絶品!パンマニア片山智香子厳選のパン屋さん🥐 - メイン画像

絶品!パンマニア片山智香子厳選のパン屋さん🥐

159
2021/6 作成2022/2/1 最終更新

絶品!パンマニア片山智香子厳選のパン屋さん🥐

絶品!パンマニア片山智香子厳選のパン屋さん🥐 - メイン画像

1万個以上のパンを食べ歩いた、旅するパンマニア・片山智香子が厳選!ハズレなし!食べないと後悔する激ウマパン屋さんを集めてみました

2021/6 作成2022/2/1 最終更新

紹介スポット

- 159件
banhmi v - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

【closed】banhmi v

バインミーのバゲットはめっちゃ軽い歯切れ良く、まさに理想のバインミーパン。店内ではイートインができるよう。

by片山智香子

桜木町にあるbanhmi v。バインミーメニューは、レモングラスチキンと五香粉チャーシュー、レモングラス豆腐、目玉焼きの4種類。バゲットはさっくり食感で、本場のベトナムの食感に近い。中にはチキン、スイーツチリマヨ、きゅうり、なます、パクチーが入っていて、丁寧に味付けされています。店内でイートイン可能ですが、テイクアウトしてみなとみらいで外パンするのもいいかも。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
banhmi v - トップ画像
banhmi v神奈川県横浜市中区花咲町1−16−1 イーグルスネスト 1階
スポットの詳細は…
banhmi v
ベーカリー
神奈川県横浜市中区花咲町1−16−1 イーグルスネスト 1階
banhmi v - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

バインミーのバゲットはめっちゃ軽い歯切れ良く、まさに理想のバインミーパン。店内ではイートインができるよう。

  • banhmi v - 投稿画像0
  • banhmi v - 投稿画像1
  • banhmi v - 投稿画像2

桜木町にあるbanhmi v。バインミーメニューは、レモングラスチキンと五香粉チャーシュー、レモングラス豆腐、目玉焼きの4種類。バゲットはさっくり食感で、本場のベトナムの食感に近い。中にはチキン、スイーツチリマヨ、きゅうり、なます、パクチーが入っていて、丁寧に味付けされています。店内でイートイン可能ですが、テイクアウトしてみなとみらいで外パンするのもいいかも。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
トーチドットベーカリー - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

トーチドットベーカリー

ウッディーな印象の店内はカフェが併設。一番人気の松明(角食)は卵、乳を使わずに白神こだま酵母を使用しているので、小麦粉本来の甘さが引き出されているそう

by片山智香子

蒲田駅から京浜東北線の川崎駅方向に向かう線路沿いを10~15分くらい歩いたところにあるトーチドットベーカリー。人気商品は食パンらしいのですが予約以外は売り切れになる程。食パンがベースになっている「あん食パン」は柔らかい食感の生地に程よい甘さと入りすぎていないあんこが丁度良い感じ。いちごのデニッシュは、片手で持てる大きさで、さっくりした食感とカスタードクリームの甘味、イチゴの酸味が丁度良いバランスで美味しい! asajikan.jp/article/163710

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
トーチドットベーカリー - トップ画像
トーチドットベーカリー東京都大田区西六郷1丁目2-14
スポットの詳細は…
トーチドットベーカリー
ベーカリー
東京都大田区西六郷1丁目2-14
トーチドットベーカリー - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

ウッディーな印象の店内はカフェが併設。一番人気の松明(角食)は卵、乳を使わずに白神こだま酵母を使用しているので、小麦粉本来の甘さが引き出されているそう

  • トーチドットベーカリー - 投稿画像0
  • トーチドットベーカリー - 投稿画像1
  • トーチドットベーカリー - 投稿画像2
  • トーチドットベーカリー - 投稿画像3

蒲田駅から京浜東北線の川崎駅方向に向かう線路沿いを10~15分くらい歩いたところにあるトーチドットベーカリー。人気商品は食パンらしいのですが予約以外は売り切れになる程。食パンがベースになっている「あん食パン」は柔らかい食感の生地に程よい甘さと入りすぎていないあんこが丁度良い感じ。いちごのデニッシュは、片手で持てる大きさで、さっくりした食感とカスタードクリームの甘味、イチゴの酸味が丁度良いバランスで美味しい! asajikan.jp/article/163710

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店

一番人気「ブール」は水分をたっぷり含んだ(多加水)タイプ。フランスの雰囲気さえ感じられるいい焼き色の「バゲット」は想像以上の美味しさで悶絶!

