トップ元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜
元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜 - メイン画像

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜

143
2022/1 作成2024/11/9 最終更新

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜 - メイン画像

日本で普通に食べられている食べ物のルーツはどこにあるのでしょうか? 外国から持ち込まれて紹介された物、それを日本的にアレンジして全く新しい食べ物にした物、日本料理を昇華させた物などなど、様々な歴史や過程を経て、現在の姿があります。 このブックではそういった【〇〇】の発祥のお店を紹介したいと思います。 皆さんの中でも、知っている情報がありましたら、スポット追加をお願いします。 いつか聖地巡礼できると良いですね! ※発祥店には諸説あるかもしれません。その場合はご容赦ください。

2022/1 作成2024/11/9 最終更新

紹介スポット

- 143件

金太楼鮨浅草中央店

【ねぎとろ巻き】発祥のお店

byらいう

【ねぎとろ巻き】発祥のお店

byらいう

東洋軒

【クリームコロッケ】発祥のお店

byらいう

現在は津に本店のある東洋軒。ここで発祥となったのが「クリームコロッケ」。 要人の多い赤坂で人気のメニューとなりました。 tokyo-toyoken.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2024.11.09
東洋軒東京都港区元赤坂1丁目2−7
スポットの詳細は…
東洋軒
レストラン
東京都港区元赤坂1丁目2−7

【クリームコロッケ】発祥のお店

byらいう

現在は津に本店のある東洋軒。ここで発祥となったのが「クリームコロッケ」。 要人の多い赤坂で人気のメニューとなりました。 tokyo-toyoken.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2024.11.09

いんでいら

【えびめし】発祥のお店

byらいう

昭和30年に創業したカレー店。岡山の名物である「えびめし」は実はこのお店の賄いで出されていたものを岡山に帰った従業員が許可を得て売るとブレークして岡山の代表的なグルメとなったようです。 indeira-shibuya.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2024.11.09
いんでいら東京都渋谷区道玄坂2丁目29−8
スポットの詳細は…
いんでいら
カレー
東京都渋谷区道玄坂2丁目29−8

【えびめし】発祥のお店

byらいう

昭和30年に創業したカレー店。岡山の名物である「えびめし」は実はこのお店の賄いで出されていたものを岡山に帰った従業員が許可を得て売るとブレークして岡山の代表的なグルメとなったようです。 indeira-shibuya.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2024.11.09

家系総本山 吉村家

【家系ラーメン】発祥のお店

byらいう

横浜ラーメンの代表格である「家系ラーメン」はこの吉村'家'の家系から来ていて、こちらがその総本山店です。 豚骨と鶏ガラをベースとした醤油ラーメンというのが特徴で現在では全国で知られるラーメンのひとつのジャンルになっています。 ieke1.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2023.08.09
家系総本山 吉村家神奈川県横浜市西区岡野1丁目6番4号
スポットの詳細は…
家系総本山 吉村家
ラーメン
神奈川県横浜市西区岡野1丁目6番4号

【家系ラーメン】発祥のお店

byらいう

横浜ラーメンの代表格である「家系ラーメン」はこの吉村'家'の家系から来ていて、こちらがその総本山店です。 豚骨と鶏ガラをベースとした醤油ラーメンというのが特徴で現在では全国で知られるラーメンのひとつのジャンルになっています。 ieke1.com

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2023.08.09
まんみ 泉中央店 - おすすめ画像
塩崎省吾 - プロフィール画像
塩崎省吾
さんの投稿写真
塩崎省吾 - プロフィール画像
塩崎省吾
さんの投稿写真

まんみ 泉中央店

仙台の新名物マーボー焼きそばの発祥 まかないから生まれたそうです。

by 
ほ - プロフィール画像
by
まんみ 泉中央店 - おすすめ画像
塩崎省吾 - プロフィール画像
塩崎省吾
さんの投稿写真
塩崎省吾 - プロフィール画像
塩崎省吾
さんの投稿写真

仙台の新名物マーボー焼きそばの発祥 まかないから生まれたそうです。

by 
ほ - プロフィール画像
by

バンボリーナ

【サイコロステーキ】発祥のお店

byらいう

東京証券取引所の近くの立地のため、証券マンが多く訪れるお店。 バブル期に早く焼けて、早く食べられるようにカットしたステーキがこのお店が提供した「サイコロステーキ」。 今では日本らしいステーキとして定着しているメニューですね。 s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2023.05.21
バンボリーナ東京都中央区日本橋兜町9−2
スポットの詳細は…
バンボリーナ
各国料理店
東京都中央区日本橋兜町9−2

【サイコロステーキ】発祥のお店

byらいう

東京証券取引所の近くの立地のため、証券マンが多く訪れるお店。 バブル期に早く焼けて、早く食べられるようにカットしたステーキがこのお店が提供した「サイコロステーキ」。 今では日本らしいステーキとして定着しているメニューですね。 s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2023.05.21

榮太樓總本鋪 日本橋本店

【甘納豆】発祥のお店

byらいう

【甘納豆】発祥のお店

byらいう
資生堂パーラー銀座本店 - おすすめ画像
0501 - プロフィール画像
0501
さんの投稿写真
0501 - プロフィール画像
0501
さんの投稿写真

資生堂パーラー銀座本店

【クリームソーダ】発祥のお店

byらいう

明治35年に資生堂薬局内にできた資生堂ソーダファウンテンで売り出されたのが「クリームソーダ」です。 資生堂パーラーと形を変えた今でも懐かしい「クリームソーダ」が味わえます。

(編集済み)

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
資生堂パーラー銀座本店 - トップ画像
資生堂パーラー銀座本店東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F
スポットの詳細は…
資生堂パーラー銀座本店
スイーツ
東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F
資生堂パーラー銀座本店 - おすすめ画像
0501 - プロフィール画像
0501
さんの投稿写真
0501 - プロフィール画像
0501
さんの投稿写真

【クリームソーダ】発祥のお店

byらいう

明治35年に資生堂薬局内にできた資生堂ソーダファウンテンで売り出されたのが「クリームソーダ」です。 資生堂パーラーと形を変えた今でも懐かしい「クリームソーダ」が味わえます。

(編集済み)

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
たいやき浪花家総本店 - おすすめ画像
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真

たいやき浪花家総本店

【たい焼き】発祥のお店

byらいう

明治42年に大阪出身のご主人が創業し、「たい焼き」を発明しました。 およげたいやきくんのモデルとしても有名なお店です。 たい焼きだけでなく、焼きそばなどもテイクアウトできますし、カフェとしても使えます。 azabujuban.or.jp/shop/shop_cat...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.08.18
たいやき浪花家総本店 - トップ画像
たいやき浪花家総本店東京都港区麻布十番1丁目8-14
スポットの詳細は…
たいやき浪花家総本店
和菓子、カフェ・喫茶、和カフェ
東京都港区麻布十番1丁目8-14
たいやき浪花家総本店 - おすすめ画像
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真
ち - プロフィール画像
さんの投稿写真

【たい焼き】発祥のお店

byらいう
  • たいやき浪花家総本店 - 投稿画像0
  • たいやき浪花家総本店 - 投稿画像1
  • たいやき浪花家総本店 - 投稿画像2

明治42年に大阪出身のご主人が創業し、「たい焼き」を発明しました。 およげたいやきくんのモデルとしても有名なお店です。 たい焼きだけでなく、焼きそばなどもテイクアウトできますし、カフェとしても使えます。 azabujuban.or.jp/shop/shop_cat...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.08.18