近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件
メツゲライクスダ 芦屋店 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

メツゲライクスダ 芦屋店

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

日本のシャルキュトリの世界で燦然と輝く存在と言えば神戸のメツゲライクスダ。 「ジュレ・ド・ブッフ・タンカク」が短角牛のスネ肉と安曇野のポワローネギを使ったゼリーよせ。「リエット・ド・フュメ・タンカク」が短角牛のブリスケを、その脂を活かしてリエットにしているのだが、なんとそこに燻製もかけているというものだ。これを盛り込んだプレートを作っていただいた!!!短角牛を使ったシャルキュトリはいろんなところで作られているのだが、シャルキュティエ(肉食加工品職人)楠田さんの手によるこの二品、本当に美味しい。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.02.22
メツゲライクスダ 芦屋店 - トップ画像
メツゲライクスダ 芦屋店兵庫県芦屋市宮塚町12−19
スポットの詳細は…
メツゲライクスダ 芦屋店
食料雑貨小売
兵庫県芦屋市宮塚町12−19
メツゲライクスダ 芦屋店 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • メツゲライクスダ 芦屋店 - 投稿画像0
  • メツゲライクスダ 芦屋店 - 投稿画像1
  • メツゲライクスダ 芦屋店 - 投稿画像2
  • メツゲライクスダ 芦屋店 - 投稿画像3

日本のシャルキュトリの世界で燦然と輝く存在と言えば神戸のメツゲライクスダ。 「ジュレ・ド・ブッフ・タンカク」が短角牛のスネ肉と安曇野のポワローネギを使ったゼリーよせ。「リエット・ド・フュメ・タンカク」が短角牛のブリスケを、その脂を活かしてリエットにしているのだが、なんとそこに燻製もかけているというものだ。これを盛り込んだプレートを作っていただいた!!!短角牛を使ったシャルキュトリはいろんなところで作られているのだが、シャルキュティエ(肉食加工品職人)楠田さんの手によるこの二品、本当に美味しい。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.02.22
ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

ノッキングキッチン(Knocking Kitchen)

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

香川県の高松市、アルベッキオ・ドゥオモで腕をふるっていた小川翼君がこのたび独立! ノッキングキッチンという素敵な店を立ち上げた。高松市内の中心部から少しだけはなれた栗林駅ちかく、大通り沿いの路面店に出店だ。 瀬戸内の魚介をふんだんにもりこんだスコーリオ!麵は、小麦粉・さぬきの夢2000に、在来種の唐辛子である香川本鷹を配合して自家製麵した太めのタリオリーニ! 四国最強のパスタがここにある! 太めの麵が存分に魚介のエキスを吸いまり、絶妙な歯ごたえで胃袋に刺激を送る! 最っ高に旨い! 四国の食材満載、小川君のエネルギッシュな陽の気に触れると、多くの生産者や流通業者が勝手に味方になる。そして小川君に最高の食材が集まるようになるというすばらしいエコシステムがここに確立されているのだ。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.27
ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - トップ画像
ノッキングキッチン(Knocking Kitchen)香川県高松市藤塚町3-5-19 ミカサビル 1F
スポットの詳細は…
ノッキングキッチン(Knocking Kitchen)
イタリアン
香川県高松市藤塚町3-5-19 ミカサビル 1F
ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - 投稿画像0
  • ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - 投稿画像1
  • ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - 投稿画像2
  • ノッキングキッチン(Knocking Kitchen) - 投稿画像3

