サイクルオアシス〜しまなみ海道・愛媛・尾道エリア〜 - メイン画像

サイクルオアシス〜しまなみ海道・愛媛・尾道エリア〜

102
2025/2 作成2025/4/7 最終更新

サイクルオアシス〜しまなみ海道・愛媛・尾道エリア〜

サイクルオアシス〜しまなみ海道・愛媛・尾道エリア〜 - メイン画像

位置情報をオンにして「近い順」にすると、現在地付近のスポットを探せます。 安心・快適なサイクリングのための休憩スポットとして、世界中から訪れるサイクリストを温かく迎える「サイクルオアシス」。農家民宿、ガソリンスタンド、小売店、喫茶店など、地域の人々がサイクリストの旅をサポート! 給水・トイレ利用・空気入れなどができます。 自転車の旅人と地域をつなぐ、情報交流の拠点! 尾道・今治間を結ぶ「しまなみ海道」、今治・松山間を結ぶ「はまかぜ海道」を中心とした、愛媛県・広島県のサイクルオアシスを順次追加予定! 旅の途中に、ぜひ立ち寄ってみてください! 詳細はこちら↓ cycle-oasis.com/index.html

2025/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 102件

寛政2年(1790)創業、老舗が生んだ今治を代表する銘菓「鶏卵饅頭」は、工夫改良をかさねながら200年以上経た現在に受け継がれている。水を使わず玉子で練りあげた舌ざわりなめらかな生地が、程よい甘みのこしあんを包み込み上品な一品だ。一口サイズでサイクリングの補給食にももってこい。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 isshodo.co.jp

0
0
一笑堂 - トップ画像
一笑堂愛媛県今治市中浜町1丁目1−21
スポットの詳細は…
一笑堂
スイーツ・菓子小売
愛媛県今治市中浜町1丁目1−21
  • 一笑堂 - 投稿画像0
  • 一笑堂 - 投稿画像1

寛政2年(1790)創業、老舗が生んだ今治を代表する銘菓「鶏卵饅頭」は、工夫改良をかさねながら200年以上経た現在に受け継がれている。水を使わず玉子で練りあげた舌ざわりなめらかな生地が、程よい甘みのこしあんを包み込み上品な一品だ。一口サイズでサイクリングの補給食にももってこい。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 isshodo.co.jp

0
0

「サイクリストが日本一集まる温泉」に選ばれた喜助の湯。ロードバイク専用駐輪場や自転車用シャワー、コインランドリー、無料のまっせーじチェアなどサイクリストにうれしいサービスが充実している。サイクリング後に浸る高濃度炭酸泉で疲れも軽減。収容人数の多さが自慢のドームサウナや低温サウナでしっかり温冷交代浴もできる。物販コーナーもありちょっとした土産物にも。館内上部は素泊まりできるカプセル宿や、レストランも併設されている。レンタサイクルのサービスもあり。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 kisuke.com/yuimabari

0
0
キスケのゆ 今治駅前店 - トップ画像
キスケのゆ 今治駅前店愛媛県今治市中日吉町1丁目2−30
スポットの詳細は…
キスケのゆ 今治駅前店
温泉施設
愛媛県今治市中日吉町1丁目2−30
  • キスケのゆ 今治駅前店 - 投稿画像0
  • キスケのゆ 今治駅前店 - 投稿画像1

「サイクリストが日本一集まる温泉」に選ばれた喜助の湯。ロードバイク専用駐輪場や自転車用シャワー、コインランドリー、無料のまっせーじチェアなどサイクリストにうれしいサービスが充実している。サイクリング後に浸る高濃度炭酸泉で疲れも軽減。収容人数の多さが自慢のドームサウナや低温サウナでしっかり温冷交代浴もできる。物販コーナーもありちょっとした土産物にも。館内上部は素泊まりできるカプセル宿や、レストランも併設されている。レンタサイクルのサービスもあり。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 kisuke.com/yuimabari

0
0

昭和8年創業の老舗店。ハタダといえば名品「栗タルト」をはじめ、バリエーション豊かな商品は地元や旅人にも愛されている。特に大粒栗が入った「御栗タルト」はお土産にぴったり。愛媛で「タルト」というと、餡をカステラで巻いたものをさす。その切り口が「の」の字なのがユニークだ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 hatada.co.jp

