
チーズケーキ研究家が選ぶ、チーズケーキが食べられるお店のマップ

チーズケーキ研究家が紹介するチーズケーキが食べられるお店のマップ。 ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 109件カップタイプのチーズケーキ。口に入れた瞬間、非常に濃厚なチーズのうまみが口いっぱいに広がります。さらにチーズケーキのどっしりした味と同時に、酸味がフワッと口の中をぬけます。この酸味のおかけで口当たりはライトに。濃厚ですが全くクドさがありません。 一番下にはクッキー生地があり、食感、味ともにとても相性が良いです。ケーキのもっさり感が残る口のなかに、コーヒーを流し込む瞬間は格別。 店内は広いわけではありませんが、空いている時間帯ならベビーカーも入れると思います。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/ikedayama ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

カップタイプのチーズケーキ。口に入れた瞬間、非常に濃厚なチーズのうまみが口いっぱいに広がります。さらにチーズケーキのどっしりした味と同時に、酸味がフワッと口の中をぬけます。この酸味のおかけで口当たりはライトに。濃厚ですが全くクドさがありません。 一番下にはクッキー生地があり、食感、味ともにとても相性が良いです。ケーキのもっさり感が残る口のなかに、コーヒーを流し込む瞬間は格別。 店内は広いわけではありませんが、空いている時間帯ならベビーカーも入れると思います。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/ikedayama ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
超高級レストラン「ジョエル・ロブション」が運営するベーカリー。 「アルザスのチーズケーキ」、見た目はチーズタルト感があります。しっとりした食感とまろやかな甘味。何より印象的なのは酸味。ここまで酸味を利かせたチーズケーキも珍しいのでは?しっとりふんわりしたチーズケーキの生地とタルトのザクザク感。この緩急がいい感じ。 ほんのり香るバターの風味もいいアクセントになって、甘味、酸味などこのチーズケーキの魅力がさらに際立ちます。 気品もあるけど無邪気さもある。そんなダンディなジェントルマンのようなチーズケーキです。(2019.10.22時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/joelrobusyo ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

超高級レストラン「ジョエル・ロブション」が運営するベーカリー。 「アルザスのチーズケーキ」、見た目はチーズタルト感があります。しっとりした食感とまろやかな甘味。何より印象的なのは酸味。ここまで酸味を利かせたチーズケーキも珍しいのでは?しっとりふんわりしたチーズケーキの生地とタルトのザクザク感。この緩急がいい感じ。 ほんのり香るバターの風味もいいアクセントになって、甘味、酸味などこのチーズケーキの魅力がさらに際立ちます。 気品もあるけど無邪気さもある。そんなダンディなジェントルマンのようなチーズケーキです。(2019.10.22時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/joelrobusyo ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
「パン屋が作ったチーズケーキ(420円)」。クロワッサン生地にクレームエペス、フロマージュブラン、クリームチーズを混ぜて作ったという、工夫がなされたチーズケーキ。 サイズは円形で手のひらに収まるほど。土台はクロワッサン生地で、バターの風味とサクサク感が心地良いです。 中身のチーズケーキもめちゃくちゃ美味しい。質感はむっちりしていて硬め。クリームチーズや生クリームで作ったチーズケーキからは感じられないような、微妙な酸味と奥行きのある味を感じられます。(2021.04.29時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/pain-duce ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

「パン屋が作ったチーズケーキ(420円)」。クロワッサン生地にクレームエペス、フロマージュブラン、クリームチーズを混ぜて作ったという、工夫がなされたチーズケーキ。 サイズは円形で手のひらに収まるほど。土台はクロワッサン生地で、バターの風味とサクサク感が心地良いです。 中身のチーズケーキもめちゃくちゃ美味しい。質感はむっちりしていて硬め。クリームチーズや生クリームで作ったチーズケーキからは感じられないような、微妙な酸味と奥行きのある味を感じられます。(2021.04.29時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/pain-duce ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
小さなアラビア料理屋さん。決してアラビア風というわけではなく、ホームメイド感のある普通のチーズケーキです。クリームチーズ、生クリームの風味がよくわかるチーズケーキで美味しい。土台にはクッキー生地を敷いて、その香ばしさをクリームチーズの風味と一緒に楽しめます。 有名パティスリーのような技巧が施された芸術的チーズケーキでは決してないが、それでも素材の味を楽しめる美味しいチーズケーキであることは間違いありません。アラブ料理と一緒にぜひ楽しんでほしいです。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/abu-isamu ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

