”博多のあん”の心酔グルメ@福岡 - メイン画像

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡

202
2021/9 作成2022/3/5 最終更新

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡

”博多のあん”の心酔グルメ@福岡 - メイン画像

人気ラーメンあり、安いラーメンあり、ランチあり、デカ盛りあり!福岡(博多)のグルメは美味しいものばかり。食べても食べても底が見えない福岡(博多)グルメをご紹介していますので、是非楽しんでください!

2021/9 作成2022/3/5 最終更新

紹介スポット

- 202件
焼鳥 よし川 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

焼鳥 よし川

東京の老舗焼鳥専門店『伊勢廣』の流れを汲む、福岡市中央区大名『益子』で研鑽を積まれた若き店主が開いたお店です。

by博多のあん

福岡式焼鳥店のように豚バラと豚足はありません(笑)。 部位ごとに丁寧に焼き上げた鶏串をコース仕立てで、ソムリエ厳選のワインや日本酒と味わう、 ちょっと贅沢なオトナ感覚の焼鳥です。 お店は、西鉄薬院駅や地下鉄薬院駅より徒歩4~5分、地下鉄渡辺駅からも近いです。 電気ビル裏手の飲食店が並ぶ通り沿いにあります。 高級感がありながら、丁寧で明るい応対の店主さんや若いスタッフさんのおかげで、敷居が高い感じはしません。 店内はカウンター席の他に、テーブル席もあり、Withコロナの時代にふさわしいゆったりした造りです。 この日は焼鳥のコースを頂きました。 お通し・串9本・サラダ・スープの構成です。 ご飯ものは付いていませんので、希望の方はメニューにそぼろ丼があります。 他に、一品料理から鶏の刺身やポテトサラダを頂きました。

5
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.16
焼鳥 よし川 - トップ画像
焼鳥 よし川福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27 待鳥ビル1F
スポットの詳細は…
焼鳥 よし川
焼き鳥
福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27 待鳥ビル1F
焼鳥 よし川 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

東京の老舗焼鳥専門店『伊勢廣』の流れを汲む、福岡市中央区大名『益子』で研鑽を積まれた若き店主が開いたお店です。

  • 焼鳥 よし川 - 投稿画像0
  • 焼鳥 よし川 - 投稿画像1
  • 焼鳥 よし川 - 投稿画像2
  • 焼鳥 よし川 - 投稿画像3

福岡式焼鳥店のように豚バラと豚足はありません(笑)。 部位ごとに丁寧に焼き上げた鶏串をコース仕立てで、ソムリエ厳選のワインや日本酒と味わう、 ちょっと贅沢なオトナ感覚の焼鳥です。 お店は、西鉄薬院駅や地下鉄薬院駅より徒歩4~5分、地下鉄渡辺駅からも近いです。 電気ビル裏手の飲食店が並ぶ通り沿いにあります。 高級感がありながら、丁寧で明るい応対の店主さんや若いスタッフさんのおかげで、敷居が高い感じはしません。 店内はカウンター席の他に、テーブル席もあり、Withコロナの時代にふさわしいゆったりした造りです。 この日は焼鳥のコースを頂きました。 お通し・串9本・サラダ・スープの構成です。 ご飯ものは付いていませんので、希望の方はメニューにそぼろ丼があります。 他に、一品料理から鶏の刺身やポテトサラダを頂きました。

5
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.16
中華菜館五丈原 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

中華菜館五丈原

宗像市石丸にある、地域密着型の中華店です。『五丈原』は『ごじょうげん』と読みます。

by博多のあん

こちらのランチメニューから、メイン料理やサイドメニューが選べる定食を頂きました。 頂いたのは『Bランチ』1,320円。 メイン2品・サイド1品・ライス・スープ・サラダの内容です。 定食の他には、各種担々麺や湯麺の麺料理もあります。 ライスは、少しの追加料金で、ルーロー飯にすることも出来ます。 ディナータイムには『90分オーダーバイキング』2,200円もされているそうです。

2
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.16
中華菜館五丈原 - トップ画像
中華菜館五丈原福岡県宗像市石丸1丁目7?5
スポットの詳細は…
中華菜館五丈原
中国料理店
福岡県宗像市石丸1丁目7?5
中華菜館五丈原 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

