銀座をよく知る旦那が日頃気軽に通う飲食店や大切な人へ贈る逸品など、旦那衆みずからとっておきのお店や商品をご案内する、略して「旦ナビ」。毎回テーマに合わせて、多彩な趣味を持つ個性的な旦那衆が選りすぐりの銀座のお店やスポットをご紹介いたします。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 57件パウパウアクアガーデン銀座店
旦ナビ「銀座でお魚ハンティング!」でご紹介。水族館気分を味わえる、都内最大級の熱帯魚専門店。
お箸の専門店「銀座夏野」オーナーの高橋隆太さんご紹介のお店です。 「デートで行ってもちょっとした水族館気分が味わえるよ!」とおすすめされた、こちらの熱帯魚専門店。ワクワクしながら入ってみると、とても広く充実した店内。 何しろ都内最大級の広さを誇るんです。 水族館に来たかのようなスケールの大きさに大興奮。 水槽がズラリと並んでいて、ひとつひとつじっくりと眺めていたら時間があっという間に過ぎてしまいます。 観るだけではなく、もちろん飼育に関してお店の方に相談することも可能です。 本当に見るだけでも楽しい、珍しい熱帯魚や金魚がたくさんいました。 (2018年6月11日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10261
旦ナビ「銀座でお魚ハンティング!」でご紹介。水族館気分を味わえる、都内最大級の熱帯魚専門店。
お箸の専門店「銀座夏野」オーナーの高橋隆太さんご紹介のお店です。 「デートで行ってもちょっとした水族館気分が味わえるよ!」とおすすめされた、こちらの熱帯魚専門店。ワクワクしながら入ってみると、とても広く充実した店内。 何しろ都内最大級の広さを誇るんです。 水族館に来たかのようなスケールの大きさに大興奮。 水槽がズラリと並んでいて、ひとつひとつじっくりと眺めていたら時間があっという間に過ぎてしまいます。 観るだけではなく、もちろん飼育に関してお店の方に相談することも可能です。 本当に見るだけでも楽しい、珍しい熱帯魚や金魚がたくさんいました。 (2018年6月11日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10261
羽田市場 銀座直売店
旦ナビ「銀座でお魚ハンティング!」でご紹介。獲れてから24時間以内の新鮮なお魚が売っている鮮魚にこだわる専門店。
お箸の専門店「銀座夏野」オーナーの高橋隆太さんご紹介のお店です。 獲れてから24時間以内の新鮮なお魚が売っているとお聞きして行ってきました! 美味しそうな海鮮丼がたくさん並んでいます。 この日のメニューは本マグロにアオダイ、甘エビ等豪華9品とあら汁のセット。 この「羽田市場銀座直売店」は早朝に採れた新鮮なお魚達が羽田からその日のうちに銀座へと直送されるんです。 この日は築地市場がお休みだったこともあり、多くの業者の方が次々にいらっしゃいました。 飲食店や小売店のみならず、一般のお客様も購入できるんですよ。手が出しやすい切り身のコーナーもありました。 お店の方に聞いたところ、14時を過ぎた頃が羽田からの朝採れ便が届くベストなタイミングとのことでした。 (2018年6月11日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10261
旦ナビ「銀座でお魚ハンティング!」でご紹介。獲れてから24時間以内の新鮮なお魚が売っている鮮魚にこだわる専門店。
お箸の専門店「銀座夏野」オーナーの高橋隆太さんご紹介のお店です。 獲れてから24時間以内の新鮮なお魚が売っているとお聞きして行ってきました! 美味しそうな海鮮丼がたくさん並んでいます。 この日のメニューは本マグロにアオダイ、甘エビ等豪華9品とあら汁のセット。 この「羽田市場銀座直売店」は早朝に採れた新鮮なお魚達が羽田からその日のうちに銀座へと直送されるんです。 この日は築地市場がお休みだったこともあり、多くの業者の方が次々にいらっしゃいました。 飲食店や小売店のみならず、一般のお客様も購入できるんですよ。手が出しやすい切り身のコーナーもありました。 お店の方に聞いたところ、14時を過ぎた頃が羽田からの朝採れ便が届くベストなタイミングとのことでした。 (2018年6月11日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10261
銀座 日東コーナー 1948
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。昔ながらの洋食屋さんでリラックスしたランチタイムを。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 こちらのランチメニューはビーフシチューやロールキャベツなど、どこかほっとするような昔ながらの洋食屋さん。 1番人気だという看板メニューのビーフシチューを注文しました。 ゴロゴロっとたっぷりはいった大きなビーフに人参・ブロッコリー。どこか懐かしいような愛嬌たっぷりのビーフシチューです。 コクが深く何度でも食べたくなるお味、ほっこりと落ち着く、あたたかい雰囲気の店内、ランチブレイクにぴったりです。 自家製・人参のマーマレードをふんだんに使用したパウンドケーキは、さわやかなオレンジの香りと人参の程よい甘さが引き立つ、おすすめの一品です。