鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

鉄道王・東海イチオシ飲食店

456
2022/9 作成2025/3/13 最終更新

鉄道王・東海イチオシ飲食店

鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

食べログ投稿1万件以上。食べ歩きが趣味で主に食べログ・Instagramで活動している鉄道王が、普段使いから高級店までのおすすめできる飲食店をブックにしました。 ※営業状況など直接お店のHPなどでご確認の上お出かけください。

2022/9 作成2025/3/13 最終更新

紹介スポット

- 456件
グリル アラベル 名古屋分店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

グリル アラベル 名古屋分店

【洋食】新栄にあるお気に入りのハンバーグ店「アラベル」が2020年8月7日に移転オープン。ココのハンバーグはとても美味しい。

by鉄道王

新栄にあるお気に入りのハンバーグ店「アラベル」。 メインの国産黒毛和牛ハンバーグは160gから900gまで7種類のサイズが選べます。また、熟成ソーセージやエビフライ、蟹クリームコロッケとのコンビなどにもできます。また、ハンバーグ以外にもステーキもあり、また、黒毛和牛モモのわさび焼き、オニオングラタンスープ、生ハムコロッケなどのサイドメニューもあります。 新鮮な国産黒毛和牛100%のミンチを黄金比で配合した自慢のハンバーグはほのかに赤みが残るくらいの焼き加減でとろとろの食感、肉本来の甘みがものすごくしっかり感じられるので岩塩だけでも全然美味しいです。今回セレクトしたオニオンソースもタマネギの甘みがすごく感じられて美味しいのですが、それでもソースをかけるのがもったいなく感じられちゃうんですよね、なのでワタクシはいつも3/4は岩塩で、残りの1/4をソースでいただいています。今回もそうやって美味しくいただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

(編集済み)

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.08
グリル アラベル 名古屋分店 - トップ画像
グリル アラベル 名古屋分店愛知県名古屋市中区東桜2-21-10 葵サンサンビル 1F
スポットの詳細は…
グリル アラベル 名古屋分店
グリル
愛知県名古屋市中区東桜2-21-10 葵サンサンビル 1F
グリル アラベル 名古屋分店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【洋食】新栄にあるお気に入りのハンバーグ店「アラベル」が2020年8月7日に移転オープン。ココのハンバーグはとても美味しい。

  • グリル アラベル 名古屋分店 - 投稿画像0
  • グリル アラベル 名古屋分店 - 投稿画像1
  • グリル アラベル 名古屋分店 - 投稿画像2
  • グリル アラベル 名古屋分店 - 投稿画像3

新栄にあるお気に入りのハンバーグ店「アラベル」。 メインの国産黒毛和牛ハンバーグは160gから900gまで7種類のサイズが選べます。また、熟成ソーセージやエビフライ、蟹クリームコロッケとのコンビなどにもできます。また、ハンバーグ以外にもステーキもあり、また、黒毛和牛モモのわさび焼き、オニオングラタンスープ、生ハムコロッケなどのサイドメニューもあります。 新鮮な国産黒毛和牛100%のミンチを黄金比で配合した自慢のハンバーグはほのかに赤みが残るくらいの焼き加減でとろとろの食感、肉本来の甘みがものすごくしっかり感じられるので岩塩だけでも全然美味しいです。今回セレクトしたオニオンソースもタマネギの甘みがすごく感じられて美味しいのですが、それでもソースをかけるのがもったいなく感じられちゃうんですよね、なのでワタクシはいつも3/4は岩塩で、残りの1/4をソースでいただいています。今回もそうやって美味しくいただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

(編集済み)

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.08
SAINTE - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

SAINTE

【フレンチ】地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月20日にオープンしたお店。味も雰囲気も文句なしです!