by片山智香子

自由が丘駅から6分程度歩くと「バゲットラビット」はあります。一番人気は「ブール」。「しっとり、もっちり、とにかく柔らか。牛乳やバター、オイル不使用」と水分をたっぷり含んだ多加水のパン。天然酵母のバゲット、「バゲットアルティザン」はクラストはざっくりだけど、水分を十分に感じます。ハード系以外にデニッシュなどもあり、全体的にパンは小ぶり。数種類のパンをいくつも食べたいという女性心を分かっているラインナップ。 asajikan.jp/article/162396

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - トップ画像
baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店東京都目黒区自由が丘1-16-1 プルメリア自由が丘1F
スポットの詳細は…
baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店
ベーカリー
東京都目黒区自由が丘1-16-1 プルメリア自由が丘1F
baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

一番人気「ブール」は水分をたっぷり含んだ(多加水)タイプ。フランスの雰囲気さえ感じられるいい焼き色の「バゲット」は想像以上の美味しさで悶絶!

  • baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - 投稿画像0
  • baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - 投稿画像1
  • baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - 投稿画像2
  • baguette rabbit (バゲットラビット) 自由が丘店 - 投稿画像3

自由が丘駅から6分程度歩くと「バゲットラビット」はあります。一番人気は「ブール」。「しっとり、もっちり、とにかく柔らか。牛乳やバター、オイル不使用」と水分をたっぷり含んだ多加水のパン。天然酵母のバゲット、「バゲットアルティザン」はクラストはざっくりだけど、水分を十分に感じます。ハード系以外にデニッシュなどもあり、全体的にパンは小ぶり。数種類のパンをいくつも食べたいという女性心を分かっているラインナップ。 asajikan.jp/article/162396

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ

世界も認めた味のパンが500円で食べ放題!色んなパンをたくさん食べたい欲を満たしてくれる!

by片山智香子

京成小岩駅から徒歩15分ほどのところにあるラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ。500円で食べることができるパン食べ放題があるのですが、こちらのオーナーシェフは数々のコンテストで優勝経験が!世界で認められたパンが500円で数多く食べられるということで、地元では大人気。世界に通用したパンもあれば、昔ながらのチョココロネもあってラインナップは様々楽しめます。 asajikan.jp/article/161571

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - トップ画像
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ東京都葛飾区細田5-9-15
スポットの詳細は…
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ
ベーカリー
東京都葛飾区細田5-9-15
ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

世界も認めた味のパンが500円で食べ放題!色んなパンをたくさん食べたい欲を満たしてくれる!

  • ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - 投稿画像0
  • ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - 投稿画像1
  • ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - 投稿画像2
  • ラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ - 投稿画像3

京成小岩駅から徒歩15分ほどのところにあるラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ。500円で食べることができるパン食べ放題があるのですが、こちらのオーナーシェフは数々のコンテストで優勝経験が!世界で認められたパンが500円で数多く食べられるということで、地元では大人気。世界に通用したパンもあれば、昔ながらのチョココロネもあってラインナップは様々楽しめます。 asajikan.jp/article/161571

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ベーカリーミウラ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

ベーカリーミウラ

ライ麦のパンは酸味が程きいていてクラストの香ばしさとのコントラストが良い。『ライ麦のパン』初心者の方にもおすすめ!

by片山智香子

東京メトロの千代田線・千駄木駅から10分ほどのところにある「ベーカリーミウラ」。カウンター形式でスタッフの方にパンをとってもらうスタイル。ハード系のパンが多いです。国産小麦と自家製酵母を使っているとのことで、パン自体に素材そのもののほのかな甘みを感じます。こだわりの牛乳を使用しているラテもオススメ。根津神社のすぐそばにあり、散歩の途中にぶらり寄りたくなるパン屋さんです。 asajikan.jp/article/161094

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ベーカリーミウラ - トップ画像
ベーカリーミウラ東京都文京区千駄木2-2-15 原野ビル 1F
スポットの詳細は…
ベーカリーミウラ
ベーカリー
東京都文京区千駄木2-2-15 原野ビル 1F
ベーカリーミウラ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

ライ麦のパンは酸味が程きいていてクラストの香ばしさとのコントラストが良い。『ライ麦のパン』初心者の方にもおすすめ!

