日本国内の絶景スポットをまとめました!
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 101件道後温泉から歩いてすぐにある円満寺。 道後温泉は日本最古とも言われる歴史ある温泉で、なんとあの聖徳太子も入った伝承があるとか。そんな道後温泉から歩いてすぐに、円満寺があります。 奈良時代作の地蔵尊は「湯の大地蔵尊」と呼ばれ、江戸時代の自身で道後温泉のお湯が止まったときこの地蔵尊に祈ったところ再び湯が湧いてきたそうです。 その「湯玉」をモチーフに作られたのが、カラフルなお結び玉。道後温泉の中でも人気のスポットなので、たくさんの願いがこめられていました! 結んであるものに願い事が書かれていたので私もそのまま書いちゃったのですが、どうやら書かずに心で念じるのが正しいらしい…😨 ※2021年7月29日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CR59zxgjJqO
道後温泉から歩いてすぐにある円満寺。 道後温泉は日本最古とも言われる歴史ある温泉で、なんとあの聖徳太子も入った伝承があるとか。そんな道後温泉から歩いてすぐに、円満寺があります。 奈良時代作の地蔵尊は「湯の大地蔵尊」と呼ばれ、江戸時代の自身で道後温泉のお湯が止まったときこの地蔵尊に祈ったところ再び湯が湧いてきたそうです。 その「湯玉」をモチーフに作られたのが、カラフルなお結び玉。道後温泉の中でも人気のスポットなので、たくさんの願いがこめられていました! 結んであるものに願い事が書かれていたので私もそのまま書いちゃったのですが、どうやら書かずに心で念じるのが正しいらしい…😨 ※2021年7月29日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CR59zxgjJqO
愛媛県にあるこけむしろは、かつての棚田が苔庭になった場所。 広い園内では多種多様な苔が見れるのですが、段々の地形がそのまま残ってて「本当に棚田だったんだな〜」と感じます。カフェも併設されているのですが、その席のロケーションが最高で😍 外のテラス席なら周囲を苔に囲まれながらお茶することができるし、中の座敷なら額縁に囲まれた景色をみながらくつろぐことができるんです。 都会の喧騒からも離れて、まるでここだけ時が止まったかのような。そんな静かで豊かな時間が流れていました。 私が訪れた日は晴れていたけど、雨の日にいくと苔が青々としてるんだろうな〜🌱次は雨の日に行ってみたい📷 ※2021年7月26日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CRxblqxjAT-
愛媛県にあるこけむしろは、かつての棚田が苔庭になった場所。 広い園内では多種多様な苔が見れるのですが、段々の地形がそのまま残ってて「本当に棚田だったんだな〜」と感じます。カフェも併設されているのですが、その席のロケーションが最高で😍 外のテラス席なら周囲を苔に囲まれながらお茶することができるし、中の座敷なら額縁に囲まれた景色をみながらくつろぐことができるんです。 都会の喧騒からも離れて、まるでここだけ時が止まったかのような。そんな静かで豊かな時間が流れていました。 私が訪れた日は晴れていたけど、雨の日にいくと苔が青々としてるんだろうな〜🌱次は雨の日に行ってみたい📷 ※2021年7月26日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CRxblqxjAT-
畳の和室が「透明な床」😳?!そんな木屋旅館が愛媛県の宇和島にあります。 旅館と言っても、「1日1組」のみの完全なる貸切の一棟貸しスタイル。 2名〜10名(それ以上も相談可🙆)まで定額なので、大人数でわいわい泊まるのがおすすめです。 明治時代に旅籠として使われてた建物は司馬遼太郎や犬養毅も泊まった登録有形文化財。それが建築家の永山祐子さんによるリノベーションで「歴史✗アート」な唯一無二の建物に👏 玄関を入ると、すぐ透明な天井があって、2階はもちろん、天井の「梁」まで丸見え😳 アクリル板は大人が歩いても問題ないし、なんならこの上に布団をしいて寝てもいいそうです😂これ以外にもたくさんの”仕掛け”があるので泊まったときのお楽しみに😉 ※2021年8月1日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSBHmE6lsef
