”博多のあん”の心酔グルメ@福岡 - メイン画像

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡

202
2021/9 作成2022/3/5 最終更新

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡 - メイン画像

人気ラーメンあり、安いラーメンあり、ランチあり、デカ盛りあり!福岡(博多)のグルメは美味しいものばかり。食べても食べても底が見えない福岡(博多)グルメをご紹介していますので、是非楽しんでください!

2021/9 作成2022/3/5 最終更新

紹介スポット

- 202件
しんぱち食堂 福岡パルコ店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

しんぱち食堂 福岡パルコ店

ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい炭火焼干物定食!肉定食もあるよ♪

by博多のあん

天神パルコ地下にある、厳選干物定食と肉定食のお店です。関東をメインに約20店舗を展開しており、現在、九州ではこちらの福岡パルコ店のみです。 落ち着いた雰囲気の中、ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい魚定食を、リーズナブルな価格で頂けます。魚の干物定食がメインですが、お肉定食も数種類あります。 今回頂いたのは、多分干物定食の中で一番ボリューミーじゃないかと思われる、ほっけ一尾定食1,188円。※半身もあります。 鶏生姜焼き定食 肉大盛 946円。食べてみると、鶏肉のタレ焼き鉄板ってイメージでした。玉子でとじていない親子丼のアタマという気もします(笑)。 ご飯は、白米か熟成玄米を選べます。熟成玄米は、独自製法で2日以上寝かせたもち麦入り玄米だそうです。白米から熟成玄米に変更の場合+55円です。ご飯を半膳にすると55円引きです。 2021年9月23日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/c7QUAQ4iTV4

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
しんぱち食堂 福岡パルコ店 - トップ画像
しんぱち食堂 福岡パルコ店福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館B1F
スポットの詳細は…
しんぱち食堂 福岡パルコ店
定食、食堂
福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館B1F
しんぱち食堂 福岡パルコ店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい炭火焼干物定食!肉定食もあるよ♪

  • しんぱち食堂 福岡パルコ店 - 投稿画像0
  • しんぱち食堂 福岡パルコ店 - 投稿画像1
  • しんぱち食堂 福岡パルコ店 - 投稿画像2
  • しんぱち食堂 福岡パルコ店 - 投稿画像3

天神パルコ地下にある、厳選干物定食と肉定食のお店です。関東をメインに約20店舗を展開しており、現在、九州ではこちらの福岡パルコ店のみです。 落ち着いた雰囲気の中、ご飯やお味噌汁もきちんと美味しい魚定食を、リーズナブルな価格で頂けます。魚の干物定食がメインですが、お肉定食も数種類あります。 今回頂いたのは、多分干物定食の中で一番ボリューミーじゃないかと思われる、ほっけ一尾定食1,188円。※半身もあります。 鶏生姜焼き定食 肉大盛 946円。食べてみると、鶏肉のタレ焼き鉄板ってイメージでした。玉子でとじていない親子丼のアタマという気もします(笑)。 ご飯は、白米か熟成玄米を選べます。熟成玄米は、独自製法で2日以上寝かせたもち麦入り玄米だそうです。白米から熟成玄米に変更の場合+55円です。ご飯を半膳にすると55円引きです。 2021年9月23日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/c7QUAQ4iTV4

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
基峰 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

基峰

独特の甘濃い醤油豚骨ラーメン&チャンポン♪濃い味が好きな方は絶対オススメ!

by博多のあん

創業1970年(昭和45年)。人気店でありながら、店舗展開することなく、そこにあり続ける老舗店。昔ながらの硬派な豚骨ラーメン店ですが、一番の特徴は甘濃い醤油味! 「ここが福岡で一番美味いラーメン!」と推す人も多いです。ラーメンのスープで作る濃厚チャンポンも人気です。 今回頂いたのは、チャーシューメン780円。茶褐色のスープ。豚骨の濃度は相対的に中~中濃の範囲だと思いますが、醤油と甘さと化調が効いている分、印象が強いです。チャーシューの煮汁のような美味しさで、コレは食べ付けたらクセになるかも! チャンポン。お値段は900円と、一般的なラーメン店や食堂よりは高い設定です。でも、豚肉・イカ下足がはいった野菜炒めがたっぷりのっていて、濃厚スープなので、お値段分はあるかもしれませんね。 味濃いめのチャンポンが好みの方には絶対オススメです。 2021年9月22日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/E2677NggWRo

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
基峰 - トップ画像
基峰福岡県福岡市中央区笹丘1丁目12−26
スポットの詳細は…
基峰
日本料理店
福岡県福岡市中央区笹丘1丁目12−26
基峰 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

独特の甘濃い醤油豚骨ラーメン&チャンポン♪濃い味が好きな方は絶対オススメ!