小さなアラビア料理屋さん。決してアラビア風というわけではなく、ホームメイド感のある普通のチーズケーキです。クリームチーズ、生クリームの風味がよくわかるチーズケーキで美味しい。土台にはクッキー生地を敷いて、その香ばしさをクリームチーズの風味と一緒に楽しめます。 有名パティスリーのような技巧が施された芸術的チーズケーキでは決してないが、それでも素材の味を楽しめる美味しいチーズケーキであることは間違いありません。アラブ料理と一緒にぜひ楽しんでほしいです。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/abu-isamu ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
インテリア雑貨の販売も行うおしゃれなカフェ。メニューが豊富でランチやディナーも楽しめます。 「ベリーとクッキーのティラミス」を食べて驚いたのは口溶けの良さと濃厚さ。思わずうなるほど口溶けがよく、舌がとろけそうに。味も独特で、卵の存在感が強くカスタードクリームにも近い味がします。濃厚でコクがありつつまろやかさも感じられる、優しさと力強さを兼ね備えたティラミス。とろけるような口溶けとクッキーのザクザクが合流し、歯ごたえがあることの楽しさを思い出させてくれる一品でした。 (2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/tomoyasucafe ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

インテリア雑貨の販売も行うおしゃれなカフェ。メニューが豊富でランチやディナーも楽しめます。 「ベリーとクッキーのティラミス」を食べて驚いたのは口溶けの良さと濃厚さ。思わずうなるほど口溶けがよく、舌がとろけそうに。味も独特で、卵の存在感が強くカスタードクリームにも近い味がします。濃厚でコクがありつつまろやかさも感じられる、優しさと力強さを兼ね備えたティラミス。とろけるような口溶けとクッキーのザクザクが合流し、歯ごたえがあることの楽しさを思い出させてくれる一品でした。 (2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/tomoyasucafe ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
アットホームなお店の雰囲気にマッチする、懐かしくて優しい、手作り感のあるベイクドチーズケーキ。口に入れると、優しい甘さがフワッと広がる中に、チーズのさわやかな風味がただよいます。無垢のチーズケーキにはクッキーやスポンジの層も、トッピングもありません。チーズケーキの味だけで勝負していますが、全く飽きずに食べられます。 他にも、チーズの風味と共にオレンジピールの酸味とほろ苦さがふわっと広がる「オレンジチーズ」も頂きました。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/muku-nogata ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

アットホームなお店の雰囲気にマッチする、懐かしくて優しい、手作り感のあるベイクドチーズケーキ。口に入れると、優しい甘さがフワッと広がる中に、チーズのさわやかな風味がただよいます。無垢のチーズケーキにはクッキーやスポンジの層も、トッピングもありません。チーズケーキの味だけで勝負していますが、全く飽きずに食べられます。 他にも、チーズの風味と共にオレンジピールの酸味とほろ苦さがふわっと広がる「オレンジチーズ」も頂きました。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/muku-nogata ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
「米粉のチーズケーキ」を注文。フォークを通した感覚は、少し柔らかめのベイクドチーズケーキと似ていますが、明らかに違います。もちっとした食感があり、例えるならトロトロふわふわのフレンチトーストのような感じ。これまで食べたどのチーズケーキとも違う食感と味です。 欲をいえばもう少しチーズ感が欲しいところですが、謙虚な主張だらこそ米粉には合うのかも。添えられた手作りブルーベリージャムは、さっぱりした甘みでケーキとよく合います。 座席数は少なく全てカウンター席ですが、落ち着ける雰囲気の良いカフェです。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/ricegrain-unok... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

「米粉のチーズケーキ」を注文。フォークを通した感覚は、少し柔らかめのベイクドチーズケーキと似ていますが、明らかに違います。もちっとした食感があり、例えるならトロトロふわふわのフレンチトーストのような感じ。これまで食べたどのチーズケーキとも違う食感と味です。 欲をいえばもう少しチーズ感が欲しいところですが、謙虚な主張だらこそ米粉には合うのかも。添えられた手作りブルーベリージャムは、さっぱりした甘みでケーキとよく合います。 座席数は少なく全てカウンター席ですが、落ち着ける雰囲気の良いカフェです。(2020.12.05時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/ricegrain-unok... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
スパイスを使ったカレーやグルテンフリースイーツなど、身体に優しいメニューが豊富なカフェ。 「自家製チーズケーキ」は米粉を使用したシンプルなチーズケーキで、苺ソースがトッピングされています。味はマイルドな甘みと風味でとても優しい。それでいてしっかりコクがあり濃厚感も感じられます。控えめな味なのでぺろっと食べてしまうが、しっかり満足感もあります。控えめで優しい味のチーズケーキがお好きなら気に入るでしょう。 他にも、季節限定バターチキンカレーとクルミケーキを頂きました。(2020.12.31時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/curia-lente ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