by鉄道王

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月20日にオープンしたお店。 店内はカウンター4席とテーブル6卓それにソファ席1卓の席数、すごくオシャレな雰囲気ですね。 メニューは前菜、パスタ、肉料理、ご飯もの、デザートとありますが種類はかなり絞られていますが魅力的なラインナップ。 さらにはシェフがその季節、その日に届いた食材から生まれるインスピレーションで作る日替わりのメニューがあるみたいです。 その中からキャロットラペにポテトサラダ、それにメインとして和牛ハンバーグステーキを注文。 冷製コーンポタージュが登場、そしてメインの和牛ハンバーグステーキ、肉感のしっかりと感じられるお肉はジューシーでお肉の甘みもしっかり、ソースもさっぱりといただける味でお肉と良く合いますね、添えられているたっぷりの無農薬野菜のグリルもうれしいですね。 美味しいハンバーグに大満足でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23074593/dtlrvwlst/B429712227

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.28
SAINTE - トップ画像
SAINTE愛知県名古屋市中区栄1-6-1 3F
スポットの詳細は…
SAINTE
ビストロ
愛知県名古屋市中区栄1-6-1 3F
SAINTE - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【フレンチ】地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月20日にオープンしたお店。味も雰囲気も文句なしです!

  • SAINTE - 投稿画像0
  • SAINTE - 投稿画像1
  • SAINTE - 投稿画像2
  • SAINTE - 投稿画像3

地下鉄伏見駅から歩いて3分ほどの場所に2020年8月20日にオープンしたお店。 店内はカウンター4席とテーブル6卓それにソファ席1卓の席数、すごくオシャレな雰囲気ですね。 メニューは前菜、パスタ、肉料理、ご飯もの、デザートとありますが種類はかなり絞られていますが魅力的なラインナップ。 さらにはシェフがその季節、その日に届いた食材から生まれるインスピレーションで作る日替わりのメニューがあるみたいです。 その中からキャロットラペにポテトサラダ、それにメインとして和牛ハンバーグステーキを注文。 冷製コーンポタージュが登場、そしてメインの和牛ハンバーグステーキ、肉感のしっかりと感じられるお肉はジューシーでお肉の甘みもしっかり、ソースもさっぱりといただける味でお肉と良く合いますね、添えられているたっぷりの無農薬野菜のグリルもうれしいですね。 美味しいハンバーグに大満足でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23074593/dtlrvwlst/B429712227

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.28
さわやか 浜松高塚店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

さわやか 浜松高塚店

【焼肉】静岡ではあまりにも有名なハンバーグのお店「さわやか」さん。ランチメニューは大きくハンバーグとステーキがあり。

by鉄道王

店内はテーブル20卓チョットの席数、平日の11時15分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。 ランチメニューは大きくハンバーグとステーキがあります。 ハンバーグも手作りハンバーグとげんこつハンバーグなどの種類がありますが、お目当てはもちろん牛肉100%のげんこつハンバーグ、コレの大ファンなんですよね。 ハンバーグはテーブルのとこで店員さんが半分にカットし鉄板にギューって押し付けて最後の焼きを入れてくれますが、焼きあがったハンバーグの断面はまだキレイに赤みの残るレアな焼き加減、でもこれだけ赤くても中が冷たいなんてことはないんですよね。 味の方もお肉の弾力が強く感じられる食感に肉自体の甘みもしっかりとしていてやっぱり美味しいですね。 久しぶりにさわやかのハンバーグを食べましたがやっぱり最高ですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22010457/dtlrvwlst/B94250691

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.07
さわやか 浜松高塚店 - トップ画像
さわやか 浜松高塚店静岡県浜松市南区高塚町4888-11
スポットの詳細は…
さわやか 浜松高塚店
ハンバーグ
静岡県浜松市南区高塚町4888-11
さわやか 浜松高塚店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【焼肉】静岡ではあまりにも有名なハンバーグのお店「さわやか」さん。ランチメニューは大きくハンバーグとステーキがあり。

  • さわやか 浜松高塚店 - 投稿画像0
  • さわやか 浜松高塚店 - 投稿画像1
  • さわやか 浜松高塚店 - 投稿画像2
  • さわやか 浜松高塚店 - 投稿画像3

