東京餃子通信おすすめマップ - メイン画像

東京餃子通信おすすめマップ

94
2021/9 作成2021/9/13 最終更新

東京餃子通信おすすめマップ

東京餃子通信おすすめマップ - メイン画像

美味しい餃子を食べられるお店を全国から集めたマップです。 ※最新の情報・営業時間等についてはお店の公式サイトをご確認いただくか、お店に直接お問い合わせください。

2021/9 作成2021/9/13 最終更新

紹介スポット

- 94件
老酒舗(ロウシュホ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

老酒舗(ロウシュホ)

中国の大衆酒場をコンセプトに掲げたお店。水餃子を楽しめます。

bytokyogyoza

昔中国にあった大衆酒場をコンセプトに掲げたお店。 一人飲み客を意識してなのか、一皿の量を抑え価格も低価格にしている様子。 茹で上がった餃子は見た目からして美味しそうな皮で、手延べのモチモチ感が食べる前から想像できます。 素三鮮餃子にしても酸菜猪肉餃子にしても、派手さはないものの中国東北地方で一般的な餃子をそのまま持ってきているところに、センスの良さを感じます。 (2018.6.28時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。​ tokyogyoza.net/archives/2018/0...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
老酒舗(ロウシュホ) - トップ画像
老酒舗(ロウシュホ)東京都台東区上野5-10-12​
スポットの詳細は…
老酒舗(ロウシュホ)
中国料理店
東京都台東区上野5-10-12​
老酒舗(ロウシュホ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

中国の大衆酒場をコンセプトに掲げたお店。水餃子を楽しめます。

  • 老酒舗(ロウシュホ) - 投稿画像0
  • 老酒舗(ロウシュホ) - 投稿画像1
  • 老酒舗(ロウシュホ) - 投稿画像2
  • 老酒舗(ロウシュホ) - 投稿画像3

昔中国にあった大衆酒場をコンセプトに掲げたお店。 一人飲み客を意識してなのか、一皿の量を抑え価格も低価格にしている様子。 茹で上がった餃子は見た目からして美味しそうな皮で、手延べのモチモチ感が食べる前から想像できます。 素三鮮餃子にしても酸菜猪肉餃子にしても、派手さはないものの中国東北地方で一般的な餃子をそのまま持ってきているところに、センスの良さを感じます。 (2018.6.28時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。​ tokyogyoza.net/archives/2018/0...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

餃子坊 豚八戒(チョハッカイ)

予約困難な人気店。1日1組限定の宴会メニューで5種類の餃子を頂きます。

bytokyogyoza

予約困難な人気店で、一日一組限定の宴会。まずは「精進蒸し餃子」。肉の様に見えて餡はおからで出来ていて、椎茸で旨味と香りをつけているのが特徴。非常に優しい味付けです。餃子の2種類目は「華餃子」。参加者から歓声が上がったほど、本当に美しい羽根です。味も抜群。複雑な香辛料の香りが口の中に広がります。他にも「天逢餃子」という豆腐餡の水餃子。エビが丸ごと一匹入った贅沢な「明蝦餃子」。「四川風麻辣水餃子」など。 この日は餃子はあくまでも前菜。餃子に火鍋にお酒に、部屋の雰囲気に、全てがパーフェクトな忘年会でした。 (2015.12.29時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/463427...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - トップ画像
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ)東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5
スポットの詳細は…
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ)
餃子店
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5
餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

予約困難な人気店。1日1組限定の宴会メニューで5種類の餃子を頂きます。

  • 餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - 投稿画像0
  • 餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - 投稿画像1
  • 餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - 投稿画像2
  • 餃子坊 豚八戒(チョハッカイ) - 投稿画像3

予約困難な人気店で、一日一組限定の宴会。まずは「精進蒸し餃子」。肉の様に見えて餡はおからで出来ていて、椎茸で旨味と香りをつけているのが特徴。非常に優しい味付けです。餃子の2種類目は「華餃子」。参加者から歓声が上がったほど、本当に美しい羽根です。味も抜群。複雑な香辛料の香りが口の中に広がります。他にも「天逢餃子」という豆腐餡の水餃子。エビが丸ごと一匹入った贅沢な「明蝦餃子」。「四川風麻辣水餃子」など。 この日は餃子はあくまでも前菜。餃子に火鍋にお酒に、部屋の雰囲気に、全てがパーフェクトな忘年会でした。 (2015.12.29時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/463427...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ)

