東京で中華食べる人"阿生"のオススメ中華 - メイン画像

東京で中華食べる人"阿生"のオススメ中華

95
2021/8 作成2021/8/24 最終更新

東京で中華食べる人"阿生"のオススメ中華

東京で中華食べる人"阿生"のオススメ中華 - メイン画像

東京で中華を食べる人として活動する阿生が実際に食べに行った中華料理店のマップです!町中華ではなく、中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店を主にピックアップしています。中国気分を味わえる中華料理店で擬似海外旅行をしてみませんか? マップは随時更新しますが、最新情報は下記のBlogやTwitter、Instagramで発信しています!お気に入りの中華料理店を探してみてください! ▶Blog URL : chuka.tokyo ▶Twitter : @iam_asheng ▶Instagram : @asheng_chuka

2021/8 作成2021/8/24 最終更新

関連するめっけブック

紹介スポット

- 95件

オールド上海カフェ1930

【静岡・新静岡】アンティーク雑貨がたくさんあって雰囲気最高のお店

by阿生・東京で中華食べる人

静岡清水線新静岡駅近くの雑居ビルにある怪しいカフェ。1930年代の上海租界をイメージしているらしい。アンティーク雑貨がたくさんあって雰囲気最高。座席は10席ほどしかなくキャパ少なめ。茶器を使って飲むお茶は準備が大変だからと断られてしまったのが残念だった。(普通に品切れですって言ってくれればいいのに…)でも代わりに頼んだアイス凍頂烏龍茶美味しかった。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

1
0
2021.08.24
オールド上海カフェ1930 - トップ画像
オールド上海カフェ1930静岡県静岡市葵区両替町2丁目3−7
スポットの詳細は…
オールド上海カフェ1930
静岡県静岡市葵区両替町2丁目3−7

【静岡・新静岡】アンティーク雑貨がたくさんあって雰囲気最高のお店

  • オールド上海カフェ1930 - 投稿画像0
  • オールド上海カフェ1930 - 投稿画像1

静岡清水線新静岡駅近くの雑居ビルにある怪しいカフェ。1930年代の上海租界をイメージしているらしい。アンティーク雑貨がたくさんあって雰囲気最高。座席は10席ほどしかなくキャパ少なめ。茶器を使って飲むお茶は準備が大変だからと断られてしまったのが残念だった。(普通に品切れですって言ってくれればいいのに…)でも代わりに頼んだアイス凍頂烏龍茶美味しかった。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

1
0
2021.08.24

華味(ふぁーうぇい)

【静岡・沼津】安定感のある小籠包。グラスでいれてくれるキンキンの生ビールも良い。

by阿生・東京で中華食べる人

これはもしや華為(Huawei)と掛けているのか!?と突っ込みたく店名だったので行ってみたお店。中国茶専門店 茶舎から歩いて5分くらいなのでどうせなら静岡のファーウェイもみておこうということで行ってみた。夜ご飯は別で食べたい店をみつくろっていたので小籠包だけ注文。鼎泰豊を思わせる安定感。冷やしたグラスでいれてくれるキンキンの生ビールもよき。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

0
0
2021.08.24
華味(ふぁーうぇい) - トップ画像
華味(ふぁーうぇい)静岡県沼津市大手町5-4-11
スポットの詳細は…
華味(ふぁーうぇい)
静岡県沼津市大手町5-4-11

【静岡・沼津】安定感のある小籠包。グラスでいれてくれるキンキンの生ビールも良い。

  • 華味(ふぁーうぇい) - 投稿画像0

これはもしや華為(Huawei)と掛けているのか!?と突っ込みたく店名だったので行ってみたお店。中国茶専門店 茶舎から歩いて5分くらいなのでどうせなら静岡のファーウェイもみておこうということで行ってみた。夜ご飯は別で食べたい店をみつくろっていたので小籠包だけ注文。鼎泰豊を思わせる安定感。冷やしたグラスでいれてくれるキンキンの生ビールもよき。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

0
0
2021.08.24

中国茶専門店 茶舎

【静岡・沼津】おばあちゃんが営む中国茶カフェ

by阿生・東京で中華食べる人

およそ30年前に湖北省に留学していたというおばあちゃんが営む中国茶カフェ。沼津駅から徒歩10分強。ここはもしかして中国雑貨ショップなのか!?と思わせるくらいたくさんの中国雑貨(茶器、箸、人形、置物)があって見ていて飽きない。(たぶん買えます。)普洱茶、岩茶、鉄観音茶、烏龍茶から工芸茶もあり種類豊富。魯肉飯や中国粥、カレー等のフードもあった。お茶飲みながらお店の方とまったり話すのって最高ですね。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

