
ハンバーガー女子®︎EriのバーガーJOURNAL🍔

日本全国、海外まで自分の足で探した美味しいハンバーガーと作り手の地道な努力をたくさんの人に広めていきたい💁♀️✨ ハンバーガー食べ歩き17年で7500種類以上🧏♀️🍔のハンバーガー女子®️Eriが選んだオススメのハンバーガー店をMAPにしました😆 夢だった地球のハンバーガーMAPの第1歩🏃♀️🌎 ただのハンバーガーMAPではなく、どうせ食べ歩くなら、おすすめの美味しいお店でハンバーガーを好きになって欲しいとの思いから厳選しています🍔 王道のハンバーガーから、ちょっとした変わり種までハンバーガーの美味しさと魅力を紹介しているので、このMAPで、皆さんも素敵なハンバーガーライフを過ごしてください😘✨
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 101件⭐️黒毛和牛バーガー⭐️ ⭐️ペンネボロネーゼ⭐️ ⭐️和紅茶⭐️ (赤紫蘇、スペアミント) ⭐️煎茶⭐️ (宮崎県産) とにかく行ってよかった!そして、また行きたいというのが率直な感想🥰 広々緑に囲まれたお庭越しに中禅寺湖を眺めながら、静かに落ちついた空間を楽しんだ☺️ 料理を待つ間、テーブルに置かれた双眼鏡でバードウォッチを楽しんだり🕊 開放的な空間に美味しい空気、鼻から抜けるお茶の豊かな香りで癒された☺️ 直火焼きグリルで焼かれた香ばしさと黒毛和牛の旨味、フレッシュな野菜に買って帰りたくなるほど美味しいバンズ、シンプルだけど洗練されたバランスがとても美味しかった🥰 食事が終わるタイミングで2杯目のお茶を淹れてくれて、お茶菓子までついてきた🍵🍘 食後のティータイムが居心地良すぎてついゆっくりしてしまった☺️ 温かく行き届いたホスピタリティと気さくだけど、フォーマルなおもてなしでとっても優雅で価値ある空間だった✨ 2022年3月24日のインスタから引用 instagram.com/p/CbezCKnPFw4




シンプルで洗練されたバランス。とても美味しい🥰とっても優雅で価値ある空間✨また行きたい!
⭐️黒毛和牛バーガー⭐️ ⭐️ペンネボロネーゼ⭐️ ⭐️和紅茶⭐️ (赤紫蘇、スペアミント) ⭐️煎茶⭐️ (宮崎県産) とにかく行ってよかった!そして、また行きたいというのが率直な感想🥰 広々緑に囲まれたお庭越しに中禅寺湖を眺めながら、静かに落ちついた空間を楽しんだ☺️ 料理を待つ間、テーブルに置かれた双眼鏡でバードウォッチを楽しんだり🕊 開放的な空間に美味しい空気、鼻から抜けるお茶の豊かな香りで癒された☺️ 直火焼きグリルで焼かれた香ばしさと黒毛和牛の旨味、フレッシュな野菜に買って帰りたくなるほど美味しいバンズ、シンプルだけど洗練されたバランスがとても美味しかった🥰 食事が終わるタイミングで2杯目のお茶を淹れてくれて、お茶菓子までついてきた🍵🍘 食後のティータイムが居心地良すぎてついゆっくりしてしまった☺️ 温かく行き届いたホスピタリティと気さくだけど、フォーマルなおもてなしでとっても優雅で価値ある空間だった✨ 2022年3月24日のインスタから引用 instagram.com/p/CbezCKnPFw4

⭐️おでんバーガー🍢⭐️ (現在道の駅では発売休止中) 石巻市数カ所で販売されているご当地バーガー🍢 ハンバーガーにおでん😳⁉️ 果たしてバンズは無事なのか🤯💦 ネタ系なのかなって半信半疑、気になりすぎて伺ってみた🧐 結論から言うと…美味しい😂🤘 出来上がったおでんそのまま挟まれてとんでもないことになってなかった🤣 石巻産の揚げかまぼこに焼きちくわ、ツマの様に千切り状の大根に甘めの味噌ソースと大葉、ちゃんと水分にも留意されて味のバランスも考えられてた✨ こんにゃくを田楽にして食べるあの感覚だったり、ちくわパン(札幌発祥のご当地パン)に近いかも🥖 大葉をアクセントに使ってたり、パンに練り物❓って目から鱗だった✨ おでんじゃないけど、食べると口の中におでんが広がる☺️ ハンバーガー×ご当地食材との新たな出会い✨ 作り方の詳しいレシピが石巻おでん販売元の『水野水産』HPで公開されてるので、ツワモノはぜひ自宅でチャレンジを🤓 2022年2月11日のインスタから引用 instagram.com/p/CZ1ENI6LNzh


