鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

鉄道王・東海イチオシ飲食店

456
2022/9 作成2025/3/13 最終更新

鉄道王・東海イチオシ飲食店

鉄道王・東海イチオシ飲食店 - メイン画像

食べログ投稿1万件以上。食べ歩きが趣味で主に食べログ・Instagramで活動している鉄道王が、普段使いから高級店までのおすすめできる飲食店をブックにしました。 ※営業状況など直接お店のHPなどでご確認の上お出かけください。

2022/9 作成2025/3/13 最終更新

紹介スポット

- 456件
まねきそば - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

まねきそば

【うどん・そば】山奥にひっそり佇む隠れ家のような美味しいお蕎麦屋さん。メニューは蕎麦一本勝負。

by鉄道王

店内はカウンター2席とテーブル2卓ほどの席数。 メニューは蕎麦一本勝負、すべて十割で5種類くらいメニューにはのっています。 この日のお蕎麦は里山の花という玄蕎麦ということ、まずはそのままで、その次に塩で、塩も直接かけるのではなく箸の先に付けて食べてくださいということです。 こだわりの蕎麦屋さんではよく耳にする言葉、この辺からもご主人の蕎麦に対するこだわりがすごく感じられます。 でもヘタなお店だと実際にそのまま食べるには力不足のトコが多くあるところですが、コチラのお蕎麦はそのままでも十分に美味しいお蕎麦です。 しっかりとした味にほのかに甘みなども感じられます。 その後塩でも楽しんだ後は辛味大根を使いそばつゆで、このそばつゆも甘めでワタクシ好みの味、すごく美味しくいただくことができました。 こだわりがあるだけあってすごく美味しいお蕎麦でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24014395/dtlrvwlst/B414612859

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.26
まねきそば - トップ画像
まねきそば三重県津市美杉町上多気362-1
スポットの詳細は…
まねきそば
うどん・そば
三重県津市美杉町上多気362-1
まねきそば - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【うどん・そば】山奥にひっそり佇む隠れ家のような美味しいお蕎麦屋さん。メニューは蕎麦一本勝負。

  • まねきそば - 投稿画像0
  • まねきそば - 投稿画像1
  • まねきそば - 投稿画像2
  • まねきそば - 投稿画像3

店内はカウンター2席とテーブル2卓ほどの席数。 メニューは蕎麦一本勝負、すべて十割で5種類くらいメニューにはのっています。 この日のお蕎麦は里山の花という玄蕎麦ということ、まずはそのままで、その次に塩で、塩も直接かけるのではなく箸の先に付けて食べてくださいということです。 こだわりの蕎麦屋さんではよく耳にする言葉、この辺からもご主人の蕎麦に対するこだわりがすごく感じられます。 でもヘタなお店だと実際にそのまま食べるには力不足のトコが多くあるところですが、コチラのお蕎麦はそのままでも十分に美味しいお蕎麦です。 しっかりとした味にほのかに甘みなども感じられます。 その後塩でも楽しんだ後は辛味大根を使いそばつゆで、このそばつゆも甘めでワタクシ好みの味、すごく美味しくいただくことができました。 こだわりがあるだけあってすごく美味しいお蕎麦でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24014395/dtlrvwlst/B414612859

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.26
ズイジ - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

ズイジ

【イタリアン】隠れ家バール「ズイジ」。値段も全体的にリーズナブルと言える価格帯で、料理も雰囲気もバツグン。

by鉄道王

店内はカウンター4席とテーブル10卓程度の席数。 メニューは炭火で焼き上げるお肉料理をメインに前菜やパスタなどなどいろいろと魅力的なものが並んでいます。 いただいたのはゴルゴンゾーラムースと蜂蜜のブルスケッタに生ホワイトマッシュルームのスライス、それにガーリックライスやパスタなど。 まずはゴルゴンゾーラムースと蜂蜜のブルスケッタ、ゴルゴンゾーラのムースはふわふわの食感、蜂蜜の甘みとゴルゴンゾーラの風味が実に良くマッチしています。 生ホワイトマッシュルームのスライスは生マッシュルームのスライスにチーズを散らして岩塩を加えただけのシンプルな料理、なのにマッシュルームが良いからなんでしょうね、すごく美味しいです。 ガーリックライスは隠し味に牡蠣を使っているということでほのかに感じられる牡蠣の風味が良い仕事していますね、パスタも二種類いただきましたがどちらも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23057706/dtlrvwlst/B326806554

