
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件三ノ宮にある神戸プレジールに。 神戸牛と兵庫県産の食材を使ったお料理が頂ける、JA全農兵庫が経営しているお店です。 連日満席だそうで、伺った日も二回転してましたよ。 お野菜も美味しく、お肉もセイロ蒸しにしたものを淡路産の玉ねぎと一緒に。美味しく頂きました。 お酒は、兵庫の日本酒や神戸ワインなどを取り揃えてます。ホスピタリティも素晴らしく、落ち着いた空間なので、お祝い事の時にもお薦めですよ。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


三ノ宮にある神戸プレジールに。 神戸牛と兵庫県産の食材を使ったお料理が頂ける、JA全農兵庫が経営しているお店です。 連日満席だそうで、伺った日も二回転してましたよ。 お野菜も美味しく、お肉もセイロ蒸しにしたものを淡路産の玉ねぎと一緒に。美味しく頂きました。 お酒は、兵庫の日本酒や神戸ワインなどを取り揃えてます。ホスピタリティも素晴らしく、落ち着いた空間なので、お祝い事の時にもお薦めですよ。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

淡路島にある「青海波」へ。 明石海峡から車で10分ほどの距離、西側の海沿いにあります。 こちらには、パソナが経営している日本酒の熟成古酒「古昔の美酒」のショップやレストラン&バー「古酒の舎 -KOSYUNOYA」-があり、全国各地のプレミアムな長期熟成古酒が並んでいます。 2階は、ガラス張りで目の前には海が広がる絶景、テイスティングで飲み比べができたり、古酒に合うお料理がいただけます。 贈答用にぴったりなお酒も沢山販売されていますし、ぜひ、淡路島訪問の際は、立ち寄っていただきたいですね。 他にも、青海波には和食、洋食レストランが2軒あり、素敵な空間なので、ぜひ何度か足を運んでみてください! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


淡路島にある「青海波」へ。 明石海峡から車で10分ほどの距離、西側の海沿いにあります。 こちらには、パソナが経営している日本酒の熟成古酒「古昔の美酒」のショップやレストラン&バー「古酒の舎 -KOSYUNOYA」-があり、全国各地のプレミアムな長期熟成古酒が並んでいます。 2階は、ガラス張りで目の前には海が広がる絶景、テイスティングで飲み比べができたり、古酒に合うお料理がいただけます。 贈答用にぴったりなお酒も沢山販売されていますし、ぜひ、淡路島訪問の際は、立ち寄っていただきたいですね。 他にも、青海波には和食、洋食レストランが2軒あり、素敵な空間なので、ぜひ何度か足を運んでみてください! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

はせがわ酒店 グランスタ東京店へ。 東京駅改札内にありお酒の販売だけでなく、「東京駅醸造場」は世界初の駅構内にある醸造所として注目を集めています。 蒸米用の甑など、一つ一つの醸造用機器がコンパクトで、マイクロブリュワリーとしての機能をぎゅっと凝縮させた効率的な空間になっています。 はせがわ酒店の社員さんが酒造りをしているとのことですよ。 この日は、できたての桃のどぶろくを頂きました。まるでアプリコットのような、きゅっとする酸味が爽やかで甘酸っぱい!!とっても美味しいです。 どぶろく以外にも、日本酒や焼酎、そして酒米のおにぎりもいただけます。 勿論、日本酒・焼酎・ワインなど、ボトル販売のお酒も充実!選りすぐりの酒器も販売しています。 駅構内なので、軽く一杯いただきたい時などとても便利ですよ。 ▼ブログから詳細が読めます。是非ご覧下さい。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1... ※この投稿は2020年08月26日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況をご確認ください。
(編集済み)


はせがわ酒店 グランスタ東京店へ。 東京駅改札内にありお酒の販売だけでなく、「東京駅醸造場」は世界初の駅構内にある醸造所として注目を集めています。 蒸米用の甑など、一つ一つの醸造用機器がコンパクトで、マイクロブリュワリーとしての機能をぎゅっと凝縮させた効率的な空間になっています。 はせがわ酒店の社員さんが酒造りをしているとのことですよ。 この日は、できたての桃のどぶろくを頂きました。まるでアプリコットのような、きゅっとする酸味が爽やかで甘酸っぱい!!とっても美味しいです。 どぶろく以外にも、日本酒や焼酎、そして酒米のおにぎりもいただけます。 勿論、日本酒・焼酎・ワインなど、ボトル販売のお酒も充実!選りすぐりの酒器も販売しています。 駅構内なので、軽く一杯いただきたい時などとても便利ですよ。 ▼ブログから詳細が読めます。是非ご覧下さい。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1... ※この投稿は2020年08月26日に作成されたものです。お出かけの際は営業状況をご確認ください。
(編集済み)

