マップ表示やお気に入り機能など
アプリでもっと便利に
今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」
今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」 - メイン画像

今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」

36
2023/10 作成2023/11/30 最終更新

今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」

今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」 - メイン画像
36
2023/10 作成2023/11/30 最終更新

市民が真ん中!今治市には市民が主体の魅力的な活動がたくさん!!気軽に参加できるのがいいところ。ボランティア・市民活動情報が情報が満載です。身近なところから参加してみてください。

市民が真ん中!今治市には市民が主体の魅力的な活動がたくさん!!気軽に参加できるのがいいところ。ボランティア・市民活動情報が情報が満載です。身近なところから参加してみてください。

紹介スポット

◆1/27(土) 定例会 ご本人・家族・遺族の方達の情報交換会◆

日時:11/25(土) 13:30~15:30*奇数月第4(土)(入退室自由) 会場:今治市総合福祉センター 1F(南宝来町1-9-8)

日時:11/25(土) 13:30~15:30*奇数月第4(土)(入退室自由) 会場:今治市総合福祉センター 1F(南宝来町1-9-8)

ご本人・家族・遺族の方達の情報交換会の場です。 問合:東予がん患者と家族の会(伊藤) Tel 090-7628-8892/Fax 0898-48-3041◆抗がん剤ケア「タオル帽子」製作活動◆ ≪ボランティア募集≫タオル地で治療中にかぶる帽子の製作活動です。 内容:フェイスタオル等の素材での帽子づくり要件:工業用ミシンをお持ちの方 ◎「町なかがんサロン個別相談会」も開催しています。治療・療養中の悩み・不安を少しでも解消できるようお手伝いします。 日時:毎月第2水曜日10:00~15:00 会場:今治市立中央図書館 2F(常盤町5-203-2)

0
0
◆1/27(土) 定例会 ご本人・家族・遺族の方達の情報交換会◆ - トップ画像
◆1/27(土) 定例会 ご本人・家族・遺族の方達の情報交換会◆今治市南宝来町1-9-8

◆12/2(土)12/3(日)15:00第3回モルックえひめ大会◆

日時:12/2(土)13:00~12/3(日)15:00 会場:桜井総合公園多目的広場(湯ノ浦乙58-1)

日時:12/2(土)13:00~12/3(日)15:00 会場:桜井総合公園多目的広場(湯ノ浦乙58-1)

軽スポーツ・モルックの「JMA公認大会」!個人戦に128名がエントリーしています。熱い戦いを応援しよう! 方式:3ゲーム先取のトーナメント ※この大会はJMA公式大会及びにおける上位者にポイントを付与する制度(毎年7月~翌6月/世界大会の前まで)である「大会ポイント制」のポイントが獲得できる大会です。「大会ポイント制」:国別対抗戦への出場希望者へのポイント付与し、世界の強豪チームと対等に戦える真の日本の代表チームを結成するために導入されたもの。 費用:参加費2,000円/1組 *定員に達し、締め切りました。 問合:今治モルッククラブレッドゴリラーズ Eメール mc.redgs@gmail.com

0
0
◆12/2(土)12/3(日)15:00第3回モルックえひめ大会◆愛媛県今治市湯ノ浦湯ノ浦乙58-1

市民の皆様の作品展です。ぜひお立ち寄りください。 内容:「森から生まれる軟水 パネル展」 費用:観覧 無料 問合:NPO法人シクロツーリズムしまなみ Tel/Fax 0898-33-0069 Eメール cyclo@cyclo-shimanami.com

0
0
◆開催中~12/2(土)まで なみかた海の交流センター 市民ギャラリー◆愛媛県今治市波方町波方甲2264-38

「聞こえ」に関する悩みに言語聴覚士が相談にのります。 費用:参加無料 その他:聴力検査、補聴器点検も無料で行います。 問合:愛媛県視聴覚福祉センター(川端)Tel 089-923-9093/Fax 089-923-9224

0
0
◆12/3(日)今治市難聴者協会(えがお)聞こえの相談会◆今治市南宝来町1-9-8

知的障がいのある人達と共にスポーツ等する活動です。 ボウリングプログラム ※経験不問 問合:スペシャルオリンピックス日本・愛媛・今治(苅田)Tel 090-4338-9483

0
0
◆12/3(日)スペシャルオリンピックス(SO) ボランティア活動◆ - トップ画像
◆12/3(日)スペシャルオリンピックス(SO) ボランティア活動◆愛媛県今治市延喜甲198番地1

◆12/3美過疎(ピカソ)どおりでチャイルドフェスタ◆

12/3(日)14:00~ ※雨天時は屋内開催 玉川サイコープラザ(玉川町大野甲95-1)

12/3(日)14:00~ ※雨天時は屋内開催 玉川サイコープラザ(玉川町大野甲95-1)

マルシェとイルミネーションでお迎え!昔遊び等の伝承活動も!! ※イルミネーション点灯式 12/3(日)17:30(バリィさんも来ます) ※イルミネーションは2024.1/8(月祝)まで,日没~22時点灯 問合:NPO法人玉川サイコー Tel/Fax 0898-39-1209(月・水・金9~16時)

0
0
◆12/3美過疎(ピカソ)どおりでチャイルドフェスタ◆今治市玉川町大野甲95-1

◆12/7(木)失語症友の会 武田会◆

日時:12/7(木)19:00~20:00(毎月第1木) 会場:今治市民活動センター(別宮町8-1-55)

日時:12/7(木)19:00~20:00(毎月第1木) 会場:今治市民活動センター(別宮町8-1-55)

話しにくい、言葉が分かりにくい等の方々の場です。 内容:テーマにあった話や活動等*個別相談可 費用:参加無料       *言語聴覚士等がフォロー 問合:失語症友の会 武田会(岸田) Eメール takedakaifuji@gmail.com

0
0
◆12/7(木)失語症友の会 武田会◆ - トップ画像
◆12/7(木)失語症友の会 武田会◆今治市別宮町8-1-55

古文書から村上義弘公の謎を解きます。 講師:村上治郎 氏(福岡県行橋市郷土史家) 対象:どなたでも参加できます。小中学生歓迎。 定員:60名 *先着順 費用:参加費無料 *筆記用具をご持参ください。 問合:今治史談会(南條) Tel 090-9451-4852/Fax 0898-22-0099

0
0
◆12/10(日)今治史談会例会「伊予水軍の棟梁村上義弘公のその後」◆愛媛県今治市旭町1-4-8
1