はぴいのオススメ🥄カレーですよ! - メイン画像

はぴいのオススメ🥄カレーですよ!

161
2021/8 作成2025/1/15 最終更新

はぴいのオススメ🥄カレーですよ!

はぴいのオススメ🥄カレーですよ! - メイン画像

気づけば累計1万食を突破!!のカレーライター・フードジャーナリスト『はぴい』のブログに掲載されているカレー店をマップ化!!あの街この街の本格派カレー・庶民派カレー・アジアのカレーetc...がわかります。あなたの街にも素敵な名店があるかも? 見て楽しい、行って美味しい。 ぜひこのマップで、あなたも『カレーの時間』に浸ってみてはいかがでしょうか。 はぴいオフィシャルサイト:hapi3.net

2021/8 作成2025/1/15 最終更新

紹介スポット

- 161件
カレーのお店 インディ - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

カレーのお店 インディ

35年続いく古い喫茶店のような雰囲気。ごはんはパリッとかためでドライカレーはスパイスそぼろ風。レーズンや福神漬けも一緒に。食後のアイスが嬉しいサービス。

byはぴい

古い喫茶店のような趣ある店内。35年も続いているお店。続いているのにはわけがあるはずです。 ドライカレーというものは大変興味深いものだと思っています。キーマカレーではなく、ドライカレー。ごはんがいいんです。パリッとかために炊いてあって気分が良い。おいしいです。そのターメリックで色がついた黄色いごはんを薄く薄く皿に敷き詰めてあって、これがまたいいん。喫茶店や洋食屋さんでたまに見かけるスタイルです。カレーはなんというか、スパイスそぼろという感じなんですよ。決め味の塩気を真ん中に据えてやって、そこにレーズンや甘酢タマネギ、福神漬けで甘みを加えてあげて。皿の上で自分の好みを作り出すわけです。手作りのコールスローがまたいいんです。 hapi3.net/20210803_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2021.08.03
カレーのお店 インディ - トップ画像
カレーのお店 インディ埼玉県吉川市大字木売新田138-6
スポットの詳細は…
カレーのお店 インディ
カレー
埼玉県吉川市大字木売新田138-6
カレーのお店 インディ - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

35年続いく古い喫茶店のような雰囲気。ごはんはパリッとかためでドライカレーはスパイスそぼろ風。レーズンや福神漬けも一緒に。食後のアイスが嬉しいサービス。

  • カレーのお店 インディ - 投稿画像0
  • カレーのお店 インディ - 投稿画像1
  • カレーのお店 インディ - 投稿画像2
  • カレーのお店 インディ - 投稿画像3

古い喫茶店のような趣ある店内。35年も続いているお店。続いているのにはわけがあるはずです。 ドライカレーというものは大変興味深いものだと思っています。キーマカレーではなく、ドライカレー。ごはんがいいんです。パリッとかために炊いてあって気分が良い。おいしいです。そのターメリックで色がついた黄色いごはんを薄く薄く皿に敷き詰めてあって、これがまたいいん。喫茶店や洋食屋さんでたまに見かけるスタイルです。カレーはなんというか、スパイスそぼろという感じなんですよ。決め味の塩気を真ん中に据えてやって、そこにレーズンや甘酢タマネギ、福神漬けで甘みを加えてあげて。皿の上で自分の好みを作り出すわけです。手作りのコールスローがまたいいんです。 hapi3.net/20210803_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2021.08.03
カールヴァーン - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

カールヴァーン

飯能川のほとりに崖を背にして建つ、ハイリゾートの隠れ家っぽい中東〜地中海料理のレストラン。「お魚のビリヤニ」は魚とごはんでパエリア的なしっとりした食感

byはぴい

飯能川のほとりに崖を背にして建つレストランで、お城というか屋敷というか、ハイリゾートの隠れ家っぽい空気がある特別な雰囲気のレストラン。中東〜地中海料理を取り扱います。しかしそんな一言で片付けられるような簡単な場所ではないのです。「アラビアンプレート」は前菜で組み立てたターリ的なものでとても楽しい。「アラビアンアヒージョ」の唐辛子は辛さより風味を優先している感じで、トマトとパプリカの旨みが染みるキノコアヒージョです。「お魚のビリヤニ」は魚とごはんで、水分量が多いので魚をくずして混ぜていくとビリヤニというよりパエリア的なしっとりした食感。魚の茶漬けや混ぜご飯に近いかもしれない。大切な人と上質な時間を楽しめるレストラン。 hapi3.net/20200807_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.08.07
カールヴァーン - トップ画像
カールヴァーン埼玉県飯能市大字大河原32?1
スポットの詳細は…
カールヴァーン
レストラン
埼玉県飯能市大字大河原32?1
カールヴァーン - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