  • 基峰 - 投稿画像0
  • 基峰 - 投稿画像1
  • 基峰 - 投稿画像2
  • 基峰 - 投稿画像3

創業1970年(昭和45年)。人気店でありながら、店舗展開することなく、そこにあり続ける老舗店。昔ながらの硬派な豚骨ラーメン店ですが、一番の特徴は甘濃い醤油味! 「ここが福岡で一番美味いラーメン!」と推す人も多いです。ラーメンのスープで作る濃厚チャンポンも人気です。 今回頂いたのは、チャーシューメン780円。茶褐色のスープ。豚骨の濃度は相対的に中~中濃の範囲だと思いますが、醤油と甘さと化調が効いている分、印象が強いです。チャーシューの煮汁のような美味しさで、コレは食べ付けたらクセになるかも! チャンポン。お値段は900円と、一般的なラーメン店や食堂よりは高い設定です。でも、豚肉・イカ下足がはいった野菜炒めがたっぷりのっていて、濃厚スープなので、お値段分はあるかもしれませんね。 味濃いめのチャンポンが好みの方には絶対オススメです。 2021年9月22日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/E2677NggWRo

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
ぶた肉専門 豚や - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

ぶた肉専門 豚や

さっぱりした味わいのブランド豚肉を使用した、トンカツ&トンテキ店♪

by博多のあん

居酒屋『天神酒場 ぬくぬく屋』で、昼間だけ間借り営業されているトンカツ&トンテキ店です。 長崎県南島原市の『芳寿牧場』で育てられたブランド豚肉『芳寿豚(ほうじゅとん)』を使ったトンカツとトンテキで、とても人気のようなので訪問してみました。『芳寿豚』は、抗生物質を一切使用せず、徹底した衛生管理の下で育てられた豚肉で、安全且つ臭みのない柔らかい赤身と、さっぱりとして甘みの強い脂身が特徴だそうです。 今回頂いたのは『上ロースかつ定食』1,200円と『上ひれかつ定食』1,800円(どちらも、ご飯・味噌汁・漬物付き)です。ご飯はこだわりの雑穀米。薬味は、おろしポン酢・刻みわさび・塩が添えられてます。 まずは、衣がサクサクの上ロースかつを何もつけずに頂いてみます。お肉に甘味がありますね。絶妙な低温調理で、お肉の美味しさをダイレクトに味わえます。上ひれかつも柔らかな赤身肉で、ボリュームもあります。脂身が少ないので、さっぱりとした味わい。 他に、一番人気の『豚ステーキ定食』1,000円や『ロースかつカレー』1,300円もあります。ごちそうさまでした♪ 2021年9月21日 ブログ「博多おんな節」より

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
ぶた肉専門 豚や - トップ画像
ぶた肉専門 豚や福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibbFUKUOKAビル 1F
スポットの詳細は…
ぶた肉専門 豚や
福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibbFUKUOKAビル 1F
ぶた肉専門 豚や - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

さっぱりした味わいのブランド豚肉を使用した、トンカツ&トンテキ店♪

  • ぶた肉専門 豚や - 投稿画像0
  • ぶた肉専門 豚や - 投稿画像1
  • ぶた肉専門 豚や - 投稿画像2
  • ぶた肉専門 豚や - 投稿画像3