王将を超える実力者。パリッと食感が素晴らしい、絶品一口ぎょうざ。

bytokyogyoza

餃子の王将の強力なライバル店として名があがるこの店。メニューは餃子が2種類とおツマミ類のみ。 生姜餃子は味噌ダレを付けて食べるのがオススメだとか。味噌の中に細かく刻んだ野菜を混ぜたこのタレがとにかく美味い。たっぷり付けていただくと、タレの味を感じた後から生姜の香りが追っかけてきます。 ニンニク入りの焼餃子は、ニラとニンニクがたっぷりの小さいながらもパンチを効かせた餃子です。 どちらも中が透けて見えるぐらいの超薄皮でパリッとした食感が素晴らしく良い。ものすごく軽い食感です。祇園の街で渋く光る素晴らしい餃子でした。 (2016.09.24時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/484248...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - トップ画像
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ)京都府京都市東山区清本町373-3
スポットの詳細は…
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ)
餃子店
京都府京都市東山区清本町373-3
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

王将を超える実力者。パリッと食感が素晴らしい、絶品一口ぎょうざ。

  • ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - 投稿画像0
  • ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - 投稿画像1
  • ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - 投稿画像2
  • ぎょうざ 歩兵 祇園本店 (ホヘイ) - 投稿画像3

餃子の王将の強力なライバル店として名があがるこの店。メニューは餃子が2種類とおツマミ類のみ。 生姜餃子は味噌ダレを付けて食べるのがオススメだとか。味噌の中に細かく刻んだ野菜を混ぜたこのタレがとにかく美味い。たっぷり付けていただくと、タレの味を感じた後から生姜の香りが追っかけてきます。 ニンニク入りの焼餃子は、ニラとニンニクがたっぷりの小さいながらもパンチを効かせた餃子です。 どちらも中が透けて見えるぐらいの超薄皮でパリッとした食感が素晴らしく良い。ものすごく軽い食感です。祇園の街で渋く光る素晴らしい餃子でした。 (2016.09.24時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/484248...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
瓦奉店(ガボウテン) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

瓦奉店(ガボウテン)

薬膳水餃子専門店のヒスイ水餃子と海老入り水餃子。美味しい上に身体にも優しい。

bytokyogyoza

薬膳水餃子の専門店で薬膳ヒスイ餃子を実食。 ヒスイ餃子は皮に小松菜の汁が練りこまれていて緑色。一つ一つ手延べで伸ばしたモチモチの食感の皮。小麦の味もほんのりと感じられ、本場中国では水餃子は皮が主役だということがよくわかります。餡はシャキシャキ食感が残る野菜類に荒く刻まれた豚肉。味付けも優しく餡の香りもとてもよい。 別日に再訪して海老入り餃子も頂きました。水餃子専門店のアレンジ餃子だけあってどちらもかなりの実力。しかも薬膳がたっぷりで身体にも優しいというのは素晴らしいですね。 (2017.02.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/494683...

4
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
瓦奉店(ガボウテン) - トップ画像
瓦奉店(ガボウテン)神奈川県川崎市中原区新丸子町691-1 鈴八ビル1階
スポットの詳細は…
瓦奉店(ガボウテン)
餃子店
神奈川県川崎市中原区新丸子町691-1 鈴八ビル1階
瓦奉店(ガボウテン) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

薬膳水餃子専門店のヒスイ水餃子と海老入り水餃子。美味しい上に身体にも優しい。

  • 瓦奉店(ガボウテン) - 投稿画像0
  • 瓦奉店(ガボウテン) - 投稿画像1
  • 瓦奉店(ガボウテン) - 投稿画像2
  • 瓦奉店(ガボウテン) - 投稿画像3

薬膳水餃子の専門店で薬膳ヒスイ餃子を実食。 ヒスイ餃子は皮に小松菜の汁が練りこまれていて緑色。一つ一つ手延べで伸ばしたモチモチの食感の皮。小麦の味もほんのりと感じられ、本場中国では水餃子は皮が主役だということがよくわかります。餡はシャキシャキ食感が残る野菜類に荒く刻まれた豚肉。味付けも優しく餡の香りもとてもよい。 別日に再訪して海老入り餃子も頂きました。水餃子専門店のアレンジ餃子だけあってどちらもかなりの実力。しかも薬膳がたっぷりで身体にも優しいというのは素晴らしいですね。 (2017.02.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/494683...