⭐️おでんバーガー🍢⭐️ (現在道の駅では発売休止中) 石巻市数カ所で販売されているご当地バーガー🍢 ハンバーガーにおでん😳⁉️ 果たしてバンズは無事なのか🤯💦 ネタ系なのかなって半信半疑、気になりすぎて伺ってみた🧐 結論から言うと…美味しい😂🤘 出来上がったおでんそのまま挟まれてとんでもないことになってなかった🤣 石巻産の揚げかまぼこに焼きちくわ、ツマの様に千切り状の大根に甘めの味噌ソースと大葉、ちゃんと水分にも留意されて味のバランスも考えられてた✨ こんにゃくを田楽にして食べるあの感覚だったり、ちくわパン(札幌発祥のご当地パン)に近いかも🥖 大葉をアクセントに使ってたり、パンに練り物❓って目から鱗だった✨ おでんじゃないけど、食べると口の中におでんが広がる☺️ ハンバーガー×ご当地食材との新たな出会い✨ 作り方の詳しいレシピが石巻おでん販売元の『水野水産』HPで公開されてるので、ツワモノはぜひ自宅でチャレンジを🤓 2022年2月11日のインスタから引用 instagram.com/p/CZ1ENI6LNzh

⭐️店主おまかせバーガー🍔⭐️ (ファグリーソース、ベーコン、エッグ) 一口目ははみ出したベーコンのポテンシャル確認からスタート‼️ 厚みから想像できない程柔らかくとろけるような脂の甘み、歯応えある中心部分には歯切れを良くする為の隠し包丁が😎🔪 保温性とバンズを水分から守るグリオニが縁の下の力持ち😋 お肉が最後まで熱々のハンバーガーはこんなにも美味しいんだ🥺 上層部は爽やかなコールドゾーン、 下層部は熱々で肉肉しく攻撃的なホットゾーン、温度や旨さのコントラストが効いてて上下に食べると最終的にサウナより整います😇♨️ チーズで旨みを封じ込めたビッグ◯ックからヒントを得たジャンクなファグリーソース(fat×uglyの意)、手作りでジャンクな美味しさを味わった時の破壊力はもの凄い‼️💥 オープンして2年目にしてこの実力とブレのない体幹の良さ、全国有数の胸を張っておすすめできるお店🍔 姫路に行ったらぜひ一度食べてみて欲しい😋 2022年1月28日のインスタから引用 instagram.com/p/CZRopreP_db


⭐️店主おまかせバーガー🍔⭐️ (ファグリーソース、ベーコン、エッグ) 一口目ははみ出したベーコンのポテンシャル確認からスタート‼️ 厚みから想像できない程柔らかくとろけるような脂の甘み、歯応えある中心部分には歯切れを良くする為の隠し包丁が😎🔪 保温性とバンズを水分から守るグリオニが縁の下の力持ち😋 お肉が最後まで熱々のハンバーガーはこんなにも美味しいんだ🥺 上層部は爽やかなコールドゾーン、 下層部は熱々で肉肉しく攻撃的なホットゾーン、温度や旨さのコントラストが効いてて上下に食べると最終的にサウナより整います😇♨️ チーズで旨みを封じ込めたビッグ◯ックからヒントを得たジャンクなファグリーソース(fat×uglyの意)、手作りでジャンクな美味しさを味わった時の破壊力はもの凄い‼️💥 オープンして2年目にしてこの実力とブレのない体幹の良さ、全国有数の胸を張っておすすめできるお店🍔 姫路に行ったらぜひ一度食べてみて欲しい😋 2022年1月28日のインスタから引用 instagram.com/p/CZRopreP_db