宗像市石丸にある、地域密着型の中華店です。『五丈原』は『ごじょうげん』と読みます。

  • 中華菜館五丈原 - 投稿画像0
  • 中華菜館五丈原 - 投稿画像1
  • 中華菜館五丈原 - 投稿画像2
  • 中華菜館五丈原 - 投稿画像3

こちらのランチメニューから、メイン料理やサイドメニューが選べる定食を頂きました。 頂いたのは『Bランチ』1,320円。 メイン2品・サイド1品・ライス・スープ・サラダの内容です。 定食の他には、各種担々麺や湯麺の麺料理もあります。 ライスは、少しの追加料金で、ルーロー飯にすることも出来ます。 ディナータイムには『90分オーダーバイキング』2,200円もされているそうです。

2
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.16
大和家 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

大和家

1982年(昭和57年)創業、学生街にふさわしい、盛りが良くてリーズナブルな食堂です。

by博多のあん

1982年(昭和57年)創業、学生街にふさわしい、盛りが良くてリーズナブルな食堂です。 名物は山盛りの唐揚げ丼です。 丼は種類が豊富で、お値段は300円~500円前後と随分お安いです。 ご飯の量は基本で500gほどあるので、しっかりお腹一杯になれます。

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.15
大和家 - トップ画像
大和家福岡県福岡市城南区西片江2-2-1
スポットの詳細は…
大和家
福岡県福岡市城南区西片江2-2-1
大和家 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

1982年(昭和57年)創業、学生街にふさわしい、盛りが良くてリーズナブルな食堂です。

  • 大和家 - 投稿画像0
  • 大和家 - 投稿画像1
  • 大和家 - 投稿画像2
  • 大和家 - 投稿画像3

1982年(昭和57年)創業、学生街にふさわしい、盛りが良くてリーズナブルな食堂です。 名物は山盛りの唐揚げ丼です。 丼は種類が豊富で、お値段は300円~500円前後と随分お安いです。 ご飯の量は基本で500gほどあるので、しっかりお腹一杯になれます。

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.15

OenoCollage(エノコラージュ)

ワインショップ『OenoCollage(エノコラージュ)』です。

by博多のあん

福岡市の中央区役所の裏手あたりにある、ワインショップ『OenoCollage(エノコラージュ)』です。 ビルの一室にあり、階下からオートロックを解除してもらって入る隠れ家系ワインショップです。 と言っても高級志向というワケではなく、1,000円~2,000円代のお手頃なワインも色々あります。

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.15
OenoCollage(エノコラージュ)福岡県福岡市中央区大名2丁目2-43
スポットの詳細は…
OenoCollage(エノコラージュ)
ワイン専門店
福岡県福岡市中央区大名2丁目2-43

ワインショップ『OenoCollage(エノコラージュ)』です。

福岡市の中央区役所の裏手あたりにある、ワインショップ『OenoCollage(エノコラージュ)』です。 ビルの一室にあり、階下からオートロックを解除してもらって入る隠れ家系ワインショップです。 と言っても高級志向というワケではなく、1,000円~2,000円代のお手頃なワインも色々あります。

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.15
大ちゃんラーメン - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

大ちゃんラーメン

地元で人気のラーメン食堂です。安い・美味しい・盛りが良いのが魅力です。

by博多のあん

福岡市南区野間にある、地元で人気のラーメン食堂です。 安い・美味しい・盛りが良いのが魅力です。 基本の豚骨ラーメンは500円、替玉は130円です。 チャンポン670円。 すごい盛りにビックリ! スープはラーメンと同じ豚骨かよく分かりませんが、野菜から出た水分と甘みであっさり優しく仕上がっています。 焼めし650円。 香ばしくて適度にしっとり感もある、食堂のヤキメシ。 焼めしのスープは、ラーメンの豚骨スープと同じものかな。 昔ながらの素朴な味わいでした。 【博多おんな節。】【福岡】地域ナンバーワン!イニシエラーメン食堂♪@大ちゃんラーメン★福岡市南区野間 hakata.livedoor.biz/archives/2...

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.01
大ちゃんラーメン - トップ画像
大ちゃんラーメン福岡県福岡市南区野間2丁目6-95
スポットの詳細は…
大ちゃんラーメン
ラーメン
福岡県福岡市南区野間2丁目6-95
大ちゃんラーメン - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

地元で人気のラーメン食堂です。安い・美味しい・盛りが良いのが魅力です。

  • 大ちゃんラーメン - 投稿画像0
  • 大ちゃんラーメン - 投稿画像1
  • 大ちゃんラーメン - 投稿画像2
  • 大ちゃんラーメン - 投稿画像3

福岡市南区野間にある、地元で人気のラーメン食堂です。 安い・美味しい・盛りが良いのが魅力です。 基本の豚骨ラーメンは500円、替玉は130円です。 チャンポン670円。 すごい盛りにビックリ! スープはラーメンと同じ豚骨かよく分かりませんが、野菜から出た水分と甘みであっさり優しく仕上がっています。 焼めし650円。 香ばしくて適度にしっとり感もある、食堂のヤキメシ。 焼めしのスープは、ラーメンの豚骨スープと同じものかな。 昔ながらの素朴な味わいでした。 【博多おんな節。】【福岡】地域ナンバーワン!イニシエラーメン食堂♪@大ちゃんラーメン★福岡市南区野間 hakata.livedoor.biz/archives/2...

