
今治市民活動センター機関紙「得♪情報 夢サラダ」

市民が真ん中!今治市には市民が主体の魅力的な活動がたくさん!!気軽に参加できるのがいいところ。ボランティア・市民活動情報が情報が満載です。身近なところから参加してみてください。 imanpo.org/center/?page_id=90 imanpo.blog81.fc2.com facebook.com/profile.php?id=10...
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 45件能「巻絹」舞囃子「桜川」狂言「口眞似」 仕舞「嵐山」「車之段」 費用:一般6,000円(当日6,500円)学生2,000円 問合:橙黄会(大亀)Tel 0898-22-0721/Fax 0898-23-9282 入場券取扱所:大亀藤英Tel 0898-22-0721・林歯科Tel 0898-32-1131 ・みさかや渡部呉服店Tel 0898-22-0204・きもの潮見Tel 0898-56-0999・きもの綺倫Tel 0898-35-3529・髙井呉服店Tel 0898-72-2802・フローリスト寺町Tel 0898-25-1187・ふたば進学教室(佐抜)Tel 090-9455-7263




日時:4/29(火・祝)13:00~16:00 会場:今治市中央公民館(南宝来町1-6-1)
能「巻絹」舞囃子「桜川」狂言「口眞似」 仕舞「嵐山」「車之段」 費用:一般6,000円(当日6,500円)学生2,000円 問合:橙黄会(大亀)Tel 0898-22-0721/Fax 0898-23-9282 入場券取扱所:大亀藤英Tel 0898-22-0721・林歯科Tel 0898-32-1131 ・みさかや渡部呉服店Tel 0898-22-0204・きもの潮見Tel 0898-56-0999・きもの綺倫Tel 0898-35-3529・髙井呉服店Tel 0898-72-2802・フローリスト寺町Tel 0898-25-1187・ふたば進学教室(佐抜)Tel 090-9455-7263

◆毎週土曜他・今治少年少女合唱団大員募集◆
日時:ジュニア(小3~高3):毎週土曜14:30~16:30 バンビ(3才~小3):第2,第4土曜13:00~14:15 会場:今治市中央公民館2F視聴
うたのすきなおともだちあつまれ!いっしょにうたいましょう♪ 日時:ジュニア(小3~高3):毎週土曜14:30~16:30 バンビ(3才~小3):第2,第4土曜13:00~14:15 会場:今治市中央公民館2F視聴覚室(南宝来町1-6-1) 講師:指導主任 安藤直子(声楽家) 他 問合:今治少年少女合唱団(野間)Tel 0898-22-7757




日時:ジュニア(小3~高3):毎週土曜14:30~16:30 バンビ(3才~小3):第2,第4土曜13:00~14:15 会場:今治市中央公民館2F視聴
うたのすきなおともだちあつまれ!いっしょにうたいましょう♪ 日時:ジュニア(小3~高3):毎週土曜14:30~16:30 バンビ(3才~小3):第2,第4土曜13:00~14:15 会場:今治市中央公民館2F視聴覚室(南宝来町1-6-1) 講師:指導主任 安藤直子(声楽家) 他 問合:今治少年少女合唱団(野間)Tel 0898-22-7757

◆毎月第1・3(木) いまばりカラーズ会員募集◆
日時:毎月第1・3(木) 10:00~12:00 ※見学歓迎 会場:今治市総合福祉センター 2Fボランティア交流室 (南宝来町1-9-8)
発達障がい児者が豊かな自立生活を送れるよう 保護者同士が悩みや情報を共有したり学んだりしています。 費用:(年会費)正会員 3,000円 問合:いまばりカラーズ Eメール imabaricolors.ml@gmail.com

日時:毎月第1・3(木) 10:00~12:00 ※見学歓迎 会場:今治市総合福祉センター 2Fボランティア交流室 (南宝来町1-9-8)
発達障がい児者が豊かな自立生活を送れるよう 保護者同士が悩みや情報を共有したり学んだりしています。 費用:(年会費)正会員 3,000円 問合:いまばりカラーズ Eメール imabaricolors.ml@gmail.com

演劇を通じて表現力・コミュニケーション能力を養いましょう。 対象:小学1年生~中学3年生 *無料体験、見学はお問合せください。 その他:高校生以上は未来演劇Kプロジェクトへ入会可 問合:劇団KプロJr. (白石)Tel 090-2895-6807

内容:毎週金曜日19:30~20:45 会場:今治市中央公民館第1会議室(南宝来町1-6-1)
演劇を通じて表現力・コミュニケーション能力を養いましょう。 対象:小学1年生~中学3年生 *無料体験、見学はお問合せください。 その他:高校生以上は未来演劇Kプロジェクトへ入会可 問合:劇団KプロJr. (白石)Tel 090-2895-6807