香川県の高松市、アルベッキオ・ドゥオモで腕をふるっていた小川翼君がこのたび独立! ノッキングキッチンという素敵な店を立ち上げた。高松市内の中心部から少しだけはなれた栗林駅ちかく、大通り沿いの路面店に出店だ。 瀬戸内の魚介をふんだんにもりこんだスコーリオ!麵は、小麦粉・さぬきの夢2000に、在来種の唐辛子である香川本鷹を配合して自家製麵した太めのタリオリーニ! 四国最強のパスタがここにある! 太めの麵が存分に魚介のエキスを吸いまり、絶妙な歯ごたえで胃袋に刺激を送る! 最っ高に旨い! 四国の食材満載、小川君のエネルギッシュな陽の気に触れると、多くの生産者や流通業者が勝手に味方になる。そして小川君に最高の食材が集まるようになるというすばらしいエコシステムがここに確立されているのだ。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.27
ベンガル亭 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

ベンガル亭

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

「シェフカレー」のルー大盛ごはん大盛りを。なんとビーフ、白身魚、海老が入った豪華版なのだ! 純スパイスカレーは、インドカレーという意味にあらず。市販ルー、業務用ルーをつかわず、スパイスを駆使してオリジナルな味を創り出した。そういう純スパイスカレーなのである。ごはんはターメリックライス。 おいしい! しっかりうま味を出したスープに香味野菜、粉を加えたところに、香ばしく炒った複合スパイス群を溶かし込んだ構成だろうか。スパイス群は合わせてねかせているのだろう、どれか単一の香りが突出しているわけではなく、調和してなんともオリジナルな香りになっている。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2020.11.30
ベンガル亭 - トップ画像
ベンガル亭香川県坂出市八幡町3丁目3−16
スポットの詳細は…
ベンガル亭
各国料理店
香川県坂出市八幡町3丁目3−16
ベンガル亭 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • ベンガル亭 - 投稿画像0
  • ベンガル亭 - 投稿画像1
  • ベンガル亭 - 投稿画像2
  • ベンガル亭 - 投稿画像3

「シェフカレー」のルー大盛ごはん大盛りを。なんとビーフ、白身魚、海老が入った豪華版なのだ! 純スパイスカレーは、インドカレーという意味にあらず。市販ルー、業務用ルーをつかわず、スパイスを駆使してオリジナルな味を創り出した。そういう純スパイスカレーなのである。ごはんはターメリックライス。 おいしい! しっかりうま味を出したスープに香味野菜、粉を加えたところに、香ばしく炒った複合スパイス群を溶かし込んだ構成だろうか。スパイス群は合わせてねかせているのだろう、どれか単一の香りが突出しているわけではなく、調和してなんともオリジナルな香りになっている。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2020.11.30
千ひろ割烹 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【closed】千ひろ割烹

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

純粋においしいものを食べることに全力投球したいときもある。「千ひろ」はそんな食いしん坊のための割烹だ。 名残の枝豆のすりながしのおだやかな味わいから始まり、柔らかく、でも正体がなくなるほどではなくて、絶妙な弾力が残されたタコ。そして京都でおいしい「お鯛さん」をいろんなところで食べるけど、千ひろの鯛は本当にすばらしくおいしい。そして丹波のマツタケ、香りが違う。千ひろ名物の、塩のアタリがやたらとまろやかなこの汁に香りが溶けて、まさに悦楽。脂したたるノドグロもいただいた。その後も料理が続き、栗ごはんをいただく頃には、僕でさえもお腹いっぱい。ああ、堪能しました。永田さん、最高のおもてなしをありがとうございました! yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2020.11.25
千ひろ割烹 - トップ画像
千ひろ割烹京都府京都市東山区祇園町北側279−8
スポットの詳細は…
千ひろ割烹
割ぽう料理店
京都府京都市東山区祇園町北側279−8
千ひろ割烹 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • 千ひろ割烹 - 投稿画像0
  • 千ひろ割烹 - 投稿画像1
  • 千ひろ割烹 - 投稿画像2
  • 千ひろ割烹 - 投稿画像3