居酒屋『天神酒場 ぬくぬく屋』で、昼間だけ間借り営業されているトンカツ&トンテキ店です。 長崎県南島原市の『芳寿牧場』で育てられたブランド豚肉『芳寿豚(ほうじゅとん)』を使ったトンカツとトンテキで、とても人気のようなので訪問してみました。『芳寿豚』は、抗生物質を一切使用せず、徹底した衛生管理の下で育てられた豚肉で、安全且つ臭みのない柔らかい赤身と、さっぱりとして甘みの強い脂身が特徴だそうです。 今回頂いたのは『上ロースかつ定食』1,200円と『上ひれかつ定食』1,800円(どちらも、ご飯・味噌汁・漬物付き)です。ご飯はこだわりの雑穀米。薬味は、おろしポン酢・刻みわさび・塩が添えられてます。 まずは、衣がサクサクの上ロースかつを何もつけずに頂いてみます。お肉に甘味がありますね。絶妙な低温調理で、お肉の美味しさをダイレクトに味わえます。上ひれかつも柔らかな赤身肉で、ボリュームもあります。脂身が少ないので、さっぱりとした味わい。 他に、一番人気の『豚ステーキ定食』1,000円や『ロースかつカレー』1,300円もあります。ごちそうさまでした♪ 2021年9月21日 ブログ「博多おんな節」より

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
若竹丸 春日店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

若竹丸 春日店

上質なのにリーズナブル。長崎・諫早発祥!回らない回転寿司チェーン♪

by博多のあん

長崎県諫早市に本店がある、フルオーダー制・回らない回転寿司チェーンです。春日市は住宅街なので、ファミリー向けの回転寿司チェーン店が多い中、なかなかの人気店です。今回もオープン前から並んで入店しました。 注文はタッチパネルです。注文の品は、新幹線に乗ってやってきます。 頂いたのは、炙りうなぎ220円・炙り穴子187円・水イカ4点盛(ゲソ刺付き)・水ダコ165円・北海道釧路産 炙りイワシ・鹿児島産 生カツオ・北海道産 生ホタテ・シマアジ・タイ・イクラ・ウニなど。 メニューやお値段は公式サイトに掲載されています。次々と新幹線でやってくるのが楽しいですね。魚が名物の長崎の回転寿司というイメージ通り、質が良く、値段もリーズナブルで人気の理由が分かりました。 2021年9月20日 ブログ「博多おんな節」より

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
若竹丸 春日店 - トップ画像
若竹丸 春日店福岡県春日市大土居3-1-1
スポットの詳細は…
若竹丸 春日店
回転寿司
福岡県春日市大土居3-1-1
若竹丸 春日店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

上質なのにリーズナブル。長崎・諫早発祥!回らない回転寿司チェーン♪

  • 若竹丸 春日店 - 投稿画像0
  • 若竹丸 春日店 - 投稿画像1
  • 若竹丸 春日店 - 投稿画像2
  • 若竹丸 春日店 - 投稿画像3

長崎県諫早市に本店がある、フルオーダー制・回らない回転寿司チェーンです。春日市は住宅街なので、ファミリー向けの回転寿司チェーン店が多い中、なかなかの人気店です。今回もオープン前から並んで入店しました。 注文はタッチパネルです。注文の品は、新幹線に乗ってやってきます。 頂いたのは、炙りうなぎ220円・炙り穴子187円・水イカ4点盛(ゲソ刺付き)・水ダコ165円・北海道釧路産 炙りイワシ・鹿児島産 生カツオ・北海道産 生ホタテ・シマアジ・タイ・イクラ・ウニなど。 メニューやお値段は公式サイトに掲載されています。次々と新幹線でやってくるのが楽しいですね。魚が名物の長崎の回転寿司というイメージ通り、質が良く、値段もリーズナブルで人気の理由が分かりました。 2021年9月20日 ブログ「博多おんな節」より

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
博多三氣 福大通り片江店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

博多三氣 福大通り片江店

元祖替玉10円とラー麦100%使用自家製麺が自慢の豚骨ラーメン店♪

by博多のあん

元祖替玉10円とラー麦100%の自家製麺が自慢のお店です。福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンで、福岡県をメインに15店舗以上を展開しています。どこも比較的大型店舗で、子供連れファミリーも利用しやすく、幅広い層にウケる味と替玉10円が親しまれています。 三氣のベースとも言える、あっさり豚骨の『やる氣ラーメン』は600円。トッピングはチャーシュー・ネギ・キクラゲです。ネギだけのラーメンになると、480円です。他に、黒マー油入りやピリ辛の豚骨ラーメンがあります。 今回頂いたのは、ピリ辛味噌豚骨の『元氣ラーメン』680円です。辛さは1辛~3辛まで選べるので、3辛にしました。更に50円でキクラゲ増し。同僚は『やる氣ラーメン』600円に50円×2でモヤシ増しダブル。 特に美味しいなーと思うのは福岡県産ラー麦を使った自家製麺(替玉は10円)で、かなり細い麺です。謳ってる通り、コシがあり、細くても茹でのびせず、最後まで美味しく頂けます。 2021年9月19日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/nXqzsWzxTF8

