トップkhb ぐりりとパンのフェス2022 出店者ブック
khb ぐりりとパンのフェス2022 出店者ブック - メイン画像

khb ぐりりとパンのフェス2022 出店者ブック

30
2022/8 作成2022/10/8 最終更新

khb ぐりりとパンのフェス2022 出店者ブック

khb ぐりりとパンのフェス2022 出店者ブック - メイン画像

「khbぐりりとパンのフェス2022」に出店した、宮城県内はじめ全国各地のパン屋さんを紹介するブックです。 【イベントは終了しました】khb ぐりりとパンのフェス2022 開催概要 開催日 2022/10/1(土)、10/2(日) 会場:あすと長町 杜の広場公園 pannofes.jp/with_guriri2022-2

2022/8 作成2022/10/8 最終更新

紹介スポット

- 30件

レ・ピコロレ(L’epi colore)

フランス語で“彩られた稲穂”を意味する「レ・ピコロレ」。北海道産のあんとバターがずっしりのあんばたぁやコクのある生地のデニッシュが大人気。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 レ・ピコロレ(L’epi colore)さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「フランス語で“彩られた稲穂”を意味する「レ・ピコロレ」。朝7時半のオープンと同時に約40種類のパンが並びます。北海道産のあんとバターがずっしりのあんばたぁやコクのある生地のデニッシュ類が大人気。駐車場完備、イートインスペースもあるので遠方からもぜひお越しください。 」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17
レ・ピコロレ(L’epi colore) - トップ画像
レ・ピコロレ(L’epi colore)宮城県仙台市太白区富田京ノ中92−2
スポットの詳細は…
レ・ピコロレ(L’epi colore)
ベーカリー
宮城県仙台市太白区富田京ノ中92−2

フランス語で“彩られた稲穂”を意味する「レ・ピコロレ」。北海道産のあんとバターがずっしりのあんばたぁやコクのある生地のデニッシュが大人気。

  • レ・ピコロレ(L’epi colore) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 レ・ピコロレ(L’epi colore)さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「フランス語で“彩られた稲穂”を意味する「レ・ピコロレ」。朝7時半のオープンと同時に約40種類のパンが並びます。北海道産のあんとバターがずっしりのあんばたぁやコクのある生地のデニッシュ類が大人気。駐車場完備、イートインスペースもあるので遠方からもぜひお越しください。 」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17

よつばBakery長町店

国産小麦と天然酵母を使いマーガリンを使わずに作るパンは、もっちりとした食感が特徴。シフォンケーキも美味しい。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 よつばBakeryさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「家族でおいしく食べてもらいたい」という思いのもと、料理教室・パン教室が転じてパン屋さんを開店。国産小麦と天然酵母を使い、マーガリンを使わずに作るパンはもっちりとした食感が特徴。シフォンケーキも人気。」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17
よつばBakery長町店 - トップ画像
よつばBakery長町店宮城県仙台市太白区長町4丁目2-20
スポットの詳細は…
よつばBakery長町店
パン・ベーカリー
宮城県仙台市太白区長町4丁目2-20

国産小麦と天然酵母を使いマーガリンを使わずに作るパンは、もっちりとした食感が特徴。シフォンケーキも美味しい。

  • よつばBakery長町店 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 よつばBakeryさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「家族でおいしく食べてもらいたい」という思いのもと、料理教室・パン教室が転じてパン屋さんを開店。国産小麦と天然酵母を使い、マーガリンを使わずに作るパンはもっちりとした食感が特徴。シフォンケーキも人気。」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17

ビッグママ・おいしいパン屋さん

家庭的で懐かしい雰囲気の店内にお手頃なパンが並ぶ。一番人気は野菜ごろごろキーマカレーパン!

