鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

鉄道王・東海イチオシ飲食店

456
2022/9 作成2025/3/13 最終更新

鉄道王・東海イチオシ飲食店

鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

食べログ投稿1万件以上。食べ歩きが趣味で主に食べログ・Instagramで活動している鉄道王が、普段使いから高級店までのおすすめできる飲食店をブックにしました。 ※営業状況など直接お店のHPなどでご確認の上お出かけください。

2022/9 作成2025/3/13 最終更新

紹介スポット

- 456件
IRON TIGER(アイアンタイガー) - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

IRON TIGER(アイアンタイガー)

【イタリアン】近鉄四日市駅前の商店街にあるお店。料理も雰囲気もバッチリです♪

by鉄道王

近鉄四日市駅前の商店街にあるお店。 店内はカウンター4席とテーブル15卓ほどの席数。 メニューはカルパッチョや田舎風パテなどの冷菜、アヒージョフリッタータ、フリットなどの温菜、ローストビーフや牛タン炭火焼き、仔羊のグリルなどのメイン料理、それにパスタやリゾット、デザートなどいろいろと魅力的なものが並んでいます。 その中からいただいたのは天然カンパチとたくあんスモークのゴマ醤油和え、マグレカナールスモークとシャインマスカットのサラダ仕立て、鶏レバーのパテの最中、焼き松茸とブラウンマッシュルームのアーリオ・オーリオパスタなど。 マグレカナール(鴨)スモークとシャインマスカットのサラダ仕立ては鴨は香りも良く柔らかくてしっかりした旨みですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24017348/dtlrvwlst/B431272052

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.02.05
IRON TIGER(アイアンタイガー) - トップ画像
IRON TIGER(アイアンタイガー)三重県四日市市諏訪栄町16-2 2F
スポットの詳細は…
IRON TIGER(アイアンタイガー)
居酒屋
三重県四日市市諏訪栄町16-2 2F
IRON TIGER(アイアンタイガー) - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【イタリアン】近鉄四日市駅前の商店街にあるお店。料理も雰囲気もバッチリです♪

  • IRON TIGER(アイアンタイガー) - 投稿画像0
  • IRON TIGER(アイアンタイガー) - 投稿画像1
  • IRON TIGER(アイアンタイガー) - 投稿画像2
  • IRON TIGER(アイアンタイガー) - 投稿画像3

近鉄四日市駅前の商店街にあるお店。 店内はカウンター4席とテーブル15卓ほどの席数。 メニューはカルパッチョや田舎風パテなどの冷菜、アヒージョフリッタータ、フリットなどの温菜、ローストビーフや牛タン炭火焼き、仔羊のグリルなどのメイン料理、それにパスタやリゾット、デザートなどいろいろと魅力的なものが並んでいます。 その中からいただいたのは天然カンパチとたくあんスモークのゴマ醤油和え、マグレカナールスモークとシャインマスカットのサラダ仕立て、鶏レバーのパテの最中、焼き松茸とブラウンマッシュルームのアーリオ・オーリオパスタなど。 マグレカナール(鴨)スモークとシャインマスカットのサラダ仕立ては鴨は香りも良く柔らかくてしっかりした旨みですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24017348/dtlrvwlst/B431272052

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.02.05
SORA MIMI BURGER ユニモール店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

SORA MIMI BURGER ユニモール店

【ハンバーガー】名駅に美味しいハンバーガー屋さんがオープン♪正統派のグルメバーガーもあり、派手な演出のハンバーガーも。

by鉄道王

名古屋駅の地下街「ユニモール」に2021年2月28日にオープンするハンバーガー屋さんです。 ハンバーガーの種類はクラシックバーガーにチーズバーガー、そらみみバーガー、サルサバーガー、自家製大豆ミートバーガー、ボルケーノバーガーの6種類、さらには鉄板ハンバーグやフライドチキン、ポテト、サラダなどのサイドメニューにシフォンケーキバーガーといったスイーツバーガーもありました。 まずはボルケーノバーガー、コチラは目の前でとろ〜りチーズをたっぷりかけてさらにファイヤーしてくれるというエンタメ性にも富んだハンバーガー。 コチラの看板メニュー「そらみみバーガー」は、具はパティにベーコン、アボカド、玉子、チェダーチーズ、トマト、オニオン、レタスといったスター選手がすべて揃った贅沢なハンバーガー。 ベーコンもしっかりした厚みでアボカドも大きなのがしっかり入っているなど美味しいハンバーガーです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23076838/dtlrvwlst/B435459378