中東ベジタリアンレストランSalamへ。 メキシコ料理OXOMOCO(オショモコ)とともに、The Burnの米澤文雄シェフが手掛けており、店が隣り合っていて、料理もお酒も両店のメニューから選ぶことができます。 Salamでは、中東料理ならではのスパイスの効いたビーガン料理と日本酒が楽しめるとのことで、伯楽星を。 料理は、『マッシュルームのクベ、ヴェーガンアリッサマヨネーズ』を選んでみました。 見た目、スイートポテトみたいですが、周りはもちもちとした食感の穀物、中にマッシュルームが入っています。 スパイスの香りが楽しくて、伯楽星ともよく合いますね。 友人は、風の森を選んでました。 EAT PLAY WORKS、色々なお店をはしごしながら楽しめるので、お薦めですよ。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


中東ベジタリアンレストランSalamへ。 メキシコ料理OXOMOCO(オショモコ)とともに、The Burnの米澤文雄シェフが手掛けており、店が隣り合っていて、料理もお酒も両店のメニューから選ぶことができます。 Salamでは、中東料理ならではのスパイスの効いたビーガン料理と日本酒が楽しめるとのことで、伯楽星を。 料理は、『マッシュルームのクベ、ヴェーガンアリッサマヨネーズ』を選んでみました。 見た目、スイートポテトみたいですが、周りはもちもちとした食感の穀物、中にマッシュルームが入っています。 スパイスの香りが楽しくて、伯楽星ともよく合いますね。 友人は、風の森を選んでました。 EAT PLAY WORKS、色々なお店をはしごしながら楽しめるので、お薦めですよ。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

メキシコ料理OXOMOCO(オショモコ)へ。 中東ベジタリアンレストランSalamとともに、The Burnの米澤文雄シェフが手掛けており、店が隣り合っていて、料理もお酒も両店のメニューから選ぶことができます。 OXOMOCOは、NYのブルックリンにオープンして、5か月でミシュラン一つ星を取ったお店。 こちらからは、オレンジワイン、そしてビーフとポークのタコスを。 タコスってなんでこんなに美味しいんだろう~!と思うほどに、ぺろりといただきました アラカルトで気軽にいただけるのも嬉しいです! EAT PLAY WORKS、色々なお店をはしごしながら楽しめるのがいいですね。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


メキシコ料理OXOMOCO(オショモコ)へ。 中東ベジタリアンレストランSalamとともに、The Burnの米澤文雄シェフが手掛けており、店が隣り合っていて、料理もお酒も両店のメニューから選ぶことができます。 OXOMOCOは、NYのブルックリンにオープンして、5か月でミシュラン一つ星を取ったお店。 こちらからは、オレンジワイン、そしてビーフとポークのタコスを。 タコスってなんでこんなに美味しいんだろう~!と思うほどに、ぺろりといただきました アラカルトで気軽にいただけるのも嬉しいです! EAT PLAY WORKS、色々なお店をはしごしながら楽しめるのがいいですね。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

広尾に2020年7月20日にオープンした、EAT PLAY WORKSへ。 ベトナム料理店アンコムは、外苑前にある人気店、アンディの2店舗目となりますが、日本酒とベトナム料理のペアリング押しとのことで頂くことに! アンコム限定の七本槍『awabuki』にはパパイヤサラダ 山形正宗 亀の尾きもとには豚とハーブの生春巻き ホームメイドマヨで。 豚肉やマヨの脂と日本酒のコクが相まって、ハーブの香りがよいアクセントに。 3杯目も、山形正宗の燗酒に合わせてレモングラス ラムつくね。 それぞれのペアリングをじっくり楽しめました! メニューにも、この料理にはこの日本酒を…と提案されているので、日本酒に詳しくない方でも安心。 このお店でベトナム料理と日本酒の相性の良さを体験いただきたいですね。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