3
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.11.01
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店

天神で超濃厚豚骨ラーメンを食べたい時はコチラですね♪

by博多のあん

天神で超濃厚豚骨ラーメンを食べたい時はコチラですね♪ 天神中心部で、洗練されたストロング系濃厚豚骨で勝負する店です。 地元民も唸る濃厚さがウリのドロリッチ豚骨ラーメンです。 ここまで濃い豚骨は、地元民でも好き嫌いがはっきりするため、主流にはなりにくいタイプと言えましょう。 でも、ハマる人にはハマる『ド豚骨ラーメン』だと思います。 基本のラーメンは720円、替玉は150円です。 豚骨ラーメン店のサイド飯の定番は、白ご飯やチャーハン、 丼物であれば、チャーシュー丼や明太子丼あたりかと思いますが、 こちらは、単品で頼む人もいるという天津丼も人気です。 【博多おんな節。】【福岡】天神の濃厚ど豚骨&とろりん天津飯♪@博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店★福岡市中央区天神 hakata.livedoor.biz/archives/2...

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.29
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - トップ画像
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店福岡県福岡市中央区天神1-13-13
スポットの詳細は…
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店
ラーメン
福岡県福岡市中央区天神1-13-13
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

天神で超濃厚豚骨ラーメンを食べたい時はコチラですね♪

  • 博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - 投稿画像0
  • 博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - 投稿画像1
  • 博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - 投稿画像2
  • 博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店 - 投稿画像3

天神で超濃厚豚骨ラーメンを食べたい時はコチラですね♪ 天神中心部で、洗練されたストロング系濃厚豚骨で勝負する店です。 地元民も唸る濃厚さがウリのドロリッチ豚骨ラーメンです。 ここまで濃い豚骨は、地元民でも好き嫌いがはっきりするため、主流にはなりにくいタイプと言えましょう。 でも、ハマる人にはハマる『ド豚骨ラーメン』だと思います。 基本のラーメンは720円、替玉は150円です。 豚骨ラーメン店のサイド飯の定番は、白ご飯やチャーハン、 丼物であれば、チャーシュー丼や明太子丼あたりかと思いますが、 こちらは、単品で頼む人もいるという天津丼も人気です。 【博多おんな節。】【福岡】天神の濃厚ど豚骨&とろりん天津飯♪@博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店★福岡市中央区天神 hakata.livedoor.biz/archives/2...

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.29
マンダリンマーケット - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

マンダリンマーケット

福岡地場の糸島野菜や宗像野菜を使った『ベジタブルチャイニーズ』が味わえます。

by博多のあん

オシャレなだけでなく、福岡地場の糸島野菜や宗像野菜を使った 『ベジタブルチャイニーズ』が味わえます。 定番の中華料理でもたっぷりの野菜が摂れるようアレンジしてあります。 今回はランチ利用です。 定食のメニューは、チンジャオロース・黒酢豚・麻婆豆腐・エビチリ・油淋鶏(ユーリンチー)と、 日本でお馴染みの定番中華ですが、ベジタブルチャイニーズ風にアレンジが加えられています。 黒酢豚1,100円。 おかわり1杯まで無料の白ご飯・玉子スープ・副菜が付いた定食です。 限定10食の海南鶏飯1,000円。 シンガポール名物のチキンライスです。 麺メニューもありました。 【博多おんな節。】【福岡】ベジ中華店のランチ!ベジ酢豚&海南鶏飯♪@マンダリン・マーケット★福岡市中央区警固 hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.26
マンダリンマーケット - トップ画像
マンダリンマーケット福岡県福岡市中央区警固2-2-28 エステートモア警固1F
スポットの詳細は…
マンダリンマーケット
福岡県福岡市中央区警固2-2-28 エステートモア警固1F
マンダリンマーケット - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

福岡地場の糸島野菜や宗像野菜を使った『ベジタブルチャイニーズ』が味わえます。

  • マンダリンマーケット - 投稿画像0
  • マンダリンマーケット - 投稿画像1
  • マンダリンマーケット - 投稿画像2
  • マンダリンマーケット - 投稿画像3