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.15
ズイジ - トップ画像
ズイジ愛知県名古屋市中区栄4-5-22 はとビル 1F
スポットの詳細は…
ズイジ
イタリアン
愛知県名古屋市中区栄4-5-22 はとビル 1F
ズイジ - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【イタリアン】隠れ家バール「ズイジ」。値段も全体的にリーズナブルと言える価格帯で、料理も雰囲気もバツグン。

  • ズイジ - 投稿画像0
  • ズイジ - 投稿画像1
  • ズイジ - 投稿画像2
  • ズイジ - 投稿画像3

店内はカウンター4席とテーブル10卓程度の席数。 メニューは炭火で焼き上げるお肉料理をメインに前菜やパスタなどなどいろいろと魅力的なものが並んでいます。 いただいたのはゴルゴンゾーラムースと蜂蜜のブルスケッタに生ホワイトマッシュルームのスライス、それにガーリックライスやパスタなど。 まずはゴルゴンゾーラムースと蜂蜜のブルスケッタ、ゴルゴンゾーラのムースはふわふわの食感、蜂蜜の甘みとゴルゴンゾーラの風味が実に良くマッチしています。 生ホワイトマッシュルームのスライスは生マッシュルームのスライスにチーズを散らして岩塩を加えただけのシンプルな料理、なのにマッシュルームが良いからなんでしょうね、すごく美味しいです。 ガーリックライスは隠し味に牡蠣を使っているということでほのかに感じられる牡蠣の風味が良い仕事していますね、パスタも二種類いただきましたがどちらも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23057706/dtlrvwlst/B326806554

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.15
地球食堂 こはる - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

地球食堂 こはる

【居酒屋】地下鉄星ヶ丘駅から歩いて10分弱ほどの場所に2019年3月にオープンした居酒屋。ついつい日本酒が進んじゃいます♪

by鉄道王

地下鉄星ヶ丘駅から歩いて10分弱ほどの場所に2019年3月にオープンした居酒屋。 店内はカウンター8席とテーブル1卓の席数。 メニューは魚料理が中心、それに熊本阿蘇のあか牛や恵那鶏、もち豚などのお肉料理や日本酒に合いそうなおつまみも。 その盛り合わせの内容は白みる貝とくらげの辛子味噌和え、鬼灯、いぶりがっこのクリームチーズ巻き、加賀太きゅうりの浅漬け、トリ貝、サーモンカルパ 春菊のジェノバソース、フルーツトマト塩こうじ和え、鯖の炙り棒寿司、バイ貝旨煮、甘エビ。白みる貝とくらげの辛子味噌和え、この辛子酢味噌がなかなかに絶品、あと鯖の炙り棒寿司、シメ具合も絶妙でめちゃくちゃ気に入りました。 揚げ物も食べてみたかったので追加でホタルイカ天ぷらを注文、衣は結構しっかりした感じで、本格的な天ぷら屋のソレとはチョット違う感じではあるものの、コレがホタルイカやカレー塩となかなかに合いますね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23070844/dtlrvwlst/B415559058

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.05.29
地球食堂 こはる - トップ画像
地球食堂 こはる愛知県名古屋市名東区名東本町170
スポットの詳細は…
地球食堂 こはる
居酒屋
愛知県名古屋市名東区名東本町170
地球食堂 こはる - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【居酒屋】地下鉄星ヶ丘駅から歩いて10分弱ほどの場所に2019年3月にオープンした居酒屋。ついつい日本酒が進んじゃいます♪

  • 地球食堂 こはる - 投稿画像0
  • 地球食堂 こはる - 投稿画像1
  • 地球食堂 こはる - 投稿画像2
  • 地球食堂 こはる - 投稿画像3