広尾に2020年7月20日にオープンした、EAT PLAY WORKSへ。 ベトナム料理店アンコムは、外苑前にある人気店、アンディの2店舗目となりますが、日本酒とベトナム料理のペアリング押しとのことで頂くことに! アンコム限定の七本槍『awabuki』にはパパイヤサラダ 山形正宗 亀の尾きもとには豚とハーブの生春巻き ホームメイドマヨで。 豚肉やマヨの脂と日本酒のコクが相まって、ハーブの香りがよいアクセントに。 3杯目も、山形正宗の燗酒に合わせてレモングラス ラムつくね。 それぞれのペアリングをじっくり楽しめました! メニューにも、この料理にはこの日本酒を…と提案されているので、日本酒に詳しくない方でも安心。 このお店でベトナム料理と日本酒の相性の良さを体験いただきたいですね。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

西麻布にある「山田五郎邸のごりょさん」へ。 看板がなく住宅街の一角にあり、博多串焼、野菜巻きが自慢のお店です。 お酒は焼酎を中心に、日本酒も置いてあるとのこと。 まずは、芋焼酎 明るい農村をソーダ割で。 お通しのキャベツは、たっぷり一人一皿!博多胡麻カンパチや、もろこしの唐揚げも美味しいですね。 きくらげエッグ、海老しそ、もろこしの唐揚げ、レンコン巻きなど… 名物レタス巻きは、塩とチーズソースで。 博多名物炊き餃子は、とんこつスープがグツグツ!! 熱々状態で出てきます。 鳥飼をロックで、大和桜の焼酎はお湯割りでいただき、日本酒メニューからは、夏酒の天狗舞を。 串は他にも、マルチョウごぼうや、カレー、レバー、牛サガリなど… 種類豊富で食べてみたい串が沢山あり、迷ってしまうほどです。 いぶりがっこチーズ、そして〆にはシューアイス。 お酒に合うお料理の数々、美味しかったです。 木造の落ち着く空間で、ご一緒した皆様とも和やかな時間となりました。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


西麻布にある「山田五郎邸のごりょさん」へ。 看板がなく住宅街の一角にあり、博多串焼、野菜巻きが自慢のお店です。 お酒は焼酎を中心に、日本酒も置いてあるとのこと。 まずは、芋焼酎 明るい農村をソーダ割で。 お通しのキャベツは、たっぷり一人一皿!博多胡麻カンパチや、もろこしの唐揚げも美味しいですね。 きくらげエッグ、海老しそ、もろこしの唐揚げ、レンコン巻きなど… 名物レタス巻きは、塩とチーズソースで。 博多名物炊き餃子は、とんこつスープがグツグツ!! 熱々状態で出てきます。 鳥飼をロックで、大和桜の焼酎はお湯割りでいただき、日本酒メニューからは、夏酒の天狗舞を。 串は他にも、マルチョウごぼうや、カレー、レバー、牛サガリなど… 種類豊富で食べてみたい串が沢山あり、迷ってしまうほどです。 いぶりがっこチーズ、そして〆にはシューアイス。 お酒に合うお料理の数々、美味しかったです。 木造の落ち着く空間で、ご一緒した皆様とも和やかな時間となりました。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

外苑前にある焼鳥店、いろ鳥へ。 浦和の鳥せいが満を持して、今年3月にオープンしたばかり。 コロナ禍で大変な状況ではありますが、満席。 大将の張ヶ谷栄司さんが、頑張っておられました。 日本酒の取り揃えも豊富で、まずは紀土の夏酒から。 スープで体を温めたあとは、おつまみと焼き鳥が次々と出てきます。 タレや塩が濃すぎず、絶妙な焼き加減で肉の味わいがしっかり感じられますね。 ちょうど私の好みの味わい。 日本酒も進みます。 カウンターのみの、美しく落ち着ける空間でした。 またぜひ、お伺いしたいですね! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