店内はテーブル20卓チョットの席数、平日の11時15分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。 ランチメニューは大きくハンバーグとステーキがあります。 ハンバーグも手作りハンバーグとげんこつハンバーグなどの種類がありますが、お目当てはもちろん牛肉100%のげんこつハンバーグ、コレの大ファンなんですよね。 ハンバーグはテーブルのとこで店員さんが半分にカットし鉄板にギューって押し付けて最後の焼きを入れてくれますが、焼きあがったハンバーグの断面はまだキレイに赤みの残るレアな焼き加減、でもこれだけ赤くても中が冷たいなんてことはないんですよね。 味の方もお肉の弾力が強く感じられる食感に肉自体の甘みもしっかりとしていてやっぱり美味しいですね。 久しぶりにさわやかのハンバーグを食べましたがやっぱり最高ですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22010457/dtlrvwlst/B94250691

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.07
はつね - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

はつね

【和食】室戸名物のキンメ丼♪室戸の金目鯛は近くの漁場で漁れるのですごく新鮮。

by鉄道王

店内はお座敷の個室が6部屋にテーブル1卓の席数。 メニューは室戸きんめ丼をはじめ、金目刺身の金目ずくし丼、金目天ぷら丼、室戸ジオ丼、と言った丼ものに金目の釜めし、鯨の釜めしなどの釜めし、さらにはお刺身や釜めしの定食に鰻の蒲焼き、ステーキや唐揚げの定食なんかもありました。 コチラのきんめ丼は金目の照り焼きに旬のお刺身の乗った丼でしたが、旬のお刺身が金目のお刺身に変わるさらに贅沢な金目ずくし丼があったのでそちらを注文です。 キンメのお刺身は5切れ、それなりに厚みもあってもっちりした食感に繊細な甘みに脂ものっていてすごく美味しいです。 照り焼きの方もふっくらした身に皮目の部分の脂の旨みがたまりませんね、タレの味もごはんとの相性抜群です。 キンメのあら汁もすごくしっかりとダシが出ています。 室戸の金目鯛をしっかりと堪能させていただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/kochi/A3902/A390203/39000353/dtlrvwlst/B430470201

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.16
はつね - トップ画像
はつね高知県室戸市室津2616
スポットの詳細は…
はつね
割ぽう料理店
高知県室戸市室津2616
はつね - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【和食】室戸名物のキンメ丼♪室戸の金目鯛は近くの漁場で漁れるのですごく新鮮。

  • はつね - 投稿画像0
  • はつね - 投稿画像1
  • はつね - 投稿画像2
  • はつね - 投稿画像3

店内はお座敷の個室が6部屋にテーブル1卓の席数。 メニューは室戸きんめ丼をはじめ、金目刺身の金目ずくし丼、金目天ぷら丼、室戸ジオ丼、と言った丼ものに金目の釜めし、鯨の釜めしなどの釜めし、さらにはお刺身や釜めしの定食に鰻の蒲焼き、ステーキや唐揚げの定食なんかもありました。 コチラのきんめ丼は金目の照り焼きに旬のお刺身の乗った丼でしたが、旬のお刺身が金目のお刺身に変わるさらに贅沢な金目ずくし丼があったのでそちらを注文です。 キンメのお刺身は5切れ、それなりに厚みもあってもっちりした食感に繊細な甘みに脂ものっていてすごく美味しいです。 照り焼きの方もふっくらした身に皮目の部分の脂の旨みがたまりませんね、タレの味もごはんとの相性抜群です。 キンメのあら汁もすごくしっかりとダシが出ています。 室戸の金目鯛をしっかりと堪能させていただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/kochi/A3902/A390203/39000353/dtlrvwlst/B430470201

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.16
ホテル浦島 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

ホテル浦島

【和食】勝浦にあるリゾートホテル「ホテル浦島」に入っている居酒屋。料理もサービスも一級品!