スパイスを使ったカレーやグルテンフリースイーツなど、身体に優しいメニューが豊富なカフェ。 「自家製チーズケーキ」は米粉を使用したシンプルなチーズケーキで、苺ソースがトッピングされています。味はマイルドな甘みと風味でとても優しい。それでいてしっかりコクがあり濃厚感も感じられます。控えめな味なのでぺろっと食べてしまうが、しっかり満足感もあります。控えめで優しい味のチーズケーキがお好きなら気に入るでしょう。 他にも、季節限定バターチキンカレーとクルミケーキを頂きました。(2020.12.31時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/curia-lente ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
流行りのコーヒースタンド。色々なマフィンがある中にチーズケーキがあります。商品名はチーズケーキですが、実際にはチーズケーキ味のマフィン。店内で食べる場合は、温めてほくほくの状態で頂けます。 中にクリームチーズが入っているわけではく、乳味というか乳酸の風味というか、チーズケーキ的なものを感じられる程度。はっきりとチーズケーキ感を感じられるわけではないが、ほっこりする味で、バターの風味がとてもコーヒーにマッチします。とにかく美味しいマフィンでした。 (2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/daily-stand-no... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

流行りのコーヒースタンド。色々なマフィンがある中にチーズケーキがあります。商品名はチーズケーキですが、実際にはチーズケーキ味のマフィン。店内で食べる場合は、温めてほくほくの状態で頂けます。 中にクリームチーズが入っているわけではく、乳味というか乳酸の風味というか、チーズケーキ的なものを感じられる程度。はっきりとチーズケーキ感を感じられるわけではないが、ほっこりする味で、バターの風味がとてもコーヒーにマッチします。とにかく美味しいマフィンでした。 (2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/daily-stand-no... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
様々なフレーバーのチーズケーキが凍ったまま提供され、解凍の段階による質感、食感、風味の違いを楽しめ斬新るスタイルのチーズケーキ専門店。 プレーンチーズケーキは、10分くらい解凍したちょっとシャーベットの状態でも、まろやかな風味とコクを感じられて美味しい。表面は溶けても中はシャリッとして2つの質感を一度に楽しめます。30分たつと完全解凍されて、乳製品的なまろやかな風味を楽しめます。食感もしっとりクリーミー、ビスケット生地との相性もいい感じ。 koiほうじ茶(ほうじ茶チーズケーキ)はリッチな風味で美味しく、クッキー生地のバターの風味とも相性抜群。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/namery-mocha ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

様々なフレーバーのチーズケーキが凍ったまま提供され、解凍の段階による質感、食感、風味の違いを楽しめ斬新るスタイルのチーズケーキ専門店。 プレーンチーズケーキは、10分くらい解凍したちょっとシャーベットの状態でも、まろやかな風味とコクを感じられて美味しい。表面は溶けても中はシャリッとして2つの質感を一度に楽しめます。30分たつと完全解凍されて、乳製品的なまろやかな風味を楽しめます。食感もしっとりクリーミー、ビスケット生地との相性もいい感じ。 koiほうじ茶(ほうじ茶チーズケーキ)はリッチな風味で美味しく、クッキー生地のバターの風味とも相性抜群。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/namery-mocha ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
ヨーグルトをトッピングした珍しいチーズケーキ。ヨーグルトがいい働きをして、チーズケーキのコクや風味が強調さています。 チーズケーキはひんやりしていて最初はアイスケーキのような質感ですが、食べるにつれ解凍されて、柔らかく口どけのよい質感になっていきます。ちなみに味はやや濃厚でチーズの風味と塩気をしっかり感じられます。濃厚だからかこそヨーグルトが合います。 店内は、低めの革張りのソファとシックなテーブル席とカウンター席。都会のバーかホテルのラウンジを思わせる雰囲気です。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/lander-blue-sa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