外苑前にある焼鳥店、いろ鳥へ。 浦和の鳥せいが満を持して、今年3月にオープンしたばかり。 コロナ禍で大変な状況ではありますが、満席。 大将の張ヶ谷栄司さんが、頑張っておられました。 日本酒の取り揃えも豊富で、まずは紀土の夏酒から。 スープで体を温めたあとは、おつまみと焼き鳥が次々と出てきます。 タレや塩が濃すぎず、絶妙な焼き加減で肉の味わいがしっかり感じられますね。 ちょうど私の好みの味わい。 日本酒も進みます。 カウンターのみの、美しく落ち着ける空間でした。 またぜひ、お伺いしたいですね! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

四谷にある、後楽寿司やす秀へ。 日本酒は、お寿司に合うものを大将が考えて出してくださるとのことで、お任せしました。 フルーティーな香が楽しめる鳳凰美田から、かなり濃厚な水もと造りの日本酒まで。幅広いラインナップで、お鮨は勿論、日本酒も存分に楽しめました。 ウニは、4種類を食べ比べ。 澤屋まつもとと、ウニのクリーミーな甘味が相まって…至福のひととき! 〆には、鮪の海苔巻き。とろける鮪の食感、旨味に悶絶しましたよ。 おつまみもお寿司も心ゆくまで楽しめて、大満足。 大将、そしてお母さまのホスピタリティが随所に行き届いた、素晴らしいおもてなしに感謝です。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


四谷にある、後楽寿司やす秀へ。 日本酒は、お寿司に合うものを大将が考えて出してくださるとのことで、お任せしました。 フルーティーな香が楽しめる鳳凰美田から、かなり濃厚な水もと造りの日本酒まで。幅広いラインナップで、お鮨は勿論、日本酒も存分に楽しめました。 ウニは、4種類を食べ比べ。 澤屋まつもとと、ウニのクリーミーな甘味が相まって…至福のひととき! 〆には、鮪の海苔巻き。とろける鮪の食感、旨味に悶絶しましたよ。 おつまみもお寿司も心ゆくまで楽しめて、大満足。 大将、そしてお母さまのホスピタリティが随所に行き届いた、素晴らしいおもてなしに感謝です。 ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...

西麻布にある、フレンチがいただけるワインバーGOBLIN(ゴブリン)へ。 カウンターとテーブル席があり、間接照明の落ち着いた空間。 まずはシャンパーニュから。 ワイングラスの取り揃えが豊富で、料理に合わせてお好みのワインを出してくださるのが嬉しいですね。 オーナーが佐賀県の唐津ご出身とのことで、唐津産の魚介が色々いただけます。 フレンチのシェフによる本格的なお料理、どれも美味しくてワインも進みました!! オードブル4種盛り合わせ、ガスパチョスープ、鮎のコンフィ、燻製ゴマサバの冷製生パスタなど…。 シェフのスペシャリテ、唐津産 天然神経〆真鯛のブイヤーベースは、シェフ自ら仕上げのブイヤベースをかけてくださいます。 カリッと焼かれたフレンチトーストは、カラメルの苦香ばしい味わいが大人の風味。バニラアイスと合わせて。 雰囲気良く、美味しいワインとお料理が気軽に楽しめる空間、素敵です! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...


【お酒】フリーアナウンサーで和酒コーディネーターのあおい有紀さんにも紹介されています。

西麻布にある、フレンチがいただけるワインバーGOBLIN(ゴブリン)へ。 カウンターとテーブル席があり、間接照明の落ち着いた空間。 まずはシャンパーニュから。 ワイングラスの取り揃えが豊富で、料理に合わせてお好みのワインを出してくださるのが嬉しいですね。 オーナーが佐賀県の唐津ご出身とのことで、唐津産の魚介が色々いただけます。 フレンチのシェフによる本格的なお料理、どれも美味しくてワインも進みました!! オードブル4種盛り合わせ、ガスパチョスープ、鮎のコンフィ、燻製ゴマサバの冷製生パスタなど…。 シェフのスペシャリテ、唐津産 天然神経〆真鯛のブイヤーベースは、シェフ自ら仕上げのブイヤベースをかけてくださいます。 カリッと焼かれたフレンチトーストは、カラメルの苦香ばしい味わいが大人の風味。バニラアイスと合わせて。 雰囲気良く、美味しいワインとお料理が気軽に楽しめる空間、素敵です! ameblo.jp/blue-snow927/entry-1...