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。昔ながらの洋食屋さんでリラックスしたランチタイムを。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 こちらのランチメニューはビーフシチューやロールキャベツなど、どこかほっとするような昔ながらの洋食屋さん。 1番人気だという看板メニューのビーフシチューを注文しました。 ゴロゴロっとたっぷりはいった大きなビーフに人参・ブロッコリー。どこか懐かしいような愛嬌たっぷりのビーフシチューです。 コクが深く何度でも食べたくなるお味、ほっこりと落ち着く、あたたかい雰囲気の店内、ランチブレイクにぴったりです。 自家製・人参のマーマレードをふんだんに使用したパウンドケーキは、さわやかなオレンジの香りと人参の程よい甘さが引き立つ、おすすめの一品です。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
フィジカルラボ銀座
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。医・科学的見地に基づいて、オーダーメイドのトレーニングメニューを提案してもらえます。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 コンセプトは「通わなくてもよいトレーニングスタジオ」。 ”なりたい身体”にフォーカスした「人間ドック」メニューがあるということで、パーソナルトレーニングメニューを作成してくれる「フィジカルドック」を体験しました。 “銀座のジム” というと、お店に入るのも勇気がいるなぁ…と思っていましたが、こちらはマンツーマンでカウンセリングや測定、トレーニング指導を受けることができます。 身体のクセや改善ポイントを指導してもらうことができ、最適な運動メニューを教えていただきました。 さらに後日、測定結果と評価、最適な運動メニューをまとめたフィードバックシートと、解析動画と運動メニューの映像も届きます。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。医・科学的見地に基づいて、オーダーメイドのトレーニングメニューを提案してもらえます。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 コンセプトは「通わなくてもよいトレーニングスタジオ」。 ”なりたい身体”にフォーカスした「人間ドック」メニューがあるということで、パーソナルトレーニングメニューを作成してくれる「フィジカルドック」を体験しました。 “銀座のジム” というと、お店に入るのも勇気がいるなぁ…と思っていましたが、こちらはマンツーマンでカウンセリングや測定、トレーニング指導を受けることができます。 身体のクセや改善ポイントを指導してもらうことができ、最適な運動メニューを教えていただきました。 さらに後日、測定結果と評価、最適な運動メニューをまとめたフィードバックシートと、解析動画と運動メニューの映像も届きます。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
アシックスストア東京
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。正しいランニングシューズの選び方をプロがアドバイス。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 ランニングにフォーカスしたアシックスのフラグシップショップ。ランニングシューズやウェアを中心に展開しつつ、女性向けのスタイリッシュなアパレルアイテムも多数揃えています。 こちらならではサービス「アシックスランニングラボ」は、トップアスリート向けに行われていたランニング能力測定プログラムを一般ランナー向けに提供するものです。 フォーム・筋力・持久力などを科学的観点から測定し、パフォーマンス向上のためのアドバイスがもらえます(税込21,000円)。 また、店内にシャワー&ロッカーも完備しており、ランニング後に汗を流すこともできます。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
旦ナビ「銀座でスポーツ&フィットネス」でご紹介。正しいランニングシューズの選び方をプロがアドバイス。
呉服店「銀座藤屋」と婦人服店を営む「株式会社丸江藤屋」の取締役、直江宏一さんご紹介のお店です。 ランニングにフォーカスしたアシックスのフラグシップショップ。ランニングシューズやウェアを中心に展開しつつ、女性向けのスタイリッシュなアパレルアイテムも多数揃えています。 こちらならではサービス「アシックスランニングラボ」は、トップアスリート向けに行われていたランニング能力測定プログラムを一般ランナー向けに提供するものです。 フォーム・筋力・持久力などを科学的観点から測定し、パフォーマンス向上のためのアドバイスがもらえます(税込21,000円)。 また、店内にシャワー&ロッカーも完備しており、ランニング後に汗を流すこともできます。 (2018年7月02日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10275
松屋銀座 7階 デザインコレクション