0
0
ハタダ 第一病院前店 - トップ画像
ハタダ 第一病院前店愛媛県今治市北日吉町1丁目13
スポットの詳細は…
ハタダ 第一病院前店
スイーツ・菓子小売
愛媛県今治市北日吉町1丁目13
  • ハタダ 第一病院前店 - 投稿画像0
  • ハタダ 第一病院前店 - 投稿画像1

昭和8年創業の老舗店。ハタダといえば名品「栗タルト」をはじめ、バリエーション豊かな商品は地元や旅人にも愛されている。特に大粒栗が入った「御栗タルト」はお土産にぴったり。愛媛で「タルト」というと、餡をカステラで巻いたものをさす。その切り口が「の」の字なのがユニークだ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 hatada.co.jp

0
0

あっさりからこってりまで、出汁にこだわったラーメン店。人手間かけた「焦がし味噌ラーメン」は濃厚で香り豊かで一味違う味噌ラーメンに。いっぽう地元の鶏ガラ、伯方の塩、さらに愛媛のミカン果汁を取り入れた「しまなみラーメン」はさっぱりとしたスープ。老若男女に好評だ。幅広い世代に美味しく食べてもらいたいとご飯ものからサイドメニューも豊富だ。自分にしかつくれないものをと店主の情熱を感じるラーメン店だ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0
ラーメンなる - トップ画像
ラーメンなる愛媛県今治市山路881-80
スポットの詳細は…
ラーメンなる
ラーメン
愛媛県今治市山路881-80
  • ラーメンなる - 投稿画像0
  • ラーメンなる - 投稿画像1

あっさりからこってりまで、出汁にこだわったラーメン店。人手間かけた「焦がし味噌ラーメン」は濃厚で香り豊かで一味違う味噌ラーメンに。いっぽう地元の鶏ガラ、伯方の塩、さらに愛媛のミカン果汁を取り入れた「しまなみラーメン」はさっぱりとしたスープ。老若男女に好評だ。幅広い世代に美味しく食べてもらいたいとご飯ものからサイドメニューも豊富だ。自分にしかつくれないものをと店主の情熱を感じるラーメン店だ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0

天然酵母の食パンからカレーパン、メロンパンなど、溶岩窯で焼き上げたパンが常時70種以上並ぶ、町のパン屋さんだ。パンを購入するとコーヒー1杯を無料サービスがついてくるのは嬉しい。塩とバター加減が絶妙な「塩パン」はサイクリストにもおすすめ。イートインペース、外のテラスも利用できる。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 s395702.gorp.jp

0
0
アーリーバード - トップ画像
アーリーバード愛媛県今治市阿方甲208−1
スポットの詳細は…
アーリーバード
パン屋・ベーカリー
愛媛県今治市阿方甲208−1
  • アーリーバード - 投稿画像0
  • アーリーバード - 投稿画像1

天然酵母の食パンからカレーパン、メロンパンなど、溶岩窯で焼き上げたパンが常時70種以上並ぶ、町のパン屋さんだ。パンを購入するとコーヒー1杯を無料サービスがついてくるのは嬉しい。塩とバター加減が絶妙な「塩パン」はサイクリストにもおすすめ。イートインペース、外のテラスも利用できる。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 s395702.gorp.jp

0
0

今治の町なか、店主の生家跡にオープンしたサイクルショップ。地元学生の来店が多く、旅人でも気軽に立ち寄れる町の自転車屋だ。機械いじりが好きだという店主、自動車のメカニックとして長年勤めあげた技術と経験は折り紙つきだ。店舗前には無料の自転車洗車場も設置されている。気さくな店主が迎えてくれる店で、自転車談義で盛り上がるのも楽しい。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0
タクボ輪業  - トップ画像
タクボ輪業 今治市南日吉町1丁目3-43
スポットの詳細は…
タクボ輪業
自転車屋
今治市南日吉町1丁目3-43
  • タクボ輪業  - 投稿画像0
  • タクボ輪業  - 投稿画像1

今治の町なか、店主の生家跡にオープンしたサイクルショップ。地元学生の来店が多く、旅人でも気軽に立ち寄れる町の自転車屋だ。機械いじりが好きだという店主、自動車のメカニックとして長年勤めあげた技術と経験は折り紙つきだ。店舗前には無料の自転車洗車場も設置されている。気さくな店主が迎えてくれる店で、自転車談義で盛り上がるのも楽しい。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0