オシャレなだけでなく、福岡地場の糸島野菜や宗像野菜を使った 『ベジタブルチャイニーズ』が味わえます。 定番の中華料理でもたっぷりの野菜が摂れるようアレンジしてあります。 今回はランチ利用です。 定食のメニューは、チンジャオロース・黒酢豚・麻婆豆腐・エビチリ・油淋鶏(ユーリンチー)と、 日本でお馴染みの定番中華ですが、ベジタブルチャイニーズ風にアレンジが加えられています。 黒酢豚1,100円。 おかわり1杯まで無料の白ご飯・玉子スープ・副菜が付いた定食です。 限定10食の海南鶏飯1,000円。 シンガポール名物のチキンライスです。 麺メニューもありました。 【博多おんな節。】【福岡】ベジ中華店のランチ!ベジ酢豚&海南鶏飯♪@マンダリン・マーケット★福岡市中央区警固 hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

4
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.26
威風堂々 七隈店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

威風堂々 七隈店

豚骨ベースの野菜山盛りチャンポンが名物です。

by博多のあん

豚骨ベースの野菜山盛りチャンポンが名物です。 福岡大学エリアにある食堂や居酒屋は、安くて盛りが良いお店が多いですね。 こちらは居酒屋ですが、ランチタイムはラーメン・チャンポン・唐揚げ・カレーなどを頂けます。 通常のチャンポンは600円で、野菜山盛りチャンポンは650円です。 もちろん、野菜山盛りチャンポンです。 スープは豚骨ベースです。 程良いコクとミルキー感で王道の味ですね。 セットの唐揚げもとっても美味しかったです。 トマトチャンポン800円。 フレッシュトマトの酸味と豚骨ベースのスープだそうです。 酸味は控えめで、ミルキー感のあるトマトスープです。 (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】名物!野菜山盛りチャンポン&トマトチャンポン♪@威風堂々 七隈店』より一部抜粋) hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

2
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.25
威風堂々 七隈店 - トップ画像
威風堂々 七隈店福岡県福岡市城南区松山2丁目33-13
スポットの詳細は…
威風堂々 七隈店
居酒屋
福岡県福岡市城南区松山2丁目33-13
威風堂々 七隈店 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

豚骨ベースの野菜山盛りチャンポンが名物です。

  • 威風堂々 七隈店 - 投稿画像0
  • 威風堂々 七隈店 - 投稿画像1
  • 威風堂々 七隈店 - 投稿画像2
  • 威風堂々 七隈店 - 投稿画像3

豚骨ベースの野菜山盛りチャンポンが名物です。 福岡大学エリアにある食堂や居酒屋は、安くて盛りが良いお店が多いですね。 こちらは居酒屋ですが、ランチタイムはラーメン・チャンポン・唐揚げ・カレーなどを頂けます。 通常のチャンポンは600円で、野菜山盛りチャンポンは650円です。 もちろん、野菜山盛りチャンポンです。 スープは豚骨ベースです。 程良いコクとミルキー感で王道の味ですね。 セットの唐揚げもとっても美味しかったです。 トマトチャンポン800円。 フレッシュトマトの酸味と豚骨ベースのスープだそうです。 酸味は控えめで、ミルキー感のあるトマトスープです。 (『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】名物!野菜山盛りチャンポン&トマトチャンポン♪@威風堂々 七隈店』より一部抜粋) hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

2
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.25
わたなべ - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

わたなべ

マンモス校・福岡大学のお膝元である福岡市城南区七隈。学生に愛されてきた食堂。

by博多のあん

メニューは定食・丼・麺類と色々ありますが、メディアでよく紹介されるのがこちらのチャンポンです。 名物は『チョモランマちゃんぽん』という大盛チャンポンです。 有名なので、コレを頂きたいところですが、 麺2玉に野菜がモリモリ入って、 高さ20センチ・重さ1.8キロ(スープを含む)。 ちょっと無理そうですね…。 ということで、普通サイズのチャンポンを頂くことにしました。 チャンポンのお値段は800円です。 ちなみに、チョモランマは1,080円。 シャキシャキ食感の細モヤシが沢山入っています。 スープは鶏ガラと豚骨を使っているそうで、あっさりしていて、ほんのりミルキー感。 脂っこくないし、味もそれほど濃くないので、ヘルシーなチャンポンです。 他には、肉いため定食830円を頂きました。 【福岡】シャキシャキ細モヤシがポイント!チャンポン&肉炒め定食♪@わたなべ★福岡市城南区七隈 hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