地下鉄星ヶ丘駅から歩いて10分弱ほどの場所に2019年3月にオープンした居酒屋。 店内はカウンター8席とテーブル1卓の席数。 メニューは魚料理が中心、それに熊本阿蘇のあか牛や恵那鶏、もち豚などのお肉料理や日本酒に合いそうなおつまみも。 その盛り合わせの内容は白みる貝とくらげの辛子味噌和え、鬼灯、いぶりがっこのクリームチーズ巻き、加賀太きゅうりの浅漬け、トリ貝、サーモンカルパ 春菊のジェノバソース、フルーツトマト塩こうじ和え、鯖の炙り棒寿司、バイ貝旨煮、甘エビ。白みる貝とくらげの辛子味噌和え、この辛子酢味噌がなかなかに絶品、あと鯖の炙り棒寿司、シメ具合も絶妙でめちゃくちゃ気に入りました。 揚げ物も食べてみたかったので追加でホタルイカ天ぷらを注文、衣は結構しっかりした感じで、本格的な天ぷら屋のソレとはチョット違う感じではあるものの、コレがホタルイカやカレー塩となかなかに合いますね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23070844/dtlrvwlst/B415559058

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.05.29
Osteria ONREDOM - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

Osteria ONREDOM

【イタリアン】星ヶ丘にオープンした美味しいイタリアンのお店♪イタリアのトスカーナのお店でも修行していたというシェフが始めたというお店。イタリアの伝統的な郷土料理がいただける。

by鉄道王

地下鉄星ヶ丘駅からすぐの場所に2019年5月1日にオープンしたイタリアンのお店 店内はカウンター4席とテーブル3卓ほどのこじんまりとした造り。 イタリアのトスカーナのお店でも修行していたというシェフが始めたというお店ということでメニューにもイタリアの伝統的な郷土料理なども多くあり、種類はそれほど多くはないですがなかなか魅力的なものが並んでいます。 前菜盛り合わせは自家製ハム、タイのカルパッチョ、サーモンのタルタルの3種類。 間にサービスでトマトのブルスケッタ。 トマトクリームのパスタは、クリームソース、具として入っているフレッシュトマトによりしっかりとトマト感が加わって美味しいトマトクリームパスタになっています。 まろやかなクリーム感もしっかり感じられる中にも結構ピリ辛な感じもありなかなか奥深い味わいですごく美味しい。 パンチェッタもパスタの茹で加減も絶妙でかなり気に入りました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23070622/dtlrvwlst/B414831883

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.05.08
Osteria ONREDOM - トップ画像
Osteria ONREDOM愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-15 スターヒルズ15 1F
スポットの詳細は…
Osteria ONREDOM
イタリアン
愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-15 スターヒルズ15 1F
Osteria ONREDOM - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【イタリアン】星ヶ丘にオープンした美味しいイタリアンのお店♪イタリアのトスカーナのお店でも修行していたというシェフが始めたというお店。イタリアの伝統的な郷土料理がいただける。

  • Osteria ONREDOM - 投稿画像0
  • Osteria ONREDOM - 投稿画像1
  • Osteria ONREDOM - 投稿画像2
  • Osteria ONREDOM - 投稿画像3

地下鉄星ヶ丘駅からすぐの場所に2019年5月1日にオープンしたイタリアンのお店 店内はカウンター4席とテーブル3卓ほどのこじんまりとした造り。 イタリアのトスカーナのお店でも修行していたというシェフが始めたというお店ということでメニューにもイタリアの伝統的な郷土料理なども多くあり、種類はそれほど多くはないですがなかなか魅力的なものが並んでいます。 前菜盛り合わせは自家製ハム、タイのカルパッチョ、サーモンのタルタルの3種類。 間にサービスでトマトのブルスケッタ。 トマトクリームのパスタは、クリームソース、具として入っているフレッシュトマトによりしっかりとトマト感が加わって美味しいトマトクリームパスタになっています。 まろやかなクリーム感もしっかり感じられる中にも結構ピリ辛な感じもありなかなか奥深い味わいですごく美味しい。 パンチェッタもパスタの茹で加減も絶妙でかなり気に入りました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23070622/dtlrvwlst/B414831883

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.05.08
カフェ&バー kiki - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