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.02.27
SORA MIMI BURGER ユニモール店 - トップ画像
SORA MIMI BURGER ユニモール店愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街
スポットの詳細は…
SORA MIMI BURGER ユニモール店
ハンバーガー
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街
SORA MIMI BURGER ユニモール店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【ハンバーガー】名駅に美味しいハンバーガー屋さんがオープン♪正統派のグルメバーガーもあり、派手な演出のハンバーガーも。

  • SORA MIMI BURGER ユニモール店 - 投稿画像0
  • SORA MIMI BURGER ユニモール店 - 投稿画像1
  • SORA MIMI BURGER ユニモール店 - 投稿画像2
  • SORA MIMI BURGER ユニモール店 - 投稿画像3

名古屋駅の地下街「ユニモール」に2021年2月28日にオープンするハンバーガー屋さんです。 ハンバーガーの種類はクラシックバーガーにチーズバーガー、そらみみバーガー、サルサバーガー、自家製大豆ミートバーガー、ボルケーノバーガーの6種類、さらには鉄板ハンバーグやフライドチキン、ポテト、サラダなどのサイドメニューにシフォンケーキバーガーといったスイーツバーガーもありました。 まずはボルケーノバーガー、コチラは目の前でとろ〜りチーズをたっぷりかけてさらにファイヤーしてくれるというエンタメ性にも富んだハンバーガー。 コチラの看板メニュー「そらみみバーガー」は、具はパティにベーコン、アボカド、玉子、チェダーチーズ、トマト、オニオン、レタスといったスター選手がすべて揃った贅沢なハンバーガー。 ベーコンもしっかりした厚みでアボカドも大きなのがしっかり入っているなど美味しいハンバーガーです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23076838/dtlrvwlst/B435459378

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.02.27
鶏や鍋や なか山 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

鶏や鍋や なか山

【和食】名古屋コーチンしゃぶしゃぶのお店。一人鍋で提供してくれるのが特徴的、コロナのこのご時世にはぴったり。

by鉄道王

名駅のM三ダイニングビルの4階に2021年2月にオープンした名古屋コーチンしゃぶしゃぶのお店。 店内はテーブルと個室があり席数は結構多くある感じです。 メニューは名古屋コーチンにあいち鴨、恵那どり、奥三河どりといった鶏しゃぶをメインに同じく鶏の炭火焼きやタタキといった鶏料理、おばんざい、さつま知覧どりの生親子丼や名古屋コーチンの極み親子丼、鶏白湯ラーメンなど、魅力的なラインナップ。 名古屋コーチンとあいち鴨のしゃぶしゃぶ、炭火焼きから名古屋コーチンむねとししとう、さつま知覧どりとアボカドの酒盗和えなど。 しゃぶしゃぶは一人鍋で提供してくれるのが特徴的。 名古屋コーチンは特有の弾力のある食感とともにしっかりした旨みが感じられます。 名古屋コーチンむねの炭火焼きもしっかりした弾力ある食感と噛むほどに染み出してくる旨み。 そしてさつま知覧どりとアボカドの酒盗和え、コレは実にお酒に合う味です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23076375/dtlrvwlst/B437948144

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.06.22
鶏や鍋や なか山 - トップ画像
鶏や鍋や なか山愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11 M三ダイニングビル 4F 401
スポットの詳細は…
鶏や鍋や なか山
居酒屋
愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11 M三ダイニングビル 4F 401
鶏や鍋や なか山 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【和食】名古屋コーチンしゃぶしゃぶのお店。一人鍋で提供してくれるのが特徴的、コロナのこのご時世にはぴったり。

  • 鶏や鍋や なか山 - 投稿画像0
  • 鶏や鍋や なか山 - 投稿画像1
  • 鶏や鍋や なか山 - 投稿画像2
  • 鶏や鍋や なか山 - 投稿画像3