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 ビッグママ・おいしいパン屋さんさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「障害福祉サービスのビッグママが運営するパン屋さん。今回は、当店人気No1の野菜ごろごろキーマカレーパンとチーズのミニ食パンを販売。店頭ではその場で揚げる幻の天ぷらパン、あん、クリームなどの天ぷらパンが名物。テレビや雑誌といったメディアで紹介されている。」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17
ビッグママ・おいしいパン屋さん - トップ画像
ビッグママ・おいしいパン屋さん宮城県仙台市太白区長町3丁目9?8
スポットの詳細は…
ビッグママ・おいしいパン屋さん
ベーカリー
宮城県仙台市太白区長町3丁目9?8

家庭的で懐かしい雰囲気の店内にお手頃なパンが並ぶ。一番人気は野菜ごろごろキーマカレーパン!

  • ビッグママ・おいしいパン屋さん - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 ビッグママ・おいしいパン屋さんさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「障害福祉サービスのビッグママが運営するパン屋さん。今回は、当店人気No1の野菜ごろごろキーマカレーパンとチーズのミニ食パンを販売。店頭ではその場で揚げる幻の天ぷらパン、あん、クリームなどの天ぷらパンが名物。テレビや雑誌といったメディアで紹介されている。」 ぜひお越しください!

(編集済み)

0
0
2022.09.17

MonFavoriBAKERY

東京で修行をし仙台のホテルベーカリー等で経験を積んだ店主が、朝2時~丁寧に仕込みをするバラエティ豊かなパンが並ぶ。 “毎日でも通いたくなる”パン屋さんです。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 MonFavoriBAKERYさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「日常の中で、少しの癒しと変化を届けたく、暖かく通いやすいパン屋を目指しています。 Mon Favoriとは、フランス語で『私のお気に入り』と言う意味です。 皆様のお気に入りになれるよう、従業員一同勤めさせていただきます!」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
MonFavoriBAKERY - トップ画像
MonFavoriBAKERY宮城県仙台市太白区西中田5-15-18-2
スポットの詳細は…
MonFavoriBAKERY
ベーカリー
宮城県仙台市太白区西中田5-15-18-2

東京で修行をし仙台のホテルベーカリー等で経験を積んだ店主が、朝2時~丁寧に仕込みをするバラエティ豊かなパンが並ぶ。 “毎日でも通いたくなる”パン屋さんです。

  • MonFavoriBAKERY - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 MonFavoriBAKERYさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「日常の中で、少しの癒しと変化を届けたく、暖かく通いやすいパン屋を目指しています。 Mon Favoriとは、フランス語で『私のお気に入り』と言う意味です。 皆様のお気に入りになれるよう、従業員一同勤めさせていただきます!」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

KOTINI BAKERY(コティニベーカリー)

みんなが大好きな定番パンから、一度食べたらクセになる変わり種まで、サイズもお値段もお手頃なものが約50種並ぶ。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 KOTINI BAKERYさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「“コティニ”とは、フィンランド語で“我が家”という意味。名づけられた店名そのままに「KOTINI BAKERY」は我が家のように訪れた人をあたたかく迎えてくれるパン屋さんです。こじんまりとした店内に並ぶのは、約50種のパン。食パンや総菜パンなど日々の食卓に並べやすいものや、子どもに人気の動物パン、懐かしいコッペパンやハイジパンから、ハード系やちょっとめずらしいパンも並んでいる。子どもから年配の方まで、だれがきても「食べたい!」と思えるパンがあり、サイズもおねだんもお手頃。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
KOTINI BAKERY(コティニベーカリー) - トップ画像
KOTINI BAKERY(コティニベーカリー)宮城県仙台市太白区東中田2-28-33
スポットの詳細は…
KOTINI BAKERY(コティニベーカリー)
パン・ベーカリー
宮城県仙台市太白区東中田2-28-33