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。デザインのプロ達が選び抜いた日用品やおもちゃ、インテリアの数々が集まるセレクトショップ。
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 キッチン用品や日用品、インテリアにおもちゃまで、ありとあらゆる商品が並んでおり、セレクトショップの先駆け的な存在と言われています。 これらの商品は、グラフィックデザイナーやインテリアデザイナーなど日本を代表する26名の評定委員によって、ひとつひとつ選び抜かれており、商品にはそのコメントが添えられています。 手頃な価格のものから取り揃えてあり、フラッと気軽に立ち寄ることができ、見ているだけでも楽しく、また、誕生日などのプレゼント探しにもぴったり。 見ているだけで楽しい店内。 美術館のようにゆっくり、ひとつひとつゆっくりと見ていたくなります。 落ち着いた空間のなかでじっくりとデザインの世界に触れ合ってみてはいかがでしょうか? (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。デザインのプロ達が選び抜いた日用品やおもちゃ、インテリアの数々が集まるセレクトショップ。
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 キッチン用品や日用品、インテリアにおもちゃまで、ありとあらゆる商品が並んでおり、セレクトショップの先駆け的な存在と言われています。 これらの商品は、グラフィックデザイナーやインテリアデザイナーなど日本を代表する26名の評定委員によって、ひとつひとつ選び抜かれており、商品にはそのコメントが添えられています。 手頃な価格のものから取り揃えてあり、フラッと気軽に立ち寄ることができ、見ているだけでも楽しく、また、誕生日などのプレゼント探しにもぴったり。 見ているだけで楽しい店内。 美術館のようにゆっくり、ひとつひとつゆっくりと見ていたくなります。 落ち着いた空間のなかでじっくりとデザインの世界に触れ合ってみてはいかがでしょうか? (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
遠藤青汁友の会 青汁サービススタンド
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。意外にも飲みやすい、国産無農薬栽培100%ケールの青汁でサクッと健康をチャージ!
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 「本当に銀座に青汁のみを販売しているお店があるのか?」と半信半疑ながらも伺ってみました。 インパクトの強い外観。 入っても良いか迷ってしまうほどでしたが、店内に入るとお客さんもちらほら。 注文の仕方はシンプルで、小¥260 大¥520 のどちらかを注文するとすぐにでてきます。 さっそく国産無農薬栽培100%ケールの青汁を体験。 小(180cc)を注文し、 周りのお客さんにならって私も一気に。 ケール100%のため苦い味を想像しましたが、思ったより飲みやすい味でした。 店員さんいわく、飲み会前にも来られる方も多いんだとか。 最近では若い方も多く来られるそうです。銀座でサクッと、健康をチャージしてみてはいかがでしょうか? (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。意外にも飲みやすい、国産無農薬栽培100%ケールの青汁でサクッと健康をチャージ!
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 「本当に銀座に青汁のみを販売しているお店があるのか?」と半信半疑ながらも伺ってみました。 インパクトの強い外観。 入っても良いか迷ってしまうほどでしたが、店内に入るとお客さんもちらほら。 注文の仕方はシンプルで、小¥260 大¥520 のどちらかを注文するとすぐにでてきます。 さっそく国産無農薬栽培100%ケールの青汁を体験。 小(180cc)を注文し、 周りのお客さんにならって私も一気に。 ケール100%のため苦い味を想像しましたが、思ったより飲みやすい味でした。 店員さんいわく、飲み会前にも来られる方も多いんだとか。 最近では若い方も多く来られるそうです。銀座でサクッと、健康をチャージしてみてはいかがでしょうか? (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
五十音
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。えんぴつやボールペンをメインに取り扱う文房具専門店。
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 文具専門店「五十音」さんは、宝童稲荷神社の向かいにお店があります。 えんぴつやボールペンの専門店ということですが、さっそく目に入ったカラフルなボールペン? かと思いきやこちらは補助軸。 色 模様 素材、 様々な種類があり、ひとつひとつに味がありました。 「筆鉛筆」と書いてある商品は10B 。試し書きも可能で、なんとも不思議な滑らかさ、鉛筆なのに筆のような柔らかい書き心地でした。 ちょっと個性的でおしゃれな鉛筆も店内には更に秘密の部屋もあり、アンティーク品などの展示もありました。 (常設展で見学は入場料350円)。 予約制・不定期営業なので、来店前にお問い合わせを。 (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