畳の和室が「透明な床」😳?!そんな木屋旅館が愛媛県の宇和島にあります。 旅館と言っても、「1日1組」のみの完全なる貸切の一棟貸しスタイル。 2名〜10名(それ以上も相談可🙆)まで定額なので、大人数でわいわい泊まるのがおすすめです。 明治時代に旅籠として使われてた建物は司馬遼太郎や犬養毅も泊まった登録有形文化財。それが建築家の永山祐子さんによるリノベーションで「歴史✗アート」な唯一無二の建物に👏 玄関を入ると、すぐ透明な天井があって、2階はもちろん、天井の「梁」まで丸見え😳 アクリル板は大人が歩いても問題ないし、なんならこの上に布団をしいて寝てもいいそうです😂これ以外にもたくさんの”仕掛け”があるので泊まったときのお楽しみに😉 ※2021年8月1日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSBHmE6lsef
日本一の夕日 真玉海岸
【大分県】干潟の夕日が美しい真玉海岸で見られる、幻想的な鏡面世界。
この美しい鏡面世界、じつは大分県なんです! 干潟の夕日が美しい真玉海岸。じつは同じタイミングでこんなリフレクション光景もみれるんです📸✨ 香川県の父母ヶ浜が全国的に有名だけど、「遠浅の海岸+干満の差が大きい+干潮時に浜辺に潮溜まりが残る」 などの条件が揃えば日本全国どこでも見られる可能性があります!皆さんのお近くでも探してみてくださいね〜! 大分県なら、朝日は糸ヶ浜、夕日ならこの真玉海岸が狙い目ですよ〜🌅 ※2019年9月14日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/B2YO-nTn5O6
この美しい鏡面世界、じつは大分県なんです! 干潟の夕日が美しい真玉海岸。じつは同じタイミングでこんなリフレクション光景もみれるんです📸✨ 香川県の父母ヶ浜が全国的に有名だけど、「遠浅の海岸+干満の差が大きい+干潮時に浜辺に潮溜まりが残る」 などの条件が揃えば日本全国どこでも見られる可能性があります!皆さんのお近くでも探してみてくださいね〜! 大分県なら、朝日は糸ヶ浜、夕日ならこの真玉海岸が狙い目ですよ〜🌅 ※2019年9月14日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/B2YO-nTn5O6
近代日本画の開祖、岡倉天心が過ごした五浦六角堂へ。 1600万年前の砂や石が堆積して造られた絶壁の上に立てられてた小さな居室です。 岡倉天心はここで、波が無限に打ち寄せる光景を、無限の変化を続ける宇宙に通じると考え、思いに耽っていたそう 五浦六角堂は東日本大震災の津波で被災してしまったため、これは再建されたもの。 この写真は五浦岬公園から撮影していて、絶壁に佇む六角堂をより良く撮影できるのでオススメポイントです👍 ※2016年10月1日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BLBdf5KDwWs
近代日本画の開祖、岡倉天心が過ごした五浦六角堂へ。 1600万年前の砂や石が堆積して造られた絶壁の上に立てられてた小さな居室です。 岡倉天心はここで、波が無限に打ち寄せる光景を、無限の変化を続ける宇宙に通じると考え、思いに耽っていたそう 五浦六角堂は東日本大震災の津波で被災してしまったため、これは再建されたもの。 この写真は五浦岬公園から撮影していて、絶壁に佇む六角堂をより良く撮影できるのでオススメポイントです👍 ※2016年10月1日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BLBdf5KDwWs
松山駅からJR予讃線に乗って約1時間。到着するのは、無人駅である下灘駅です。 瀬戸内海の海が、ほんとうに目の前!この景色なら、電車の待ち時間も苦じゃないね😊私は下灘駅に来るのは3回目だったけど、何回きても本当にきれい👏 一日ここでぼーっとしながら、夕日が沈むのを見ていたいなぁ🌇 人気ゆえ、いつも撮影は順番待ちだけど、偶然行ったタイミングに誰もいなかったので、立ち去るのが惜しいくらいでした。 ※2021年8月7日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSQ-0SjlvdW
