
本当に美味しいラーメンとの遭遇記

醤油、豚骨、塩、味噌、煮干。細麺、太麺、中華麺。こってり、あっさり。。。 それぞれに好みはあるだろうけど、正直、その時の体調や食欲でそれは揺らぐ。 でも1つだけはっきりしたことがある。ラーメンはスープと麺の調和、バランスがどんなタイプにも求められるのではないだろうか。 そして、その調和こそが、本当に美味しいラーメンを定義付けると! このブックではそんな美味しいラーメンに出会ったときに備忘録的に紹介したいと思う。 ※点数はGoogleマップの点数(ユーザー評価の平均点)
紹介スポット
- 111件4時頃ならすんなり入れるかと思ったら、しっかりと行列が。。。それでも20分くらい待って入れました。 甘味とコクのあるスープと王道の縮れ中華麺がよく合います。並んだだけあって一度は食べておきたい味でした。 s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A...


4時頃ならすんなり入れるかと思ったら、しっかりと行列が。。。それでも20分くらい待って入れました。 甘味とコクのあるスープと王道の縮れ中華麺がよく合います。並んだだけあって一度は食べておきたい味でした。 s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A...

人気のけやきが空港で食べられるのは幸せ。 コーンバターに玉子をトッピングした贅沢バージョン。 カップラーメンにもなる人気も分かる最高の味噌ラーメン。 sapporo-keyaki.jp/chitose


人気のけやきが空港で食べられるのは幸せ。 コーンバターに玉子をトッピングした贅沢バージョン。 カップラーメンにもなる人気も分かる最高の味噌ラーメン。 sapporo-keyaki.jp/chitose

あっさりとした煮干しラーメンで麺は王道の中華縮れ麺。たくさんトッピングされた濃い味付けのメンマがアクセントとなっていて味のバランスが最適です。 デフォルトサイズが1.5玉ということもあり、かなりボリュームのある一杯です。 s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131...


あっさりとした煮干しラーメンで麺は王道の中華縮れ麺。たくさんトッピングされた濃い味付けのメンマがアクセントとなっていて味のバランスが最適です。 デフォルトサイズが1.5玉ということもあり、かなりボリュームのある一杯です。 s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131...

京急・鶴見市場駅というマイナーな駅から5分ほどの住宅街に割りと新しい感じのラーメン店。 煮干と醤油と塩ですが、今回はメインの濃厚煮干。濃厚だけどエグミがなく食べやすい煮干ラーメンでかなりのレベルの高さを感じます。 本当に美味しい一杯でした。 s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A...


京急・鶴見市場駅というマイナーな駅から5分ほどの住宅街に割りと新しい感じのラーメン店。 煮干と醤油と塩ですが、今回はメインの濃厚煮干。濃厚だけどエグミがなく食べやすい煮干ラーメンでかなりのレベルの高さを感じます。 本当に美味しい一杯でした。 s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A...

天下一品のオマージュと分かるこってりとあっさりが選べて、こってりは醤油とんこつであっさりは貝出汁。 こってりのお得盛りをいただきましたが、ちゃんとしたこってりで美味しい。 ご飯も無料で付くので、こってりスープで白飯が特に良く合います。 積極的な宣伝がされていないためか立地が分かりにくいのか入りやすいお店となっているのでまだ知られていない今がチャンスです。 tabelog.com/tokyo/A1317/A13170...


天下一品のオマージュと分かるこってりとあっさりが選べて、こってりは醤油とんこつであっさりは貝出汁。 こってりのお得盛りをいただきましたが、ちゃんとしたこってりで美味しい。 ご飯も無料で付くので、こってりスープで白飯が特に良く合います。 積極的な宣伝がされていないためか立地が分かりにくいのか入りやすいお店となっているのでまだ知られていない今がチャンスです。 tabelog.com/tokyo/A1317/A13170...

食べログ百名店(中国料理)に選出されたお店。決して中国料理ではなく、町中華なのですが、その美味しさは、もはや中華ではなく、中国料理と認められたということでしょうww。 ラーメンは素朴ながらも味わい深さを感じ、終わるときに寂しくなるほど食べ続けていたい美味しさです。 s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130...


食べログ百名店(中国料理)に選出されたお店。決して中国料理ではなく、町中華なのですが、その美味しさは、もはや中華ではなく、中国料理と認められたということでしょうww。 ラーメンは素朴ながらも味わい深さを感じ、終わるときに寂しくなるほど食べ続けていたい美味しさです。 s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130...

テレビにも紹介されたラーメン店ですが、ビルの小さな地下街にあって見つかりにくい立地で隠れ家的に入れます。 こだわりの小麦粉を使う自家製麺に丸鶏のスープと自慢の一杯はとても美味しいです。 優しい味でもあり、サイトメニューのわらじカツ丼をつけるのもありなんだろうなと想像できます。 s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131...
(編集済み)


テレビにも紹介されたラーメン店ですが、ビルの小さな地下街にあって見つかりにくい立地で隠れ家的に入れます。 こだわりの小麦粉を使う自家製麺に丸鶏のスープと自慢の一杯はとても美味しいです。 優しい味でもあり、サイトメニューのわらじカツ丼をつけるのもありなんだろうなと想像できます。 s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131...
(編集済み)

美味しいつけ麺のお手本のようなお店。魚介をしっかり感じる濃厚のつけ汁に胚芽麺をチョイスで歯ごたえと栄養抜群。大盛にしましたけど、あっという間に完食。人気で行列が出来るのも納得です。 tabelog.com/tokyo/A1303/A13030...


美味しいつけ麺のお手本のようなお店。魚介をしっかり感じる濃厚のつけ汁に胚芽麺をチョイスで歯ごたえと栄養抜群。大盛にしましたけど、あっという間に完食。人気で行列が出来るのも納得です。 tabelog.com/tokyo/A1303/A13030...

味噌ラーメンの有名店。度々テレビにも登場する行列のできるお店に念願の入店。 見ずにもこだわっている通り、滑らかで割りとあっさりとした味噌ラーメン。つるつるの麺もこしもあってすごく美味しい。 人気があるのもよく分かる味噌ラーメンの名店でした。 x.com/hibarimiso?t=RFOpTjAmR-K...


味噌ラーメンの有名店。度々テレビにも登場する行列のできるお店に念願の入店。 見ずにもこだわっている通り、滑らかで割りとあっさりとした味噌ラーメン。つるつるの麺もこしもあってすごく美味しい。 人気があるのもよく分かる味噌ラーメンの名店でした。 x.com/hibarimiso?t=RFOpTjAmR-K...

アゴだしにかえしは甘い醤油。三つ葉やゆずで甘みとのバランスを取り、薄く貼られた膜でスープの熱さを維持。他では味わったことのない新しいスープでした。 麺はストレートとちぢれで選ぶことができ、この日はちぢれを選択。ちぢれながら、もちもちつるつるの食感でスープとよく合いました。 チャーシューは太い迫力のあるものですが、柔らかくてホロホロとしていて、玉子は半熟でこれもまたラーメンのレベルを上げています。 bulkan.jp/tokyoramentower


アゴだしにかえしは甘い醤油。三つ葉やゆずで甘みとのバランスを取り、薄く貼られた膜でスープの熱さを維持。他では味わったことのない新しいスープでした。 麺はストレートとちぢれで選ぶことができ、この日はちぢれを選択。ちぢれながら、もちもちつるつるの食感でスープとよく合いました。 チャーシューは太い迫力のあるものですが、柔らかくてホロホロとしていて、玉子は半熟でこれもまたラーメンのレベルを上げています。 bulkan.jp/tokyoramentower