飯能川のほとりに崖を背にして建つ、ハイリゾートの隠れ家っぽい中東〜地中海料理のレストラン。「お魚のビリヤニ」は魚とごはんでパエリア的なしっとりした食感

  • カールヴァーン - 投稿画像0
  • カールヴァーン - 投稿画像1
  • カールヴァーン - 投稿画像2

飯能川のほとりに崖を背にして建つレストランで、お城というか屋敷というか、ハイリゾートの隠れ家っぽい空気がある特別な雰囲気のレストラン。中東〜地中海料理を取り扱います。しかしそんな一言で片付けられるような簡単な場所ではないのです。「アラビアンプレート」は前菜で組み立てたターリ的なものでとても楽しい。「アラビアンアヒージョ」の唐辛子は辛さより風味を優先している感じで、トマトとパプリカの旨みが染みるキノコアヒージョです。「お魚のビリヤニ」は魚とごはんで、水分量が多いので魚をくずして混ぜていくとビリヤニというよりパエリア的なしっとりした食感。魚の茶漬けや混ぜご飯に近いかもしれない。大切な人と上質な時間を楽しめるレストラン。 hapi3.net/20200807_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.08.07
さぼーる - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

さぼーる

シックな店内のお店。ドライカレーのカレーがけ「カルカッタ」。洋食店のカレーライスらしさがあり、奥行きが感じられたりドッシリした味わいだったりがわかる良いもの。

byはぴい

ドライカレーのカレーがけ「カルカッタ」というメニューの名前が気になり行ってみたくなったお店。結構な広さ、シックな店内。照明は落とし気味で落ち着いていて全体的にセンスがいい。ハンバーグ、ポークカツ、チキンカツ、エビフライなどが乗ったいくつかのバリエーションがあるよう。カレーは結構な量で、ワイルドな外観。ドライカレーはカレーチャーハンと言いたくなる感じで、優しく懐かしい味わいで強い主張がないことがバランスに寄与。カレーソースは欧風の方向かつ洋食店のカレーライスらしさがあり、ちゃんと手のかかった良いカレー。 hapi3.net/20200903_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.09.03
さぼーる - トップ画像
さぼーる千葉県木更津市高柳1丁目4−2
スポットの詳細は…
さぼーる
レストラン
千葉県木更津市高柳1丁目4−2
さぼーる - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

シックな店内のお店。ドライカレーのカレーがけ「カルカッタ」。洋食店のカレーライスらしさがあり、奥行きが感じられたりドッシリした味わいだったりがわかる良いもの。

  • さぼーる - 投稿画像0
  • さぼーる - 投稿画像1
  • さぼーる - 投稿画像2

ドライカレーのカレーがけ「カルカッタ」というメニューの名前が気になり行ってみたくなったお店。結構な広さ、シックな店内。照明は落とし気味で落ち着いていて全体的にセンスがいい。ハンバーグ、ポークカツ、チキンカツ、エビフライなどが乗ったいくつかのバリエーションがあるよう。カレーは結構な量で、ワイルドな外観。ドライカレーはカレーチャーハンと言いたくなる感じで、優しく懐かしい味わいで強い主張がないことがバランスに寄与。カレーソースは欧風の方向かつ洋食店のカレーライスらしさがあり、ちゃんと手のかかった良いカレー。 hapi3.net/20200903_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.09.03
カレー屋けんちゃん - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

カレー屋けんちゃん

大きなポークがゴロリと入っているカシミールカレー。ポークは別煮込みで美味しいやつが入っています。クリームがスパイスや味と融合して違うものへと進化しているよう。

byはぴい

そもそもカシミールの名前があの店ではないところで使われていると興味が湧きます。ここのは大きなポークがゴロリと入っているカシミールカレー。表面には生クリームがさらり。そして粘度が高い。粘度と生クリーム、これだけのことで欧風を表現しているというか、欧風を感じてしまいます。その要素2つだけではなく、クリームがスパイスや味と融合して違うものへと進化しているように感じます。とてもおもしろい。ポークは別煮込みでラーメンのチャーシューブロックから切り出したんじゃないかというロマンを見せてくれる、すごく美味しいやつが入っています。 hapi3.net/20200921_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.09.21
カレー屋けんちゃん - トップ画像
カレー屋けんちゃん千葉県鎌ケ谷市丸山2丁目12−76
スポットの詳細は…
カレー屋けんちゃん
食堂
千葉県鎌ケ谷市丸山2丁目12−76
カレー屋けんちゃん - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