ヨーグルトをトッピングした珍しいチーズケーキ。ヨーグルトがいい働きをして、チーズケーキのコクや風味が強調さています。 チーズケーキはひんやりしていて最初はアイスケーキのような質感ですが、食べるにつれ解凍されて、柔らかく口どけのよい質感になっていきます。ちなみに味はやや濃厚でチーズの風味と塩気をしっかり感じられます。濃厚だからかこそヨーグルトが合います。 店内は、低めの革張りのソファとシックなテーブル席とカウンター席。都会のバーかホテルのラウンジを思わせる雰囲気です。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/lander-blue-sa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
アップルパイやキャロットケーキが有名な人気店ですが、実はニューヨークチーズケーキもあります。 他では味わえないくらいねっとりした食感が特徴で、舌に絡みつく感じがたまりません。一口食べるとフワッと甘味が広がり、隙間から見え隠れする酸味が全体のバランスを整えてくれています。 また、上からまぶしたクッキークラムと一緒に食べると、ザクザクした食感が加わっていいアクセントに。 味だけでなく、食感も楽しめる。そんなもてなし上手のチーズケーキです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/matsunosuke-ny... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

アップルパイやキャロットケーキが有名な人気店ですが、実はニューヨークチーズケーキもあります。 他では味わえないくらいねっとりした食感が特徴で、舌に絡みつく感じがたまりません。一口食べるとフワッと甘味が広がり、隙間から見え隠れする酸味が全体のバランスを整えてくれています。 また、上からまぶしたクッキークラムと一緒に食べると、ザクザクした食感が加わっていいアクセントに。 味だけでなく、食感も楽しめる。そんなもてなし上手のチーズケーキです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/matsunosuke-ny... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
ねっとりして中身がしっかり詰まった、食べごたえのある「ニューヨークチーズケーキ」。 甘みと一緒に広がる控えめな塩味。咀嚼と共に感じられるコク。ザクザクの食感と、どこか香ばしい風味のクッキー生地。 目新しさはなくありふれチーズケーキですが、甘み、酸味、塩味のバランスがよく、素直に美味しいと思えます。 お店は昭和な雰囲気が見え隠れするカフェで、なぜかケーキの種類が豊富。どれも自家製ではなさそうですが、普段食べないタイプのケーキを食べたいという方におすすめです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/caffe-cielo ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

ねっとりして中身がしっかり詰まった、食べごたえのある「ニューヨークチーズケーキ」。 甘みと一緒に広がる控えめな塩味。咀嚼と共に感じられるコク。ザクザクの食感と、どこか香ばしい風味のクッキー生地。 目新しさはなくありふれチーズケーキですが、甘み、酸味、塩味のバランスがよく、素直に美味しいと思えます。 お店は昭和な雰囲気が見え隠れするカフェで、なぜかケーキの種類が豊富。どれも自家製ではなさそうですが、普段食べないタイプのケーキを食べたいという方におすすめです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/caffe-cielo ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
「ベイクドチーズケーキ」は生クリームをトッピングした、土台のないシンプルなチーズケーキです。 蒸しケーキっぽさがあり、ふわふわ柔らかい食感。味はギトギト甘いわけではなく、かといって酸味が際立っているわけでもない。食感、味、口当たりすべてがまろやか。 「レアチーズケーキ」には木苺と生クリーム、チョコレートソースのトッピング。さらに生地と土台の間にソースが挟んであり、表面には生クリームの薄い層、と手が込んでいます。また、口どけがよく、舌に乗せた瞬間にすっと溶けています。 控えめな甘さと絶妙な酸味。ラズベリーの芳醇な甘酸っぱさと、クッキー生地のサクッとした食感がいいアクセントになっています。 バランスがいいレベルの高いチーズケーキでした。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/muruso-asakusa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

「ベイクドチーズケーキ」は生クリームをトッピングした、土台のないシンプルなチーズケーキです。 蒸しケーキっぽさがあり、ふわふわ柔らかい食感。味はギトギト甘いわけではなく、かといって酸味が際立っているわけでもない。食感、味、口当たりすべてがまろやか。 「レアチーズケーキ」には木苺と生クリーム、チョコレートソースのトッピング。さらに生地と土台の間にソースが挟んであり、表面には生クリームの薄い層、と手が込んでいます。また、口どけがよく、舌に乗せた瞬間にすっと溶けています。 控えめな甘さと絶妙な酸味。ラズベリーの芳醇な甘酸っぱさと、クッキー生地のサクッとした食感がいいアクセントになっています。 バランスがいいレベルの高いチーズケーキでした。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/muruso-asakusa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
珍しい「きなこのチーズケーキ」を注文。 トッピングには生クリームとミント。食感はチーズケーキ特有のしっとりした舌触りもありつつモフモフ感も。そこにチーズのコクと甘み、控えめなきなこの風味が混ざります。チーズケーキの甘みの間を抜けてふわっと抜けていくきなこの謙虚な風味が素晴らしく、クセになりそうなほど美味しい。ただチーズの風味は強めなので、好き嫌いが分かれるかも。 他にも、バランスの良いモーニングセットも頂きました。食事も楽しめる使い勝手のいいダイニングカフェです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/martha-awaza ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