来島海峡大橋が見える大浜地区にあるお好み焼き屋。名物女将のミーコちゃんが大きな笑顔で出迎えてくれる。サービス精神旺盛な人柄は、彼女の焼くお好み焼きに十分表れている。そのボリュームたるや、二人前と言われてもおかしくないほどの大きさだ。常連さんも気さくで、お客さん同士でも盛り上がる店内にいつも笑い声がきこえる。一人でも初めてでも安心。一度訪れるとまた通いたい店になっているはずだ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0
昌万おこのみ焼 - トップ画像
昌万おこのみ焼愛媛県今治市大浜町1丁目3−16
スポットの詳細は…
昌万おこのみ焼
日本料理店
愛媛県今治市大浜町1丁目3−16
  • 昌万おこのみ焼 - 投稿画像0
  • 昌万おこのみ焼 - 投稿画像1

来島海峡大橋が見える大浜地区にあるお好み焼き屋。名物女将のミーコちゃんが大きな笑顔で出迎えてくれる。サービス精神旺盛な人柄は、彼女の焼くお好み焼きに十分表れている。そのボリュームたるや、二人前と言われてもおかしくないほどの大きさだ。常連さんも気さくで、お客さん同士でも盛り上がる店内にいつも笑い声がきこえる。一人でも初めてでも安心。一度訪れるとまた通いたい店になっているはずだ。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0

高速道路のSAだが、徒歩や自転車でも出入りできる。「非日常空間」をコンセプトにした体感型エリア。記念撮影のピンスポットあり。建物1階は四国エリアの物産品が並び、買い物を楽しめる。2階に上がれば、橋と海と空、島のパノラマを体感できる展望台となっている。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 jbhighway.co.jp/sapa/kurushima...

0
0
来島海峡SA/サービスエリア - トップ画像
来島海峡SA/サービスエリア愛媛県今治市大浜町3丁目9番68号
スポットの詳細は…
来島海峡SA/サービスエリア
愛媛県今治市大浜町3丁目9番68号
  • 来島海峡SA/サービスエリア - 投稿画像0
  • 来島海峡SA/サービスエリア - 投稿画像1

高速道路のSAだが、徒歩や自転車でも出入りできる。「非日常空間」をコンセプトにした体感型エリア。記念撮影のピンスポットあり。建物1階は四国エリアの物産品が並び、買い物を楽しめる。2階に上がれば、橋と海と空、島のパノラマを体感できる展望台となっている。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 jbhighway.co.jp/sapa/kurushima...

0
0

16世紀中ごろに開山したと伝わる曹洞宗の寺。村上海賊の城郭で今治城が築城されるまでの間、藤堂高虎が重要視したとされる小湊城の城域にあったとされる。来島村上氏のゆかりの寺として伝わり、村上海賊の構成文化財として追加認定された。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0
城慶寺 - トップ画像
城慶寺愛媛県今治市湊町2丁目1−45
スポットの詳細は…
城慶寺
寺院
愛媛県今治市湊町2丁目1−45
  • 城慶寺 - 投稿画像0
  • 城慶寺 - 投稿画像1

16世紀中ごろに開山したと伝わる曹洞宗の寺。村上海賊の城郭で今治城が築城されるまでの間、藤堂高虎が重要視したとされる小湊城の城域にあったとされる。来島村上氏のゆかりの寺として伝わり、村上海賊の構成文化財として追加認定された。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。

0
0

瀬戸内海を臨む高台にある白い洋館。ウェディング場としても人気のある店だ。大きな窓からは来島海峡大橋を見ることができる。白い浜べに打ち返す波の風景。3373(さざなみ)という店名には、このローケーションからきている。瀬戸内の新鮮な魚介類を中心にした料理を提供する。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 iyosuigun.co.jp/3373

0
0
ボヌール・ブッソール3373 - トップ画像
ボヌール・ブッソール3373今治市湊町2-6-37
スポットの詳細は…
ボヌール・ブッソール3373
フランス料理店
今治市湊町2-6-37
  • ボヌール・ブッソール3373 - 投稿画像0
  • ボヌール・ブッソール3373 - 投稿画像1

瀬戸内海を臨む高台にある白い洋館。ウェディング場としても人気のある店だ。大きな窓からは来島海峡大橋を見ることができる。白い浜べに打ち返す波の風景。3373(さざなみ)という店名には、このローケーションからきている。瀬戸内の新鮮な魚介類を中心にした料理を提供する。 ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。 iyosuigun.co.jp/3373

0
0