恒例の人気イベント!古着、ハンドメイド等60店舗が集結! 費用:来場無料 その他:駐車場有(「湖畔の里」裏グラウンド) 問合:木工屋けーじまん Tel 090-2789-6723

日時:4/20(日)10:00~16:00 *雨天決行 会場:玉川ダム前 三角広場(玉川町龍岡上甲5-1)
恒例の人気イベント!古着、ハンドメイド等60店舗が集結! 費用:来場無料 その他:駐車場有(「湖畔の里」裏グラウンド) 問合:木工屋けーじまん Tel 090-2789-6723

緊張感溢れる試合です。今治市選手に声援を送ってください。 費用:観覧無料 問合:サン・アビリティーズ今治 Tel 0898-48-3477/Fax 0898-47-3629

日時:4/20(日) 開会式9:00・競技開始9:20~13:15頃 会場:サン・アビリティーズ今治 (喜田村2-1-10)
緊張感溢れる試合です。今治市選手に声援を送ってください。 費用:観覧無料 問合:サン・アビリティーズ今治 Tel 0898-48-3477/Fax 0898-47-3629

◆4/18(金)・19(土)講座開催「効果的な企画書の書き方」◆
日時:4/18(金)・19(土)10:00~12:30 *希望日・事前申込制 会場:今治市民活動センター(別宮町8-1-55)
費用:受講無料 問合:今治市民活動センター Tel 0898-25-8234 ehime-shakyo.or.jp/2024/01/24




日時:4/18(金)・19(土)10:00~12:30 *希望日・事前申込制 会場:今治市民活動センター(別宮町8-1-55)
費用:受講無料 問合:今治市民活動センター Tel 0898-25-8234 ehime-shakyo.or.jp/2024/01/24

子猫達の家族になってくれる方を探しています。 ≪ご協力のお願い≫ 子猫医療費・療育スペースリフォーム費用への募金、猫の里親、 預かりボランティア、支援品(毛布、トイレの砂等)を求めています。 問合:おもち猫(小林)Tel 080-6384-0508(12-15,20以降)

日時:4/27(日)13:00~15:00 会場:テクスポート今治 大ホール(東門町5-14-3)
子猫達の家族になってくれる方を探しています。 ≪ご協力のお願い≫ 子猫医療費・療育スペースリフォーム費用への募金、猫の里親、 預かりボランティア、支援品(毛布、トイレの砂等)を求めています。 問合:おもち猫(小林)Tel 080-6384-0508(12-15,20以降)

聴覚障がいの方へ話の内容や情報を伝える要約筆記の講座です。 定員:10名 ≪パソコン要約筆記者もあります。≫ 期間:4/18~R8.2/27*毎週金曜日19:00~21:00 会場:今治市総合福祉センター 2F(南宝来町1-9-8) 定員:10名*パソコンで文字入力ができる方 費用:受講料 どちらも無料*テキスト代実費4,000円 問合:今治市社会福祉協議会 Tel 0898-34-3661/Fax 0898-34-3662

期間:5/15~10/2*毎週木曜日10:00~12:00 会場:今治市総合福祉センター 2F(南宝来町1-9-8)
聴覚障がいの方へ話の内容や情報を伝える要約筆記の講座です。 定員:10名 ≪パソコン要約筆記者もあります。≫ 期間:4/18~R8.2/27*毎週金曜日19:00~21:00 会場:今治市総合福祉センター 2F(南宝来町1-9-8) 定員:10名*パソコンで文字入力ができる方 費用:受講料 どちらも無料*テキスト代実費4,000円 問合:今治市社会福祉協議会 Tel 0898-34-3661/Fax 0898-34-3662

◆~R7.9/12(金)まで今治市伊東豊雄建築ミュージアム展覧会◆
期間:10/3(木)~R7.9/12(金) 9:00~17:00月曜休館 (祝日は翌日休館) 会場:今治市伊東豊雄建築ミュージアム(大三島町浦戸2418)
“大三島みんなの参道物語 ~子どもたちが描く未来編”と題し、参道の活性化を綴ります。 費用:観覧料 一般670円・学生340円 問合:今治市伊東豊雄建築ミュージアム Tel0897-74-7220/Fax 0897-74-7225Eメール info@tima-imabari.jp




期間:10/3(木)~R7.9/12(金) 9:00~17:00月曜休館 (祝日は翌日休館) 会場:今治市伊東豊雄建築ミュージアム(大三島町浦戸2418)
“大三島みんなの参道物語 ~子どもたちが描く未来編”と題し、参道の活性化を綴ります。 費用:観覧料 一般670円・学生340円 問合:今治市伊東豊雄建築ミュージアム Tel0897-74-7220/Fax 0897-74-7225Eメール info@tima-imabari.jp