純粋においしいものを食べることに全力投球したいときもある。「千ひろ」はそんな食いしん坊のための割烹だ。 名残の枝豆のすりながしのおだやかな味わいから始まり、柔らかく、でも正体がなくなるほどではなくて、絶妙な弾力が残されたタコ。そして京都でおいしい「お鯛さん」をいろんなところで食べるけど、千ひろの鯛は本当にすばらしくおいしい。そして丹波のマツタケ、香りが違う。千ひろ名物の、塩のアタリがやたらとまろやかなこの汁に香りが溶けて、まさに悦楽。脂したたるノドグロもいただいた。その後も料理が続き、栗ごはんをいただく頃には、僕でさえもお腹いっぱい。ああ、堪能しました。永田さん、最高のおもてなしをありがとうございました! yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2020.11.25

イタリアンカフェ フィオレンティーナ

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

六本木のグランドハイアット1階のロビーフロアにある『フィオレンティーナ』へカジュアルランチに行ってきました。 店内は、とても明るくカジュアルな内装です。 ランチコースが3つあったので真ん中のコースを選びました。 どれも基本に忠実な、気軽に頂けるイタリアンといった感じです。 ことに気に入ったのは、テイクアウトも大人気だというドルチェ。 ブラウニーがとっても豊かな味で、とってもお気に入りになりました。 帰り際に見てみると1本1200円で売っていたので、どこかへの御持たせに覚えておきたいと思う逸品でした。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 tokyo.grand.hyatt.co.jp/restau...

1
1
イタリアンカフェ フィオレンティーナ - トップ画像
イタリアンカフェ フィオレンティーナ東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 1階(ロビーフロア)
スポットの詳細は…
イタリアンカフェ フィオレンティーナ
イタリア料理店
東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 1階(ロビーフロア)

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

  • イタリアンカフェ フィオレンティーナ - 投稿画像0
  • イタリアンカフェ フィオレンティーナ - 投稿画像1
  • イタリアンカフェ フィオレンティーナ - 投稿画像2
  • イタリアンカフェ フィオレンティーナ - 投稿画像3

六本木のグランドハイアット1階のロビーフロアにある『フィオレンティーナ』へカジュアルランチに行ってきました。 店内は、とても明るくカジュアルな内装です。 ランチコースが3つあったので真ん中のコースを選びました。 どれも基本に忠実な、気軽に頂けるイタリアンといった感じです。 ことに気に入ったのは、テイクアウトも大人気だというドルチェ。 ブラウニーがとっても豊かな味で、とってもお気に入りになりました。 帰り際に見てみると1本1200円で売っていたので、どこかへの御持たせに覚えておきたいと思う逸品でした。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 tokyo.grand.hyatt.co.jp/restau...

1
1

タケル クインディチ

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

「タケル クインディチ」はナポリピッツァと南イタリア料理を中心とした店で、ピッツァは薪で焼いている本格派。予約必須の人気店です。 ランチコースがパスタのセットとピッツァのセットがあったので二人でそれぞれを注文しシェアすることに。 前菜は6種の盛り合わせ。パスタはナスを使ったアマトリチャーナで、トマトタップリの基本形でした。麺の状態もとてもよかったです。 ピッツァはクワトロフロマージュを選択。蜂蜜が付いてくるチーズのピッツァに捕まりました。お味はとても良かったです。 最後のドルチェはサッパリとした自家製ジェラートで、初夏にピッタリ。最後まで美味しく頂くことが出来ました。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 takeruquindici.com

1
1
タケル クインディチ - トップ画像
タケル クインディチ神奈川県鎌倉市山ノ内1384
スポットの詳細は…
タケル クインディチ
イタリア料理店
神奈川県鎌倉市山ノ内1384

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

  • タケル クインディチ - 投稿画像0
  • タケル クインディチ - 投稿画像1
  • タケル クインディチ - 投稿画像2
  • タケル クインディチ - 投稿画像3