カフェ&バー kiki

【カフェ】可愛らしいかき氷屋さん♪河内晩柑&レモンカードとアングレーズキウイなど、かき氷ではなかなかないラインナップが楽しめる。

by鉄道王

店内はカウンターが数席とテーブルとソファ席合わせて3卓程度の可愛らしいお店です。 この日のかき氷はエスプーマいちご、アングレーズいちご、ビタミンキウイミルク、河内晩柑&レモンカード、ほろにが甘夏レモンカード、アングレーズキウイの6種類、800円から1000円といった価格帯です。 いただいたのは河内晩柑&レモンカードとアングレーズキウイの2つ、氷はさらさらでなかなかのものですね。 河内晩柑&レモンカードはベースにかかっているミルクも甘ずぎることなくレモンカードもしっかり濃厚な味わいで美味しい。 一方のアングレーズキウイの方もカスタードの甘みとキウイの甘酸っぱい風味が見事にマッチしています。 どちらも美味しくいただくことができました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22030418/dtlrvwlst/B272197697

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.07
カフェ&バー kiki - トップ画像
カフェ&バー kiki静岡県浜松市中区早馬町3-1 天池館 1F
スポットの詳細は…
カフェ&バー kiki
カフェ
静岡県浜松市中区早馬町3-1 天池館 1F
カフェ&バー kiki - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【カフェ】可愛らしいかき氷屋さん♪河内晩柑&レモンカードとアングレーズキウイなど、かき氷ではなかなかないラインナップが楽しめる。

  • カフェ&バー kiki - 投稿画像0
  • カフェ&バー kiki - 投稿画像1
  • カフェ&バー kiki - 投稿画像2

店内はカウンターが数席とテーブルとソファ席合わせて3卓程度の可愛らしいお店です。 この日のかき氷はエスプーマいちご、アングレーズいちご、ビタミンキウイミルク、河内晩柑&レモンカード、ほろにが甘夏レモンカード、アングレーズキウイの6種類、800円から1000円といった価格帯です。 いただいたのは河内晩柑&レモンカードとアングレーズキウイの2つ、氷はさらさらでなかなかのものですね。 河内晩柑&レモンカードはベースにかかっているミルクも甘ずぎることなくレモンカードもしっかり濃厚な味わいで美味しい。 一方のアングレーズキウイの方もカスタードの甘みとキウイの甘酸っぱい風味が見事にマッチしています。 どちらも美味しくいただくことができました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22030418/dtlrvwlst/B272197697

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.09.07
ラ ポルケッテリア - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

ラ ポルケッテリア

【イタリアン】看板メニューはお店の名前にもなっているポルケッタ。料理のレベルはかなりのもの。

by鉄道王

地下鉄今池駅から歩いて3分ほどの場所にあるイタリアンのお店。 店内はカウンター7席とテーブル6卓ほどの席数。 メニューはアンティパストにパスタ、メイン料理にドルチェと一通りありますが種類的にはそれほど多くはない印象ですね。その中でも看板メニューはお店の名前にもなっているポルケッタということだったので、それとパスタなどを何品かいただくことに。 ポルケッタという料理は初めて食べましたがハーブをたっぷり巻き込んだ豚肉のローストということで、名古屋で提供しているお店はコチラのお店くらいということです。 次に牛肉のカルパッチョ、お肉の火入れ加減がなんとも絶妙でお肉の甘みが最大限に引き出されているといった印象ですね。 シラウオとライムのパスタもふっくらとして繊細な味わいのシラウオにライムのさっぱりした酸味が絶妙にマッチ、パスタの茹で加減も最高ですごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23067373/dtlrvwlst/B360886748

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.18
ラ ポルケッテリア - トップ画像
ラ ポルケッテリア愛知県名古屋市千種区今池5-9-5
スポットの詳細は…
ラ ポルケッテリア
イタリアン
愛知県名古屋市千種区今池5-9-5
ラ ポルケッテリア - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【イタリアン】看板メニューはお店の名前にもなっているポルケッタ。料理のレベルはかなりのもの。

  • ラ ポルケッテリア - 投稿画像0
  • ラ ポルケッテリア - 投稿画像1
  • ラ ポルケッテリア - 投稿画像2
  • ラ ポルケッテリア - 投稿画像3