松山駅からJR予讃線に乗って約1時間。到着するのは、無人駅である下灘駅です。 瀬戸内海の海が、ほんとうに目の前!この景色なら、電車の待ち時間も苦じゃないね😊私は下灘駅に来るのは3回目だったけど、何回きても本当にきれい👏 一日ここでぼーっとしながら、夕日が沈むのを見ていたいなぁ🌇 人気ゆえ、いつも撮影は順番待ちだけど、偶然行ったタイミングに誰もいなかったので、立ち去るのが惜しいくらいでした。 ※2021年8月7日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSQ-0SjlvdW
小島 芸予要塞遺跡群
【愛媛県】小さな島に残る貴重な要塞跡。秋は廃墟×紅葉が期待できそう。
瀬戸内海に浮かぶ小島にある芸予要塞📷小島は車で上陸不可なので、徒歩で巡ります。滞在時間は、船の運行時間もあるけど、3時間くらいが個人的にはおすすめ! 小さな島なんだけど、写真を撮りながら巡るとあっという間です。トトロの森みたいな、緑のトンネルもあるよ🌿 1枚目は、特に美しく残っていた「将校地下室跡」。建物の中も入ろうと思えば入れるけど・・・いろいろと怖いのでやめておきました👻笑 きれいな青もみじがたくさんあったから紅葉の季節にきたら、廃墟×紅葉が見れるんじゃないかな🤔🍁 ※2021年8月6日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSOoKEpHIEr
瀬戸内海に浮かぶ小島にある芸予要塞📷小島は車で上陸不可なので、徒歩で巡ります。滞在時間は、船の運行時間もあるけど、3時間くらいが個人的にはおすすめ! 小さな島なんだけど、写真を撮りながら巡るとあっという間です。トトロの森みたいな、緑のトンネルもあるよ🌿 1枚目は、特に美しく残っていた「将校地下室跡」。建物の中も入ろうと思えば入れるけど・・・いろいろと怖いのでやめておきました👻笑 きれいな青もみじがたくさんあったから紅葉の季節にきたら、廃墟×紅葉が見れるんじゃないかな🤔🍁 ※2021年8月6日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSOoKEpHIEr
瀬戸内海の大島にある亀老山展望公園。 来島海峡大橋が見渡せるので有名な展望台だけど、あえて橋じゃない側を撮ってみました📷(橋側が曇ってただけだけど😜) 景色に馴染むこの展望台、なんと設計が隈研吾👏 風景をじゃましない展望台をつくろうと、展望台が地中にあって外から見えないので、駐車場から歩いていくと、こんなに大きな展望台だったの?!とびっくり😳 景色はもちろん、展望台自体も建築的に美しいのでぜひ風景と一緒に楽しんでみてね✌ ※2021年8月3日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSIUhlYhfRv
瀬戸内海の大島にある亀老山展望公園。 来島海峡大橋が見渡せるので有名な展望台だけど、あえて橋じゃない側を撮ってみました📷(橋側が曇ってただけだけど😜) 景色に馴染むこの展望台、なんと設計が隈研吾👏 風景をじゃましない展望台をつくろうと、展望台が地中にあって外から見えないので、駐車場から歩いていくと、こんなに大きな展望台だったの?!とびっくり😳 景色はもちろん、展望台自体も建築的に美しいのでぜひ風景と一緒に楽しんでみてね✌ ※2021年8月3日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CSIUhlYhfRv
2011年に完成したこの日立駅は、日立市出身の世界的建築家妹島和世さんによるデザイン。全面ガラス張りで海に突き出たように作られた駅舎は、外からみるとまるで美術館?と勘違いしちゃいそうな建物です。 ガラス張りの向こう側には水平線が広がっていて、時期によって日の出の位置はずれるけど遮るものがない見事な朝日をたっぷり堪能することができます。私たちが訪れた日は偶然誰もいない貸切状態だったので、いろんなシルエット写真を撮って楽しみました📷初日の出もここからみれるそうですよ! ※2020年12月14日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬Youtube「詩歩の絶景vlog」 youtube.com/user/zekkeichannne...