旦ナビ「ちょっと銀座に詳しくなった気がするお店たち」でご紹介。えんぴつやボールペンをメインに取り扱う文房具専門店。
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 文具専門店「五十音」さんは、宝童稲荷神社の向かいにお店があります。 えんぴつやボールペンの専門店ということですが、さっそく目に入ったカラフルなボールペン? かと思いきやこちらは補助軸。 色 模様 素材、 様々な種類があり、ひとつひとつに味がありました。 「筆鉛筆」と書いてある商品は10B 。試し書きも可能で、なんとも不思議な滑らかさ、鉛筆なのに筆のような柔らかい書き心地でした。 ちょっと個性的でおしゃれな鉛筆も店内には更に秘密の部屋もあり、アンティーク品などの展示もありました。 (常設展で見学は入場料350円)。 予約制・不定期営業なので、来店前にお問い合わせを。 (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
いまでや
旦ナビ「器・酒・悦」でご紹介。マニアックな品揃えの酒屋さん。併設のバーカウンターでは有料で試飲することができます。
時計宝石商「株式会社ホッタ」の社長、堀田峰明さんご紹介のお店です。 「マニアックな品揃えの酒屋さんがありますよ」と聞き、「いまでや」さんへ。 蔵元直送の地酒、本格焼酎、日本ワインなどを豊富に取りそろえています。 お店に入ると、じっくりと品定めをされているお客さんが多くいらっしゃいました。 ご自身用はもちろん、贈答品も多いとのこと。お酒のスペシャリストであるお店の方が丁寧に、お酒の紹介をしてくださいます。 さらに、有料で試飲ができるバーカウンターが併設されています。 試飲は全てワイングラスで提供しており、日替わりで10種類以上のお酒を楽しむことができます。 日本の和を意識した、木のぬくもりを感じる暖かな店内で、ゆっくり、じっくりお酒を選ばれてみてはいかがでしょうか。 (2018年9月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10662
旦ナビ「器・酒・悦」でご紹介。マニアックな品揃えの酒屋さん。併設のバーカウンターでは有料で試飲することができます。
時計宝石商「株式会社ホッタ」の社長、堀田峰明さんご紹介のお店です。 「マニアックな品揃えの酒屋さんがありますよ」と聞き、「いまでや」さんへ。 蔵元直送の地酒、本格焼酎、日本ワインなどを豊富に取りそろえています。 お店に入ると、じっくりと品定めをされているお客さんが多くいらっしゃいました。 ご自身用はもちろん、贈答品も多いとのこと。お酒のスペシャリストであるお店の方が丁寧に、お酒の紹介をしてくださいます。 さらに、有料で試飲ができるバーカウンターが併設されています。 試飲は全てワイングラスで提供しており、日替わりで10種類以上のお酒を楽しむことができます。 日本の和を意識した、木のぬくもりを感じる暖かな店内で、ゆっくり、じっくりお酒を選ばれてみてはいかがでしょうか。 (2018年9月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10662
ギャラリー日々(ニチニチ)
旦ナビ「器・酒・悦」でご紹介。陶器、ガラス、木工など、作家物の器を中心に展示しているギャラリー。
時計宝石商「株式会社ホッタ」の社長、堀田峰明さんご紹介のお店です。 お気に入りの器でお酒や料理を楽しむのがお好きな堀田さんがご案内くださったのは、作家物の器を中心に展示しているギャラリー。 お店に入ると、障子の窓から差し込む柔らかな光と樹齢800年余りの無垢の杉テーブルが出迎えてくれます。 月の半分以上は作品展が行われていますので、陶器、ガラス、木工など、さまざまな作品をご覧になることができます。 作家さんの在廊日には、直接、お話を伺うこともできるので、より、作品が身近に感じられそうですね。 上質な暮らしを彩る器との出会いを求めて、気軽に覗いてみられてはいかがでしょうか。 (2018年9月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10662
旦ナビ「器・酒・悦」でご紹介。陶器、ガラス、木工など、作家物の器を中心に展示しているギャラリー。
時計宝石商「株式会社ホッタ」の社長、堀田峰明さんご紹介のお店です。 お気に入りの器でお酒や料理を楽しむのがお好きな堀田さんがご案内くださったのは、作家物の器を中心に展示しているギャラリー。 お店に入ると、障子の窓から差し込む柔らかな光と樹齢800年余りの無垢の杉テーブルが出迎えてくれます。 月の半分以上は作品展が行われていますので、陶器、ガラス、木工など、さまざまな作品をご覧になることができます。 作家さんの在廊日には、直接、お話を伺うこともできるので、より、作品が身近に感じられそうですね。 上質な暮らしを彩る器との出会いを求めて、気軽に覗いてみられてはいかがでしょうか。 (2018年9月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10662