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
博多三氣 福大通り片江店 - トップ画像
博多三氣 福大通り片江店福岡県福岡市城南区神松寺2丁目20−10
スポットの詳細は…
博多三氣 福大通り片江店
ラーメン店
福岡県福岡市城南区神松寺2丁目20−10
博多三氣 福大通り片江店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

元祖替玉10円とラー麦100%使用自家製麺が自慢の豚骨ラーメン店♪

  • 博多三氣 福大通り片江店 - 投稿画像0
  • 博多三氣 福大通り片江店 - 投稿画像1
  • 博多三氣 福大通り片江店 - 投稿画像2
  • 博多三氣 福大通り片江店 - 投稿画像3

元祖替玉10円とラー麦100%の自家製麺が自慢のお店です。福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンで、福岡県をメインに15店舗以上を展開しています。どこも比較的大型店舗で、子供連れファミリーも利用しやすく、幅広い層にウケる味と替玉10円が親しまれています。 三氣のベースとも言える、あっさり豚骨の『やる氣ラーメン』は600円。トッピングはチャーシュー・ネギ・キクラゲです。ネギだけのラーメンになると、480円です。他に、黒マー油入りやピリ辛の豚骨ラーメンがあります。 今回頂いたのは、ピリ辛味噌豚骨の『元氣ラーメン』680円です。辛さは1辛~3辛まで選べるので、3辛にしました。更に50円でキクラゲ増し。同僚は『やる氣ラーメン』600円に50円×2でモヤシ増しダブル。 特に美味しいなーと思うのは福岡県産ラー麦を使った自家製麺(替玉は10円)で、かなり細い麺です。謳ってる通り、コシがあり、細くても茹でのびせず、最後まで美味しく頂けます。 2021年9月19日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/nXqzsWzxTF8

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
井手ちゃんぽん 小戸店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

井手ちゃんぽん 小戸店

豚骨ベース&たっぷり野菜!佐賀チャンポンの名店♪

by博多のあん

1949年(昭和24年)に佐賀県武雄市で、炭鉱町の食堂から始まった老舗ちゃんぽん店です。武雄市はかつて炭鉱で栄えた町で、その時代に男たちの胃袋をつかんだのが、お腹一杯になり、具沢山で栄養価の高いチャンポンだったそうです。 『井手ちゃんぽん』は、炒め野菜たっぷりで、豚骨ベースなのが特徴です。そんな井手ちゃんぽんを福岡で頂けます。今回訪れたのは、福岡市西区小戸にある小戸店。 ちゃんぽんは、ちゃんぽんと特製の2種類があります。特製は、ちゃんぽんにキクラゲの千切りと生卵トッピングのせです。お値段は、炒め野菜と麺の量によってランク付けされています。 並盛=普通の量と思いがちですが、並盛でも、炒め野菜の量がなかなか多いので、女性は小盛でいいかもしれません。 頂いたのは、ちゃんぽん並盛780円と特製ちゃんぽん小盛910円。麺量は同じです。他に、唐揚げ定食や餃子定食、鶏キーマカレーもあります。テイクアウトやデリバリーもされています。 2021年9月18日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/d75_w82IfFI

0
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
井手ちゃんぽん 小戸店 - トップ画像
井手ちゃんぽん 小戸店福岡県福岡市西区小戸3丁目51-4
スポットの詳細は…
井手ちゃんぽん 小戸店
ラーメン店
福岡県福岡市西区小戸3丁目51-4
井手ちゃんぽん 小戸店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

豚骨ベース&たっぷり野菜!佐賀チャンポンの名店♪

  • 井手ちゃんぽん 小戸店 - 投稿画像0
  • 井手ちゃんぽん 小戸店 - 投稿画像1
  • 井手ちゃんぽん 小戸店 - 投稿画像2
  • 井手ちゃんぽん 小戸店 - 投稿画像3