2011年に完成したこの日立駅は、日立市出身の世界的建築家妹島和世さんによるデザイン。全面ガラス張りで海に突き出たように作られた駅舎は、外からみるとまるで美術館?と勘違いしちゃいそうな建物です。 ガラス張りの向こう側には水平線が広がっていて、時期によって日の出の位置はずれるけど遮るものがない見事な朝日をたっぷり堪能することができます。私たちが訪れた日は偶然誰もいない貸切状態だったので、いろんなシルエット写真を撮って楽しみました📷初日の出もここからみれるそうですよ! ※2020年12月14日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬Youtube「詩歩の絶景vlog」 youtube.com/user/zekkeichannne...
石川県の先端にはこんな景色が! 能登半島の先端にある「珠洲岬(すずみさき)」 ここは美しい日本海の眺望や断崖絶壁が楽しめる場所なんですが、なんでも出雲の日本神話にも登場するほどのパワースポットだとか💡 この写真は「空中展望台」からの景色!10mくらい突き出した展望台なんですが、これがまたリアルに揺れるので、高所恐怖症な私はビクビクしながら歩きました😂ここは下に見える宿泊施設「ランプの宿」の敷地なんですが、宿泊していなくてもチケットを買えば入場できます。 2枚目と3枚目は、駐車場にあった休憩スペース(?)で撮ったSHOT📷3枚目、なんだかトリックフォトみたいじゃない!?笑 4枚目は青の洞窟の中で撮りました! ※2021年4月9日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNbsafIDABZ
石川県の先端にはこんな景色が! 能登半島の先端にある「珠洲岬(すずみさき)」 ここは美しい日本海の眺望や断崖絶壁が楽しめる場所なんですが、なんでも出雲の日本神話にも登場するほどのパワースポットだとか💡 この写真は「空中展望台」からの景色!10mくらい突き出した展望台なんですが、これがまたリアルに揺れるので、高所恐怖症な私はビクビクしながら歩きました😂ここは下に見える宿泊施設「ランプの宿」の敷地なんですが、宿泊していなくてもチケットを買えば入場できます。 2枚目と3枚目は、駐車場にあった休憩スペース(?)で撮ったSHOT📷3枚目、なんだかトリックフォトみたいじゃない!?笑 4枚目は青の洞窟の中で撮りました! ※2021年4月9日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNbsafIDABZ
この異世界へ続くような道、実は神社の参道なんです! 茨城県にある酒列磯前(さかつらいそさき)神社は平安時代の創建で、近年は宝くじの高額当選にご利益があるとされ全国から運を求めて参拝者が訪れるそう💰 神社の参道ではあまり見たことがない、ぐねぐねと生命力を感じる木々…!樹叢(じゅそう)と呼ぶのですが、樹齢300年をこえる立派な椿やタブノキが自生しているそう。茨城にいるのに、ジャングルのような光景でギャップがすごかった…!参道の途中には、海が見える鳥居もありますよ。 この阿字ヶ浦エリアは、ほしいもの名産地🍠それを象徴する「ほしいも神社」が令和元年に創建!「ほしいもの」がすべて手に入る…というご利益があるそう。その近くにあるマルヒさんで購入できるほしいもソフトも美味です😋🍦 ※2020年12月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬詩歩の絶景vlogも見てね youtube.com/user/zekkeichannne...