1
0
2021.08.24
中国茶専門店 茶舎静岡県沼津市八幡町144 茶舎
スポットの詳細は…
中国茶専門店 茶舎
中国茶専門店
静岡県沼津市八幡町144 茶舎

【静岡・沼津】おばあちゃんが営む中国茶カフェ

およそ30年前に湖北省に留学していたというおばあちゃんが営む中国茶カフェ。沼津駅から徒歩10分強。ここはもしかして中国雑貨ショップなのか!?と思わせるくらいたくさんの中国雑貨(茶器、箸、人形、置物)があって見ていて飽きない。(たぶん買えます。)普洱茶、岩茶、鉄観音茶、烏龍茶から工芸茶もあり種類豊富。魯肉飯や中国粥、カレー等のフードもあった。お茶飲みながらお店の方とまったり話すのって最高ですね。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

1
0
2021.08.24

金騰菜館

【静岡・静岡駅】定番ジャパニーズ中華から麻辣香鍋まで楽しめるお店

by阿生・東京で中華食べる人

静岡駅北口を出て徒歩7分くらい。静岡の歌舞伎町的繁華街の雑居ビルにある。タンタンメンとか焼き餃子のような定番ジャパニーズ中華から麻辣香鍋、羊肉串、麻辣鴨脖、小龍蝦(ザリガニ)まで出すお店。羊肉串も最低5串~と1人客には若干ツラい。が、1人で羊肉串を5串食らった。ハルビンビールもあったので飲めば良かったなぁ。お通し(確か無料)でピーナッツとひまわりの種が出てくるのがよかった。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

0
0
2021.08.24
金騰菜館 - トップ画像
金騰菜館静岡県静岡市葵区両替町2丁目3−7
スポットの詳細は…
金騰菜館
中国料理店
静岡県静岡市葵区両替町2丁目3−7

【静岡・静岡駅】定番ジャパニーズ中華から麻辣香鍋まで楽しめるお店

  • 金騰菜館 - 投稿画像0
  • 金騰菜館 - 投稿画像1

静岡駅北口を出て徒歩7分くらい。静岡の歌舞伎町的繁華街の雑居ビルにある。タンタンメンとか焼き餃子のような定番ジャパニーズ中華から麻辣香鍋、羊肉串、麻辣鴨脖、小龍蝦(ザリガニ)まで出すお店。羊肉串も最低5串~と1人客には若干ツラい。が、1人で羊肉串を5串食らった。ハルビンビールもあったので飲めば良かったなぁ。お通し(確か無料)でピーナッツとひまわりの種が出てくるのがよかった。 chuka.tokyo/shizuoka_chuka

0
0
2021.08.24

LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき)

【湯島】香港島まで行った気分になるお店

by阿生・東京で中華食べる人

「チャーシューチキンライス(叉焼切雞飯:¥880)」を注文! タレが染み込んだ叉焼を口にした瞬間に、香港の入国審査をすり抜け、エアポートエクスプレスに乗り、香港島まで来てしまったかのような気分に…めちゃくちゃ美味しいです。叉焼とてもジューシー。白切鶏も柔らかくてつけダレのネギ生姜油との相性完璧です。 追加で香港ミルクティー(港式奶茶:¥350)とバター入りメロンパン(菠蘿油:¥350)も注文!最高! chuka.tokyo/xianggangchuanqi

1
0
2021.08.24
LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき) - トップ画像
LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき)東京都文京区湯島3丁目34−8 1F
スポットの詳細は…
LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき)
東京都文京区湯島3丁目34−8 1F

【湯島】香港島まで行った気分になるお店

  • LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき) - 投稿画像0
  • LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき) - 投稿画像1
  • LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき) - 投稿画像2
  • LEGENDARY HONGKONG(ほんこんでんき) - 投稿画像3

「チャーシューチキンライス(叉焼切雞飯:¥880)」を注文! タレが染み込んだ叉焼を口にした瞬間に、香港の入国審査をすり抜け、エアポートエクスプレスに乗り、香港島まで来てしまったかのような気分に…めちゃくちゃ美味しいです。叉焼とてもジューシー。白切鶏も柔らかくてつけダレのネギ生姜油との相性完璧です。 追加で香港ミルクティー(港式奶茶:¥350)とバター入りメロンパン(菠蘿油:¥350)も注文!最高! chuka.tokyo/xianggangchuanqi

