
パンオタクpantikiの福岡パンbook。

ブログを10年以上やっておりますが、 私にとって『ぱんフレット。』というブログはブログである以上に、 『場所』でありたいと思っていました。 パンとパン屋さんのおかげで人生が楽しい。 だからこそ、何か御礼が出来ないか? と考えて始めた、『パンが食べたくなるブログ』ですが、いつの間にか、 ブログのおかげで、色々な繋がりが出来て行きました。 このマップは、そのブログに登場するパン屋さんのストーリーとパンのご紹介です。 もし少しでも気になったらパン屋さんに足を運んでもらえたら嬉しいです。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 115件今回頂いた中で、もっともインパクトがあったこちら…カルダモン。すごいです。 軽く焼き戻すと表面サックサク、いや、ザックザク! 断面も、白ではなくブラウン&紫がかっています。 内生地は、ふわもっちり。網目の部分が、むぎゅう~っとしていて、もっちり。端っこのほうは、カリカリを多めに味わいつつふわもっち。 甘さを結構しっかり目に感じますがべったりした甘さで無く、コクのある、ナチュラルな甘みです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


今回頂いた中で、もっともインパクトがあったこちら…カルダモン。すごいです。 軽く焼き戻すと表面サックサク、いや、ザックザク! 断面も、白ではなくブラウン&紫がかっています。 内生地は、ふわもっちり。網目の部分が、むぎゅう~っとしていて、もっちり。端っこのほうは、カリカリを多めに味わいつつふわもっち。 甘さを結構しっかり目に感じますがべったりした甘さで無く、コクのある、ナチュラルな甘みです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

クリームパンの美味しいパン屋さんから、『タツヤさんのクリームパンは食べられましたか?』と、言われまして。 つやんつやんのクリームパンさん。 正式名称は 濃厚カスタードのクリームパン です。 生地からは、ほのかにミルキーな香りがします。 ミルクパン?的なフワフワ感。 保形成高めのカスタードは、とろとろではなく、ぷるんっとしています。 ふわふわパンと、ぷるぷるカスタードのバランスが良いです~。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...




濃厚カスタードのクリームパン。生地からは、ほのかにミルキーな香り。カスタードは、とろとろではなく、ぷるんっと。ふわふわと、ぷるぷるのバランスが良いです。

クリームパンの美味しいパン屋さんから、『タツヤさんのクリームパンは食べられましたか?』と、言われまして。 つやんつやんのクリームパンさん。 正式名称は 濃厚カスタードのクリームパン です。 生地からは、ほのかにミルキーな香りがします。 ミルクパン?的なフワフワ感。 保形成高めのカスタードは、とろとろではなく、ぷるんっとしています。 ふわふわパンと、ぷるぷるカスタードのバランスが良いです~。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

博多駅にある、スフォリアテッラ専門店。 スフォリアテッラ、とはイタリア、ナポリ地方の名物の焼き菓子。 ピスタチオのスフォリアテッラがあるのです。 クリームチーズをベースに、イタリアシチリア産高級ピスタチオを直輸入。 まぜもの、香料無し!の、濃厚なクリームです。 ほんっと~にたっぷり!入っているのです。 ザックザクの食感の後、もったり、とでも言おうか、そんな濃厚なクリームがぎっしり。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


博多駅にある、スフォリアテッラ専門店。 スフォリアテッラ、とはイタリア、ナポリ地方の名物の焼き菓子。 ピスタチオのスフォリアテッラがあるのです。 クリームチーズをベースに、イタリアシチリア産高級ピスタチオを直輸入。 まぜもの、香料無し!の、濃厚なクリームです。 ほんっと~にたっぷり!入っているのです。 ザックザクの食感の後、もったり、とでも言おうか、そんな濃厚なクリームがぎっしり。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

店主さんは、爽やかなお兄さん。東京のベーグル屋さんにいらっしゃったそうです。 この日のエッグはプレーン、全粒粉、プンパニッケル の3種類で作られてました。 全粒粉をチョイス。 つやっとしたクラスト。むちっと、しっかり噛みごたえのある生地。 クレイジーソルトとか、そういうハーブ&スパイス感のあるお塩で和えられた感じの、タマゴサラダ。 マヨ感は控えめで、たまご感がしっかり残る、ぽくぽくしたタイプ。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...




つやっとしたクラスト。むちっと、しっかり噛みごたえのある生地。クレイジーソルトとか、そういうハーブ&スパイス感のあるお塩で和えられた感じの、タマゴサラダ。

店主さんは、爽やかなお兄さん。東京のベーグル屋さんにいらっしゃったそうです。 この日のエッグはプレーン、全粒粉、プンパニッケル の3種類で作られてました。 全粒粉をチョイス。 つやっとしたクラスト。むちっと、しっかり噛みごたえのある生地。 クレイジーソルトとか、そういうハーブ&スパイス感のあるお塩で和えられた感じの、タマゴサラダ。 マヨ感は控えめで、たまご感がしっかり残る、ぽくぽくしたタイプ。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

かわいい息子ちゃんがパパママのお仕事っプリを横目で見ながら元気にお店番してました。 購入したのはアプリコットと種とカモミール。他のお店では、あまり見ない組合せ。 あま~い香りがします。バニラっぽくも感じる。 カモミールとホワイトチョコの香りが相まって、あの、バニラっぽくも感じた甘い香りが上ってきたのですね。生地自体は、し~っとり&ひんやり、もちムチ!食感は、とても好きです。おそらく酸味もないかと。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