この異世界へ続くような道、実は神社の参道なんです! 茨城県にある酒列磯前(さかつらいそさき)神社は平安時代の創建で、近年は宝くじの高額当選にご利益があるとされ全国から運を求めて参拝者が訪れるそう💰 神社の参道ではあまり見たことがない、ぐねぐねと生命力を感じる木々…!樹叢(じゅそう)と呼ぶのですが、樹齢300年をこえる立派な椿やタブノキが自生しているそう。茨城にいるのに、ジャングルのような光景でギャップがすごかった…!参道の途中には、海が見える鳥居もありますよ。 この阿字ヶ浦エリアは、ほしいもの名産地🍠それを象徴する「ほしいも神社」が令和元年に創建!「ほしいもの」がすべて手に入る…というご利益があるそう。その近くにあるマルヒさんで購入できるほしいもソフトも美味です😋🍦 ※2020年12月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬詩歩の絶景vlogも見てね youtube.com/user/zekkeichannne...
茨城県日立市にあるうのしまヴィラというお宿。 太田尻海岸の目の前にあるお宿ですが、こんなフォトジェニックな流木が🙊夕暮れ時にマジックアワーで幻想的な光景が見れました✨日の出も拝めますよ👏 「海辺のセカンドハウス」というキャッチコピーの通り、オーナーさんとの会話や地元の食事を楽しみながら、ホテルというよりゲストハウスのような感覚で楽しめるお宿。この日のために作っていただいた”Zekkeiメニュー”とっても美味しかった〜😋 実は、2011年の東日本大震災で甚大な被害をうけましたが、3年後に営業を再開されています。オーナーの原田さんはオヤジギャクが止まらないユーモアあふれる方ですが笑、お話してそんな側面も見えてくると地域の強さを感じさせられました。ヴィラは宿泊だけではなく、カフェやランチでも利用できるのでぜひ立ち寄ってみてくださいね🐦 ※2020年12月9日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬詩歩の絶景vlogも見てね youtube.com/user/zekkeichannne...
茨城県日立市にあるうのしまヴィラというお宿。 太田尻海岸の目の前にあるお宿ですが、こんなフォトジェニックな流木が🙊夕暮れ時にマジックアワーで幻想的な光景が見れました✨日の出も拝めますよ👏 「海辺のセカンドハウス」というキャッチコピーの通り、オーナーさんとの会話や地元の食事を楽しみながら、ホテルというよりゲストハウスのような感覚で楽しめるお宿。この日のために作っていただいた”Zekkeiメニュー”とっても美味しかった〜😋 実は、2011年の東日本大震災で甚大な被害をうけましたが、3年後に営業を再開されています。オーナーの原田さんはオヤジギャクが止まらないユーモアあふれる方ですが笑、お話してそんな側面も見えてくると地域の強さを感じさせられました。ヴィラは宿泊だけではなく、カフェやランチでも利用できるのでぜひ立ち寄ってみてくださいね🐦 ※2020年12月9日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 🎬詩歩の絶景vlogも見てね youtube.com/user/zekkeichannne...