名駅のM三ダイニングビルの4階に2021年2月にオープンした名古屋コーチンしゃぶしゃぶのお店。 店内はテーブルと個室があり席数は結構多くある感じです。 メニューは名古屋コーチンにあいち鴨、恵那どり、奥三河どりといった鶏しゃぶをメインに同じく鶏の炭火焼きやタタキといった鶏料理、おばんざい、さつま知覧どりの生親子丼や名古屋コーチンの極み親子丼、鶏白湯ラーメンなど、魅力的なラインナップ。 名古屋コーチンとあいち鴨のしゃぶしゃぶ、炭火焼きから名古屋コーチンむねとししとう、さつま知覧どりとアボカドの酒盗和えなど。 しゃぶしゃぶは一人鍋で提供してくれるのが特徴的。 名古屋コーチンは特有の弾力のある食感とともにしっかりした旨みが感じられます。 名古屋コーチンむねの炭火焼きもしっかりした弾力ある食感と噛むほどに染み出してくる旨み。 そしてさつま知覧どりとアボカドの酒盗和え、コレは実にお酒に合う味です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23076375/dtlrvwlst/B437948144

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.06.22
覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店

【カフェ】地下鉄藤が丘駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月8日にオープンしたフルーツ大福のお店。季節ごとにフルーツの種類は入れ替わる。

by鉄道王

地下鉄藤が丘駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月8日にオープンしたフルーツ大福のお店。 店頭には完熟マンゴーやシャインマスカット、キウイ、メロン、パインにいちぢくなどいろんな種類のフルーツ大福のサンプルが並んでいてどれもすごく美味しそうです。 今回はその中から無花果、キウイ、温州みかん、夏いちごの4種類と覚王山を購入、柔らかな求肥でまるっとフルーツを包み間には薄い白あんの層があるこのフルーツ大福、もちろん求肥と白餡にもこだわりがあるみたいで美味しいのですが、特筆すべきはやはりフルーツそのものの味わいなんですよね、今回の4種類のフルーツもめちゃくちゃ大っきくて迫力の無花果、甘酸っぱい爽やかさがたまらないキウイ、甘くてジューシーな温州みかんなどどれも最高ですね。 季節ごとにフルーツの種類は入れ替わるのでその時期の旬のフルーツが楽しめるところも良いですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23075008/dtlrvwlst/B429089328

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.08
覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - トップ画像
覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店愛知県名古屋市名東区藤が丘115
スポットの詳細は…
覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店
レストラン
愛知県名古屋市名東区藤が丘115
覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【カフェ】地下鉄藤が丘駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月8日にオープンしたフルーツ大福のお店。季節ごとにフルーツの種類は入れ替わる。

  • 覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - 投稿画像0
  • 覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - 投稿画像1
  • 覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - 投稿画像2
  • 覚王山フルーツ大福弁才天藤が丘店 - 投稿画像3

地下鉄藤が丘駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月8日にオープンしたフルーツ大福のお店。 店頭には完熟マンゴーやシャインマスカット、キウイ、メロン、パインにいちぢくなどいろんな種類のフルーツ大福のサンプルが並んでいてどれもすごく美味しそうです。 今回はその中から無花果、キウイ、温州みかん、夏いちごの4種類と覚王山を購入、柔らかな求肥でまるっとフルーツを包み間には薄い白あんの層があるこのフルーツ大福、もちろん求肥と白餡にもこだわりがあるみたいで美味しいのですが、特筆すべきはやはりフルーツそのものの味わいなんですよね、今回の4種類のフルーツもめちゃくちゃ大っきくて迫力の無花果、甘酸っぱい爽やかさがたまらないキウイ、甘くてジューシーな温州みかんなどどれも最高ですね。 季節ごとにフルーツの種類は入れ替わるのでその時期の旬のフルーツが楽しめるところも良いですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23075008/dtlrvwlst/B429089328

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.08
スコンター - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