「タケル クインディチ」はナポリピッツァと南イタリア料理を中心とした店で、ピッツァは薪で焼いている本格派。予約必須の人気店です。 ランチコースがパスタのセットとピッツァのセットがあったので二人でそれぞれを注文しシェアすることに。 前菜は6種の盛り合わせ。パスタはナスを使ったアマトリチャーナで、トマトタップリの基本形でした。麺の状態もとてもよかったです。 ピッツァはクワトロフロマージュを選択。蜂蜜が付いてくるチーズのピッツァに捕まりました。お味はとても良かったです。 最後のドルチェはサッパリとした自家製ジェラートで、初夏にピッタリ。最後まで美味しく頂くことが出来ました。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 takeruquindici.com

1
1

Bottega Viola(ボッテガビオラ)

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

新橋にある「ボッテガビオラ」で美味しいイタリアンを頂いてきました。 お店は目立たない路地にありますが、外にはメニューを置いてくれています。 まず頂いたのは、大きなプレートに大胆に盛り付けられたサラダサラダ。ビネガードレッシングをボリュームあるサラダにかけて頂きます。 次に10食限定の「ペンネ スモークサーモン 木の子のクリームソースオーブン焼」。グツグツした状態でテーブルに運ばれてきました。 ソースは比較的サラサラしていて、味は濃厚なのに口当たりはサッパリ。ペンネもボリューミーでしたがペロッと食べられました。 エスプレッソもついているのでグルメなOLさんご指名のランチになるのは納得です。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 tabelog.com/tokyo/A1301/A13010...

1
1
Bottega Viola(ボッテガビオラ) - トップ画像
Bottega Viola(ボッテガビオラ)東京都港区西新橋1-19-14 辻ビル1F
スポットの詳細は…
Bottega Viola(ボッテガビオラ)
イタリア料理店
東京都港区西新橋1-19-14 辻ビル1F

【ランチ】1級フードアナリスト齊藤千晴さんが「ディナーだとなかなか手が出しづらいコース料理がランチだとリーズナブルに楽しめる」というテーマで紹介しています。

  • Bottega Viola(ボッテガビオラ) - 投稿画像0
  • Bottega Viola(ボッテガビオラ) - 投稿画像1

新橋にある「ボッテガビオラ」で美味しいイタリアンを頂いてきました。 お店は目立たない路地にありますが、外にはメニューを置いてくれています。 まず頂いたのは、大きなプレートに大胆に盛り付けられたサラダサラダ。ビネガードレッシングをボリュームあるサラダにかけて頂きます。 次に10食限定の「ペンネ スモークサーモン 木の子のクリームソースオーブン焼」。グツグツした状態でテーブルに運ばれてきました。 ソースは比較的サラサラしていて、味は濃厚なのに口当たりはサッパリ。ペンネもボリューミーでしたがペロッと食べられました。 エスプレッソもついているのでグルメなOLさんご指名のランチになるのは納得です。 ameblo.jp/chiha-reportage/entr... ※最新のメニューは公式HP等をご確認ください。 tabelog.com/tokyo/A1301/A13010...

1
1
洋食は飲み物。 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

洋食は飲み物。

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

快進撃を続ける「飲み物。」の新しい業態、「洋食は飲み物。」。 あの神田食堂跡地の2Fということもあって、おもわず豚しょうが焼き定食を頼んでしまいそうになる。ここではスタミナ焼肉定食がそれか。 券を買ったら①~⑩のトッピングという名の前菜を3つオーダー。 スタミナ焼肉にクリームコロッケをプラスしました。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.12
洋食は飲み物。 - トップ画像
洋食は飲み物。東京都千代田区外神田4丁目4-8 A-FRONT 2F
スポットの詳細は…
洋食は飲み物。
洋食
東京都千代田区外神田4丁目4-8 A-FRONT 2F
洋食は飲み物。 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • 洋食は飲み物。 - 投稿画像0
  • 洋食は飲み物。 - 投稿画像1
  • 洋食は飲み物。 - 投稿画像2
  • 洋食は飲み物。 - 投稿画像3