むら田
旦ナビ「心潤う『和する色』と『和み味』」でご紹介。国内各地の美しい染織品を取り揃えており、店員さんの着こなしも大変参考になります。
オリジナルデザインの便箋・封筒、カード、切手等のステーショナリーを製造・販売する「G.C.PRESS株式会社」の社長、光岡忍さんご紹介のお店です。 銀座6丁目にある呉服屋さん。 国内各産地に伝承されている美しい手仕事の染織品を、季節ごとにさまざま取り揃えております。 オリジナルの小物も充実しており、100年以上前の古布を使って創作した手提げや数寄屋袋など、お茶席や贈物での小物などが種類豊富に取り揃えられています。 店主さんもいつも着物姿で、この日の着こなしもとても素敵でした。 着物の手入れやお直し、コーディネート等、着物全般のご相談も承っているとのことで、気軽にお店を覗いてみてはいかがでしょうか。 見ているだけで心が満たされ、私も着物デビューをしたくなりました。 (2018年11月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11094
旦ナビ「心潤う『和する色』と『和み味』」でご紹介。国内各地の美しい染織品を取り揃えており、店員さんの着こなしも大変参考になります。
オリジナルデザインの便箋・封筒、カード、切手等のステーショナリーを製造・販売する「G.C.PRESS株式会社」の社長、光岡忍さんご紹介のお店です。 銀座6丁目にある呉服屋さん。 国内各産地に伝承されている美しい手仕事の染織品を、季節ごとにさまざま取り揃えております。 オリジナルの小物も充実しており、100年以上前の古布を使って創作した手提げや数寄屋袋など、お茶席や贈物での小物などが種類豊富に取り揃えられています。 店主さんもいつも着物姿で、この日の着こなしもとても素敵でした。 着物の手入れやお直し、コーディネート等、着物全般のご相談も承っているとのことで、気軽にお店を覗いてみてはいかがでしょうか。 見ているだけで心が満たされ、私も着物デビューをしたくなりました。 (2018年11月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11094
WEWILL GINZA
旦ナビ「素になれる3店舗」でご紹介。デザイナーの福薗英貴さんが手掛けるファッションブランド。たくさんの小さな驚きを感じられるショップです。
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 デザイナーの福薗英貴さんが手掛けるこちらのブランドは、生地や製造も全て日本国内で行っており、こだわりのある商品であふれています。 店内は白壁でシンプルな内装、自然体でリラックスできる空間が広がります。 試着室の床はなんと畳になっており、店内のいたるところにこだわりが感じられます。 店内奥には大きな「GINZA」のロゴが入ったTシャツを発見しました。 GINZA限定プリントTシャツは、黒・グレー・白の3色があり、GINZAの”GIN”の部分がリフレクターになっています。 PORTERとコラボしたバックパックは縦開きになっており、大容量で使いやすさ抜群です。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
旦ナビ「素になれる3店舗」でご紹介。デザイナーの福薗英貴さんが手掛けるファッションブランド。たくさんの小さな驚きを感じられるショップです。
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 デザイナーの福薗英貴さんが手掛けるこちらのブランドは、生地や製造も全て日本国内で行っており、こだわりのある商品であふれています。 店内は白壁でシンプルな内装、自然体でリラックスできる空間が広がります。 試着室の床はなんと畳になっており、店内のいたるところにこだわりが感じられます。 店内奥には大きな「GINZA」のロゴが入ったTシャツを発見しました。 GINZA限定プリントTシャツは、黒・グレー・白の3色があり、GINZAの”GIN”の部分がリフレクターになっています。 PORTERとコラボしたバックパックは縦開きになっており、大容量で使いやすさ抜群です。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
鳥政
旦ナビ「素になれる3店舗」でご紹介。戦後から変わらぬ味を届ける焼き鳥の名店。
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 レトロな雰囲気の焼鳥屋さんで、お店ののれんはなんと作家・伊集院静さん直筆とのこと。カウンターのみ10席ほど、こじんまりとしています。 お店に入ると優しい店主さんが迎えてくれました。 古くからの常連さんが多いそうで、17時の開店からすぐに混み合うとのこと。 まずはつきだしに鳥ささみの刺身がでてきました。白髪ねぎがアクセントのヘルシーで美味しい一品です。 箸休めには手作りのお漬物とともに、人気メニューの一つという手羽先をいただきました。 焼き鳥とともに添えてあるお味噌もさらにお酒が進みそうです。 焼き加減がちょうどよく、出来立てのパリッとジューシーなお味でした。 家族で切り盛りされている素敵なお店です。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 レトロな雰囲気の焼鳥屋さんで、お店ののれんはなんと作家・伊集院静さん直筆とのこと。