スコンター

【アジアン】栄のど真ん中にある「RAYARD Hisaya-odori Park」の中にある、タイ料理。本格タイ料理が気軽に楽しめます♪

by鉄道王

コチラのお店はタイ国商務省から本物のタイ料理を提供しているレストランだけに与えられる認定証を持つ日本にいながら本場のタイ料理を味わえる名古屋では人気のタイ料理レストランなんです。 店内はカウンター8席ほどとテーブル10卓チョット、テラス席もありオシャレな雰囲気の空間。 メニューは生春巻きやトムヤムクン、グリーンカレー、海老トースト、ガパオライス、カオマンガイ、パッタイなどお馴染みのタイ料理をはじめとする豊富な種類が揃っています。 まずはトムヤムクン、辛味はしっかりとありながらもココナッツの甘味も強く辛いのが苦手な方にも。 厚切り海老トースト、カリッと香ばしく焼かれたパンとぷりぷり食感で甘みがしっかり感じられる海老が絶妙に良く合いますね。 ソフトシェルクラブのカレー炒め、殻ごと食べらる高級なカニを使用しています。 最後にパッタイ、ライスヌードルの心地よい食感に甘酸っぱい味付けもたまりません。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075100/dtlrvwlst/B430247326

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.09.15
スコンター - トップ画像
スコンター愛知県名古屋市中区錦3丁目15?14
スポットの詳細は…
スコンター
各国料理店
愛知県名古屋市中区錦3丁目15?14
スコンター - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【アジアン】栄のど真ん中にある「RAYARD Hisaya-odori Park」の中にある、タイ料理。本格タイ料理が気軽に楽しめます♪

  • スコンター - 投稿画像0
  • スコンター - 投稿画像1
  • スコンター - 投稿画像2
  • スコンター - 投稿画像3

コチラのお店はタイ国商務省から本物のタイ料理を提供しているレストランだけに与えられる認定証を持つ日本にいながら本場のタイ料理を味わえる名古屋では人気のタイ料理レストランなんです。 店内はカウンター8席ほどとテーブル10卓チョット、テラス席もありオシャレな雰囲気の空間。 メニューは生春巻きやトムヤムクン、グリーンカレー、海老トースト、ガパオライス、カオマンガイ、パッタイなどお馴染みのタイ料理をはじめとする豊富な種類が揃っています。 まずはトムヤムクン、辛味はしっかりとありながらもココナッツの甘味も強く辛いのが苦手な方にも。 厚切り海老トースト、カリッと香ばしく焼かれたパンとぷりぷり食感で甘みがしっかり感じられる海老が絶妙に良く合いますね。 ソフトシェルクラブのカレー炒め、殻ごと食べらる高級なカニを使用しています。 最後にパッタイ、ライスヌードルの心地よい食感に甘酸っぱい味付けもたまりません。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075100/dtlrvwlst/B430247326

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.09.15
大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店

【焼肉】地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所にお気に入りの焼肉店の新店舗がオープン!ココのお肉は安くて美味しい。

by鉄道王

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2021年2月1日にオープンした焼肉店。 店内はテーブル20卓チョットの席数と結構席数は多くある感じです。 メニューには名物のとろタンをはじめ、とんちゃん、ホルモン、レバー、ミノ、ハラミなどの内臓系、カルビやロース、サーロインなどのお肉、テールスープやテールラーメンなどのご飯ものがあります。 とろタンは焼いているとときどきファイヤーしちゃうくらいしっかりと脂がある牛タン、すごく柔らかくて旨みもある美味しい牛タンです。 次に甘辛ダレカルビ、コチラのお店の甘辛ダレってかなりワタクシ好みの味で好きなんですよね、このタレが柔らかく適度に脂の乗ったお肉に実に見事に合います。 そして黒毛和牛サーロインたれ焼き、コレは見た目からしてなかなかに見事なお肉なのに1000円以下という破格な値段、とろけるような脂の甘みがしっかり感じられて最高に美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23076345/dtlrvwlst/B434676649

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.30
大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - トップ画像
大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店愛知県名古屋市中区栄2-2-34 蒼園ビル
スポットの詳細は…
大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店
焼肉・ホルモン
愛知県名古屋市中区栄2-2-34 蒼園ビル
大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【焼肉】地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所にお気に入りの焼肉店の新店舗がオープン!ココのお肉は安くて美味しい。

  • 大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - 投稿画像0
  • 大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - 投稿画像1
  • 大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - 投稿画像2
  • 大衆ホルモン・やきにく煙力 伏見店 - 投稿画像3

