
パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ

【イベントは終了しました】 3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催する日本最大級のパンのフェスの出店パン屋さんを紹介するブックです。 pannofes.jp twitter.com/pannofes instagram.com/pannofes
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 57件3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!淡路島 カレーパン専門店 sumheartさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「兵庫県の淡路島にあるパン屋さんサンハートです。淡路島は古代より大自然に囲まれた島で恵まれた食材の宝庫として,特に甘〜い玉ねぎや,世界を代表する『神戸ビーフ』や『特産松阪牛』の素牛である淡路牛が有名です。地元の食材を贅沢に使用した当店で淡路島を味わってみてくださいね。」 ぜひお越しください!




2022年全国カレーパングランプリ金賞受賞の淡路牛カレーパンがおすすめ!当店自慢の黒カレーの中に地元の食材を使用し,なんと淡路牛まで贅沢に。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!淡路島 カレーパン専門店 sumheartさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「兵庫県の淡路島にあるパン屋さんサンハートです。淡路島は古代より大自然に囲まれた島で恵まれた食材の宝庫として,特に甘〜い玉ねぎや,世界を代表する『神戸ビーフ』や『特産松阪牛』の素牛である淡路牛が有名です。地元の食材を贅沢に使用した当店で淡路島を味わってみてくださいね。」 ぜひお越しください!

パレット 築館本店
カスタードクリームを織り込んだ自家製生地にうぐいす豆を巻き込んで焼き上げた空豆パンがおすすめ!洋菓子出身の職人が作ったしっとり、ふんわり生地をお楽しみください。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!パレット 築館本店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「宮城県の県北に位置する栗原市という場所でパン、ケーキ、洋菓子などの製造販売を行っております。 地元の農家さんと連携し、地元産枝豆の「ずんだジャム」をはじめとする農産物加工品の製造・販売も併せて行っており、地元の発信にも力を入れています!創業以来、素材と人にこだわり、心と身体が喜ぶ美味しさを目指して地域の皆様に寄り添った優しい味わいのパンをぜひ味わってください!」 ぜひお越しください!




カスタードクリームを織り込んだ自家製生地にうぐいす豆を巻き込んで焼き上げた空豆パンがおすすめ!洋菓子出身の職人が作ったしっとり、ふんわり生地をお楽しみください。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!パレット 築館本店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「宮城県の県北に位置する栗原市という場所でパン、ケーキ、洋菓子などの製造販売を行っております。 地元の農家さんと連携し、地元産枝豆の「ずんだジャム」をはじめとする農産物加工品の製造・販売も併せて行っており、地元の発信にも力を入れています!創業以来、素材と人にこだわり、心と身体が喜ぶ美味しさを目指して地域の皆様に寄り添った優しい味わいのパンをぜひ味わってください!」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ベーカリーズキッチンオハナさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道十勝にある、豊西ファームから直接仕入れた豊西牛を野菜と一緒に5時間じっくりと煮込んだ自家製カレールーを、もっちりとした口当たりの生地に包みました。煮込んでも溶けないよう大きめにカットした野菜や肉のごろごろ食感をお楽しみください。」 ぜひお越しください!




ごろごろ食感が楽しめるカレーパンが人気。こだわりのルーは、直接仕入れた豊西牛を野菜と一緒に5時間じっくりと煮込んだ自家製です。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ベーカリーズキッチンオハナさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道十勝にある、豊西ファームから直接仕入れた豊西牛を野菜と一緒に5時間じっくりと煮込んだ自家製カレールーを、もっちりとした口当たりの生地に包みました。煮込んでも溶けないよう大きめにカットした野菜や肉のごろごろ食感をお楽しみください。」 ぜひお越しください!

ル ビアン
1913年創業。 粉・水・塩・イーストなどの素材選びと生地の練りや火加減にもこだわった、フランス・ブルターニュで愛された3代続く職人の味と技をお届け。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ル ビアンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「1913年、フランス北西部のブルターニュでブーランジュリー「ル ビアン」は誕生しました。 粉・水・塩・イーストなどの素材選びと生地の練りや火加減にもこだわった、フランス・ブルターニュで愛された3代続く職人のこだわりの味と技を皆さまにお届けいたします。」 ぜひお越しください!




1913年創業。 粉・水・塩・イーストなどの素材選びと生地の練りや火加減にもこだわった、フランス・ブルターニュで愛された3代続く職人の味と技をお届け。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ル ビアンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「1913年、フランス北西部のブルターニュでブーランジュリー「ル ビアン」は誕生しました。 粉・水・塩・イーストなどの素材選びと生地の練りや火加減にもこだわった、フランス・ブルターニュで愛された3代続く職人のこだわりの味と技を皆さまにお届けいたします。」 ぜひお越しください!

ラウンド食パン工房 パンデマルタ
丸太のように丸く波打つ型と溶岩窯で焼き上げたラウンド食パンは、生地全体にムラなく熱が伝わり、外はサクッと中はふわっとした食感と口溶けの良さが特徴です。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ラウンド食パン工房 パンデマルタさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ふわふわラウンド食パンとお菓子のお店。丸太のように丸く波打つ型と溶岩窯で焼き上げたラウンド食パンは、生地全体にムラなく熱が伝わり、外はサクッと中はふわっとした食感と口溶けの良さが特徴です。天然酵母、国産小麦粉をはじめ、北海道産牛乳、生クリーム、発酵バター等を使用しており、全てのパンに乳化剤、保存料、着色料は使用しておりません。耳が苦手な人やパンが嫌いな人にもオススメな当工房のラウンド食パンを是非お試しください。」 ぜひお越しください!