by鉄道王

勝浦にあるリゾートホテル「ホテル浦島」に入っている居酒屋。 店内はテーブルとお座敷合わせて7卓ほどの席数。 メニューはまぐろをはじめとする地魚のお造り、魚の煮付けやカマ焼き、くじら料理といった海鮮系、熊野牛などのお肉、鍋物に海鮮丼などのご飯ものなど珍しくて魅力的な料理がいっぱい並んでいます。 いただいたのはイルカのお造りにしいたけ天、南高梅干3種など。 イルカは真イルカのお腹の部分のお肉ということ、それほどクセもなく脂の部分はコクがあってくじらとか馬刺しに似た味でした。 くじらは間違いない美味しさでしたが、なまずのお造りは卵から生魚になるまで熊野のキレイな水で育っている熊野なまずということで生でも食べられるということです。 南高梅干3種は蜂蜜うめ、紫蘇うめ、塩干しの3種類、紫蘇うめもかなりパンチが効いた味わいですがそれよりもやはり塩干し、コレは昔ながらの強烈な酸っぱさの梅干し。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30005895/dtlrvwlst/B434337531

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.05.29
ホテル浦島 - トップ画像
ホテル浦島和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦1165?2
スポットの詳細は…
ホテル浦島
ホテル
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦1165?2
ホテル浦島 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【和食】勝浦にあるリゾートホテル「ホテル浦島」に入っている居酒屋。料理もサービスも一級品!

  • ホテル浦島 - 投稿画像0
  • ホテル浦島 - 投稿画像1
  • ホテル浦島 - 投稿画像2
  • ホテル浦島 - 投稿画像3

勝浦にあるリゾートホテル「ホテル浦島」に入っている居酒屋。 店内はテーブルとお座敷合わせて7卓ほどの席数。 メニューはまぐろをはじめとする地魚のお造り、魚の煮付けやカマ焼き、くじら料理といった海鮮系、熊野牛などのお肉、鍋物に海鮮丼などのご飯ものなど珍しくて魅力的な料理がいっぱい並んでいます。 いただいたのはイルカのお造りにしいたけ天、南高梅干3種など。 イルカは真イルカのお腹の部分のお肉ということ、それほどクセもなく脂の部分はコクがあってくじらとか馬刺しに似た味でした。 くじらは間違いない美味しさでしたが、なまずのお造りは卵から生魚になるまで熊野のキレイな水で育っている熊野なまずということで生でも食べられるということです。 南高梅干3種は蜂蜜うめ、紫蘇うめ、塩干しの3種類、紫蘇うめもかなりパンチが効いた味わいですがそれよりもやはり塩干し、コレは昔ながらの強烈な酸っぱさの梅干し。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30005895/dtlrvwlst/B434337531

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.05.29
村上開新堂 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

村上開新堂

【カフェ】すごく静かで優雅な雰囲気の喫茶店。ロシアケーキと美味しい珈琲♪ロシアケーキは贈り物にも。

by鉄道王

店内は入口入ってすぐのところにロシアケーキなどのテイクアウト販売、奥がすごく静かで優雅な雰囲気のテーブル6卓程度の喫茶スペースになっています。 メニューはドリンクのほか、ドリンクにロシアケーキやマドレーヌ、ダックワーズ、フロランタンなどの焼き菓子セット、それにカフェ限定のほうじ茶のシフォンケーキやフォンダン・ショコラが付く1日10セット限定のスウィーツセットがあります。 いただいたのは開新堂ブレンドコーヒーの焼き菓子セット、焼き菓子はロシアケーキが有名なお店みたいだったのでブドウジャムサンドのロシアケーキをチョイスです。 ロシアケーキはケーキっていうからどんなケーキなのかと思ってましたが、クッキーでしたね。サクッと軽い口当たりと優しい甘さ、それに中のジャムもなんか懐かしい感じですごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26004753/dtlrvwlst/B430613519

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.27
村上開新堂 - トップ画像
村上開新堂京都府京都市中京区常盤木町62
スポットの詳細は…
村上開新堂
スイーツ・菓子小売
京都府京都市中京区常盤木町62
村上開新堂 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【カフェ】すごく静かで優雅な雰囲気の喫茶店。ロシアケーキと美味しい珈琲♪ロシアケーキは贈り物にも。