  • ベーカリーミウラ - 投稿画像0
  • ベーカリーミウラ - 投稿画像1
  • ベーカリーミウラ - 投稿画像2
  • ベーカリーミウラ - 投稿画像3

東京メトロの千代田線・千駄木駅から10分ほどのところにある「ベーカリーミウラ」。カウンター形式でスタッフの方にパンをとってもらうスタイル。ハード系のパンが多いです。国産小麦と自家製酵母を使っているとのことで、パン自体に素材そのもののほのかな甘みを感じます。こだわりの牛乳を使用しているラテもオススメ。根津神社のすぐそばにあり、散歩の途中にぶらり寄りたくなるパン屋さんです。 asajikan.jp/article/161094

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
PAINDUCE(パンデュース) - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

PAINDUCE(パンデュース)

タルティーヌを食べるなら絶対にパンデュース!一番人気はネギとブルーチーズのタルティーヌ!葱の多さに圧倒されます

by片山智香子

地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から徒歩4分のところにあるパンデュース。タルティーヌを食べるなら絶対にパンデュース!なこちら。一番人気はネギとブルーチーズのタルティーヌ。土台のバゲットトラディッショナルが美味しいのはもちろん、ブルーチーズのパンチが大量の葱によりさっぱりした後味になっている…絶妙なバランスのタルティーヌ。変わり種の白菜のタルティーヌは、生姜が効いて美味しい!イートインも可能です。 asajikan.jp/article/159414

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
PAINDUCE(パンデュース) - トップ画像
PAINDUCE(パンデュース)大阪府大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル 1F
スポットの詳細は…
PAINDUCE(パンデュース)
ベーカリー
大阪府大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル 1F
PAINDUCE(パンデュース) - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

タルティーヌを食べるなら絶対にパンデュース!一番人気はネギとブルーチーズのタルティーヌ!葱の多さに圧倒されます

  • PAINDUCE(パンデュース) - 投稿画像0
  • PAINDUCE(パンデュース) - 投稿画像1
  • PAINDUCE(パンデュース) - 投稿画像2
  • PAINDUCE(パンデュース) - 投稿画像3

地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅から徒歩4分のところにあるパンデュース。タルティーヌを食べるなら絶対にパンデュース!なこちら。一番人気はネギとブルーチーズのタルティーヌ。土台のバゲットトラディッショナルが美味しいのはもちろん、ブルーチーズのパンチが大量の葱によりさっぱりした後味になっている…絶妙なバランスのタルティーヌ。変わり種の白菜のタルティーヌは、生姜が効いて美味しい!イートインも可能です。 asajikan.jp/article/159414

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
トシオークデュパン - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

トシオークデュパン

粉自体に良い意味での雑味があり味わい深い「パンコンプレイチジクとくるみ」はイチジクの甘味とクルミの香ばしさが◎

by片山智香子

東急東横線の都立大学駅から徒歩3分程度のところにあるトシオークーデュパン。2階にはカフェがあり、1階はパンの販売をしています。スタッフの方オススメのパンコンプレイチジクとくるみを買ってみたところ、こちらの店舗では大きい状態で焼いているのでさらに美味しくなってますよとの言葉通り、粉自体に良い意味での雑味があり味わい深い。あまりの美味しさに全部食べてしまいそうになりました(笑) travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
トシオークデュパン - トップ画像
トシオークデュパン東京都目黒区中根2-13-5 1F
スポットの詳細は…
トシオークデュパン
ベーカリー
東京都目黒区中根2-13-5 1F
トシオークデュパン - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

粉自体に良い意味での雑味があり味わい深い「パンコンプレイチジクとくるみ」はイチジクの甘味とクルミの香ばしさが◎

  • トシオークデュパン - 投稿画像0
  • トシオークデュパン - 投稿画像1
  • トシオークデュパン - 投稿画像2

東急東横線の都立大学駅から徒歩3分程度のところにあるトシオークーデュパン。2階にはカフェがあり、1階はパンの販売をしています。スタッフの方オススメのパンコンプレイチジクとくるみを買ってみたところ、こちらの店舗では大きい状態で焼いているのでさらに美味しくなってますよとの言葉通り、粉自体に良い意味での雑味があり味わい深い。あまりの美味しさに全部食べてしまいそうになりました(笑) travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
& COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

& COFFEE MAISON KAYSER 田町店

スモークサーモンと相性の良いクリームチーズをサンドした「燻しサーモンアポカド」のクロワッサンサンドは朝食にぴったり。

by片山智香子

& COFFEE MAISON KAYSERはメゾンカイザーの新業態で2017年に銀座一丁目に登場し、こちらの田町店で3号店目なのだそう。メゾンカイザーのパンも購入することができるのですが、サンドイッチなどコーヒーセットにすると100円安くなるようです。クロワッサンサンドは、ハムとハムとチーズ、燻しサーモンアポカド、ラタトゥイユの3種類。イートイン席にはコンセントがついていてとても便利です。 travelbread.hatenablog.com/ent...