大きなポークがゴロリと入っているカシミールカレー。ポークは別煮込みで美味しいやつが入っています。クリームがスパイスや味と融合して違うものへと進化しているよう。

  • カレー屋けんちゃん - 投稿画像0
  • カレー屋けんちゃん - 投稿画像1
  • カレー屋けんちゃん - 投稿画像2

そもそもカシミールの名前があの店ではないところで使われていると興味が湧きます。ここのは大きなポークがゴロリと入っているカシミールカレー。表面には生クリームがさらり。そして粘度が高い。粘度と生クリーム、これだけのことで欧風を表現しているというか、欧風を感じてしまいます。その要素2つだけではなく、クリームがスパイスや味と融合して違うものへと進化しているように感じます。とてもおもしろい。ポークは別煮込みでラーメンのチャーシューブロックから切り出したんじゃないかというロマンを見せてくれる、すごく美味しいやつが入っています。 hapi3.net/20200921_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.09.21
ボーイズカレー - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

ボーイズカレー

学生時代から通い始めて、あって当たり前、やってて当たり前、なくなったら困る。そんな日常にあるべきお店です。「カレー付きハンバーグ」がおすすめです。

byはぴい

学生時代から通い始めて数十年。あって当たり前、やってて当たり前、やってない日は「ああ、きょうは日曜日か」と曜日の判断までしてしまう。そんな日常にあるべきお店。「カレー付きハンバーグ」がいちおし。マスターがいて、ランチタイムだから奥様もいて、いつも通りの「カレー付きハンバーグ」があって、そういう「いつも通り」に心の平穏を感じます。 hapi3.net/20200522_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.05.22
ボーイズカレー - トップ画像
ボーイズカレー東京都千代田区神田神保町2丁目4
スポットの詳細は…
ボーイズカレー
カレー
東京都千代田区神田神保町2丁目4
ボーイズカレー - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

学生時代から通い始めて、あって当たり前、やってて当たり前、なくなったら困る。そんな日常にあるべきお店です。「カレー付きハンバーグ」がおすすめです。

  • ボーイズカレー - 投稿画像0
  • ボーイズカレー - 投稿画像1
  • ボーイズカレー - 投稿画像2

学生時代から通い始めて数十年。あって当たり前、やってて当たり前、やってない日は「ああ、きょうは日曜日か」と曜日の判断までしてしまう。そんな日常にあるべきお店。「カレー付きハンバーグ」がいちおし。マスターがいて、ランチタイムだから奥様もいて、いつも通りの「カレー付きハンバーグ」があって、そういう「いつも通り」に心の平穏を感じます。 hapi3.net/20200522_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.05.22
夏への扉 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

夏への扉

カレーはいつ食べてもおもわず破顔してしまうしあわせで優しい味。スパイスがちゃんと役割を果たし、主張をしてくる面白さもあって、これはたいしたバランス感覚。

byはぴい

大好きな場所。大切に思っている喫茶店。 ここだけのために青梅までやってくる価値がある。中央本線の青梅駅の手前にある跨線橋、そのすぐわき、崖の上に喫茶店があります。古い建物で、とても雰囲気がよいのです。 カレーはいつ食べてもおもわず破顔してしまうしあわせな味。甘みはとても自然で大変おいしい。 甘いだけではなくきちんとスパイスが役割を果たし、主張をしてくる面白さもあって、たいしたバランス感覚。ご店主の大傑作と呼びたくなる。 hapi3.net/20200730_curry

1
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.07.30
夏への扉 - トップ画像
夏への扉東京都青梅市住江町16
スポットの詳細は…
夏への扉
喫茶店
東京都青梅市住江町16
夏への扉 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

カレーはいつ食べてもおもわず破顔してしまうしあわせで優しい味。スパイスがちゃんと役割を果たし、主張をしてくる面白さもあって、これはたいしたバランス感覚。

  • 夏への扉 - 投稿画像0
  • 夏への扉 - 投稿画像1
  • 夏への扉 - 投稿画像2

大好きな場所。大切に思っている喫茶店。 ここだけのために青梅までやってくる価値がある。中央本線の青梅駅の手前にある跨線橋、そのすぐわき、崖の上に喫茶店があります。古い建物で、とても雰囲気がよいのです。 カレーはいつ食べてもおもわず破顔してしまうしあわせな味。甘みはとても自然で大変おいしい。 甘いだけではなくきちんとスパイスが役割を果たし、主張をしてくる面白さもあって、たいしたバランス感覚。ご店主の大傑作と呼びたくなる。 hapi3.net/20200730_curry