1
0
2021.08.24

麻辣駅

【赤羽】半個室もある本格四川料理店

by阿生・東京で中華食べる人

場所は赤羽駅東口から徒歩2分。まるで料亭のような高級感漂う看板が! 重慶小麵っぽい麻辣拉麵を注文。 羊の骨付き焼き。この羊が柔らかくて、スパイスとの相性抜群でめちゃくちゃ美味しかった。これをアテにビール3杯飲んでしまった。これまじで永遠にたべられるやつ。 鴨の血激辛山椒味。ぷるんぷるんの食感と山椒の爽快な辛さとニンニクダレさいこーー。 今回は1人だったので注文できなかったけど、今度は友人を連れて水煮牛肉や、火鍋、烤魚も食べに行きたい。 chuka.tokyo/malaeki

0
0
2021.08.24
麻辣駅 - トップ画像
麻辣駅東京都北区赤羽南1丁目9-12 赤羽プラザホテル B1
スポットの詳細は…
麻辣駅
四川料理店
東京都北区赤羽南1丁目9-12 赤羽プラザホテル B1

【赤羽】半個室もある本格四川料理店

  • 麻辣駅 - 投稿画像0
  • 麻辣駅 - 投稿画像1
  • 麻辣駅 - 投稿画像2
  • 麻辣駅 - 投稿画像3

場所は赤羽駅東口から徒歩2分。まるで料亭のような高級感漂う看板が! 重慶小麵っぽい麻辣拉麵を注文。 羊の骨付き焼き。この羊が柔らかくて、スパイスとの相性抜群でめちゃくちゃ美味しかった。これをアテにビール3杯飲んでしまった。これまじで永遠にたべられるやつ。 鴨の血激辛山椒味。ぷるんぷるんの食感と山椒の爽快な辛さとニンニクダレさいこーー。 今回は1人だったので注文できなかったけど、今度は友人を連れて水煮牛肉や、火鍋、烤魚も食べに行きたい。 chuka.tokyo/malaeki

0
0
2021.08.24

タイ屋台999(たいやかおかおかお)

【日比谷・他】インスタ映えするタイ居酒屋チェーン店

by阿生・東京で中華食べる人

お店の名前は『タイ屋台999』。9はタイ語でカオと読むのでカオカオカオ。 タイ風焼き肉ムーガタに、みんな大好きパッタイとトムヤムクン、他にも空芯菜炒めやらパクチーサラダやら、タイ風卵焼きを食べて、久しぶりにタイ成分をチャージ!旅行に行けない人がタイ旅行気分を求めて来るので大盛況だったのかもしれない。 chuka.tokyo/thaiyatai999

4
0
2021.08.24
タイ屋台999(たいやかおかおかお) - トップ画像
タイ屋台999(たいやかおかおかお)東京都千代田区内幸町1-7 日比谷グルメゾン
スポットの詳細は…
タイ屋台999(たいやかおかおかお)
タイ料理店
東京都千代田区内幸町1-7 日比谷グルメゾン

【日比谷・他】インスタ映えするタイ居酒屋チェーン店

  • タイ屋台999(たいやかおかおかお) - 投稿画像0
  • タイ屋台999(たいやかおかおかお) - 投稿画像1
  • タイ屋台999(たいやかおかおかお) - 投稿画像2
  • タイ屋台999(たいやかおかおかお) - 投稿画像3

お店の名前は『タイ屋台999』。9はタイ語でカオと読むのでカオカオカオ。 タイ風焼き肉ムーガタに、みんな大好きパッタイとトムヤムクン、他にも空芯菜炒めやらパクチーサラダやら、タイ風卵焼きを食べて、久しぶりにタイ成分をチャージ!旅行に行けない人がタイ旅行気分を求めて来るので大盛況だったのかもしれない。 chuka.tokyo/thaiyatai999

4
0
2021.08.24

耶曼牛肉麺

【新大久保】蘭州牛肉麺を楽しめるお店

by阿生・東京で中華食べる人

新大久保駅にできた新しい改札から徒歩10秒です。 いわゆる、コリアンタウンとは反対側。 耶曼牛肉麺の看板発見! 蘭州牛肉麺セット(1180円)は2種類の麺の太さを選べるらしい。いつもどの太さにしようか迷ってしまう人には嬉しいセット。結局、普通の蘭州牛肉麺と羊肉串を頼みました。 若干スープがしょっぱかったけどまぁ新大久保で蘭州牛肉麺が食べられるのだから良しとしましょう。 chuka.tokyo/yemanniuroumian

1
0
2021.08.24
耶曼牛肉麺 - トップ画像
耶曼牛肉麺東京都新宿区百人町1丁目1−10 10KMビル 3F
スポットの詳細は…
耶曼牛肉麺
東京都新宿区百人町1丁目1−10 10KMビル 3F