4
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ)

もっちりジュワッと肉汁が溢れる水餃子専門店。

bytokyogyoza

もっちりジュワッとがキャッチコピーの肉汁水餃子「餃包」はいわゆるスープ餃子。スープは鶏ベースでかなり生姜が効いています。餃子自体はモチモチ感の非常に強い皮を使っていて、煮くずれも全くしていません。中からは小籠包の様に肉汁が溢れてきます。スープも熱々、餃子も熱々更に、肉汁と生姜パワーで体はポカポカ。 ファン倶楽部会員(入会金540円)になると次回以降1杯目のドリンクが無料(会員と一緒に来た人も)になるサービスがあるので、六本木によく来る方は、会員になっておくと軽く飲むのにも使えて便利だと思いますよ。 (2016.11.20時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/489063...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - トップ画像
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ)東京都港区六本木4丁目9-8
スポットの詳細は…
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ)
居酒屋
東京都港区六本木4丁目9-8
肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

もっちりジュワッと肉汁が溢れる水餃子専門店。

  • 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - 投稿画像0
  • 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - 投稿画像1
  • 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - 投稿画像2
  • 肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (ギョウパオ) - 投稿画像3

もっちりジュワッとがキャッチコピーの肉汁水餃子「餃包」はいわゆるスープ餃子。スープは鶏ベースでかなり生姜が効いています。餃子自体はモチモチ感の非常に強い皮を使っていて、煮くずれも全くしていません。中からは小籠包の様に肉汁が溢れてきます。スープも熱々、餃子も熱々更に、肉汁と生姜パワーで体はポカポカ。 ファン倶楽部会員(入会金540円)になると次回以降1杯目のドリンクが無料(会員と一緒に来た人も)になるサービスがあるので、六本木によく来る方は、会員になっておくと軽く飲むのにも使えて便利だと思いますよ。 (2016.11.20時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/489063...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
Wing Village(ウイングビレッジ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

Wing Village(ウイングビレッジ)

手間を惜しまず丁寧に作られた、手延べ皮のハイレベルな餃子。

bytokyogyoza

大きめでぷっくりした焼き餃子を箸で持ち上げると、皮のモチっとした弾力が箸先を通じても感じられます。もちもちっとした皮の中からはゴロゴロとした豚肉が現れます。餡もしっかりしているのもポイント高いですね。和な風味が少し感じられるのは、お出汁を餡に混ぜこんでいるのだとか。手間を惜しまずに丁寧につくられたハイレベルな餃子です。 他にも、水餃子とマルゲリータ餃子を頂きましたがどれもハイレベルで、餃子専門店としても勝負できるレベルの餃子で驚きました。 (2016.12.12時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/490487...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
Wing Village(ウイングビレッジ) - トップ画像
Wing Village(ウイングビレッジ)東京都中野区中野2-28-1 中野JMビル B1F
スポットの詳細は…
Wing Village(ウイングビレッジ)
バー
東京都中野区中野2-28-1 中野JMビル B1F
Wing Village(ウイングビレッジ) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

手間を惜しまず丁寧に作られた、手延べ皮のハイレベルな餃子。

  • Wing Village(ウイングビレッジ) - 投稿画像0
  • Wing Village(ウイングビレッジ) - 投稿画像1
  • Wing Village(ウイングビレッジ) - 投稿画像2
  • Wing Village(ウイングビレッジ) - 投稿画像3

大きめでぷっくりした焼き餃子を箸で持ち上げると、皮のモチっとした弾力が箸先を通じても感じられます。もちもちっとした皮の中からはゴロゴロとした豚肉が現れます。餡もしっかりしているのもポイント高いですね。和な風味が少し感じられるのは、お出汁を餡に混ぜこんでいるのだとか。手間を惜しまずに丁寧につくられたハイレベルな餃子です。 他にも、水餃子とマルゲリータ餃子を頂きましたがどれもハイレベルで、餃子専門店としても勝負できるレベルの餃子で驚きました。 (2016.12.12時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/490487...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
中野餃子 「やまよし」 - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