秋田県は男鹿半島にあるあじさい寺、雲昌寺さんへ! 副住職の古仲さんがなんとお一人で1株から15年かけて育てた青い紫陽花の海は圧巻〜😳✨😳私の身長よりも高いんだよ!一体どうなってるの😂 紫陽花って色んな色を植えがちだから、同じ色で統一されるのって珍しいし、ここまで密集してるのもすごい👏👏👏 土日はすごい渋滞して、海外からもお客さんが訪れてるのだそうです。 週末の猛暑で紫陽花もだいぶ元気がなくなってきてたけれど、このまま紫陽花は刈らずに秋まで残ってドライフラワーになるそう。男鹿半島に行かれた際はぜひお立ち寄りくださいね😊✨🚗 近くにある男鹿温泉も超オススメです👍 ※2017年7月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BWZrxr0jbEP
秋田県は男鹿半島にあるあじさい寺、雲昌寺さんへ! 副住職の古仲さんがなんとお一人で1株から15年かけて育てた青い紫陽花の海は圧巻〜😳✨😳私の身長よりも高いんだよ!一体どうなってるの😂 紫陽花って色んな色を植えがちだから、同じ色で統一されるのって珍しいし、ここまで密集してるのもすごい👏👏👏 土日はすごい渋滞して、海外からもお客さんが訪れてるのだそうです。 週末の猛暑で紫陽花もだいぶ元気がなくなってきてたけれど、このまま紫陽花は刈らずに秋まで残ってドライフラワーになるそう。男鹿半島に行かれた際はぜひお立ち寄りくださいね😊✨🚗 近くにある男鹿温泉も超オススメです👍 ※2017年7月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BWZrxr0jbEP
小松市にある那谷寺(なたでら)。およそ1300年前の奈良時代に創建された、白山を信仰するお寺です。 このお寺がすごいのは、巨大な「岩窟」が境内にあること。写真の中に小さく鳥居と階段が写ってるのですが、その規模がわかるかな…? 本殿の建物自体も、巨大な洞窟とくっついている驚きの構造。その本殿(洞窟)の中で「いわや胎内くぐり」を巡れば、魂が生まれ変わるとされています。(真っ暗で怖いけどぜひやってみて!) 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得した世界的にも注目のお寺。紅葉の名所だけど、これからの新緑もきれいなのでぜひ来てみてくださいね📷 ※2021年4月12日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNj9DZpjMIm
小松市にある那谷寺(なたでら)。およそ1300年前の奈良時代に創建された、白山を信仰するお寺です。 このお寺がすごいのは、巨大な「岩窟」が境内にあること。写真の中に小さく鳥居と階段が写ってるのですが、その規模がわかるかな…? 本殿の建物自体も、巨大な洞窟とくっついている驚きの構造。その本殿(洞窟)の中で「いわや胎内くぐり」を巡れば、魂が生まれ変わるとされています。(真っ暗で怖いけどぜひやってみて!) 「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得した世界的にも注目のお寺。紅葉の名所だけど、これからの新緑もきれいなのでぜひ来てみてくださいね📷 ※2021年4月12日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNj9DZpjMIm
縄文遺跡で見る星空。 石川県能登半島にある真脇遺跡は、縄文時代の集落の遺跡。約6,000年前から、この能登半島には人が住んでいたなんて…。古代史好きな歴女のワタクシ、たまりません🤤 遺跡自体はとても広いエリアなのですが、特に注目なのが写真のモニュメント。「環状木柱列」と呼ばれる、北陸だけで出土している特殊な遺構が再現されています。利用用途は「未だに謎」らしく、柱も同じ場所で何度も何度も立て替えられているとか。うーん、古代ロマン😍ちょっとストーンヘンジっぽくない…!? 遺跡自体は夜でも立ち入ることができて、周囲は真っ暗なので夜には星空を見ることもできます。遺跡の横に「縄文温泉の宿真脇ポーレポーレ」という温泉宿があるので、ここに泊まって星空を見に来るのがおすすめ◎ でも、やはり墓の遺跡などもある場所なので、なんとも言えない雰囲気がありまくり(笑)ひとりでは絶対に怖くて来れなかっただろうな、と思いました😂ぜひ誰かと一緒にお越しください!!! ※2021年4月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNgfTfcjeRL
縄文遺跡で見る星空。 石川県能登半島にある真脇遺跡は、縄文時代の集落の遺跡。約6,000年前から、この能登半島には人が住んでいたなんて…。古代史好きな歴女のワタクシ、たまりません🤤 遺跡自体はとても広いエリアなのですが、特に注目なのが写真のモニュメント。「環状木柱列」と呼ばれる、北陸だけで出土している特殊な遺構が再現されています。利用用途は「未だに謎」らしく、柱も同じ場所で何度も何度も立て替えられているとか。うーん、古代ロマン😍ちょっとストーンヘンジっぽくない…!? 遺跡自体は夜でも立ち入ることができて、周囲は真っ暗なので夜には星空を見ることもできます。遺跡の横に「縄文温泉の宿真脇ポーレポーレ」という温泉宿があるので、ここに泊まって星空を見に来るのがおすすめ◎ でも、やはり墓の遺跡などもある場所なので、なんとも言えない雰囲気がありまくり(笑)ひとりでは絶対に怖くて来れなかっただろうな、と思いました😂ぜひ誰かと一緒にお越しください!!! ※2021年4月11日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNgfTfcjeRL
石川にこんな場所があったなんて! 杉並木の中に広がる緑が美しい「苔の里」。こちらは私有地なのですが、美しい苔の庭園が見られるということで特別に一般開放されているんです。 なんと数十種類も苔が生息していて、北陸ならではの気候や環境が苔に良いとのこと。素人目には苔の違いを見分けるのはなかなか難易度が高かったけど、それでも一面に広がる緑と、差し込む光がとってもキレイだった〜😊 日本のコケは海外で大人気らしく、普段は海外からの方がたくさん来られるとのこと🌏コケってグローバルなんだなぁ…! 隣接する日用神社も苔の絨毯の中に佇んでいて雰囲気が抜群👏苔の里や神社があるこの集落一体は、全国農村景観百選にも選ばれているそうです。住居エリアなので、鑑賞の際は公式HP掲載のマナーを守って鑑賞しましょうね! ※2021年4月3日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNM_-4tDw7f
石川にこんな場所があったなんて! 杉並木の中に広がる緑が美しい「苔の里」。こちらは私有地なのですが、美しい苔の庭園が見られるということで特別に一般開放されているんです。 なんと数十種類も苔が生息していて、北陸ならではの気候や環境が苔に良いとのこと。素人目には苔の違いを見分けるのはなかなか難易度が高かったけど、それでも一面に広がる緑と、差し込む光がとってもキレイだった〜😊 日本のコケは海外で大人気らしく、普段は海外からの方がたくさん来られるとのこと🌏コケってグローバルなんだなぁ…! 隣接する日用神社も苔の絨毯の中に佇んでいて雰囲気が抜群👏苔の里や神社があるこの集落一体は、全国農村景観百選にも選ばれているそうです。住居エリアなので、鑑賞の際は公式HP掲載のマナーを守って鑑賞しましょうね! ※2021年4月3日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNM_-4tDw7f
SORA Terrace
【長野県】ロープウェイに乗るだけで、誰でも気軽に雲海が楽しめる長野県のSORA Terrace。2020年の雲海発生率は「62%」!
ロープウェイに乗るだけで、誰でも気軽に雲海が楽しめる長野県のSORA terrace。 雲海は、早朝の寒い中、頑張って待って見なきゃいけないことが多いけれど、ここはそんな努力は不要! 夏の昼間でも、気軽に雲海が楽しめるスポットなんです。 雲海発生率も2020年は「62%」!朝か夕方、そして雨の翌日は高い確率で雲海がみられます。 冬はスキー場(GWまで雪がある!)なので、SORA terraceとして営業しているのが夏〜秋。長野県には、そんなスキー場のグリーンシーズンをテラスとして活用して人気を集めているスポットがたくさんあります。 ※2021年5月23日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 そんな長野旅行について「ざっくり」紹介した動画をYouTubeにUPしています!ぜひ見に来てね! 🎬Youtube「詩歩の絶景vlog」 youtube.com/user/zekkeichannne...
【長野県】ロープウェイに乗るだけで、誰でも気軽に雲海が楽しめる長野県のSORA Terrace。2020年の雲海発生率は「62%」!