地下鉄今池駅から歩いて3分ほどの場所にあるイタリアンのお店。 店内はカウンター7席とテーブル6卓ほどの席数。 メニューはアンティパストにパスタ、メイン料理にドルチェと一通りありますが種類的にはそれほど多くはない印象ですね。その中でも看板メニューはお店の名前にもなっているポルケッタということだったので、それとパスタなどを何品かいただくことに。 ポルケッタという料理は初めて食べましたがハーブをたっぷり巻き込んだ豚肉のローストということで、名古屋で提供しているお店はコチラのお店くらいということです。 次に牛肉のカルパッチョ、お肉の火入れ加減がなんとも絶妙でお肉の甘みが最大限に引き出されているといった印象ですね。 シラウオとライムのパスタもふっくらとして繊細な味わいのシラウオにライムのさっぱりした酸味が絶妙にマッチ、パスタの茹で加減も最高ですごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23067373/dtlrvwlst/B360886748

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.08.18
キッチン やまよし - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

キッチン やまよし

【和食】池下にオープンした魚の美味しいお店♪メニューはお刺身などの海鮮系を中心にお肉や洋食チックな料理もあって和洋折衷のラインナップ、値段も全体的にリーズナブル

by鉄道王

地下鉄池下駅からすぐの場所に2019年3月にオープンしたお店。 店内は入口入ってすぐにカウンター8席のほか、奥にテーブル席もあります。 メニューはお刺身などの海鮮系を中心にお肉や洋食チックな料理もあって和洋折衷と言った感じのラインナップ、値段もお酒などを含めて全体的にリーズナブルと言える価格帯です。 いただいたのはじゅんさいとカニクリームコロッケなど。 まずは突き出しが登場、沢ガニや卵焼きなどなかなかしっかりした内容で、この後の料理にも期待がもてますね。 続いてカニクリームコロッケ、小さめのサイズですがカリッと揚げられた衣の中はなめらかなベシャメルソース、しっかりとかに身も入ってなかなか美味しいです。 ドリンクを日本酒に変えたところで、何か刺身でオススメをお願いしたところ、まぐろを出してくれました。 生のキハダマグロでしたが、濃厚な旨みでヘタな養殖の本マグロなんかよりも全然良いかもですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23070716/dtlrvwlst/B414241171

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.04.24
キッチン やまよし - トップ画像
キッチン やまよし愛知県名古屋市千種区池下2-2-11 ハイツ池下 1F
スポットの詳細は…
キッチン やまよし
和食
愛知県名古屋市千種区池下2-2-11 ハイツ池下 1F
キッチン やまよし - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【和食】池下にオープンした魚の美味しいお店♪メニューはお刺身などの海鮮系を中心にお肉や洋食チックな料理もあって和洋折衷のラインナップ、値段も全体的にリーズナブル

  • キッチン やまよし - 投稿画像0
  • キッチン やまよし - 投稿画像1
  • キッチン やまよし - 投稿画像2
  • キッチン やまよし - 投稿画像3

地下鉄池下駅からすぐの場所に2019年3月にオープンしたお店。 店内は入口入ってすぐにカウンター8席のほか、奥にテーブル席もあります。 メニューはお刺身などの海鮮系を中心にお肉や洋食チックな料理もあって和洋折衷と言った感じのラインナップ、値段もお酒などを含めて全体的にリーズナブルと言える価格帯です。 いただいたのはじゅんさいとカニクリームコロッケなど。 まずは突き出しが登場、沢ガニや卵焼きなどなかなかしっかりした内容で、この後の料理にも期待がもてますね。 続いてカニクリームコロッケ、小さめのサイズですがカリッと揚げられた衣の中はなめらかなベシャメルソース、しっかりとかに身も入ってなかなか美味しいです。 ドリンクを日本酒に変えたところで、何か刺身でオススメをお願いしたところ、まぐろを出してくれました。 生のキハダマグロでしたが、濃厚な旨みでヘタな養殖の本マグロなんかよりも全然良いかもですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23070716/dtlrvwlst/B414241171

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2019.04.24
よし兵衛 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