  • 村上開新堂 - 投稿画像0
  • 村上開新堂 - 投稿画像1
  • 村上開新堂 - 投稿画像2
  • 村上開新堂 - 投稿画像3

店内は入口入ってすぐのところにロシアケーキなどのテイクアウト販売、奥がすごく静かで優雅な雰囲気のテーブル6卓程度の喫茶スペースになっています。 メニューはドリンクのほか、ドリンクにロシアケーキやマドレーヌ、ダックワーズ、フロランタンなどの焼き菓子セット、それにカフェ限定のほうじ茶のシフォンケーキやフォンダン・ショコラが付く1日10セット限定のスウィーツセットがあります。 いただいたのは開新堂ブレンドコーヒーの焼き菓子セット、焼き菓子はロシアケーキが有名なお店みたいだったのでブドウジャムサンドのロシアケーキをチョイスです。 ロシアケーキはケーキっていうからどんなケーキなのかと思ってましたが、クッキーでしたね。サクッと軽い口当たりと優しい甘さ、それに中のジャムもなんか懐かしい感じですごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26004753/dtlrvwlst/B430613519

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.01.27
うなぎ料理つたや 津南店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

うなぎ料理つたや 津南店

【和食】サクサクの食感がたまらない、安くて美味しい老舗うなぎ店。うなぎの素材はもちろん、焼き方、秘伝のタレまですべて本店そのままの味が味わえる。

by鉄道王

店内はカウンター5席とテーブル3卓、それにお座敷の個室が1部屋あります。 メニューはうなぎ丼がサービス丼の1000円から、並1300円、中1800円、上2300円、特上2800円、ひつまぶしの並が1900円、上が2400円、それにうなぎご飯に単品メニューとして白焼きやう巻き、うざく、きも焼きやどがあります。 うなぎはかなり大きめのカットで4切れ乗っています。 炭火で焼き上げられたうなぎは表面がサクサク、パリパリではなくサクサクってトコがつたやさんの特徴的なところ、この食感がすごく好きなんですよね。 香ばしい表面とは対照的に身はふっくらジューシーです。 タレは少し辛めな感じで甘めのタレが好きなワタクシの好みとは違いますが、ココのはこのうなぎとの相性バッチリなので問題なし、すごく美味しかったです。 うなぎの素材はもちろん、焼き方、秘伝のタレまですべて本店そのままの味が味わえます。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24015819/dtlrvwlst/B413581364

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.06
うなぎ料理つたや 津南店 - トップ画像
うなぎ料理つたや 津南店三重県津市久居持川町2258−7
スポットの詳細は…
うなぎ料理つたや 津南店
うなぎ料理店
三重県津市久居持川町2258−7
うなぎ料理つたや 津南店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【和食】サクサクの食感がたまらない、安くて美味しい老舗うなぎ店。うなぎの素材はもちろん、焼き方、秘伝のタレまですべて本店そのままの味が味わえる。

  • うなぎ料理つたや 津南店 - 投稿画像0
  • うなぎ料理つたや 津南店 - 投稿画像1
  • うなぎ料理つたや 津南店 - 投稿画像2
  • うなぎ料理つたや 津南店 - 投稿画像3

店内はカウンター5席とテーブル3卓、それにお座敷の個室が1部屋あります。 メニューはうなぎ丼がサービス丼の1000円から、並1300円、中1800円、上2300円、特上2800円、ひつまぶしの並が1900円、上が2400円、それにうなぎご飯に単品メニューとして白焼きやう巻き、うざく、きも焼きやどがあります。 うなぎはかなり大きめのカットで4切れ乗っています。 炭火で焼き上げられたうなぎは表面がサクサク、パリパリではなくサクサクってトコがつたやさんの特徴的なところ、この食感がすごく好きなんですよね。 香ばしい表面とは対照的に身はふっくらジューシーです。 タレは少し辛めな感じで甘めのタレが好きなワタクシの好みとは違いますが、ココのはこのうなぎとの相性バッチリなので問題なし、すごく美味しかったです。 うなぎの素材はもちろん、焼き方、秘伝のタレまですべて本店そのままの味が味わえます。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24015819/dtlrvwlst/B413581364

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.06
小川家 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