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2021年2月1日にオープンした焼肉店。 店内はテーブル20卓チョットの席数と結構席数は多くある感じです。 メニューには名物のとろタンをはじめ、とんちゃん、ホルモン、レバー、ミノ、ハラミなどの内臓系、カルビやロース、サーロインなどのお肉、テールスープやテールラーメンなどのご飯ものがあります。 とろタンは焼いているとときどきファイヤーしちゃうくらいしっかりと脂がある牛タン、すごく柔らかくて旨みもある美味しい牛タンです。 次に甘辛ダレカルビ、コチラのお店の甘辛ダレってかなりワタクシ好みの味で好きなんですよね、このタレが柔らかく適度に脂の乗ったお肉に実に見事に合います。 そして黒毛和牛サーロインたれ焼き、コレは見た目からしてなかなかに見事なお肉なのに1000円以下という破格な値段、とろけるような脂の甘みがしっかり感じられて最高に美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23076345/dtlrvwlst/B434676649

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.30
三軒茶屋 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

三軒茶屋

【居酒屋】やっぱりココの料理は間違いない♪栄の繁華街、住吉地区に2020年12月3日にオープンした居酒屋。おすすめの酒のあて5種盛り。

by鉄道王

酒のあて5種盛りに生うなぎパイをはじめ、ホースラディッシュとコンビーフのポテトサラダ、とろ肝のお造り、伝説のレアカツなど。 酒のあて5種盛り、菜花のごま和えにはしっかり牡蠣まで乗っていましたし、里芋の柿ピー揚げはとろけるような食感の里芋にサクサクっとした心地よい柿ピーの食感が織りなすハーモニーが実に見事です。 合鴨と葱の焼き漬けもすごく柔らかく脂の甘みがしっかりの鴨肉。 ホースラディッシュとコンビーフのポテトサラダはポテトサラダの中にコンビーフが練り込まれていてコンビーフ好きなワタクシにとっては最高の組み合わせ。 とろ肝のお造りはものすごく新鮮でもちろん臭みなどは皆無、とろけるような食感としっかりした甘みが感じられてすごく美味しいです。 そして伝説のレアカツ、柔らかくてジューシーなお肉は見事な火入れ加減、それを包みこむ衣も薄くお肉との一体感があっていいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075432/dtlrvwlst/B433278904

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.03.21
三軒茶屋 - トップ画像
三軒茶屋愛知県名古屋市中区栄3-11-15 LRDビル 1F
スポットの詳細は…
三軒茶屋
居酒屋
愛知県名古屋市中区栄3-11-15 LRDビル 1F
三軒茶屋 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【居酒屋】やっぱりココの料理は間違いない♪栄の繁華街、住吉地区に2020年12月3日にオープンした居酒屋。おすすめの酒のあて5種盛り。

  • 三軒茶屋 - 投稿画像0
  • 三軒茶屋 - 投稿画像1
  • 三軒茶屋 - 投稿画像2
  • 三軒茶屋 - 投稿画像3

酒のあて5種盛りに生うなぎパイをはじめ、ホースラディッシュとコンビーフのポテトサラダ、とろ肝のお造り、伝説のレアカツなど。 酒のあて5種盛り、菜花のごま和えにはしっかり牡蠣まで乗っていましたし、里芋の柿ピー揚げはとろけるような食感の里芋にサクサクっとした心地よい柿ピーの食感が織りなすハーモニーが実に見事です。 合鴨と葱の焼き漬けもすごく柔らかく脂の甘みがしっかりの鴨肉。 ホースラディッシュとコンビーフのポテトサラダはポテトサラダの中にコンビーフが練り込まれていてコンビーフ好きなワタクシにとっては最高の組み合わせ。 とろ肝のお造りはものすごく新鮮でもちろん臭みなどは皆無、とろけるような食感としっかりした甘みが感じられてすごく美味しいです。 そして伝説のレアカツ、柔らかくてジューシーなお肉は見事な火入れ加減、それを包みこむ衣も薄くお肉との一体感があっていいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23075432/dtlrvwlst/B433278904

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.03.21
鮨てんび - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

鮨てんび

【寿司】地下鉄車道駅から歩いて2分ほどの場所に2020年11月1日にオープンしたお寿司屋さん。本格的な握りのコースがなんど5000円!