1
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.07.30
ヴェジハーブサーガ - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

ヴェジハーブサーガ

豆カレーは辛めの仕上げでチーズ的風味。ナスカレーはタマネギの甘味とナスのとろっとした仕上がり。カブカレーはスパイス汁がたくさん染み込んでいて、クセになる味。

byはぴい

北インド風のターリのCセットは4種の料理(カレー他)を選びます。パンジャービーダルは豆のカレー。辛めに仕上げた豆煮込みで、ちょっと乳製品を思わせるチーズ的風味を感じるのが面白い。ナスのカレー、ベイガントマト。タマネギの甘味とナスのとろっとした仕上がり、辛めに決めたバランスが上手に作ってある。カブのカレー、シャールガームカリー。スパイス汁がたくさんカブに染み込んでいて、野菜本来の味を残して食欲がより加速するようなスパイスチューニングでクセになる味です。サラダのドレッシングも手抜きなし、オリジナルのニンジンドレッシングでよくあるインドレストランのオレンジ色で甘いやつと違っていて甘くしないのがいい。 hapi3.net/20200826_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.08.26
ヴェジハーブサーガ - トップ画像
ヴェジハーブサーガ東京都台東区上野5丁目22−1
スポットの詳細は…
ヴェジハーブサーガ
各国料理店
東京都台東区上野5丁目22−1
ヴェジハーブサーガ - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

豆カレーは辛めの仕上げでチーズ的風味。ナスカレーはタマネギの甘味とナスのとろっとした仕上がり。カブカレーはスパイス汁がたくさん染み込んでいて、クセになる味。

  • ヴェジハーブサーガ - 投稿画像0
  • ヴェジハーブサーガ - 投稿画像1
  • ヴェジハーブサーガ - 投稿画像2

北インド風のターリのCセットは4種の料理(カレー他)を選びます。パンジャービーダルは豆のカレー。辛めに仕上げた豆煮込みで、ちょっと乳製品を思わせるチーズ的風味を感じるのが面白い。ナスのカレー、ベイガントマト。タマネギの甘味とナスのとろっとした仕上がり、辛めに決めたバランスが上手に作ってある。カブのカレー、シャールガームカリー。スパイス汁がたくさんカブに染み込んでいて、野菜本来の味を残して食欲がより加速するようなスパイスチューニングでクセになる味です。サラダのドレッシングも手抜きなし、オリジナルのニンジンドレッシングでよくあるインドレストランのオレンジ色で甘いやつと違っていて甘くしないのがいい。 hapi3.net/20200826_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.08.26
バーグ浅田店 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

バーグ浅田店

急に思い出す、スタミナカレーの店。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなる「スタミナ焼き」カレーは、濃く、肉も味付けが濃い、癖になる味です。

byはぴい

急に思い出すお店。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなって、その店のそれも絶対これだというピンポイントのメニューのこと以外考えられなくなる。そういうお店。「スタミナ焼き」カレーは濃い。すごく濃い。ねっとりというよりも硬いといいたくなる。それがいい。肉も味付けが濃い。だからいい。癖になる味です。 hapi3.net/20201022_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.10.22
バーグ浅田店 - トップ画像
バーグ浅田店神奈川県川崎市川崎区浅田4丁目6−7
スポットの詳細は…
バーグ浅田店
カレー料理店
神奈川県川崎市川崎区浅田4丁目6−7
バーグ浅田店 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

急に思い出す、スタミナカレーの店。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなる「スタミナ焼き」カレーは、濃く、肉も味付けが濃い、癖になる味です。

  • バーグ浅田店 - 投稿画像0
  • バーグ浅田店 - 投稿画像1
  • バーグ浅田店 - 投稿画像2

急に思い出すお店。普段は忘れているのに思い出すと猛烈にたべたくなって、その店のそれも絶対これだというピンポイントのメニューのこと以外考えられなくなる。そういうお店。「スタミナ焼き」カレーは濃い。すごく濃い。ねっとりというよりも硬いといいたくなる。それがいい。肉も味付けが濃い。だからいい。癖になる味です。 hapi3.net/20201022_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.10.22
スパイスツリー - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