中野餃子 「やまよし」

お酒が進む、濃いめの味付けに仕上げられた餃子たち。

bytokyogyoza

「やさい餃子」はよく焼き気味のカリカリ。中厚の皮を使って一つ一つ丁寧に手包みをしています。餡の具材はキャベツ中心。ザクザクとした食感を残していてカリカリの焼き目との食感とのコントラストが良い感じ。具材はあっさりですが、餡に下味を濃いめにつけているのでタレは不要です。 他にも、粗びきで肉感がしっかりした「にく餃子」、さっぱりでも旨味がしっかりした「シソの餃子」、どっさりとパクチーが盛られた「ラムパクチー餃子」など頂きました。 濃いめの味付けに仕上げられた餃子たちは、まさに酒飲みのための餃子でした。 (2017.05.30時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/2017/0...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
中野餃子 「やまよし」 - トップ画像
中野餃子 「やまよし」東京都中野区中野5-55-9
スポットの詳細は…
中野餃子 「やまよし」
東京都中野区中野5-55-9
中野餃子 「やまよし」 - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

お酒が進む、濃いめの味付けに仕上げられた餃子たち。

  • 中野餃子 「やまよし」 - 投稿画像0
  • 中野餃子 「やまよし」 - 投稿画像1
  • 中野餃子 「やまよし」 - 投稿画像2
  • 中野餃子 「やまよし」 - 投稿画像3

「やさい餃子」はよく焼き気味のカリカリ。中厚の皮を使って一つ一つ丁寧に手包みをしています。餡の具材はキャベツ中心。ザクザクとした食感を残していてカリカリの焼き目との食感とのコントラストが良い感じ。具材はあっさりですが、餡に下味を濃いめにつけているのでタレは不要です。 他にも、粗びきで肉感がしっかりした「にく餃子」、さっぱりでも旨味がしっかりした「シソの餃子」、どっさりとパクチーが盛られた「ラムパクチー餃子」など頂きました。 濃いめの味付けに仕上げられた餃子たちは、まさに酒飲みのための餃子でした。 (2017.05.30時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/2017/0...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
萬来軒(バンライケン) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

萬来軒(バンライケン)

旨すぎる組み合わせ。揚げ餃子の上からたっぷりの麻婆あんをかけた「麻婆餃子」。

bytokyogyoza

麻婆餃子は、揚げ餃子の上からたっぷりの麻婆あんをかけた一品。 麻婆あんは、挽肉とねぎがはいっていて辛味の付き方が絶妙です。揚げ餃子は、やや厚めの皮の餃子をサクサクに揚げてあるのですが、麻婆あんで表面がしっとりと柔らかくなっていて様々な食感を一度に楽しめます。餃子の餡の味付けはやや甘めでニラの香りが印象的。 麻婆豆腐と揚げ餃子、こんなに相性の良い組み合わせが、これまで他になかったのが不思議なぐらいです。 (2020.12.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/2020/1...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
萬来軒(バンライケン) - トップ画像
萬来軒(バンライケン)東京都中野区新井1-35-12
スポットの詳細は…
萬来軒(バンライケン)
東京都中野区新井1-35-12
萬来軒(バンライケン) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

旨すぎる組み合わせ。揚げ餃子の上からたっぷりの麻婆あんをかけた「麻婆餃子」。

  • 萬来軒(バンライケン) - 投稿画像0
  • 萬来軒(バンライケン) - 投稿画像1
  • 萬来軒(バンライケン) - 投稿画像2
  • 萬来軒(バンライケン) - 投稿画像3

麻婆餃子は、揚げ餃子の上からたっぷりの麻婆あんをかけた一品。 麻婆あんは、挽肉とねぎがはいっていて辛味の付き方が絶妙です。揚げ餃子は、やや厚めの皮の餃子をサクサクに揚げてあるのですが、麻婆あんで表面がしっとりと柔らかくなっていて様々な食感を一度に楽しめます。餃子の餡の味付けはやや甘めでニラの香りが印象的。 麻婆豆腐と揚げ餃子、こんなに相性の良い組み合わせが、これまで他になかったのが不思議なぐらいです。 (2020.12.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/2020/1...