by鉄道王

地下鉄車道駅から歩いて2分ほどの場所に2020年11月1日にオープンしたお寿司屋さん。 店内はカウンター10席のみの席数、17時と19時の二部制ということみたいですね。 料理は5000円のおまかせコースのみ、最初につまみが3品出てきて、その後で握りが10貫、最後に味噌汁とデザートといった内容です。 握りはサーモンの藁焼き、目鯛、アオリイカ、甘海老の雲丹乗せ、〆サバ、カツオ、ホタテ、雲丹うずら軍艦、のどぐろ、トロたくの10貫。 アオリイカは甘みが強くて細切りにしてあるので食べやすい、それにすだちが搾ってあるので爽やかな後味です。 次にのどぐろ、脂が乗っていて口にするととろけるようになくなります。 そしてトロたく、ネギトロにたくあんのポリポリした心地よい食感が良いアクセントになっていて美味しかったです。 この内容で5000円は素晴らしいコスパで、ドリンクも一律500円と全体的にリーズナブル。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23075675/dtlrvwlst/B432014043

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.03.28
鮨てんび - トップ画像
鮨てんび愛知県名古屋市東区筒井3-30-2 貞和ビル 1F
スポットの詳細は…
鮨てんび
寿司
愛知県名古屋市東区筒井3-30-2 貞和ビル 1F
鮨てんび - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【寿司】地下鉄車道駅から歩いて2分ほどの場所に2020年11月1日にオープンしたお寿司屋さん。本格的な握りのコースがなんど5000円!

  • 鮨てんび - 投稿画像0
  • 鮨てんび - 投稿画像1
  • 鮨てんび - 投稿画像2
  • 鮨てんび - 投稿画像3

地下鉄車道駅から歩いて2分ほどの場所に2020年11月1日にオープンしたお寿司屋さん。 店内はカウンター10席のみの席数、17時と19時の二部制ということみたいですね。 料理は5000円のおまかせコースのみ、最初につまみが3品出てきて、その後で握りが10貫、最後に味噌汁とデザートといった内容です。 握りはサーモンの藁焼き、目鯛、アオリイカ、甘海老の雲丹乗せ、〆サバ、カツオ、ホタテ、雲丹うずら軍艦、のどぐろ、トロたくの10貫。 アオリイカは甘みが強くて細切りにしてあるので食べやすい、それにすだちが搾ってあるので爽やかな後味です。 次にのどぐろ、脂が乗っていて口にするととろけるようになくなります。 そしてトロたく、ネギトロにたくあんのポリポリした心地よい食感が良いアクセントになっていて美味しかったです。 この内容で5000円は素晴らしいコスパで、ドリンクも一律500円と全体的にリーズナブル。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23075675/dtlrvwlst/B432014043

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.03.28
小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

小皿料理と鮮魚 華丸吉日

【居酒屋】栄の繁華街、錦三地区のビルの地下にある和食店。料理の味、コスパを兼ね備えたすごく良いお店。

by鉄道王

店内はカウンター8席程度とテーブル2卓の席数。 8000円のコース、徳島の完熟のフルーツトマトにホタテのしぐれ、ハマグリと新じゃがのすり流し、真ふぐの白子ご飯、八寸としていちぢくと生ハム、蝦夷アワビの肝醤油かけ、うなぎの肝の照り焼きなど、富山ホタルイカと奈良漬け、イサキの松皮造り、初鰹の藁燻り、ヒラマサ、ハモの梅塩添え、大間の本まぐろなど、平貝の炭火焼、合鴨と丸茄子の炊き合わせ、カラスミの炙り、天竜川の鮎、お寿司にデザートという内容。 あん肝とたくあんの味噌漬け、あん肝は濃厚な味わいながらも、たくあんのぽりぽりとした食感もすごく心地よいアクセント。 八寸のイチヂクと生ハム、生ハムの塩気とイチヂクの甘み、まろやかな胡麻風味のソースが見事にマッチ。 うなぎの肝の照り焼き、最後のデザートまで美味しくいただけました。 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23037571/dtlrvwlst/B246085233 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) 移転後URL tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.29
小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - トップ画像
小皿料理と鮮魚 華丸吉日愛知県名古屋市中区栄5-1-21 MLアシスト栄ビル 1F
スポットの詳細は…
小皿料理と鮮魚 華丸吉日
和食・割烹・懐石
愛知県名古屋市中区栄5-1-21 MLアシスト栄ビル 1F
小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【居酒屋】栄の繁華街、錦三地区のビルの地下にある和食店。料理の味、コスパを兼ね備えたすごく良いお店。