スパイスツリー

居心地の良いお店。バナナ海老と樹豆は酸味がよくバランスがいい。マトンひき肉とネパール山椒はコリアンダーが効いたキーマ。定番であろうダールはいい意味で生っぽい。

byはぴい

店内の光の加減が本当に実に心地が良くて、安らぎをくれる空気感がある。良いお店です。「バナナ海老と樹豆」はエビサンバルという風情の味の印象。樹豆はトゥールダールのこと。それにカレーリーフが入る。酸味がここちよく、しかしでしゃばりすぎておらずでバランスがいい。「マトンひき肉とネパール山椒」コリアンダーが爽やかに効いたマトンキーマカレーです。挽肉の目が細かくこちらも舌触りが心地よいものでで、旨い挽肉カレー。山椒も過ぎていなくて心地よく、ベストバランス。定番であろう「ダール」は煮込みすぎないから出せるのであろう豆の強い風味があっていい意味で生っぽい、ソリッドな豆の味。とにかく快適で幸せにしてくれる良店。 hapi3.net/20200725_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.07.25
スパイスツリー - トップ画像
スパイスツリー神奈川県逗子市逗子7丁目6−25
スポットの詳細は…
スパイスツリー
カレー料理店
神奈川県逗子市逗子7丁目6−25
スパイスツリー - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

居心地の良いお店。バナナ海老と樹豆は酸味がよくバランスがいい。マトンひき肉とネパール山椒はコリアンダーが効いたキーマ。定番であろうダールはいい意味で生っぽい。

  • スパイスツリー - 投稿画像0
  • スパイスツリー - 投稿画像1
  • スパイスツリー - 投稿画像2

店内の光の加減が本当に実に心地が良くて、安らぎをくれる空気感がある。良いお店です。「バナナ海老と樹豆」はエビサンバルという風情の味の印象。樹豆はトゥールダールのこと。それにカレーリーフが入る。酸味がここちよく、しかしでしゃばりすぎておらずでバランスがいい。「マトンひき肉とネパール山椒」コリアンダーが爽やかに効いたマトンキーマカレーです。挽肉の目が細かくこちらも舌触りが心地よいものでで、旨い挽肉カレー。山椒も過ぎていなくて心地よく、ベストバランス。定番であろう「ダール」は煮込みすぎないから出せるのであろう豆の強い風味があっていい意味で生っぽい、ソリッドな豆の味。とにかく快適で幸せにしてくれる良店。 hapi3.net/20200725_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.07.25
里のMUJIみんなみの里 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

里のMUJIみんなみの里

良品計画が運営する道の駅風の施設に併設されるカフェレストラン。カレーはバターチキンカレーとジビエカレーの2種。無印のカレーの評判は鉄板です。

byはぴい

良品計画が運営する道の駅風の施設に併設されるカフェレストラン、「Cafe&Meal MUJIみんなみの里」。カレーはバターチキンカレーとジビエカレーの2種。無印のカレーの評判は鉄板です。ジビエは猪肉、鶏肉のキーマです。甘味のあるひと口目からピリ辛感。ミックスビーンズが入るキーマカレー仕立て。 カレーには一言持つ無印良品らしい、一定のレベルをクリアしている良カレー。ごはんの上に乗っているロースト野菜は季節で変わるようで、去年はズッキーニだった記憶があります。今回は玉葱。 hapi3.net/20200605_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.06.05
里のMUJIみんなみの里 - トップ画像
里のMUJIみんなみの里千葉県鴨川市宮山1696番地
スポットの詳細は…
里のMUJIみんなみの里
生活雑貨・日用品卸売
千葉県鴨川市宮山1696番地
里のMUJIみんなみの里 - おすすめ画像
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿写真

良品計画が運営する道の駅風の施設に併設されるカフェレストラン。カレーはバターチキンカレーとジビエカレーの2種。無印のカレーの評判は鉄板です。

  • 里のMUJIみんなみの里 - 投稿画像0
  • 里のMUJIみんなみの里 - 投稿画像1
  • 里のMUJIみんなみの里 - 投稿画像2

良品計画が運営する道の駅風の施設に併設されるカフェレストラン、「Cafe&Meal MUJIみんなみの里」。カレーはバターチキンカレーとジビエカレーの2種。無印のカレーの評判は鉄板です。ジビエは猪肉、鶏肉のキーマです。甘味のあるひと口目からピリ辛感。ミックスビーンズが入るキーマカレー仕立て。 カレーには一言持つ無印良品らしい、一定のレベルをクリアしている良カレー。ごはんの上に乗っているロースト野菜は季節で変わるようで、去年はズッキーニだった記憶があります。今回は玉葱。 hapi3.net/20200605_curry

0
0
はぴい - プロフィール画像
はぴい
さんの投稿
2020.06.05