カウンターのみ10席ほど、こじんまりとしています。 お店に入ると優しい店主さんが迎えてくれました。 古くからの常連さんが多いそうで、17時の開店からすぐに混み合うとのこと。 まずはつきだしに鳥ささみの刺身がでてきました。白髪ねぎがアクセントのヘルシーで美味しい一品です。 箸休めには手作りのお漬物とともに、人気メニューの一つという手羽先をいただきました。 焼き鳥とともに添えてあるお味噌もさらにお酒が進みそうです。 焼き加減がちょうどよく、出来立てのパリッとジューシーなお味でした。 家族で切り盛りされている素敵なお店です。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
森岡書店 銀座店
旦ナビ「素になれる3店舗」でご紹介。1週間の期間中、一冊の本だけを販売するというユニークな本屋さんです。
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 「1冊の本のみを販売する面白い本屋さんがありますよ」と聞き、森岡書店さんへ。 1929年(昭和4年)に建てられた、アールデコ調の歴史的な建物「鈴木ビル」の1階にお店があります。 期間中に1冊の本のみを販売するという書店。展示は、1週間ごとで、そのなかでトークショーなども行われているとのこと。 1週間ごとに次々と展示するのは大変そうですが、今だけしか見ることができない、というちょうどよい期間がだいたい1週間ほどで、日本のお花見のような、催しものに行く感覚を意識されているそうです。 一人のアーティストにフォーカスして、発信する。一冊の本からたくさんの人と人との出会いが生まれる素敵な本屋さんにお伺いすることができました。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
旦ナビ「素になれる3店舗」でご紹介。1週間の期間中、一冊の本だけを販売するというユニークな本屋さんです。
きもの専門店「銀座もとじ」2代目の泉二啓太さんご紹介のお店です。 「1冊の本のみを販売する面白い本屋さんがありますよ」と聞き、森岡書店さんへ。 1929年(昭和4年)に建てられた、アールデコ調の歴史的な建物「鈴木ビル」の1階にお店があります。 期間中に1冊の本のみを販売するという書店。展示は、1週間ごとで、そのなかでトークショーなども行われているとのこと。 1週間ごとに次々と展示するのは大変そうですが、今だけしか見ることができない、というちょうどよい期間がだいたい1週間ほどで、日本のお花見のような、催しものに行く感覚を意識されているそうです。 一人のアーティストにフォーカスして、発信する。一冊の本からたくさんの人と人との出会いが生まれる素敵な本屋さんにお伺いすることができました。 (2018年10月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10877
野の花 司
旦ナビ「季節を感じる3店舗」でご紹介。四季折々の草花に出会える生花店。2Fは喫茶やギャラリーになっています。
Bar「Namban1934」と西洋料理店「南蛮銀圓亭」を営む「株式会社カリオカ」の代表取締役、星原隆志さんご紹介のお店です。 星原さんが「個性豊かで、四季折々の草花に出会えますよ」 と語るこちらのお店は、日本各地の野の花や山野草、茶花を取り揃える生花店。50種類をこえる花々、枝ものが集められています。集められた草花からは、生命力溢れる、凛としたものを感じます。 古民家のような雰囲気の店内は、どこかレトロで、しっとりと落ち着いた佇まい。店頭にはミニ盆栽や鉢も種類豊富に取り揃えてありました。なかには“おちょこ”ほどの小さなサイズのものも。ちょっとしたお土産や、デスクの片隅に置いても癒されますね。 2Fは喫茶やギャラリー展示がありますので、見て・食べて・五感で感じてみてはいかがでしょうか。 (2019年1月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11424
旦ナビ「季節を感じる3店舗」でご紹介。四季折々の草花に出会える生花店。2Fは喫茶やギャラリーになっています。
Bar「Namban1934」と西洋料理店「南蛮銀圓亭」を営む「株式会社カリオカ」の代表取締役、星原隆志さんご紹介のお店です。 星原さんが「個性豊かで、四季折々の草花に出会えますよ」 と語るこちらのお店は、日本各地の野の花や山野草、茶花を取り揃える生花店。50種類をこえる花々、枝ものが集められています。集められた草花からは、生命力溢れる、凛としたものを感じます。 古民家のような雰囲気の店内は、どこかレトロで、しっとりと落ち着いた佇まい。店頭にはミニ盆栽や鉢も種類豊富に取り揃えてありました。なかには“おちょこ”ほどの小さなサイズのものも。ちょっとしたお土産や、デスクの片隅に置いても癒されますね。 2Fは喫茶やギャラリー展示がありますので、見て・食べて・五感で感じてみてはいかがでしょうか。 (2019年1月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11424
カフェ・ド・銀座みゆき館 銀座本店
旦ナビ「季節を感じる3店舗」でご紹介。絶品のモンブランが有名。こだわりのケーキをコーヒーや紅茶とともに、銀座で優雅なティータイムはいかが?
