元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜 - メイン画像

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜

144
2022/1 作成2025/3/10 最終更新

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜

元祖・発祥店まとめ 〜オリジナルの味は格別!〜 - メイン画像

日本で普通に食べられている食べ物のルーツはどこにあるのでしょうか? 外国から持ち込まれて紹介された物、それを日本的にアレンジして全く新しい食べ物にした物、日本料理を昇華させた物などなど、様々な歴史や過程を経て、現在の姿があります。 このブックではそういった【〇〇】の発祥のお店を紹介したいと思います。 皆さんの中でも、知っている情報がありましたら、スポット追加をお願いします。 いつか聖地巡礼できると良いですね! ※発祥店には諸説あるかもしれません。その場合はご容赦ください。

2022/1 作成2025/3/10 最終更新

紹介スポット

- 144件
久兵衛 本館 - おすすめ画像
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真

久兵衛 本館

【軍艦巻き】発祥のお店

byらいう

御存知寿司界のキングで高級店のこちらが考案したのが「軍艦巻き」です。 なかなか敷居の高い感じがしますが、一度は発祥の「軍艦巻き」を食べてみたいですね。 kyubey.jp

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.28
久兵衛 本館 - トップ画像
久兵衛 本館東京都中央区銀座8丁目7-6
スポットの詳細は…
久兵衛 本館
寿司
東京都中央区銀座8丁目7-6
久兵衛 本館 - おすすめ画像
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真

【軍艦巻き】発祥のお店

byらいう

御存知寿司界のキングで高級店のこちらが考案したのが「軍艦巻き」です。 なかなか敷居の高い感じがしますが、一度は発祥の「軍艦巻き」を食べてみたいですね。 kyubey.jp

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.28

玉泉亭 本店

【サンマーメン】発祥のお店

byらいう

こちらのお店の2代目が考案したと言われているのは「サンマーメン」です。 横浜には「サンマーメン」の発祥について2つのお店でそれぞれ説がありますが、味も違うので、両方とも味わってみたいですね! twitter.com/gyokusentei?t=m4fh...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.28
玉泉亭 本店神奈川県 横浜市 南区 唐沢
スポットの詳細は…
玉泉亭 本店
神奈川県 横浜市 南区 唐沢

【サンマーメン】発祥のお店

byらいう

こちらのお店の2代目が考案したと言われているのは「サンマーメン」です。 横浜には「サンマーメン」の発祥について2つのお店でそれぞれ説がありますが、味も違うので、両方とも味わってみたいですね! twitter.com/gyokusentei?t=m4fh...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.28

吉宗本店

【茶碗蒸し】発祥のお店

byらいう

江戸慶応2年(1866年)に創業したこちらのお店が世で最初に出した料理が「茶碗蒸し」です。 中国から伝わった料理が日本的に昇華されています。 yossou.co.jp/smarts/index/0

1
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
吉宗本店長崎県長崎市浜町8-9
スポットの詳細は…
吉宗本店
寿司
長崎県長崎市浜町8-9

【茶碗蒸し】発祥のお店

byらいう

江戸慶応2年(1866年)に創業したこちらのお店が世で最初に出した料理が「茶碗蒸し」です。 中国から伝わった料理が日本的に昇華されています。 yossou.co.jp/smarts/index/0

1
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27

板倉屋

【人形焼】発祥のお店

byらいう

【人形焼】発祥のお店

byらいう

市場タッカルビ

【チーズタッカルビ】発祥のお店

byらいう

タッカルビは韓国の定番メニューではありますが、このお店ではそれにチーズをかけた「チーズタッカルビ」を日本で広めました。 辛いのがそこまで得意ではない日本人には食べやすいため、一気に「チーズタッカルビ」は日本で人気メニューとなり、タッカルビという料理も幅広く知られることになりました。 韓国人の友人はタッカルビにチーズをかけるなんて!とどん引きしていたのを思い出しますが、このハーモニーは素晴らしい発見だと思います。 s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
市場タッカルビ東京都 新宿区 大久保1
スポットの詳細は…
市場タッカルビ
東京都 新宿区 大久保1

【チーズタッカルビ】発祥のお店

byらいう

タッカルビは韓国の定番メニューではありますが、このお店ではそれにチーズをかけた「チーズタッカルビ」を日本で広めました。 辛いのがそこまで得意ではない日本人には食べやすいため、一気に「チーズタッカルビ」は日本で人気メニューとなり、タッカルビという料理も幅広く知られることになりました。 韓国人の友人はタッカルビにチーズをかけるなんて!とどん引きしていたのを思い出しますが、このハーモニーは素晴らしい発見だと思います。 s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27

浅草 花川戸 鮒忠

【居酒屋】発祥のお店

byらいう

焼き鳥の父といわれる創業者が戦後にこちらのお店で「居酒屋」を初めて、その後にチェーン店にしたことで日本の「居酒屋」チェーン文化が始まりました。 funachu-saloon.jp/hanakawado

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
浅草 花川戸 鮒忠東京都 台東区 花川戸1
スポットの詳細は…
浅草 花川戸 鮒忠
うなぎ料理店
東京都 台東区 花川戸1

【居酒屋】発祥のお店

byらいう

焼き鳥の父といわれる創業者が戦後にこちらのお店で「居酒屋」を初めて、その後にチェーン店にしたことで日本の「居酒屋」チェーン文化が始まりました。 funachu-saloon.jp/hanakawado

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27

鳥松

【ザンギ】発祥のお店

byらいう

北海道を代表するソウルフードの「ザンギ」の発祥は釧路です。その中で発祥のお店というのがここだと言われています。 元々は焼き鳥店だったようですね。 s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
鳥松北海道釧路市栄町3丁目1
スポットの詳細は…
鳥松
日本料理店
北海道釧路市栄町3丁目1

【ザンギ】発祥のお店

byらいう

北海道を代表するソウルフードの「ザンギ」の発祥は釧路です。その中で発祥のお店というのがここだと言われています。 元々は焼き鳥店だったようですね。 s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27

ぱんちょう

【豚丼】発祥のお店

byらいう

帯広の名物といえば「豚丼」ですが、創業昭和8年のこのお店が考案したのが始まりだと言われています。 庶民も味わえるメニューをという精神で作られた嬉しい逸品ですね。 s.tabelog.com/hokkaido/A0111/A...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27
ぱんちょう北海道 帯広市 西1条南11
スポットの詳細は…
ぱんちょう
郷土料理店
北海道 帯広市 西1条南11

【豚丼】発祥のお店

byらいう

帯広の名物といえば「豚丼」ですが、創業昭和8年のこのお店が考案したのが始まりだと言われています。 庶民も味わえるメニューをという精神で作られた嬉しい逸品ですね。 s.tabelog.com/hokkaido/A0111/A...

0
0
らいう - プロフィール画像
らいう
さんの投稿
2022.01.27