
富山市ガラス美術館
市役所
市役所
午前9時30分~午後6時(金・土曜日は午後8時まで)
休館日:第1・3水曜日、年末年始
※カフェは、午前9時30分~午後5時
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、第1水曜日、年末年始

富山市ガラス美術館
とやましがらすびじゅつかん
市役所
市役所
午前9時30分~午後6時(金・土曜日は午後8時まで)
休館日:第1・3水曜日、年末年始
※カフェは、午前9時30分~午後5時
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、第1水曜日、年末年始

桃園
2024.12.10
0
0

詩歩✈世界の絶景
2022.01.21
富山市は「ガラス」が有名な街💎 昔から富山といえば「薬売り」が有名ですが、その薬瓶を製造していたことから有名になったそうです。 その集大成として作られたのが、2015年に開館した#富山市ガラス美術館。TOYAMAキラリという施設の中に美術館入ってるんですが、その建物がすごい! 世界的建築家#隈研吾デザインときいて納得。富山県産の杉を使用した6階までの吹き抜けが本当に見事で、天井や窓から差し込む太陽光が心地よい…✨美術館以外にも図書館や銀行(!)が入っている驚きの複合施設。wifiもカフェもあるから、近所にあったら毎日通いたい。。。 外観もおしゃれで、ガラス+御影石+アルミが使われているそう。光が反射するから、天気や時間で見え方が変わるんだろうなぁ〜! ※2021年4月9日時点の情報です。最新のオープン状況等は公式の情報をご確認ください。 Instagramも見てね📷 instagram.com/p/CNcT6Eij7lL
1
0
1