⭐️白えびバーガー🦐⭐️ 家を出て上野始発に乗って約6時間🚅💨 ようやく辿りついた道の駅カモンパーク🚌🚍 今回の富山遠征の唯一の目的は、富山県の特産物である新鮮な白えびをかき揚げにした白えびバーガー🦐 桜エビくらいかな?ってイメージしてたけど、1匹が大きくて、純白の身はふっくらしっとり、ほんのり甘みもある😋 かき揚げ状というよりかは、細切りの玉ねぎ、にんじん、白えびを一本一本揚げたものを重ねて乗せてる感じ🍔 全てを混ぜ合わせてた集合体てはなく、敢えて一つ一つに分かれていることで、白えび本来の淡い美味しさを感じられた💓✨ 温めずに常温がおすすめとのことだったけど、敢えてそうすることで胚芽入りバンズのフンワリ感、天ぷらのサクサク感が長続きして最後まで美味しく食べれた😆🦐 バスが3時間に一本くらいで、誰も待ってないし、本当に来るよね?って、定刻過ぎてからバスが来るまでの数分が地獄😂 地方遠征あるある🗾 2022年1月25日のインスタから引用 instagram.com/p/CZItuIIvNMY


⭐️白えびバーガー🦐⭐️ 家を出て上野始発に乗って約6時間🚅💨 ようやく辿りついた道の駅カモンパーク🚌🚍 今回の富山遠征の唯一の目的は、富山県の特産物である新鮮な白えびをかき揚げにした白えびバーガー🦐 桜エビくらいかな?ってイメージしてたけど、1匹が大きくて、純白の身はふっくらしっとり、ほんのり甘みもある😋 かき揚げ状というよりかは、細切りの玉ねぎ、にんじん、白えびを一本一本揚げたものを重ねて乗せてる感じ🍔 全てを混ぜ合わせてた集合体てはなく、敢えて一つ一つに分かれていることで、白えび本来の淡い美味しさを感じられた💓✨ 温めずに常温がおすすめとのことだったけど、敢えてそうすることで胚芽入りバンズのフンワリ感、天ぷらのサクサク感が長続きして最後まで美味しく食べれた😆🦐 バスが3時間に一本くらいで、誰も待ってないし、本当に来るよね?って、定刻過ぎてからバスが来るまでの数分が地獄😂 地方遠征あるある🗾 2022年1月25日のインスタから引用 instagram.com/p/CZItuIIvNMY

⭐️SAITAYATSU🐷🍅🌱⭐️ ⭐️アイスコーヒー☕️⭐︎ 一言で言うなら衝撃的に美味しい❗️❗️ひと口入れた瞬間予想とはまた違う旨さもあって、一瞬時止まった🤯えっ…🙂❓ 謎解けず、企業秘密な独自の調理工程聞いてみて、へぇ〜そんな斬新な作り方あるんだ❗️❗️と発想力に😳🧢💡 昔に作って貰った角煮バーガーの豚とガーリックにパティの旨さがよぎりつつ、工程や製法の違いでまた引き出される旨味も変わり、今回のプルドポークはまた初めて出会った美味しい食べ物って感じがした🤩😍サルサのトマトマリネとベビーセロリのバランス調整役とライム&ハラペのアクセントも流石でした🐱✨ そして美人が丁寧に淹れてくれる珈琲より美味しい飲み物なんてない😆💘 2019年10月31日のインスタから引用 instagram.com/p/B4Rv-pkgaWw


⭐️SAITAYATSU🐷🍅🌱⭐️ ⭐️アイスコーヒー☕️⭐︎ 一言で言うなら衝撃的に美味しい❗️❗️ひと口入れた瞬間予想とはまた違う旨さもあって、一瞬時止まった🤯えっ…🙂❓ 謎解けず、企業秘密な独自の調理工程聞いてみて、へぇ〜そんな斬新な作り方あるんだ❗️❗️と発想力に😳🧢💡 昔に作って貰った角煮バーガーの豚とガーリックにパティの旨さがよぎりつつ、工程や製法の違いでまた引き出される旨味も変わり、今回のプルドポークはまた初めて出会った美味しい食べ物って感じがした🤩😍サルサのトマトマリネとベビーセロリのバランス調整役とライム&ハラペのアクセントも流石でした🐱✨ そして美人が丁寧に淹れてくれる珈琲より美味しい飲み物なんてない😆💘 2019年10月31日のインスタから引用 instagram.com/p/B4Rv-pkgaWw

⭐️津山バーガー🍔⭐️ (たっぷりてりやきチキン) 鶏、豚、牛のトリプルミートパティにたっぷり照り焼きチキンをON😋 フンワリ柔らかな米粉入り白バンズ優しく包まれてる😚 鶴山公園で津山の城下町眺めながら清々しい朝食でした😋🍔 2019年11月10日のインスタから引用 instagram.com/p/B4rS8LogTvF