1
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

Cafe RUSSIA(カフェ ロシア)

ジョージアのでっかい水餃子「ヒンカリ」。世界の餃子風料理の中でも上位に入る美味しさです。

bytokyogyoza

ロシア料理・ジョージア料理専門店の「ヒンカリ」という餃子風料理。 第一印象は「デカっ!」。皮はかなり厚手で弾力があります。餡はおそらく牛肉。皮に穴を開けると中からたっぷりのスープが出てきます。今まで食べた世界の餃子風料理の中でもかなり上位に入ってくる美味しさ。3個ずつ食べただけでかなりお腹にたまります。 ちなみに今回食べたヒンカリは2日以上前に予約注文をしないと食べることが出来ないそうです。 (2015.11.05時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/458772...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - トップ画像
Cafe RUSSIA(カフェ ロシア)東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-10 ナインビルB1F
スポットの詳細は…
Cafe RUSSIA(カフェ ロシア)
ロシア料理
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-10 ナインビルB1F
Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

ジョージアのでっかい水餃子「ヒンカリ」。世界の餃子風料理の中でも上位に入る美味しさです。

  • Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - 投稿画像0
  • Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - 投稿画像1
  • Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - 投稿画像2
  • Cafe RUSSIA(カフェ ロシア) - 投稿画像3

ロシア料理・ジョージア料理専門店の「ヒンカリ」という餃子風料理。 第一印象は「デカっ!」。皮はかなり厚手で弾力があります。餡はおそらく牛肉。皮に穴を開けると中からたっぷりのスープが出てきます。今まで食べた世界の餃子風料理の中でもかなり上位に入ってくる美味しさ。3個ずつ食べただけでかなりお腹にたまります。 ちなみに今回食べたヒンカリは2日以上前に予約注文をしないと食べることが出来ないそうです。 (2015.11.05時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/458772...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
青空 - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

青空

モンゴル料理店のボーズ。羊肉の臭みがなく、ジューシーさにびっくり。

bytokyogyoza

モンゴルといえばやはりボーズ。羊の肉を使っていますが、いやな臭みは全然なく思いのほかジューシーでびっくり。黒酢を付けて食べると香りがついて更に美味しくなります。 続いて水餃子。モンゴル餃子は皮がモチモチしているのも特徴。サッパリしたスープと羊が良くあいます。 焼餃子はこれもモチモチ系の皮にジューシーな餡が包まれてて美味しいです。おそらくモンゴルには焼餃子はないので、日本人向けに開発されたものなのだと思います。 料理も美味しく、モンゴルの雰囲気を満喫できとても楽しい店でした。 (2012.04.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/495138...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02
青空 - トップ画像
青空東京都渋谷区幡ヶ谷2-7-9 仲ビル2F
スポットの詳細は…
青空
モンゴル料理
東京都渋谷区幡ヶ谷2-7-9 仲ビル2F
青空 - おすすめ画像
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿写真

モンゴル料理店のボーズ。羊肉の臭みがなく、ジューシーさにびっくり。

  • 青空 - 投稿画像0
  • 青空 - 投稿画像1
  • 青空 - 投稿画像2
  • 青空 - 投稿画像3

モンゴルといえばやはりボーズ。羊の肉を使っていますが、いやな臭みは全然なく思いのほかジューシーでびっくり。黒酢を付けて食べると香りがついて更に美味しくなります。 続いて水餃子。モンゴル餃子は皮がモチモチしているのも特徴。サッパリしたスープと羊が良くあいます。 焼餃子はこれもモチモチ系の皮にジューシーな餡が包まれてて美味しいです。おそらくモンゴルには焼餃子はないので、日本人向けに開発されたものなのだと思います。 料理も美味しく、モンゴルの雰囲気を満喫できとても楽しい店でした。 (2012.04.13時点) 詳細はこちらのブログもご覧ください。 tokyogyoza.net/archives/495138...

0
0
tokyogyoza - プロフィール画像
tokyogyoza
さんの投稿
2021.09.02