
大山祇神社(おおやまづみ)

大山祇神社(おおやまづみ)

FC今治
2024.03.05
『古事記』や『日本書紀』にも記される「山の神」とある大山積神を祀るこの神社は、全国の山祇神社(大山祇神社)と三島神社の総本山とされています。 また、海上交通の要衝である芸予諸島最大の大三島に鎮座することから、海原の神、渡海の神、戦いの神として、歴代の朝廷や多くの武将の信仰を集めました。 数々の名のある武将が武運長久を祈願し、武具を奉納してきたため、全国の国宝・重要文化財に指定された武具のうち8割が、ここ大山祇神社に所蔵されています。 🌟おすすめのフォトスポット🌟 樹齢約2,600年の御神木 境内中央に鎮座する大楠の下でダイナミックな一枚を! ここでは「大楠のまわりを息を止めて3周すると願いが叶う」という言い伝えがあり、訪れた際は山の神に願いを託してみてはいかがでしょうか♪ 移動時間:大山祇神社から15分 移動手段:レンタカー 出発時間:15時

ほ
2023.10.23
御神木はこちらです! 四国随一のパワースポットと名高い神社です⛩️ ドラマのロケ地にも。

ほ
2023.07.05
楠を息止めて3周するチャレンジ、二周しか出来ませんでした。。次回こそは!

C4C7U57
2023.06.18
FC今治のJ2昇格を祈念してきました!

バリばり
2022.12.18

NHT
2022.09.08
宝物館、多くの日本刀が鑑賞できます。 国宝 大太刀 無名伝豊後国友行、刃長180cmは必見です! 宝物館の中は写真撮影禁止なので、写真は撮れませんが「大三島の太刀」という本を宝物館で買えます! 建物は宝物館の写真です。
(編集済み)

FC今治
2022.09.07
チームが毎年開幕前に必勝祈願を行う神社。樹齢2,600年の楠のまわりを息を止めて3週走り抜けたら願い事がかなうらしい。 (2022/8 OBスタッフ黒川)
(編集済み)

i.i.imabari!(アイアイ今治)
2022.08.16
大三島島内に鎮座する、全国の山祇神社の総本社。「小千命(おちのみこと)御手植えの楠」は樹齢2600年もの時を経てなお生きており、そこに生まれる陰翳、寄り添う緑に美が宿っています。 大山祇神社のような、今治の魅力をご紹介している「今治ワクワクミリョク100名鑑」大好評です! ebookからもご覧になれます!📖 static.ehime-ebooks.jp/actiboo...
(編集済み)

ち
2022.07.01
本殿は国指定重要文化財に指定されているそうです。 祀られている神様は山の神であると同時に、大海原の神、渡航の神だそう。 詳しくは↓ oomishimagu.jp 御神木は息を止めて3周走り切ると願いが叶うらしいですが、太すぎて無理でした…