Bar「Namban1934」と西洋料理店「南蛮銀圓亭」を営む「株式会社カリオカ」の代表取締役、星原隆志さんご紹介のお店です。 「銀座に絶品のモンブランがありますよ」とお聞きし、みゆき館本店へ。大ヒット商品「和栗のモンブラン」は、”銀座で一番おいしいモンブラン”といわれるほど名高い一品。 数量限定のプレミアムモンブラン(税込 1080円)は 通常のモンブランと違い、混ぜ物を使用せず栗をそのまま100%使用しているというこだわりが。 濃厚なマロンクリームの下には、あえて甘さを控えた生クリーム、そしてその下にサクッとした食感のメレンゲの3層でできており、滑らかな口どけで、絶妙なお味です。 なんと、お店の注文の約4割がモンブランだそう。リピーターのお客様も大変多いのも納得です。 (2019年1月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11424
旦ナビ「季節を感じる3店舗」でご紹介。絶品のモンブランが有名。こだわりのケーキをコーヒーや紅茶とともに、銀座で優雅なティータイムはいかが?
Bar「Namban1934」と西洋料理店「南蛮銀圓亭」を営む「株式会社カリオカ」の代表取締役、星原隆志さんご紹介のお店です。 「銀座に絶品のモンブランがありますよ」とお聞きし、みゆき館本店へ。大ヒット商品「和栗のモンブラン」は、”銀座で一番おいしいモンブラン”といわれるほど名高い一品。 数量限定のプレミアムモンブラン(税込 1080円)は 通常のモンブランと違い、混ぜ物を使用せず栗をそのまま100%使用しているというこだわりが。 濃厚なマロンクリームの下には、あえて甘さを控えた生クリーム、そしてその下にサクッとした食感のメレンゲの3層でできており、滑らかな口どけで、絶妙なお味です。 なんと、お店の注文の約4割がモンブランだそう。リピーターのお客様も大変多いのも納得です。 (2019年1月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11424
フクロウ・カフェもふもふ 銀座店
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。人なつっこくて可愛らしいフクロウたちとふれあえます。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 大の動物好きである水原さんが今銀座で一番気になっているお店だそう。 店内に入ると、早速フクロウたちがお出迎えしてくれました。想像以上のフクロウの多さに大興奮。 この日は11羽ものフクロウがおり、はじめは本物のなかにぬいぐるみが混じっているのでは?と思うほど。 雛のころから人間の手で大切に愛されて育てられたおかげで特別慣れており、初めての方にも人懐こく、とても癒されます。 スタッフさんが、肩や頭に乗せてくれたり、自由に飛ぶ姿を見せてくださり、素敵な動画や写真を撮ってくださります。 フクロウは皆、自由にのびのびとしていました。 小さなお子様連れのご家族や、ご年配の方、海外旅行者の方まで様々な方々にお越しいただいているそうです。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。人なつっこくて可愛らしいフクロウたちとふれあえます。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 大の動物好きである水原さんが今銀座で一番気になっているお店だそう。 店内に入ると、早速フクロウたちがお出迎えしてくれました。想像以上のフクロウの多さに大興奮。 この日は11羽ものフクロウがおり、はじめは本物のなかにぬいぐるみが混じっているのでは?と思うほど。 雛のころから人間の手で大切に愛されて育てられたおかげで特別慣れており、初めての方にも人懐こく、とても癒されます。 スタッフさんが、肩や頭に乗せてくれたり、自由に飛ぶ姿を見せてくださり、素敵な動画や写真を撮ってくださります。 フクロウは皆、自由にのびのびとしていました。 小さなお子様連れのご家族や、ご年配の方、海外旅行者の方まで様々な方々にお越しいただいているそうです。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
数寄屋橋公園
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。ペットのお散歩コースにおすすめ。緑豊かでベンチが多く、休憩にも最適です。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 「ペットのお散歩コースにぴったりな場所がありますよ」と聞き、数寄屋橋公園へ。 こちらは、元々あった数寄屋橋の跡地となっており、岡本太郎の作品「若い時計台」や北村西望の像、記念碑などがあります。 また、春に咲く桜の木も名物となっています。 銀座に数少ない公園ですが、ベンチが多くゆっくり座って一息つくことができ、向かいにはテイクアウトができるコーヒーショップもあります。 また、その並びには銀座観光案内所もあるので、観光の際に一休みするのにちょうど良いですね。 この日は天気が良かったこともあり、こじんまりとした公園ながら、銀座にいることを忘れてしまうような緑いっぱいで清々しい、心地の良い空間を過ごすことが出来ました。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。ペットのお散歩コースにおすすめ。