1949年(昭和24年)に佐賀県武雄市で、炭鉱町の食堂から始まった老舗ちゃんぽん店です。武雄市はかつて炭鉱で栄えた町で、その時代に男たちの胃袋をつかんだのが、お腹一杯になり、具沢山で栄養価の高いチャンポンだったそうです。 『井手ちゃんぽん』は、炒め野菜たっぷりで、豚骨ベースなのが特徴です。そんな井手ちゃんぽんを福岡で頂けます。今回訪れたのは、福岡市西区小戸にある小戸店。 ちゃんぽんは、ちゃんぽんと特製の2種類があります。特製は、ちゃんぽんにキクラゲの千切りと生卵トッピングのせです。お値段は、炒め野菜と麺の量によってランク付けされています。 並盛=普通の量と思いがちですが、並盛でも、炒め野菜の量がなかなか多いので、女性は小盛でいいかもしれません。 頂いたのは、ちゃんぽん並盛780円と特製ちゃんぽん小盛910円。麺量は同じです。他に、唐揚げ定食や餃子定食、鶏キーマカレーもあります。テイクアウトやデリバリーもされています。 2021年9月18日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/d75_w82IfFI

0
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
MLB cafe FUKUOKA - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

MLB cafe FUKUOKA

本場アメリカの味とボリュームを楽しめる、グルメバーガー♪

by博多のあん

カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー。PayPayドームを眺めながら、本場アメリカンスタジアムの味とボリュームを楽しめます! 場所は、福岡ソフトバンクホークスが運営するアトラクション施設『BOSS E・ZO FUKUOKA』内。PayPayドーム向かい側にあり、野球観戦前後、オフシーズンにも楽しめる施設の中にあるレストランです。 『MLB BIG バーガー』をイートインで頂きます。MLB BIG バーガー1,600円。フレンチフライ付き。150gのオリジナルパティにチェダーチーズとローストベーコン、新鮮な野菜をサンドし、ボリューム満点に仕上げたMLB一番人気のバーガー。 MLB cafe チキン&チップス1,400円。骨付のチキンをスパイシーな衣をつけて揚げたもの。と言ったら、ケンタッキーフライドチキンと同じみたいですが(笑)、もっと上質感があると思いますよ♪ 2021年9月17日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/T6HS90WafU8

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
MLB cafe FUKUOKA - トップ画像
MLB cafe FUKUOKA福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E-ZO FUKUOKA 3F
スポットの詳細は…
MLB cafe FUKUOKA
洋食
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 E-ZO FUKUOKA 3F
MLB cafe FUKUOKA - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

本場アメリカの味とボリュームを楽しめる、グルメバーガー♪

  • MLB cafe FUKUOKA - 投稿画像0
  • MLB cafe FUKUOKA - 投稿画像1
  • MLB cafe FUKUOKA - 投稿画像2
  • MLB cafe FUKUOKA - 投稿画像3

カジュアルアメリカンダイニング&スポーツバー。PayPayドームを眺めながら、本場アメリカンスタジアムの味とボリュームを楽しめます! 場所は、福岡ソフトバンクホークスが運営するアトラクション施設『BOSS E・ZO FUKUOKA』内。PayPayドーム向かい側にあり、野球観戦前後、オフシーズンにも楽しめる施設の中にあるレストランです。 『MLB BIG バーガー』をイートインで頂きます。MLB BIG バーガー1,600円。フレンチフライ付き。150gのオリジナルパティにチェダーチーズとローストベーコン、新鮮な野菜をサンドし、ボリューム満点に仕上げたMLB一番人気のバーガー。 MLB cafe チキン&チップス1,400円。骨付のチキンをスパイシーな衣をつけて揚げたもの。と言ったら、ケンタッキーフライドチキンと同じみたいですが(笑)、もっと上質感があると思いますよ♪ 2021年9月17日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/T6HS90WafU8

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
七福亭 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

