『恋する灯台』認定灯台! - メイン画像

『恋する灯台』認定灯台!

51
2021/8 作成2021/8/23 最終更新

『恋する灯台』認定灯台!

『恋する灯台』認定灯台! - メイン画像

日本全国の灯台の中から、PLACE(場所)・HISTORY(歴史)・ACCESS(道のり)・ROMANTIC(ロマンティック)・OCEAN VIEW(景観)・SHAPE(形)6つの観点から、ロマンスの聖地に相応しい「恋する灯台」として認定された灯台をマップにまとめています。

2021/8 作成2021/8/23 最終更新

紹介スポット

- 51件

野間埼灯台

2018年度認定。伊勢湾を望む砂浜に立つ大正10年に建てられたノスタルジックな灯台。

by海と灯台プロジェクト事務局

伊勢湾を望む砂浜に立つ大正10年に建てられたノスタルジックな灯台。 水平線に沈む夕日を堪能できるマジックアワーには、その白亜のシルエットと相まった色彩豊かな風景を生み出してくれます。 灯台の近くには“終止線なく永遠に”という願いから、五線譜をモチーフにしたモニュメント「絆の音色」があり、南京錠を掛けると恋愛が成就するというジンクスがあります。 耳には聴こえない恋の調べと潮風が、恋人たちを優しく包んでくれるでしょう。 灯台データ 灯台の高さ:18m、灯りの高さ:20m、初点灯:大正10年 以下ページにて、「恋する灯台」オススメコースをご覧いただけます。 romance-toudai.uminohi.jp/pdf/...

2
0
野間埼灯台 - トップ画像
野間埼灯台愛知県知多郡美浜町
スポットの詳細は…
野間埼灯台
灯台
愛知県知多郡美浜町

2018年度認定。伊勢湾を望む砂浜に立つ大正10年に建てられたノスタルジックな灯台。

  • 野間埼灯台 - 投稿画像0
  • 野間埼灯台 - 投稿画像1
  • 野間埼灯台 - 投稿画像2
  • 野間埼灯台 - 投稿画像3

伊勢湾を望む砂浜に立つ大正10年に建てられたノスタルジックな灯台。 水平線に沈む夕日を堪能できるマジックアワーには、その白亜のシルエットと相まった色彩豊かな風景を生み出してくれます。 灯台の近くには“終止線なく永遠に”という願いから、五線譜をモチーフにしたモニュメント「絆の音色」があり、南京錠を掛けると恋愛が成就するというジンクスがあります。 耳には聴こえない恋の調べと潮風が、恋人たちを優しく包んでくれるでしょう。 灯台データ 灯台の高さ:18m、灯りの高さ:20m、初点灯:大正10年 以下ページにて、「恋する灯台」オススメコースをご覧いただけます。 romance-toudai.uminohi.jp/pdf/...

2
0