よし兵衛

【焼肉】鳥焼肉のお店「よし兵衛」さん。お母さんもすごく楽しい方で味も雰囲気も申し分なり、驚くほどに旨い鳥焼肉♪

by鉄道王

店内は掘りごたつ3卓とお座敷2卓、テーブル2卓の席数。 メニューは若鶏あみ焼き、せせり、きも、はつなどの鶏肉をメインに豚、牛などもあり、あみ焼き以外にもうどんやカツ丼なんかもあります。 それにランチタイムは若鶏あみ焼き定食やお弁当もありましたがやっぱり鳥焼肉は自分で焼きたいですよね、そんなわけで単品で若鶏あみ焼きとすなぎもを注文。 若鶏はめちゃくちゃ柔らかくてお肉の甘みもしっかり、タレも甘めの味噌なんですがしっかりした味ながらクドすぎることなくなんとも言えない絶妙な味、お肉の旨さと相まってチョットびっくりするくらい美味しいです。 このタレの味は白いご飯にベストマッチ、たまらない旨さです。 一方の砂肝も見るからに新鮮、実際に食べてみるとその新鮮さが実感できます。 コリコリした砂肝特有の食感もたまりません。 コレはぜひビールを飲みながら食べたいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240103/24011373/dtlrvwlst/B428560657

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.10.25
よし兵衛 - トップ画像
よし兵衛三重県多気郡大台町佐原780-4
スポットの詳細は…
よし兵衛
焼肉
三重県多気郡大台町佐原780-4
よし兵衛 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【焼肉】鳥焼肉のお店「よし兵衛」さん。お母さんもすごく楽しい方で味も雰囲気も申し分なり、驚くほどに旨い鳥焼肉♪

  • よし兵衛 - 投稿画像0
  • よし兵衛 - 投稿画像1
  • よし兵衛 - 投稿画像2
  • よし兵衛 - 投稿画像3

店内は掘りごたつ3卓とお座敷2卓、テーブル2卓の席数。 メニューは若鶏あみ焼き、せせり、きも、はつなどの鶏肉をメインに豚、牛などもあり、あみ焼き以外にもうどんやカツ丼なんかもあります。 それにランチタイムは若鶏あみ焼き定食やお弁当もありましたがやっぱり鳥焼肉は自分で焼きたいですよね、そんなわけで単品で若鶏あみ焼きとすなぎもを注文。 若鶏はめちゃくちゃ柔らかくてお肉の甘みもしっかり、タレも甘めの味噌なんですがしっかりした味ながらクドすぎることなくなんとも言えない絶妙な味、お肉の旨さと相まってチョットびっくりするくらい美味しいです。 このタレの味は白いご飯にベストマッチ、たまらない旨さです。 一方の砂肝も見るからに新鮮、実際に食べてみるとその新鮮さが実感できます。 コリコリした砂肝特有の食感もたまりません。 コレはぜひビールを飲みながら食べたいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240103/24011373/dtlrvwlst/B428560657

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.10.25
夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店

【バー】栄駅一番出口からすぐの場所に新しくできたビル「EXIT NISHIKI」の中にあるお店。料理はもちろん、隠れ家的なお店の雰囲気も最高。

by鉄道王

入口にも目立つ看板はなく隠れ家的な雰囲気、店内はテーブル5卓と個室が2部屋といった席数、個室ではカラオケも楽しめるみたいですね。 メニューはパテカンやアヒージョ、ローストビーフ、生ハムなどのいろんな種類の前菜にステーキなどのメイン、パスタ、リゾット、ピザにデザートなどなかなか魅力的。 その中からいただいたのは和牛レアハンバーグにシェフの気まぐれアヒージョなど、特に和牛レアハンバーグの旨さ。 ハンバーグというよりはタルタルステーキのような感じなんですが、見事に赤みがかったレアなお肉はしっかりした肉感とともにお肉自体の甘み、旨み、ソースはゴルゴンゾーラソースですがものすごく濃厚にゴルゴンの風味が感じられる。 冷製カルボナーラは見た目的にもすごくオシャレ、デザートのモンブランにも見える。 パスタは極細のカッペリーニ、さらっとしたソースがパスタにしっかりと絡んでいて、最高に美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.07.15
夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - トップ画像
夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店愛知県名古屋市中区錦3-17-5 EXIT NISHIKI北棟 9F
スポットの詳細は…
夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店
バー
愛知県名古屋市中区錦3-17-5 EXIT NISHIKI北棟 9F
夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【バー】栄駅一番出口からすぐの場所に新しくできたビル「EXIT NISHIKI」の中にあるお店。料理はもちろん、隠れ家的なお店の雰囲気も最高。