5
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.25
わたなべ - トップ画像
わたなべ福岡県福岡市城南区七隈8-13-15
スポットの詳細は…
わたなべ
食堂
福岡県福岡市城南区七隈8-13-15
わたなべ - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

マンモス校・福岡大学のお膝元である福岡市城南区七隈。学生に愛されてきた食堂。

  • わたなべ - 投稿画像0
  • わたなべ - 投稿画像1
  • わたなべ - 投稿画像2
  • わたなべ - 投稿画像3

メニューは定食・丼・麺類と色々ありますが、メディアでよく紹介されるのがこちらのチャンポンです。 名物は『チョモランマちゃんぽん』という大盛チャンポンです。 有名なので、コレを頂きたいところですが、 麺2玉に野菜がモリモリ入って、 高さ20センチ・重さ1.8キロ(スープを含む)。 ちょっと無理そうですね…。 ということで、普通サイズのチャンポンを頂くことにしました。 チャンポンのお値段は800円です。 ちなみに、チョモランマは1,080円。 シャキシャキ食感の細モヤシが沢山入っています。 スープは鶏ガラと豚骨を使っているそうで、あっさりしていて、ほんのりミルキー感。 脂っこくないし、味もそれほど濃くないので、ヘルシーなチャンポンです。 他には、肉いため定食830円を頂きました。 【福岡】シャキシャキ細モヤシがポイント!チャンポン&肉炒め定食♪@わたなべ★福岡市城南区七隈 hakata.livedoor.biz/archives/2...

(編集済み)

5
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.10.25
光四郎 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

光四郎

夏におすすめの新メニュー!鶏塩ぶっかけらーめん トシ王♪

by博多のあん

福岡市南区の西鉄大橋駅近にある、濃厚豚骨の人気店。 豚骨スープ伝統の呼び戻し製法のスープに、オリジナルの出汁スープをブレンドした『久留米ダシとんこつ』を提供されてます。 基本のラーメンは600円。 今回は、『光四郎ラーメン』690円+『ラーメンセット』200円を頂きました。 セットには、餃子3個・小ご飯・漬物が付きます。 券売機にあったオススメメニューの『辛旨とんがらし』100円を追加。 豚ひき肉に秘密の調味料がブレンドされた 『豚辛味噌』タイプのようです。 見るからにピリ辛色のスープで登場。 スープを口に運ぶと、旨味が効いたダシとんこつの風味が広がり、ピリリと辛みが追いかけて来る。 さすが店主さんが試行錯誤の上に生み出したトッピングメニューですね。 他の楽しみ方としては、替玉時に 『辛旨とんがらし』をのせるというワザもあるそうです。 ラーメンセットに付いている白ご飯にも合いますよ。 2021年05月26日 ブログ「博多おんな節」より YouTube     youtu.be/PRst4jRKwo4

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.09.07
光四郎 - トップ画像
光四郎福岡県福岡市南区大橋2-11-14
スポットの詳細は…
光四郎
ラーメン
福岡県福岡市南区大橋2-11-14
光四郎 - おすすめ画像
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿写真

夏におすすめの新メニュー!鶏塩ぶっかけらーめん トシ王♪

  • 光四郎 - 投稿画像0
  • 光四郎 - 投稿画像1
  • 光四郎 - 投稿画像2
  • 光四郎 - 投稿画像3

福岡市南区の西鉄大橋駅近にある、濃厚豚骨の人気店。 豚骨スープ伝統の呼び戻し製法のスープに、オリジナルの出汁スープをブレンドした『久留米ダシとんこつ』を提供されてます。 基本のラーメンは600円。 今回は、『光四郎ラーメン』690円+『ラーメンセット』200円を頂きました。 セットには、餃子3個・小ご飯・漬物が付きます。 券売機にあったオススメメニューの『辛旨とんがらし』100円を追加。 豚ひき肉に秘密の調味料がブレンドされた 『豚辛味噌』タイプのようです。 見るからにピリ辛色のスープで登場。 スープを口に運ぶと、旨味が効いたダシとんこつの風味が広がり、ピリリと辛みが追いかけて来る。 さすが店主さんが試行錯誤の上に生み出したトッピングメニューですね。 他の楽しみ方としては、替玉時に 『辛旨とんがらし』をのせるというワザもあるそうです。 ラーメンセットに付いている白ご飯にも合いますよ。 2021年05月26日 ブログ「博多おんな節」より YouTube     youtu.be/PRst4jRKwo4

1
0
博多のあん - プロフィール画像
博多のあん
さんの投稿
2021.09.07