小川家

【焼肉】いなべ市大安町にある精肉店が手がける美味しい焼肉店、2020年4月にリニューアルオープン。単価は決して安くはないですが量的にはしっかりしていて肉質も十分

by鉄道王

いなべ市大安町にある精肉店が手がける焼肉店、2020年4月にリニューアルオープンしています。 店内は半個室を中心に10卓チョットといった席数。 メニューは黒毛和牛を中心に牛タン、バラ、ロース、ハラミ、ヒレ、ホルモン、レバーなど定番のお肉、牛以外にも鶏や豚も少しだけあります。 また、サイドメニューではユッケや馬レバ刺し、馬刺しテールスープに馬トロ丼などがありますが冷麺やビビンバなどはないみたいですね。 値段はホルモン系が600円からですが黒毛和牛のお肉はバラの900円であとは1200円から1500円くらいが多くある感じです。 しっかりと厚みがあるカットで柔らかいけど適度な肉感もあってなかなかに美味しいカルビです。 お肉はめちゃくちゃ柔らかくてとろけるようなお肉。 ごはんは一個はお肉を乗せて肉寿司にして、もう一個は残ったタレに入れてたまごかけごはん風にして余すところなく満喫させてもらいました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24017303/dtlrvwlst/B429482711

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.21
小川家 - トップ画像
小川家三重県いなべ市大安町石榑東1914?2
スポットの詳細は…
小川家
焼肉店
三重県いなべ市大安町石榑東1914?2
小川家 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【焼肉】いなべ市大安町にある精肉店が手がける美味しい焼肉店、2020年4月にリニューアルオープン。単価は決して安くはないですが量的にはしっかりしていて肉質も十分

  • 小川家 - 投稿画像0
  • 小川家 - 投稿画像1
  • 小川家 - 投稿画像2
  • 小川家 - 投稿画像3

いなべ市大安町にある精肉店が手がける焼肉店、2020年4月にリニューアルオープンしています。 店内は半個室を中心に10卓チョットといった席数。 メニューは黒毛和牛を中心に牛タン、バラ、ロース、ハラミ、ヒレ、ホルモン、レバーなど定番のお肉、牛以外にも鶏や豚も少しだけあります。 また、サイドメニューではユッケや馬レバ刺し、馬刺しテールスープに馬トロ丼などがありますが冷麺やビビンバなどはないみたいですね。 値段はホルモン系が600円からですが黒毛和牛のお肉はバラの900円であとは1200円から1500円くらいが多くある感じです。 しっかりと厚みがあるカットで柔らかいけど適度な肉感もあってなかなかに美味しいカルビです。 お肉はめちゃくちゃ柔らかくてとろけるようなお肉。 ごはんは一個はお肉を乗せて肉寿司にして、もう一個は残ったタレに入れてたまごかけごはん風にして余すところなく満喫させてもらいました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24017303/dtlrvwlst/B429482711

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.08.21
クッカーニャ2 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

クッカーニャ2

【イタリアン】伊勢神宮外宮近くにあるイタリアンのお店。大満足のパスタランチ♪オシャレな雰囲気で値段も味も大満足、自信を持ってオススメできるお店。

by鉄道王

伊勢神宮外宮近くにあるイタリアンのお店。 店内はカウンター7席とテーブル4卓の席数。 ランチメニューは週替わりのプレートに週替わりのパスタが5種類、それにチョット贅沢に伊勢海老を使ったスペシャルランチなどがあり、3600円のスペシャルランチを除けば1200円から1500円といった価格帯、さらに+150円でドリンクが、+300円でドリンクとミニドルチェを付けることができます。 帆立とアオサのクリームソース、パスタは生パスタで平打ちのタリアテッレ、ソースはさらっとしたタイプでまろやかな味わい、平打ちのパスタにしっかりと馴染んで美味しいです。 アオサもイイ感じにソースの味わいに奥行きを与えてくれる、それに黒コショウのピリッとした刺激も何気に良いアクセントになっていますね、期待以上の美味しさ。 オシャレな雰囲気で値段も味も大満足、ココは自信を持ってオススメできるお店です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24011860/dtlrvwlst/B428238842

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.12.09
クッカーニャ2 - トップ画像
クッカーニャ2三重県伊勢市岩渕1丁目1?31
スポットの詳細は…
クッカーニャ2
ビストロ
三重県伊勢市岩渕1丁目1?31
クッカーニャ2 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【イタリアン】伊勢神宮外宮近くにあるイタリアンのお店。大満足のパスタランチ♪オシャレな雰囲気で値段も味も大満足、自信を持ってオススメできるお店。