みんなが大好きな定番パンから、一度食べたらクセになる変わり種まで、サイズもお値段もお手頃なものが約50種並ぶ。

  • KOTINI BAKERY(コティニベーカリー) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】の”太白区ブース”に出店いただきます。 KOTINI BAKERYさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「“コティニ”とは、フィンランド語で“我が家”という意味。名づけられた店名そのままに「KOTINI BAKERY」は我が家のように訪れた人をあたたかく迎えてくれるパン屋さんです。こじんまりとした店内に並ぶのは、約50種のパン。食パンや総菜パンなど日々の食卓に並べやすいものや、子どもに人気の動物パン、懐かしいコッペパンやハイジパンから、ハード系やちょっとめずらしいパンも並んでいる。子どもから年配の方まで、だれがきても「食べたい!」と思えるパンがあり、サイズもおねだんもお手頃。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

ぱん屋LeuCocoRyne(パン屋リューココリーネ)

京都最古の花街”上七軒”創業のパン屋。フランス産の小麦とAOP認証のイズニーバター を使用した”イズニーバタークロワッサン”が一番人気。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 ぱん屋~LeuCocoRyne~さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「京都最古の花街”上七軒”創業のパン屋。フランス産小麦、フランス産AOP認証のイズニーバター を使用した当店一番人気の”イズニーバタークロワッサン”はお取り寄せサイトで近畿No.1に輝きました。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17
ぱん屋LeuCocoRyne(パン屋リューココリーネ) - トップ画像
ぱん屋LeuCocoRyne(パン屋リューココリーネ)京都府京都市左京区浄土寺下南田町23
スポットの詳細は…
ぱん屋LeuCocoRyne(パン屋リューココリーネ)
ベーカリー
京都府京都市左京区浄土寺下南田町23

京都最古の花街”上七軒”創業のパン屋。フランス産の小麦とAOP認証のイズニーバター を使用した”イズニーバタークロワッサン”が一番人気。

  • ぱん屋LeuCocoRyne(パン屋リューココリーネ) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 ぱん屋~LeuCocoRyne~さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「京都最古の花街”上七軒”創業のパン屋。フランス産小麦、フランス産AOP認証のイズニーバター を使用した当店一番人気の”イズニーバタークロワッサン”はお取り寄せサイトで近畿No.1に輝きました。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17

メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店

フランスの文化をパンで表現する日本のブーランジェとして、仙台の企業として地域貢献出来るよう一日一日を大切にし、そしてパン一つひとつを丁寧に焼き続けます。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 メゾンカイザー仙台 さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「パリにあるブーランジェリー、『エリックカイザー』と同じ製法でパンを作り、私たちの基本理念でもある『パンのある素敵な食卓をお客様と共に』を追求しながら、お客様とのコミュニケーションを大切にするお店です。 フランスの文化をパンで表現する日本のブーランジェとして、仙台の企業として地域貢献出来るよう一日一日を大切にし、そしてパン一つひとつを丁寧に焼き続けたいと思っています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店 - トップ画像
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店宮城県仙台市泉区寺岡6丁目 泉パークタウン タピオ 1F
スポットの詳細は…
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店
ベーカリー
宮城県仙台市泉区寺岡6丁目 泉パークタウン タピオ 1F

フランスの文化をパンで表現する日本のブーランジェとして、仙台の企業として地域貢献出来るよう一日一日を大切にし、そしてパン一つひとつを丁寧に焼き続けます。

  • メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 メゾンカイザー仙台 さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「パリにあるブーランジェリー、『エリックカイザー』と同じ製法でパンを作り、私たちの基本理念でもある『パンのある素敵な食卓をお客様と共に』を追求しながら、お客様とのコミュニケーションを大切にするお店です。 フランスの文化をパンで表現する日本のブーランジェとして、仙台の企業として地域貢献出来るよう一日一日を大切にし、そしてパン一つひとつを丁寧に焼き続けたいと思っています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

八重山食パン(茶のま乃ぱん処)

