
五十音
カフェ、喫茶
カフェ、喫茶

五十音
ごじゅうおん
カフェ、喫茶
カフェ、喫茶

銀座インフォメーションマネジメント(GIM)
2022.05.13
「銀座 松崎煎餅」の8代目、松崎宗平さんご紹介のお店です。 文具専門店「五十音」さんは、宝童稲荷神社の向かいにお店があります。 えんぴつやボールペンの専門店ということですが、さっそく目に入ったカラフルなボールペン? かと思いきやこちらは補助軸。 色 模様 素材、 様々な種類があり、ひとつひとつに味がありました。 「筆鉛筆」と書いてある商品は10B 。試し書きも可能で、なんとも不思議な滑らかさ、鉛筆なのに筆のような柔らかい書き心地でした。 ちょっと個性的でおしゃれな鉛筆も店内には更に秘密の部屋もあり、アンティーク品などの展示もありました。 (常設展で見学は入場料350円)。 予約制・不定期営業なので、来店前にお問い合わせを。 (2018年8月1日時点) 詳細はGINZA OFFICIAL内のコラム「旦ナビ」をご覧ください。 ginza.jp/dannavi/10287
1
0
1