⭐️津山バーガー🍔⭐️ (たっぷりてりやきチキン) 鶏、豚、牛のトリプルミートパティにたっぷり照り焼きチキンをON😋 フンワリ柔らかな米粉入り白バンズ優しく包まれてる😚 鶴山公園で津山の城下町眺めながら清々しい朝食でした😋🍔 2019年11月10日のインスタから引用 instagram.com/p/B4rS8LogTvF

⭐️プルドポークバーガー🐷🥑⭐️ きめ細やかな繊維にしみた甘めラフテー風ソース、食べる度に肉汁がジュワっと絡んで、炭火焼きのパティと味も歯ごたえも相性抜群😆💖 夢中過ぎて、危うくライムとコーレーグース忘れそうになるあるある🙃🌶🍋 サワークリームとアボカドのライトなコクとまろやか酸味もよく合う🥑 サルサは多かったけど、意外にもアボカドやワカモレ合わせたのはココだけ🥰💖 2019年11月9日のインスタから引用 instagram.com/p/B4qfWx_gsaZ




きめ細やかなプルドポークに甘めラフテー風ソース😆💖アボカドやワカモレを合わせるのが珍しい❗️❗️
⭐️プルドポークバーガー🐷🥑⭐️ きめ細やかな繊維にしみた甘めラフテー風ソース、食べる度に肉汁がジュワっと絡んで、炭火焼きのパティと味も歯ごたえも相性抜群😆💖 夢中過ぎて、危うくライムとコーレーグース忘れそうになるあるある🙃🌶🍋 サワークリームとアボカドのライトなコクとまろやか酸味もよく合う🥑 サルサは多かったけど、意外にもアボカドやワカモレ合わせたのはココだけ🥰💖 2019年11月9日のインスタから引用 instagram.com/p/B4qfWx_gsaZ

⭐️ベーコンエッグバーガー🍳⭐️ 先日、KinKi Kidsのブンブブーンでご紹介したお店💁♀️ 北千住に人気の店舗を展開する2538(ニコミヤ)グループのビストロ2538から出たハンバーガー業態🍔✨ フレンチやイタリアンの調理法を組み合わせたビストロならではのオリジナルの創作ハンバーガーが頂けるお店😋🍔 野菜の上にチーズとパティが2×2とそれだけでもボリューム満点なのに、最適な柔らかさのぽわんぽわんビッグオムレツ、自家製ハッシュドビーフにベーコンも2枚入ってる🤩‼️肉好き、チーズ好き、たまご好き、洋食好きを満足させる、ワンバイト大人のお子様ランチ😝💖 ボリュームに飽きが来ようとご心配なく🙅♀️オムライスをビーフシチューかケチャップ派か選べぬ私はポテト用のケチャップをオムレツやチーズパティに付けて、味変して後半を楽しむのです🥰 他にも個性豊かなオリジナルメニューがたくさん✨制覇するまで何度でも再訪理由の絶えぬお店です! 2021年12月3日のインスタから引用 instagram.com/p/CXBUOHFvotG




ビストロならではの創作ハンバーガーが頂けるお店😋🍔まるでワンバイト大人のお子様ランチ😝💖
⭐️ベーコンエッグバーガー🍳⭐️ 先日、KinKi Kidsのブンブブーンでご紹介したお店💁♀️ 北千住に人気の店舗を展開する2538(ニコミヤ)グループのビストロ2538から出たハンバーガー業態🍔✨ フレンチやイタリアンの調理法を組み合わせたビストロならではのオリジナルの創作ハンバーガーが頂けるお店😋🍔 野菜の上にチーズとパティが2×2とそれだけでもボリューム満点なのに、最適な柔らかさのぽわんぽわんビッグオムレツ、自家製ハッシュドビーフにベーコンも2枚入ってる🤩‼️肉好き、チーズ好き、たまご好き、洋食好きを満足させる、ワンバイト大人のお子様ランチ😝💖 ボリュームに飽きが来ようとご心配なく🙅♀️オムライスをビーフシチューかケチャップ派か選べぬ私はポテト用のケチャップをオムレツやチーズパティに付けて、味変して後半を楽しむのです🥰 他にも個性豊かなオリジナルメニューがたくさん✨制覇するまで何度でも再訪理由の絶えぬお店です! 2021年12月3日のインスタから引用 instagram.com/p/CXBUOHFvotG