丸太のように丸く波打つ型と溶岩窯で焼き上げたラウンド食パンは、生地全体にムラなく熱が伝わり、外はサクッと中はふわっとした食感と口溶けの良さが特徴です。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ラウンド食パン工房 パンデマルタさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ふわふわラウンド食パンとお菓子のお店。丸太のように丸く波打つ型と溶岩窯で焼き上げたラウンド食パンは、生地全体にムラなく熱が伝わり、外はサクッと中はふわっとした食感と口溶けの良さが特徴です。天然酵母、国産小麦粉をはじめ、北海道産牛乳、生クリーム、発酵バター等を使用しており、全てのパンに乳化剤、保存料、着色料は使用しておりません。耳が苦手な人やパンが嫌いな人にもオススメな当工房のラウンド食パンを是非お試しください。」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!サンドイッチのお店 Merciさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お客様からの『ありがとう』は私たちのエネルギー 『ありがとう』は人を笑顔にさせる魔法の言葉。 私たちが作るサンドイッチも人を〈笑顔〉にさせるものでありたい。 そんな思いから始まったサンドイッチ専門店『Merci』」 ぜひお越しください!


3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!サンドイッチのお店 Merciさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お客様からの『ありがとう』は私たちのエネルギー 『ありがとう』は人を笑顔にさせる魔法の言葉。 私たちが作るサンドイッチも人を〈笑顔〉にさせるものでありたい。 そんな思いから始まったサンドイッチ専門店『Merci』」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!PAPAN TREEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「本場台湾パンの魅力をもっと広げる為に! PAPANTREE(パパンツリー)は本場の台湾パンを日本でもお召し上がり頂けるように日々頑張って、生地から心を込めて作っております。日本では見た事無いパンばかりですので是非一度お召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!




本場の台湾パンを日本でも味わえるお店。生地から心を込めて作っております。日本では見た事無いパンばかりですので是非一度お召し上がり下さい。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!PAPAN TREEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「本場台湾パンの魅力をもっと広げる為に! PAPANTREE(パパンツリー)は本場の台湾パンを日本でもお召し上がり頂けるように日々頑張って、生地から心を込めて作っております。日本では見た事無いパンばかりですので是非一度お召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!

信州安曇野 トラットリア・フォルツァ
長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンを実施。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンをお届け。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!信州安曇野 トラットリア・フォルツァさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンの販売を営んでいる会社です。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンを持ってお伺いしています。美味しいパンとともに、販売スタッフとの交流も楽しみの一つとして、お客様に大変お喜びいただいております。」 ぜひお越しください!




長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンを実施。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンをお届け。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!信州安曇野 トラットリア・フォルツァさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンの販売を営んでいる会社です。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンを持ってお伺いしています。美味しいパンとともに、販売スタッフとの交流も楽しみの一つとして、お客様に大変お喜びいただいております。」 ぜひお越しください!

サンメッセしんわ
湘南地区で収穫された本来廃棄する青摘みかん(間引みかん)の果汁をパン生地、餡に使用して作った新食感のあんぱん「湘南みかんあんぱん」がおすすめです。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!サンメッセしんわさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「サンメッセしんわは、障がい者の就労支援等を行う神奈川県平塚市にある社会福祉法人進和学園の事業所の一つです。利用者本人が職員と共にパン、焼き菓子の製造・販売しています。障がいのあるなしに関係なくスタッフの一員として共に働いています。心を込めて作ったパン、焼き菓子をどうぞお召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!




湘南地区で収穫された本来廃棄する青摘みかん(間引みかん)の果汁をパン生地、餡に使用して作った新食感のあんぱん「湘南みかんあんぱん」がおすすめです。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!サンメッセしんわさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「サンメッセしんわは、障がい者の就労支援等を行う神奈川県平塚市にある社会福祉法人進和学園の事業所の一つです。利用者本人が職員と共にパン、焼き菓子の製造・販売しています。障がいのあるなしに関係なくスタッフの一員として共に働いています。心を込めて作ったパン、焼き菓子をどうぞお召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ブーランジェリーアツシさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「卵・乳製品を使用しないふわふわモチモチの米粉生地を使用した米粉パンを十数種類ご用意いたします。なかでも、自家製カスタードクリームをたっぷり包んだ、当店一番人気の”もちもちクリームパン”是非、ご賞味下さい。※3/4(土)、3/5(日)のみ出店」 ぜひお越しください!




ふわふわモチモチの米粉生地に濃厚な自家製カスタードクリームをたっぷりと包んだ、驚くほどのふわモチ食感のクリームパンがおススメ。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ブーランジェリーアツシさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「卵・乳製品を使用しないふわふわモチモチの米粉生地を使用した米粉パンを十数種類ご用意いたします。なかでも、自家製カスタードクリームをたっぷり包んだ、当店一番人気の”もちもちクリームパン”是非、ご賞味下さい。※3/4(土)、3/5(日)のみ出店」 ぜひお越しください!