ロープウェイに乗るだけで、誰でも気軽に雲海が楽しめる長野県のSORA terrace。 雲海は、早朝の寒い中、頑張って待って見なきゃいけないことが多いけれど、ここはそんな努力は不要! 夏の昼間でも、気軽に雲海が楽しめるスポットなんです。 雲海発生率も2020年は「62%」!朝か夕方、そして雨の翌日は高い確率で雲海がみられます。 冬はスキー場(GWまで雪がある!)なので、SORA terraceとして営業しているのが夏〜秋。長野県には、そんなスキー場のグリーンシーズンをテラスとして活用して人気を集めているスポットがたくさんあります。 ※2021年5月23日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 そんな長野旅行について「ざっくり」紹介した動画をYouTubeにUPしています!ぜひ見に来てね! 🎬Youtube「詩歩の絶景vlog」 youtube.com/user/zekkeichannne...
桜🌸と紅葉🍁が同時に楽しめる驚きのスポット😳ここはずっと行ってみたかった場所。なんと、秋なのに桜が咲くんです!🌸 この桜は「四季桜」という品種で、1年に2回、春と秋に開花する品種。 この川見四季桜の里では、山全体に1,200本の四季桜と紅葉があって、それが同時に見頃を迎えるんです。 訪れたのは11月下旬。 車で移動しながら目の前に現れたとき、「うわぁ〜!満開!!!」と歓声をあげちゃったほど!!!👏 ほんのりピンク色の桜と、真っ赤に染まった紅葉。 それらが共存しているのは違和感があるっちゃあるけれど(笑)、なかなか楽しめない光景! 豊田市にはこの川見四季桜の他にも、紅葉×桜が楽しめるスポットが数箇所あるよ📷 毎年秋は日本にいなかったから、この年はたくさん日本の秋が見られて楽しかったな〜🍁 ※2019年12月17日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/B6K2c4_nxc6
桜🌸と紅葉🍁が同時に楽しめる驚きのスポット😳ここはずっと行ってみたかった場所。なんと、秋なのに桜が咲くんです!🌸 この桜は「四季桜」という品種で、1年に2回、春と秋に開花する品種。 この川見四季桜の里では、山全体に1,200本の四季桜と紅葉があって、それが同時に見頃を迎えるんです。 訪れたのは11月下旬。 車で移動しながら目の前に現れたとき、「うわぁ〜!満開!!!」と歓声をあげちゃったほど!!!👏 ほんのりピンク色の桜と、真っ赤に染まった紅葉。 それらが共存しているのは違和感があるっちゃあるけれど(笑)、なかなか楽しめない光景! 豊田市にはこの川見四季桜の他にも、紅葉×桜が楽しめるスポットが数箇所あるよ📷 毎年秋は日本にいなかったから、この年はたくさん日本の秋が見られて楽しかったな〜🍁 ※2019年12月17日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/B6K2c4_nxc6
佐久島 おひるねハウス
【愛知県】きれいな海を眺めながらゴロゴロできちゃうアート作品。
愛知県にあるアートの島、佐久島にある「おひるねはうす」と呼ばれるアート作品。 ちょうど人がいなくなった時間帯だったから、中に入ってゴロゴロしたり、たくさん写真とって遊んだりしました📸✨ 手前側にはキレイな海が広がってて、ハウスの中から見る海がキレイだったなぁー✨ ※2017年1月5日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BO4ewE8DVE0
愛知県にあるアートの島、佐久島にある「おひるねはうす」と呼ばれるアート作品。 ちょうど人がいなくなった時間帯だったから、中に入ってゴロゴロしたり、たくさん写真とって遊んだりしました📸✨ 手前側にはキレイな海が広がってて、ハウスの中から見る海がキレイだったなぁー✨ ※2017年1月5日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/BO4ewE8DVE0
桜の花びらがお堀を埋め尽くす弘前城の花筏 ※2015年5月12日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/2lO-EvqC_v
桜の花びらがお堀を埋め尽くす弘前城の花筏 ※2015年5月12日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/2lO-EvqC_v