七福亭

昔ながらの味だけに留まらない!美味しい豚骨ラーメン♪

by博多のあん

かなり好みの濃厚豚骨ラーメン店です。濃厚豚骨のお店は他にも色々ありますが、こちらの古風で洗練され過ぎていない風味が好きで、思い出しては足を運んでいます。お店は、福岡大学のお膝元にあり、価格がリーズナブルということもあって、学生さんらしきお客さんが多いです。基本のラーメンは530円。ランチタイムは、ラーメンライス・ラーメン+替玉を580円で提供されています。 今回頂いたのは、『煮卵きくらげラーメン』610円・『焼豚ラーメン』730円、ランチタイム限定メニューから、『ラーメン・めし・餃子5コ』680円。セットのご飯は盛りが良く、たっぷりのゆかりふりかけ。 呼び戻し製法のような熟成感のある濃厚豚骨スープ。加水低めでもっさり感がある麺も好み。箸で引き上げると崩れてしまう、ホロホロチャーシュー。ごちそうさまでした♪いつも売り切れている、数量限定 七福亭特製 黒胡麻風味『焼豚おにぎり』70円をいつか食べてみたいですね♪ 2021年9月16日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/lJVqvHwtfqA

0
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
七福亭 - トップ画像
七福亭福岡県福岡市城南区南片江2丁目30-24
スポットの詳細は…
七福亭
ラーメン店
福岡県福岡市城南区南片江2丁目30-24
七福亭 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

昔ながらの味だけに留まらない!美味しい豚骨ラーメン♪

  • 七福亭 - 投稿画像0
  • 七福亭 - 投稿画像1
  • 七福亭 - 投稿画像2
  • 七福亭 - 投稿画像3

かなり好みの濃厚豚骨ラーメン店です。濃厚豚骨のお店は他にも色々ありますが、こちらの古風で洗練され過ぎていない風味が好きで、思い出しては足を運んでいます。お店は、福岡大学のお膝元にあり、価格がリーズナブルということもあって、学生さんらしきお客さんが多いです。基本のラーメンは530円。ランチタイムは、ラーメンライス・ラーメン+替玉を580円で提供されています。 今回頂いたのは、『煮卵きくらげラーメン』610円・『焼豚ラーメン』730円、ランチタイム限定メニューから、『ラーメン・めし・餃子5コ』680円。セットのご飯は盛りが良く、たっぷりのゆかりふりかけ。 呼び戻し製法のような熟成感のある濃厚豚骨スープ。加水低めでもっさり感がある麺も好み。箸で引き上げると崩れてしまう、ホロホロチャーシュー。ごちそうさまでした♪いつも売り切れている、数量限定 七福亭特製 黒胡麻風味『焼豚おにぎり』70円をいつか食べてみたいですね♪ 2021年9月16日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/lJVqvHwtfqA

0
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
レストラン アンド - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

レストラン アンド

地下鉄駅直結でアクセス良し!老舗フレンチ洋食店でコスパ強ランチ♪

by博多のあん

地下鉄箱崎線にて、中洲川端駅より地下鉄で3分の距離。千代県庁口駅直結(4番出口)だし、車であればパピヨン24の地下駐車場ならランチ1時間・ディナー2時間のサービスが受けられます。 30年以上も続いている老舗レストラン。今回は、ランチでうかがいました。フランス料理のお店ですが、コース料理を除いてはとってもリーズナブル!気軽に利用できる洋食店といった感じです。ランチメニューには、カツカレーやオムライス、ハヤシライス、パスタもありますよ。どれも1,100円で、サラダ・ドリンクが付いてます。 日替わりランチも1,100円。サラダ・スープ・パン/ライス・ドリンクが付いてます。日替わりランチと言えど、ちょっとした★コースランチ感覚★です。 この日のメインは、スズキの香草マリネ焼き。1ヶ月分の日替わりランチの内容は、公式サイトに記載されてあります。 2021年9月15日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/Oqyy-wZx5BE

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
レストラン アンド - トップ画像
レストラン アンド福岡県福岡市博多区千代1-17-1パピヨン24 2F
スポットの詳細は…
レストラン アンド
フランス料理店
福岡県福岡市博多区千代1-17-1パピヨン24 2F
レストラン アンド - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

地下鉄駅直結でアクセス良し!老舗フレンチ洋食店でコスパ強ランチ♪

  • レストラン アンド - 投稿画像0
  • レストラン アンド - 投稿画像1
  • レストラン アンド - 投稿画像2
  • レストラン アンド - 投稿画像3