  • 夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - 投稿画像0
  • 夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - 投稿画像1
  • 夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - 投稿画像2
  • 夜景&個室ソファーダイニング Espoir 栄錦店 - 投稿画像3

入口にも目立つ看板はなく隠れ家的な雰囲気、店内はテーブル5卓と個室が2部屋といった席数、個室ではカラオケも楽しめるみたいですね。 メニューはパテカンやアヒージョ、ローストビーフ、生ハムなどのいろんな種類の前菜にステーキなどのメイン、パスタ、リゾット、ピザにデザートなどなかなか魅力的。 その中からいただいたのは和牛レアハンバーグにシェフの気まぐれアヒージョなど、特に和牛レアハンバーグの旨さ。 ハンバーグというよりはタルタルステーキのような感じなんですが、見事に赤みがかったレアなお肉はしっかりした肉感とともにお肉自体の甘み、旨み、ソースはゴルゴンゾーラソースですがものすごく濃厚にゴルゴンの風味が感じられる。 冷製カルボナーラは見た目的にもすごくオシャレ、デザートのモンブランにも見える。 パスタは極細のカッペリーニ、さらっとしたソースがパスタにしっかりと絡んでいて、最高に美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2020.07.15
一円相 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

一円相

【居酒屋】松阪駅から歩いて3分ほどの場所、ベルタウンに入っている大衆酒場。安くてボリュームたっぷり♪ものすごくリーズナブルで味も美味しいまさに理想的な大衆酒場。

by鉄道王

店内はカウンター15席ほどとテーブル9卓程度の席数。 メニューはお刺身に鶏刺し、天ぷらなどの揚げ物にだし巻きなど定番のおつまみなどなどかゆいところにはすべて手が届くようなラインナップ、値段もほとんどは200円300円台と全体的に良心的な価格帯です。 まずは鶏レバー刺身にしびトロ刺身、とり天ぷらを注文。 鶏レバー刺身も340円とただでさえ激安レベルの値段なんですが、にもかかわらず驚くほどの量が出てきました。 安いだけじゃなくてものも素晴らしい、すごく新鮮で臭みなど微塵も感じさせることなく甘みもすごいです、特製醤油もすごくイイ味ですね、最高です。 そしてとり天ぷら、サクサクの衣に淡白ながらも繊細な味わいのお肉と味も美味しいです。 ものすごくリーズナブルで味も美味しいまさに理想的な大衆酒場ですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24006916/dtlrvwlst/B428778130

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.04.03
一円相 - トップ画像
一円相三重県松阪市日野町4
スポットの詳細は…
一円相
居酒屋
三重県松阪市日野町4
一円相 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【居酒屋】松阪駅から歩いて3分ほどの場所、ベルタウンに入っている大衆酒場。安くてボリュームたっぷり♪ものすごくリーズナブルで味も美味しいまさに理想的な大衆酒場。

  • 一円相 - 投稿画像0
  • 一円相 - 投稿画像1
  • 一円相 - 投稿画像2
  • 一円相 - 投稿画像3

店内はカウンター15席ほどとテーブル9卓程度の席数。 メニューはお刺身に鶏刺し、天ぷらなどの揚げ物にだし巻きなど定番のおつまみなどなどかゆいところにはすべて手が届くようなラインナップ、値段もほとんどは200円300円台と全体的に良心的な価格帯です。 まずは鶏レバー刺身にしびトロ刺身、とり天ぷらを注文。 鶏レバー刺身も340円とただでさえ激安レベルの値段なんですが、にもかかわらず驚くほどの量が出てきました。 安いだけじゃなくてものも素晴らしい、すごく新鮮で臭みなど微塵も感じさせることなく甘みもすごいです、特製醤油もすごくイイ味ですね、最高です。 そしてとり天ぷら、サクサクの衣に淡白ながらも繊細な味わいのお肉と味も美味しいです。 ものすごくリーズナブルで味も美味しいまさに理想的な大衆酒場ですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24006916/dtlrvwlst/B428778130

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2021.04.03