【新大久保】蘭州牛肉麺を楽しめるお店

  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像0
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像1
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像2
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像3

新大久保駅にできた新しい改札から徒歩10秒です。 いわゆる、コリアンタウンとは反対側。 耶曼牛肉麺の看板発見! 蘭州牛肉麺セット(1180円)は2種類の麺の太さを選べるらしい。いつもどの太さにしようか迷ってしまう人には嬉しいセット。結局、普通の蘭州牛肉麺と羊肉串を頼みました。 若干スープがしょっぱかったけどまぁ新大久保で蘭州牛肉麺が食べられるのだから良しとしましょう。 chuka.tokyo/yemanniuroumian

1
0
2021.08.24

滷天下

【大塚】煎餅果子(中華クレープ)のテイクアウト専門店

by阿生・東京で中華食べる人

煎餅果子(中華クレープ)のテイクアウト専門店。注文してから5〜6分で、天津で食べるような煎餅果子を味わうことが出来ます。天津系は皮が柔らかいのも特徴の一つ。 油條が2つも入っていてボリューミーでとても美味しい! 煎餅果子以外は鴨脖とか豬蹄とか滷味系のメニューも並んでいます! 時間によっては売り切れのメニューもあるみたい! chuka.tokyo/lutianxia

0
0
2021.08.24
滷天下 - トップ画像
滷天下東京都豊島区北大塚2丁目23−2 北大塚ハイム 102
スポットの詳細は…
滷天下
東京都豊島区北大塚2丁目23−2 北大塚ハイム 102

【大塚】煎餅果子(中華クレープ)のテイクアウト専門店

  • 滷天下 - 投稿画像0
  • 滷天下 - 投稿画像1
  • 滷天下 - 投稿画像2
  • 滷天下 - 投稿画像3

煎餅果子(中華クレープ)のテイクアウト専門店。注文してから5〜6分で、天津で食べるような煎餅果子を味わうことが出来ます。天津系は皮が柔らかいのも特徴の一つ。 油條が2つも入っていてボリューミーでとても美味しい! 煎餅果子以外は鴨脖とか豬蹄とか滷味系のメニューも並んでいます! 時間によっては売り切れのメニューもあるみたい! chuka.tokyo/lutianxia

0
0
2021.08.24

撒椒小酒館(さんしょうこさけかん)

【池袋】スープが染み込んだ烤魚が味わえるお店

by阿生・東京で中華食べる人

羊肉串。1本100円!柔らかくておいしい。 本日の主役の烤魚。日本語だと魚の麻辣煮? 麻辣スープの中に魚がまるまる1匹と蓮根、ジャガイモ、豆腐、もやしなどと一緒に煮てある。 5種類の烤魚があって、今回は毛血旺(センマイや鴨血、スパムの麻辣煮)! めちゃくちゃボリューミー。麻辣スープが染み込んだスズキ、めちゃくちゃ美味しい。鴨血、センマイ、スパムも沢山入っている。 自社で烤魚に使う魚を養殖しているらしく、事前に予約すればその魚を使ってくれるらしい。 chuka.tokyo/sajia o_kaoyu/

0
0
2021.08.24
撒椒小酒館(さんしょうこさけかん) - トップ画像
撒椒小酒館(さんしょうこさけかん)東京都豊島区西池袋1丁目43−3 日精ビル 4F
スポットの詳細は…
撒椒小酒館(さんしょうこさけかん)
東京都豊島区西池袋1丁目43−3 日精ビル 4F

【池袋】スープが染み込んだ烤魚が味わえるお店

  • 撒椒小酒館(さんしょうこさけかん) - 投稿画像0
  • 撒椒小酒館(さんしょうこさけかん) - 投稿画像1
  • 撒椒小酒館(さんしょうこさけかん) - 投稿画像2
  • 撒椒小酒館(さんしょうこさけかん) - 投稿画像3

羊肉串。1本100円!柔らかくておいしい。 本日の主役の烤魚。日本語だと魚の麻辣煮? 麻辣スープの中に魚がまるまる1匹と蓮根、ジャガイモ、豆腐、もやしなどと一緒に煮てある。 5種類の烤魚があって、今回は毛血旺(センマイや鴨血、スパムの麻辣煮)! めちゃくちゃボリューミー。麻辣スープが染み込んだスズキ、めちゃくちゃ美味しい。鴨血、センマイ、スパムも沢山入っている。 自社で烤魚に使う魚を養殖しているらしく、事前に予約すればその魚を使ってくれるらしい。 chuka.tokyo/sajia o_kaoyu/

0
0
2021.08.24

関連するめっけブック

関連するめっけブック