かわいい息子ちゃんがパパママのお仕事っプリを横目で見ながら元気にお店番してました。 購入したのはアプリコットと種とカモミール。他のお店では、あまり見ない組合せ。 あま~い香りがします。バニラっぽくも感じる。 カモミールとホワイトチョコの香りが相まって、あの、バニラっぽくも感じた甘い香りが上ってきたのですね。生地自体は、し~っとり&ひんやり、もちムチ!食感は、とても好きです。おそらく酸味もないかと。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

個人的にリルベーグルさんで一番好きなのは、くるみ、ですが、売切れ。期間限定のバナナココナッツが残ってくれてました。 ずっしり、みっちり、詰まっている生地♪『餅』ではない、むちむち、の後、もろっと噛みきれる感じの生地です。 バナナも、自然の甘味そのままなので、全体として、甘いベーグルの印象は無く、ですので、おやつというより、バターか何か塗って、塩味を足し、朝ごはんに食べたくなるようなベーグルでした。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


個人的にリルベーグルさんで一番好きなのは、くるみ、ですが、売切れ。期間限定のバナナココナッツが残ってくれてました。 ずっしり、みっちり、詰まっている生地♪『餅』ではない、むちむち、の後、もろっと噛みきれる感じの生地です。 バナナも、自然の甘味そのままなので、全体として、甘いベーグルの印象は無く、ですので、おやつというより、バターか何か塗って、塩味を足し、朝ごはんに食べたくなるようなベーグルでした。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

国産小麦使用のバゲット。カットの際に、嬉しい手ごたえ。 クラストはガリッと!クラムはしっとり。 粉の良い香りもしますね~。 焼き戻すと、クラストはガリッとしつつも、さっくり、噛み切り易くなります。 クラムも、焼き戻したことで空気を含み、ふわ&もちっとした食感に。 嬉しい蜂の巣気泡系♪気泡の壁に、ちゃんと、むっちり、弾力がある。 塩気は控えめですので、無塩バター+塩 で頂くと美味しいです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


国産小麦使用のバゲット。カットの際に、嬉しい手ごたえ。 クラストはガリッと!クラムはしっとり。 粉の良い香りもしますね~。 焼き戻すと、クラストはガリッとしつつも、さっくり、噛み切り易くなります。 クラムも、焼き戻したことで空気を含み、ふわ&もちっとした食感に。 嬉しい蜂の巣気泡系♪気泡の壁に、ちゃんと、むっちり、弾力がある。 塩気は控えめですので、無塩バター+塩 で頂くと美味しいです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

薄いブルーの外壁と、濃いブルーの内層が、とても爽やかで、お洒落な、ちいさなパン屋さん。 ちいさくて可愛い店内には、少数精鋭?いや、よく見ると、スペースの割には、結構な品数ですよね。 ソフト系と、お惣菜系がメインのように見えます♪ 微量のイーストで作られる、長時間発酵のパン。 店主さんは、福岡の様々なパン屋さんで働いた経験を活かしつつ、パンを焼かれているようです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


薄いブルーの外壁と、濃いブルーの内層が、とても爽やかで、お洒落な、ちいさなパン屋さん。 ちいさくて可愛い店内には、少数精鋭?いや、よく見ると、スペースの割には、結構な品数ですよね。 ソフト系と、お惣菜系がメインのように見えます♪ 微量のイーストで作られる、長時間発酵のパン。 店主さんは、福岡の様々なパン屋さんで働いた経験を活かしつつ、パンを焼かれているようです。 blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

ラッキーなことに1番人気というクリームパンに出会えました。 ふわっふわ!やわらか~い。 クリームがね、もうね、とろん、とろん、でlike a シュークリーム。 そのとろんとろ~んなクリームを受け止める生地。これがまた、良い。ふわふわ、しっとり、もっちもち~。 甘すぎる印象は無く、ぺろんと、すっきりと、食べ終えちゃいます。 『モッチリ生地のシュークリーム』のようなクリームパン、美味しかった♪ blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...




クリームがね、もうね、とろん、とろん。甘すぎる印象は無く、ぺろんと、すっきりと、食べ終えちゃいます。『モッチリ生地のシュークリーム』のようなクリームパン

ラッキーなことに1番人気というクリームパンに出会えました。 ふわっふわ!やわらか~い。 クリームがね、もうね、とろん、とろん、でlike a シュークリーム。 そのとろんとろ~んなクリームを受け止める生地。これがまた、良い。ふわふわ、しっとり、もっちもち~。 甘すぎる印象は無く、ぺろんと、すっきりと、食べ終えちゃいます。 『モッチリ生地のシュークリーム』のようなクリームパン、美味しかった♪ blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...

目を引いたのはクロワッサン。 強めの焼き色に釘付けでした。 包みを開くと、バターの良い香りがしっかり♪ こちらのツヤッツヤの一層目ははがれません。崩れません。 なおかつ、こんなに強めの焼き色ですが焦げてません。 力強いのはその一層目のみ、なのです。 その強い一層目に守られた内生地は、ジューシーな柔らかいバターの層。 外観からは意外すぎるほど、繊細な内生地。おいしかったです・・・!! blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...


目を引いたのはクロワッサン。 強めの焼き色に釘付けでした。 包みを開くと、バターの良い香りがしっかり♪ こちらのツヤッツヤの一層目ははがれません。崩れません。 なおかつ、こんなに強めの焼き色ですが焦げてません。 力強いのはその一層目のみ、なのです。 その強い一層目に守られた内生地は、ジューシーな柔らかいバターの層。 外観からは意外すぎるほど、繊細な内生地。おいしかったです・・・!! blog.livedoor.jp/zacozaco/arch...