地下鉄箱崎線にて、中洲川端駅より地下鉄で3分の距離。千代県庁口駅直結(4番出口)だし、車であればパピヨン24の地下駐車場ならランチ1時間・ディナー2時間のサービスが受けられます。 30年以上も続いている老舗レストラン。今回は、ランチでうかがいました。フランス料理のお店ですが、コース料理を除いてはとってもリーズナブル!気軽に利用できる洋食店といった感じです。ランチメニューには、カツカレーやオムライス、ハヤシライス、パスタもありますよ。どれも1,100円で、サラダ・ドリンクが付いてます。 日替わりランチも1,100円。サラダ・スープ・パン/ライス・ドリンクが付いてます。日替わりランチと言えど、ちょっとした★コースランチ感覚★です。 この日のメインは、スズキの香草マリネ焼き。1ヶ月分の日替わりランチの内容は、公式サイトに記載されてあります。 2021年9月15日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/Oqyy-wZx5BE

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
めんとく屋(麺篤屋) - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

めんとく屋(麺篤屋)

長く愛されてきた町豚骨&珠玉のチャーハンセット♪価格も良心的です。

by博多のあん

福岡市中央区高砂・那の川四ツ角付近にある、このエリアでは人気の豚骨ラーメン店です。私も随分前にこの近辺に住んでいた頃、日常的に食べる美味しいラーメンならココ!とよく訪問させて頂きました。 基本のラーメンは580円、替玉は80円と、日常的に通いやすい良心的な価格設定。豚骨ラーメン店ですが、実は豚骨以外の醤油や味噌(現在は休止)も美味しいんです。今回頂いたのは、チャーシューめん850円。同僚はワンタンめん730円。ひと昔前によく通っていた頃は、地元では結構濃厚なタイプだと思っていたけれど、現在は、福岡に濃厚豚骨店が増えたせいもあり、今の感覚だと中濃レベルかなと思います。 こちらで毎度頼むのが、チャーハンセット。ラーメン価格に+150円で、ミニチャーハン以上の量が付いてきます。近年は美食系のラーメンも多いかと思いますが、いわゆる町のB級グルメしては、こちらのラーメン&チャーハンは珠玉の組み合わせと思います。ごちそうさまでした♪ 2021年9月14日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/BxGjTqqE0EY

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20
めんとく屋(麺篤屋) - トップ画像
めんとく屋(麺篤屋)福岡県福岡市中央区高砂2丁目11-5-103
スポットの詳細は…
めんとく屋(麺篤屋)
ラーメン店
福岡県福岡市中央区高砂2丁目11-5-103
めんとく屋(麺篤屋) - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

長く愛されてきた町豚骨&珠玉のチャーハンセット♪価格も良心的です。

  • めんとく屋(麺篤屋) - 投稿画像0
  • めんとく屋(麺篤屋) - 投稿画像1
  • めんとく屋(麺篤屋) - 投稿画像2
  • めんとく屋(麺篤屋) - 投稿画像3

福岡市中央区高砂・那の川四ツ角付近にある、このエリアでは人気の豚骨ラーメン店です。私も随分前にこの近辺に住んでいた頃、日常的に食べる美味しいラーメンならココ!とよく訪問させて頂きました。 基本のラーメンは580円、替玉は80円と、日常的に通いやすい良心的な価格設定。豚骨ラーメン店ですが、実は豚骨以外の醤油や味噌(現在は休止)も美味しいんです。今回頂いたのは、チャーシューめん850円。同僚はワンタンめん730円。ひと昔前によく通っていた頃は、地元では結構濃厚なタイプだと思っていたけれど、現在は、福岡に濃厚豚骨店が増えたせいもあり、今の感覚だと中濃レベルかなと思います。 こちらで毎度頼むのが、チャーハンセット。ラーメン価格に+150円で、ミニチャーハン以上の量が付いてきます。近年は美食系のラーメンも多いかと思いますが、いわゆる町のB級グルメしては、こちらのラーメン&チャーハンは珠玉の組み合わせと思います。ごちそうさまでした♪ 2021年9月14日 ブログ「博多おんな節」より YouTube youtu.be/BxGjTqqE0EY

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.20