
FC今治の思い出の場所

FC今治の選手、スタッフ、コーチがご紹介する今治の思い入れがあるスポットを集めました。 選手、スタッフ、コーチのお気に入りのお店たちです。 選手が良く行く本当は教えたくない隠れ家スポットなどもたくさんご紹介しておりますのでぜひご覧ください! ※営業状況や最新の情報は、お店の公式情報をご確認ください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 44件同じ苗字なんで、ではないですよ黙ってカレー食べてみてください。結構な選手スタッフがファンなはず。 (2022/8 OB・元日本代表山田卓也選手) 長年クラブを応援してくれているスイーツと喫茶のお店。カレーとチーズ焼きそばが好き。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


同じ苗字なんで、ではないですよ黙ってカレー食べてみてください。結構な選手スタッフがファンなはず。 (2022/8 OB・元日本代表山田卓也選手) 長年クラブを応援してくれているスイーツと喫茶のお店。カレーとチーズ焼きそばが好き。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)

お客様と一緒にうかがいます。 二階の座敷部屋の天井に注目です。 FC今治が昇格したときに岡田会長が開栓したシャンパンのコルクが天井照明の障子に突き刺さっています。 (2022/8 矢野社長)

亀老山山頂から望む来島海峡。 海に沈む夕日や指定の日にはライトアップされた来島海峡大橋を望むこともでき、時間を問わず景観を楽しめる。 (2022/8 近藤選手) とっても綺麗な夕日が見れる展望台。入場料は無料。駐車場手前の道路脇には、最近椅子とテーブルが設置されたのでそこから見るのもおすすめ。 (2022/8 スタッフ中島)
(編集済み)


創業35周年の記念として建設され、2006年5月に竣工しました。 ウィーンの世界遺産「ベルヴェデーレ宮殿」をモチーフとした建築は荘厳です! 1F応接フロアには、FC今治の歴代ユニフォーム、練習着、選手サインなどが飾られています。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


創業35周年の記念として建設され、2006年5月に竣工しました。 ウィーンの世界遺産「ベルヴェデーレ宮殿」をモチーフとした建築は荘厳です! 1F応接フロアには、FC今治の歴代ユニフォーム、練習着、選手サインなどが飾られています。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)

FC今治のホームスタジアム。今治駅からタクシーで1,500円程度。バスの場合は隣接するイオンモール行きもバスに乗り、そこから徒歩6分程度。丘の上にあり、今治の街と瀬戸内海を一望できる眺めが魅力。 (2022/8 スタッフ中島)
(編集済み)


チームが毎年開幕前に必勝祈願を行う神社。樹齢2,600年の楠のまわりを息を止めて3週走り抜けたら願い事がかなうらしい。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


チームが毎年開幕前に必勝祈願を行う神社。樹齢2,600年の楠のまわりを息を止めて3週走り抜けたら願い事がかなうらしい。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)

外でのバーベキューも最高です。砂浜の先の海に、飛び込んでみちゃったりして。 (2022/8 矢野社長) コロナ前は全スタッフでバーベキューをしていました。 砂浜の先の海に飛び込むのが楽しかったです。 着替えは持ってきていませんでした。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


四国リーグを戦っていた時のホームスタジアム。ここに仮設スタンドを立てて2,000人集めた話は語り草(私の入社前の歴史の話)。現在は四国女子サッカーリーグを戦うレディースのホームスタジアムの一つ。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


昔から「FC今治グラウンド」という名称だったが、エグゼクティブパートナー/次世代育成パートナーのネットプロテクションズさんの命名で、NPフィールド波止浜に。主にレディースやアカデミーの練習に使い、FC今治サッカースクールのメイン会場でもある。人工芝。


FC今治とコラボしたデザインのローソン。クラブ公式グッズも多数取り揃えています。スタジアムと近いので、訪れる際はぜひついでに寄ってみてください。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)


クラブの歴代ユニフォームやのぼり旗、ポスターなど各種告知物、里山スタジアムの紹介資料などを展示しています。 ここに来ればFC今治のことを大づかみに知ることができます! イオンモール今治新都市のフードコート内の大型ビジョンで2023シーズンのFC今治のホーム、アウェイ戦全試合をリアルタイム放送しており、試合日は無料でご覧いただけます。 (スタッフ加地)
(編集済み)


FC今治オリジナルMOKUタオルを製造するコンテックスさんの商品を扱う庭園併設のショップです。 タオルに刺繍を入れてくれたり、たくさんのラインナップの中から包装を選べたりと、節目のプレゼントのお買い物に便利です。 (2022/8 OBスタッフ黒川さん)
(編集済み)


FC今治オリジナルMOKUタオルを製造するコンテックスさんの商品を扱う庭園併設のショップです。 タオルに刺繍を入れてくれたり、たくさんのラインナップの中から包装を選べたりと、節目のプレゼントのお買い物に便利です。 (2022/8 OBスタッフ黒川さん)
(編集済み)

抜群な麺のコシとその日の気分で多彩なトッピングから選べるお店で気に入っています。 寡黙に麺を仕上げてくれますが稀に粋な一言をかけてくれます。満足度間違いなし。 (2022/8 OB・元日本代表山田卓也選手) 今治で一番美味しいうどん屋さん。毎週必ず足を運ぶくらい通っています。 うどんも美味しいですし、天ぷらも揚げたてで美味しいです。 お値段もお得なお勧めのお店です。 (2022/8 林コーチ)
(編集済み)


抜群な麺のコシとその日の気分で多彩なトッピングから選べるお店で気に入っています。 寡黙に麺を仕上げてくれますが稀に粋な一言をかけてくれます。満足度間違いなし。 (2022/8 OB・元日本代表山田卓也選手) 今治で一番美味しいうどん屋さん。毎週必ず足を運ぶくらい通っています。 うどんも美味しいですし、天ぷらも揚げたてで美味しいです。 お値段もお得なお勧めのお店です。 (2022/8 林コーチ)
(編集済み)