  • 小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - 投稿画像0
  • 小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - 投稿画像1
  • 小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - 投稿画像2
  • 小皿料理と鮮魚 華丸吉日 - 投稿画像3

店内はカウンター8席程度とテーブル2卓の席数。 8000円のコース、徳島の完熟のフルーツトマトにホタテのしぐれ、ハマグリと新じゃがのすり流し、真ふぐの白子ご飯、八寸としていちぢくと生ハム、蝦夷アワビの肝醤油かけ、うなぎの肝の照り焼きなど、富山ホタルイカと奈良漬け、イサキの松皮造り、初鰹の藁燻り、ヒラマサ、ハモの梅塩添え、大間の本まぐろなど、平貝の炭火焼、合鴨と丸茄子の炊き合わせ、カラスミの炙り、天竜川の鮎、お寿司にデザートという内容。 あん肝とたくあんの味噌漬け、あん肝は濃厚な味わいながらも、たくあんのぽりぽりとした食感もすごく心地よいアクセント。 八寸のイチヂクと生ハム、生ハムの塩気とイチヂクの甘み、まろやかな胡麻風味のソースが見事にマッチ。 うなぎの肝の照り焼き、最後のデザートまで美味しくいただけました。 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23037571/dtlrvwlst/B246085233 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) 移転後URL tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.29
kitchen俊貴 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

kitchen俊貴

【洋食】千種区にオープンした洋食屋さん。キッチン雅木やキッチンノムといった名古屋の洋食の名店で修行していたシェフ。裏メニューのレアハンバーグも最高。

by鉄道王

今回のお目当ては裏メニューのレアハンバーグ、アツアツの鉄板で出してくれます。 ハンバーグは表面はカリッと香ばしく焼き上げられていながらもカットすると中は鮮やかな赤みでとろとろのお肉、コレを鉄板でお好みの焼き加減にしていただく。 そのままでも十分美味しいですが、ステーキソースや三種類のお塩を出してくれたのでお好みに合わせて楽しめました。 スタンダードなハンバーグやカニクリームコロッケ、ビーフカツなどもいただきましたが、前回同様にどれも文句なしにお美味しさ、改めてレベルの高さを実感させていただきました。 まだまだ食べてみたい料理もいろいろありますが、このハンバーグは外せないところだしカニクリームコロッケも捨てがたい、なかなか新しい料理にたどり着くのが難しいのがうれしい悩みです。 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23070084/dtlrvwlst/B413352566 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) 移転後URL tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.06.10
kitchen俊貴 - トップ画像
kitchen俊貴愛知県名古屋市中区葵2-13-30 アマーレ葵 1F
スポットの詳細は…
kitchen俊貴
洋食
愛知県名古屋市中区葵2-13-30 アマーレ葵 1F
kitchen俊貴 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【洋食】千種区にオープンした洋食屋さん。キッチン雅木やキッチンノムといった名古屋の洋食の名店で修行していたシェフ。裏メニューのレアハンバーグも最高。

  • kitchen俊貴 - 投稿画像0
  • kitchen俊貴 - 投稿画像1
  • kitchen俊貴 - 投稿画像2
  • kitchen俊貴 - 投稿画像3

今回のお目当ては裏メニューのレアハンバーグ、アツアツの鉄板で出してくれます。 ハンバーグは表面はカリッと香ばしく焼き上げられていながらもカットすると中は鮮やかな赤みでとろとろのお肉、コレを鉄板でお好みの焼き加減にしていただく。 そのままでも十分美味しいですが、ステーキソースや三種類のお塩を出してくれたのでお好みに合わせて楽しめました。 スタンダードなハンバーグやカニクリームコロッケ、ビーフカツなどもいただきましたが、前回同様にどれも文句なしにお美味しさ、改めてレベルの高さを実感させていただきました。 まだまだ食べてみたい料理もいろいろありますが、このハンバーグは外せないところだしカニクリームコロッケも捨てがたい、なかなか新しい料理にたどり着くのが難しいのがうれしい悩みです。 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23070084/dtlrvwlst/B413352566 ※店舗移転のため、下記URLは移転前の店舗への投稿です。(2022年9月時点) 移転後URL tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.06.10