  • クッカーニャ2 - 投稿画像0
  • クッカーニャ2 - 投稿画像1
  • クッカーニャ2 - 投稿画像2
  • クッカーニャ2 - 投稿画像3

伊勢神宮外宮近くにあるイタリアンのお店。 店内はカウンター7席とテーブル4卓の席数。 ランチメニューは週替わりのプレートに週替わりのパスタが5種類、それにチョット贅沢に伊勢海老を使ったスペシャルランチなどがあり、3600円のスペシャルランチを除けば1200円から1500円といった価格帯、さらに+150円でドリンクが、+300円でドリンクとミニドルチェを付けることができます。 帆立とアオサのクリームソース、パスタは生パスタで平打ちのタリアテッレ、ソースはさらっとしたタイプでまろやかな味わい、平打ちのパスタにしっかりと馴染んで美味しいです。 アオサもイイ感じにソースの味わいに奥行きを与えてくれる、それに黒コショウのピリッとした刺激も何気に良いアクセントになっていますね、期待以上の美味しさ。 オシャレな雰囲気で値段も味も大満足、ココは自信を持ってオススメできるお店です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24011860/dtlrvwlst/B428238842

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.12.09
ハンバーガー生活のすすめ - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

ハンバーガー生活のすすめ

【ハンバーガー】地下鉄本山駅から歩いて5分チョットの場所に2016年11月29日にオープンしたハンバーガー屋さん。やっぱりココのハンバーガーはレベル高いです♪

by鉄道王

この日いただいたのは、瞬間スモークベーコンバーガーに本覚ダブルチーズバーガー。 瞬間スモークベーコンバーガーは蓋付きで出てきたので開けると煙ボワーって感じになるのかなって期待したのですが残念ながらそれはなし、ただ開けた瞬間からスモークのすごく良い香りが鮮烈に感じられてコレは食欲がそそられますね。 味の方も厚みがあって食べ応えのあるベーコンにパティもしっかりした肉感とお肉の旨みもすごく感じられて美味しい、やはりココのハンバーガーはレベル高いですね、今回も美味しくいただくことができました。 もう一つビスク・オマール海老とライスも気になったのですが、残念ながらこの日は品切れということ、次の機会にはそれもいただいてみたいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23062076/dtlrvwlst/B237045528

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.20
ハンバーガー生活のすすめ - トップ画像
ハンバーガー生活のすすめ愛知県名古屋市千種区末盛通3-30 マ・シャンブル富士 2F
スポットの詳細は…
ハンバーガー生活のすすめ
ハンバーガー
愛知県名古屋市千種区末盛通3-30 マ・シャンブル富士 2F
ハンバーガー生活のすすめ - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【ハンバーガー】地下鉄本山駅から歩いて5分チョットの場所に2016年11月29日にオープンしたハンバーガー屋さん。やっぱりココのハンバーガーはレベル高いです♪

  • ハンバーガー生活のすすめ - 投稿画像0
  • ハンバーガー生活のすすめ - 投稿画像1
  • ハンバーガー生活のすすめ - 投稿画像2
  • ハンバーガー生活のすすめ - 投稿画像3

この日いただいたのは、瞬間スモークベーコンバーガーに本覚ダブルチーズバーガー。 瞬間スモークベーコンバーガーは蓋付きで出てきたので開けると煙ボワーって感じになるのかなって期待したのですが残念ながらそれはなし、ただ開けた瞬間からスモークのすごく良い香りが鮮烈に感じられてコレは食欲がそそられますね。 味の方も厚みがあって食べ応えのあるベーコンにパティもしっかりした肉感とお肉の旨みもすごく感じられて美味しい、やはりココのハンバーガーはレベル高いですね、今回も美味しくいただくことができました。 もう一つビスク・オマール海老とライスも気になったのですが、残念ながらこの日は品切れということ、次の機会にはそれもいただいてみたいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23062076/dtlrvwlst/B237045528

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.20