快進撃を続ける「飲み物。」の新しい業態、「洋食は飲み物。」。 あの神田食堂跡地の2Fということもあって、おもわず豚しょうが焼き定食を頼んでしまいそうになる。ここではスタミナ焼肉定食がそれか。 券を買ったら①~⑩のトッピングという名の前菜を3つオーダー。 スタミナ焼肉にクリームコロッケをプラスしました。 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.12
短角亭 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

短角亭

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

二戸で短角牛を食べるならここ! 主なメニューは ・ファミリーセット(ビッグ) 4~5人前 4,800円 ・短角カルビ 780円 ・短角上カルビ 980円 ・特選和牛カルビ 1,480円 ・冷麺 680円(大盛880円) 営業時間11:00~22:00 無休 駐車場 有り(10台) 営業時間 11:00-22:00 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.06.10
短角亭 - トップ画像
短角亭岩手県二戸市石切所字荷渡22−2
スポットの詳細は…
短角亭
焼肉店
岩手県二戸市石切所字荷渡22−2
短角亭 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • 短角亭 - 投稿画像0
  • 短角亭 - 投稿画像1
  • 短角亭 - 投稿画像2
  • 短角亭 - 投稿画像3

二戸で短角牛を食べるならここ! 主なメニューは ・ファミリーセット(ビッグ) 4~5人前 4,800円 ・短角カルビ 780円 ・短角上カルビ 980円 ・特選和牛カルビ 1,480円 ・冷麺 680円(大盛880円) 営業時間11:00~22:00 無休 駐車場 有り(10台) 営業時間 11:00-22:00 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

0
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.06.10
すしやの馬太郎 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

すしやの馬太郎

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

byMEQQE公式アカウント

五反田でお寿司と言えば! ちょっといかがわしい店が並ぶ有楽街にある大衆寿司「馬太郎」ですねえ。銀座とは比べものにならない安さで、十分おいしいんですよ。 ・お好み寿司 各種1貫110円~330円 ・マグロ 大トロ・中トロ330円 ・ウニ330円 ・白身各種(タイ・カンパチ・貝類等) 220円 ・イカ・玉子等々110円 ・エビの頭のお味噌汁(サービス) 0円 ・握り一人前セット(トロ・ウニ・アワビ等々全10貫)2,200円 営業時間:11:30~13:30、16:00~20:00 ※時短要請期間中の臨時営業時間 定休日:日曜日 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

3
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.08
すしやの馬太郎 - トップ画像
すしやの馬太郎東京都品川区東五反田1丁目15−4
スポットの詳細は…
すしやの馬太郎
割ぽう料理店
東京都品川区東五反田1丁目15−4
すしやの馬太郎 - おすすめ画像
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿写真

【グルメ】食に関わるお仕事で全国を回られているやまけんさんの「出張食い倒れ日記」ブログでも紹介されています。

  • すしやの馬太郎 - 投稿画像0
  • すしやの馬太郎 - 投稿画像1
  • すしやの馬太郎 - 投稿画像2
  • すしやの馬太郎 - 投稿画像3

五反田でお寿司と言えば! ちょっといかがわしい店が並ぶ有楽街にある大衆寿司「馬太郎」ですねえ。銀座とは比べものにならない安さで、十分おいしいんですよ。 ・お好み寿司 各種1貫110円~330円 ・マグロ 大トロ・中トロ330円 ・ウニ330円 ・白身各種(タイ・カンパチ・貝類等) 220円 ・イカ・玉子等々110円 ・エビの頭のお味噌汁(サービス) 0円 ・握り一人前セット(トロ・ウニ・アワビ等々全10貫)2,200円 営業時間:11:30~13:30、16:00~20:00 ※時短要請期間中の臨時営業時間 定休日:日曜日 yamaken.org/mt/kuidaore/archiv...

3
0
やまけん - プロフィール画像
やまけん
さんの投稿
2021.07.08