Jef 与那原店 (ジェフ)
沖縄県南部を中央に3店舗を構え地元民から愛されるローカルファーストフードチェーン🌺🌈バーガー歴女的には這ってでも行きたいJefの1号店✨
⭐️マギーぬーやるバーガーSET🍔⭐️ (ポテトをゴーヤリングに変更) ⭐️スペシャルビーフバーガーSET🍔⭐️ (ポテトをクッキーポテトに変更) ⭐️沖縄シークワァーサーソーダ🥤⭐️ ⭐️フライドチキン🍗⭐️ 沖縄県南部を中央に3店舗を構え地元民から愛されるローカルファーストフードチェーン🌺🌈 沖縄が日本に復帰する直前の1973年にA&Wとして、ドライブイン、ドライブスルーを備えた大型のアメリカンとして誕生🥳 1986年からは、県内食材を活かしたコンセプトを理念に沖縄ならではのオリジナルメニューに特化したJEFとして独立✨ とっても歴史あるお店なんです😉 県内産の鶏肉を使用したフライドチキンは、食べてる間に関節がゴロッと折れそうになるほど、中まで柔らかくジューシー😆✨ マギーぬーやるバーガーは、スパムにチーズ、ゴーヤーのオムレツが2×2でまさに“デカイ!なんてこった!”なボリュームと美味しさでした💖 2021年12月5日のインスタから引用 instagram.com/p/CXBUOHFvotG




沖縄県南部を中央に3店舗を構え地元民から愛されるローカルファーストフードチェーン🌺🌈バーガー歴女的には這ってでも行きたいJefの1号店✨
⭐️マギーぬーやるバーガーSET🍔⭐️ (ポテトをゴーヤリングに変更) ⭐️スペシャルビーフバーガーSET🍔⭐️ (ポテトをクッキーポテトに変更) ⭐️沖縄シークワァーサーソーダ🥤⭐️ ⭐️フライドチキン🍗⭐️ 沖縄県南部を中央に3店舗を構え地元民から愛されるローカルファーストフードチェーン🌺🌈 沖縄が日本に復帰する直前の1973年にA&Wとして、ドライブイン、ドライブスルーを備えた大型のアメリカンとして誕生🥳 1986年からは、県内食材を活かしたコンセプトを理念に沖縄ならではのオリジナルメニューに特化したJEFとして独立✨ とっても歴史あるお店なんです😉 県内産の鶏肉を使用したフライドチキンは、食べてる間に関節がゴロッと折れそうになるほど、中まで柔らかくジューシー😆✨ マギーぬーやるバーガーは、スパムにチーズ、ゴーヤーのオムレツが2×2でまさに“デカイ!なんてこった!”なボリュームと美味しさでした💖 2021年12月5日のインスタから引用 instagram.com/p/CXBUOHFvotG

⭐️NY Styleパストラミサンド🥩⭐️ ⭐️スペアリブ🍖⭐️ (ハーフサイズ) パストラミの赤身ははらはらとほぐれて、脂身は、ねっとりとろける甘さ、柔らかい肉じゃなくて、時間と手間をかけたからこそ生み出せる旨味と特有のテクスチャー、美味しいとかありきたりな言葉で片付けたくはないけど、一言で言うなら【超一流の肉料理】🗽 繊維の細部まで旨みが封じ込められてる❗️スペアリブはこのサイズでハーフ😳❗️❗️肉付きよくて物凄く食べ応えある😍 最高に美味しいので、お腹に余裕がある人はぜひ食べて欲しい💖 付け合わせのマッシュやピクルス、バーベキューソースもアクセントあって美味しかった✨ 最近巷でよく耳にするパストラミ気になるけど、食べてみたい‼︎て人にぜひおすすめ😃🥩 2021年8月24日のインスタから引用 instagram.com/p/CS8JeMQJRJQ


⭐️NY Styleパストラミサンド🥩⭐️ ⭐️スペアリブ🍖⭐️ (ハーフサイズ) パストラミの赤身ははらはらとほぐれて、脂身は、ねっとりとろける甘さ、柔らかい肉じゃなくて、時間と手間をかけたからこそ生み出せる旨味と特有のテクスチャー、美味しいとかありきたりな言葉で片付けたくはないけど、一言で言うなら【超一流の肉料理】🗽 繊維の細部まで旨みが封じ込められてる❗️スペアリブはこのサイズでハーフ😳❗️❗️肉付きよくて物凄く食べ応えある😍 最高に美味しいので、お腹に余裕がある人はぜひ食べて欲しい💖 付け合わせのマッシュやピクルス、バーベキューソースもアクセントあって美味しかった✨ 最近巷でよく耳にするパストラミ気になるけど、食べてみたい‼︎て人にぜひおすすめ😃🥩 2021年8月24日のインスタから引用 instagram.com/p/CS8JeMQJRJQ