緑豊かでベンチが多く、休憩にも最適です。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 「ペットのお散歩コースにぴったりな場所がありますよ」と聞き、数寄屋橋公園へ。 こちらは、元々あった数寄屋橋の跡地となっており、岡本太郎の作品「若い時計台」や北村西望の像、記念碑などがあります。 また、春に咲く桜の木も名物となっています。 銀座に数少ない公園ですが、ベンチが多くゆっくり座って一息つくことができ、向かいにはテイクアウトができるコーヒーショップもあります。 また、その並びには銀座観光案内所もあるので、観光の際に一休みするのにちょうど良いですね。 この日は天気が良かったこともあり、こじんまりとした公園ながら、銀座にいることを忘れてしまうような緑いっぱいで清々しい、心地の良い空間を過ごすことが出来ました。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
オーバカナル 銀座(AUX BACCHANALES GINZ)
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。まるでパリの街角にあるようなカフェ。オープンテラス席は、ペット同伴OKです。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 「ペット連れもOKな素敵なテラス席があるお店がありますよ」と聞きオーバカナル 銀座へ。 こちらは銀座6丁目のみゆき通りに位置し、オープンテラスが広がるお店は、まるでパリの街角に来たかのような雰囲気が漂います。 通りに面したオープンテラスでは、ペット同伴OKとのこと。 しかも土日祝日は朝9時からオープンしているので、午前中のお散歩コースにぴったりですね。 また、ペット用のお水の提供も行なっているそうです。 銀座でペット可のお店は少ないのでペットに優しいお店は嬉しいですね。 この日は午後の昼下がりに伺ったので、店内のショーケースには美味しそうなタルトがずらりと並んでいました。どれも美味しそうで目移りしてしまいます。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
旦ナビ「銀座で動物と触れ合う」でご紹介。まるでパリの街角にあるようなカフェ。オープンテラス席は、ペット同伴OKです。
「銀座清月堂ビル」の取締役、水原千賀子さんご紹介のお店です。 「ペット連れもOKな素敵なテラス席があるお店がありますよ」と聞きオーバカナル 銀座へ。 こちらは銀座6丁目のみゆき通りに位置し、オープンテラスが広がるお店は、まるでパリの街角に来たかのような雰囲気が漂います。 通りに面したオープンテラスでは、ペット同伴OKとのこと。 しかも土日祝日は朝9時からオープンしているので、午前中のお散歩コースにぴったりですね。 また、ペット用のお水の提供も行なっているそうです。 銀座でペット可のお店は少ないのでペットに優しいお店は嬉しいですね。 この日は午後の昼下がりに伺ったので、店内のショーケースには美味しそうなタルトがずらりと並んでいました。どれも美味しそうで目移りしてしまいます。 (2018年12月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11323
伊勢由 本店
旦ナビ「心潤う『和する色』と『和み味』」でご紹介。プロも通う老舗呉服店。最近では着物初心者でも簡単にお召し頂ける着物や帯も扱っています。
オリジナルデザインの便箋・封筒、カード、切手等のステーショナリーを製造・販売する「G.C.PRESS株式会社」の社長、光岡忍さんご紹介のお店です。 伊勢由には、梨園の奥様、お茶、邦楽など、和の世界のプロの方も多く訪れます。 優しい色合いが素敵な”和柄ショール”(税込21,000円)は、180センチの十分な長さがあり、着物の塵よけ用ストールとして、又お洋服にも素敵に利用できます。 ”麻の葉の産着”(税込3,700円) は、 出産祝いに何十年もヒットを続けている大好評の商品です。 伊勢由さんの商品は全て、オリジナルの柄でできており1つ1つ手の込んだもの。 粋な日本人の心が捉える季節の配色や柄行きを習い、その美しさに心を癒せる場所だと感じました。 (2018年11月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11094
旦ナビ「心潤う『和する色』と『和み味』」でご紹介。プロも通う老舗呉服店。最近では着物初心者でも簡単にお召し頂ける着物や帯も扱っています。
オリジナルデザインの便箋・封筒、カード、切手等のステーショナリーを製造・販売する「G.C.PRESS株式会社」の社長、光岡忍さんご紹介のお店です。 伊勢由には、梨園の奥様、お茶、邦楽など、和の世界のプロの方も多く訪れます。 優しい色合いが素敵な”和柄ショール”(税込21,000円)は、180センチの十分な長さがあり、着物の塵よけ用ストールとして、又お洋服にも素敵に利用できます。 ”麻の葉の産着”(税込3,700円) は、 出産祝いに何十年もヒットを続けている大好評の商品です。 伊勢由さんの商品は全て、オリジナルの柄でできており1つ1つ手の込んだもの。 粋な日本人の心が捉える季節の配色や柄行きを習い、その美しさに心を癒せる場所だと感じました。 (2018年11月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/11094