1
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
& COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - トップ画像
& COFFEE MAISON KAYSER 田町店東京都港区芝浦3-1-21mbs Tamachi 田町ステーションタワーS1階
スポットの詳細は…
& COFFEE MAISON KAYSER 田町店
ベーカリー
東京都港区芝浦3-1-21mbs Tamachi 田町ステーションタワーS1階
& COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

スモークサーモンと相性の良いクリームチーズをサンドした「燻しサーモンアポカド」のクロワッサンサンドは朝食にぴったり。

  • & COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - 投稿画像0
  • & COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - 投稿画像1
  • & COFFEE MAISON KAYSER 田町店 - 投稿画像2

& COFFEE MAISON KAYSERはメゾンカイザーの新業態で2017年に銀座一丁目に登場し、こちらの田町店で3号店目なのだそう。メゾンカイザーのパンも購入することができるのですが、サンドイッチなどコーヒーセットにすると100円安くなるようです。クロワッサンサンドは、ハムとハムとチーズ、燻しサーモンアポカド、ラタトゥイユの3種類。イートイン席にはコンセントがついていてとても便利です。 travelbread.hatenablog.com/ent...

1
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ブーランジェリーエス・カガワ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

ブーランジェリーエス・カガワ

もちもち り・かるごが人気!もっちりした食感はちょっとくせになる。

by片山智香子

大阪・地下鉄谷町線の中崎町が最寄りのエス・カガワ。可愛らしい外観で、その世界観はお店の中、パンの種類、大きさにも通ずるものが。全体的にそう大きなパンはなく、タルティーヌなど惣菜系もあるけれど、甘めなパンが多い印象。もちもち・りかるごやクリームパンが人気で、ちぎりパンのように小さい生地が四つ、くっついているのと、粗糖が優しい甘味で小さいお子さんも楽しんで食べることができそう。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
ブーランジェリーエス・カガワ - トップ画像
ブーランジェリーエス・カガワ大阪府大阪市北区中崎1-10-10ソレイユ中崎1F
スポットの詳細は…
ブーランジェリーエス・カガワ
ベーカリー
大阪府大阪市北区中崎1-10-10ソレイユ中崎1F
ブーランジェリーエス・カガワ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

もちもち り・かるごが人気!もっちりした食感はちょっとくせになる。

  • ブーランジェリーエス・カガワ - 投稿画像0
  • ブーランジェリーエス・カガワ - 投稿画像1
  • ブーランジェリーエス・カガワ - 投稿画像2
  • ブーランジェリーエス・カガワ - 投稿画像3

大阪・地下鉄谷町線の中崎町が最寄りのエス・カガワ。可愛らしい外観で、その世界観はお店の中、パンの種類、大きさにも通ずるものが。全体的にそう大きなパンはなく、タルティーヌなど惣菜系もあるけれど、甘めなパンが多い印象。もちもち・りかるごやクリームパンが人気で、ちぎりパンのように小さい生地が四つ、くっついているのと、粗糖が優しい甘味で小さいお子さんも楽しんで食べることができそう。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
サマーシュ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

サマーシュ

毎日食べても飽きないシンプルなパンが充実。プレーンタイプで一番人気は豆乳クリーミーフランス、甘い系で人気なのはソフトクリームパン。

by片山智香子

神戸・三宮にあるサマーシュ。こちらではバーの手前から購入したいパンを言い、スタッフの方に取ってもらうという珍しいスタイル。惣菜系が彩り鮮やかにというより、毎日食べても飽きないシンプルなパンが充実。プレーンタイプで一番人気なのは豆乳クリーミーフランス。甘い系で人気なのはソフトクリームパンだそう。テラス席でいただくことができます。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14
サマーシュ - トップ画像
サマーシュ兵庫県神戸市中央区山本通3-1-3
スポットの詳細は…
サマーシュ
ベーカリー
兵庫県神戸市中央区山本通3-1-3
サマーシュ - おすすめ画像
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿写真

毎日食べても飽きないシンプルなパンが充実。プレーンタイプで一番人気は豆乳クリーミーフランス、甘い系で人気なのはソフトクリームパン。

  • サマーシュ - 投稿画像0
  • サマーシュ - 投稿画像1
  • サマーシュ - 投稿画像2
  • サマーシュ - 投稿画像3

神戸・三宮にあるサマーシュ。こちらではバーの手前から購入したいパンを言い、スタッフの方に取ってもらうという珍しいスタイル。惣菜系が彩り鮮やかにというより、毎日食べても飽きないシンプルなパンが充実。プレーンタイプで一番人気なのは豆乳クリーミーフランス。甘い系で人気なのはソフトクリームパンだそう。テラス席でいただくことができます。 travelbread.hatenablog.com/ent...

0
0
片山智香子 - プロフィール画像
片山智香子
さんの投稿
2021.10.14