珍しい「きなこのチーズケーキ」を注文。 トッピングには生クリームとミント。食感はチーズケーキ特有のしっとりした舌触りもありつつモフモフ感も。そこにチーズのコクと甘み、控えめなきなこの風味が混ざります。チーズケーキの甘みの間を抜けてふわっと抜けていくきなこの謙虚な風味が素晴らしく、クセになりそうなほど美味しい。ただチーズの風味は強めなので、好き嫌いが分かれるかも。 他にも、バランスの良いモーニングセットも頂きました。食事も楽しめる使い勝手のいいダイニングカフェです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/martha-awaza ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
基本に忠実に作った、オーソドックスでシンプルなニューヨークチーズケーキ。落ち着いて食べられて、素直に美味しいと思えます。 非常に柔らかい口当たりで、縁側にふわっと腰をかけるような柔らかさ、優しさがあります。卵のまろやかさとほのかに酸味も感じられる非常に優しい味わい。舌触りはしっとりしています。 店内はテーブル席とカウンター席、ソファー席があり、とても静か。ゆっくりしたい時におすすめです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/saginomiya-kot... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

基本に忠実に作った、オーソドックスでシンプルなニューヨークチーズケーキ。落ち着いて食べられて、素直に美味しいと思えます。 非常に柔らかい口当たりで、縁側にふわっと腰をかけるような柔らかさ、優しさがあります。卵のまろやかさとほのかに酸味も感じられる非常に優しい味わい。舌触りはしっとりしています。 店内はテーブル席とカウンター席、ソファー席があり、とても静か。ゆっくりしたい時におすすめです。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/saginomiya-kot... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
「ほうじ茶のチーズケーキ」を注文。土台あり、焼きタイプのケーキです。 ねっとりどっしりくる濃厚な口当たりで、美味い。甘さとほんのりクリームチーズのコクがある中に、ほうじ茶のほろ苦みがアクセントに。さらにクッキー生地から程よい塩味とバターの風味。甘み、渋み、塩みという3つの味覚を同時に楽しめます。 他にも黒豆、チョコレート、オレンジ、オーガニックコーヒー、抹茶とホワイトチョコなど様々な種類のチーズケーキがあります。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/tenemento ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

「ほうじ茶のチーズケーキ」を注文。土台あり、焼きタイプのケーキです。 ねっとりどっしりくる濃厚な口当たりで、美味い。甘さとほんのりクリームチーズのコクがある中に、ほうじ茶のほろ苦みがアクセントに。さらにクッキー生地から程よい塩味とバターの風味。甘み、渋み、塩みという3つの味覚を同時に楽しめます。 他にも黒豆、チョコレート、オレンジ、オーガニックコーヒー、抹茶とホワイトチョコなど様々な種類のチーズケーキがあります。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/tenemento ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。
懐かしくほっとするような手作り感がある「ベイクドチーズケーキ」。けっこう大きめです。また、しっとりした中にわずかながらプルっとした食感があるのが珍しいです。 完璧ではないけど、気取らない、見栄を張らない、頑張りすぎない。優しくて懐かしいチーズケーキです。 居心地のいい古民家カフェですが、外観は普通の一軒家なので「本当に入っていいの?」と思うほど。周りにも一軒家が多く、見つけるのが大変かも。他にもバターチキンカレーを頂きました。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/niwasaki-iwasa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。

懐かしくほっとするような手作り感がある「ベイクドチーズケーキ」。けっこう大きめです。また、しっとりした中にわずかながらプルっとした食感があるのが珍しいです。 完璧ではないけど、気取らない、見栄を張らない、頑張りすぎない。優しくて懐かしいチーズケーキです。 居心地のいい古民家カフェですが、外観は普通の一軒家なので「本当に入っていいの?」と思うほど。周りにも一軒家が多く、見つけるのが大変かも。他にもバターチキンカレーを頂きました。(2021.02.15時点) 詳細はこちらのブログをご覧ください。 cheese-cake.net/niwasaki-iwasa... ※最新の情報や営業状況については、お店の公式サイトをご確認いただくかお店に直接お問い合わせください。