沖縄・宜野湾のパン屋「茶のま乃ぱん処」が、石垣島の各離島においしいパンを届けようというコンセプトで月一回の限定出張販売で石垣島の人たちに届けている。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 八重山食パン(茶のま乃ぱん処)さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「沖縄・宜野湾のパン屋「茶のま乃ぱん処」が、石垣島の各離島においしいパンを届けようというコンセプトで月一の限定出張販売で石垣島の人たちに届けている八重山食パン!!」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
八重山食パン(茶のま乃ぱん処) - トップ画像
八重山食パン(茶のま乃ぱん処)沖縄県宜野湾市佐真下175-1
スポットの詳細は…
八重山食パン(茶のま乃ぱん処)
ベーカリー
沖縄県宜野湾市佐真下175-1

沖縄・宜野湾のパン屋「茶のま乃ぱん処」が、石垣島の各離島においしいパンを届けようというコンセプトで月一回の限定出張販売で石垣島の人たちに届けている。

  • 八重山食パン(茶のま乃ぱん処) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 八重山食パン(茶のま乃ぱん処)さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「沖縄・宜野湾のパン屋「茶のま乃ぱん処」が、石垣島の各離島においしいパンを届けようというコンセプトで月一の限定出張販売で石垣島の人たちに届けている八重山食パン!!」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

【工房】Lycka

工房は愛知県刈谷市にあり、 店舗を持たずにWEBや東京と名古屋を中心に出店しています。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 【工房】Lyckaさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「工房は愛知県刈谷市にあり、 店舗を持たずにWEBや東京と名古屋を中心に出店しています。 国産やオーガニックにこだわり、からだに優しい安心素材を使ったスコーンや焼き菓子は、 特別な時に食べるものというよりは、毎日食べたくなるようなもの。 素材の味を生かした、温もりあるお菓子づくりをしています。 小さな工房で少人数で作っていますので、たくさんの数はお作りできませんが、 その分、一つひとつ丁寧に心を込めてお作りしています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
【工房】Lycka - トップ画像
【工房】Lycka愛知県刈谷市一ツ木町7丁目35番地13
スポットの詳細は…
【工房】Lycka
焼き菓子工房
愛知県刈谷市一ツ木町7丁目35番地13

工房は愛知県刈谷市にあり、 店舗を持たずにWEBや東京と名古屋を中心に出店しています。

  • 【工房】Lycka - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 【工房】Lyckaさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「工房は愛知県刈谷市にあり、 店舗を持たずにWEBや東京と名古屋を中心に出店しています。 国産やオーガニックにこだわり、からだに優しい安心素材を使ったスコーンや焼き菓子は、 特別な時に食べるものというよりは、毎日食べたくなるようなもの。 素材の味を生かした、温もりあるお菓子づくりをしています。 小さな工房で少人数で作っていますので、たくさんの数はお作りできませんが、 その分、一つひとつ丁寧に心を込めてお作りしています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

Guruatsu(ぐるあつ)

Good Meal,Good Life!をテーマに、北海道産小麦を使用したお豆腐マフィンと豆乳スコーンをはじめ、食べて健やかになる「食」を提供。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 Guruatsuさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「Good Meal,Good Life!をテーマに食べて健やかになる「食」を提供しているGuruatsu(ぐるあつ)です。北海道産小麦を使用したお豆腐マフィンと豆乳スコーンをはじめ、東上野店ではお野菜がたっぷり採れるヴィーガンベジランチも提供。有機野菜(不定期開催)や有機食品の販売もしています。BASEでの販売もございますので、通販でお求めいただける際はぜひご利用ください。 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
Guruatsu(ぐるあつ) - トップ画像
Guruatsu(ぐるあつ)東京都台東区東上野4-21-6
スポットの詳細は…
Guruatsu(ぐるあつ)
カフェ
東京都台東区東上野4-21-6

Good Meal,Good Life!をテーマに、北海道産小麦を使用したお豆腐マフィンと豆乳スコーンをはじめ、食べて健やかになる「食」を提供。

  • Guruatsu(ぐるあつ) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 Guruatsuさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「Good Meal,Good Life!をテーマに食べて健やかになる「食」を提供しているGuruatsu(ぐるあつ)です。北海道産小麦を使用したお豆腐マフィンと豆乳スコーンをはじめ、東上野店ではお野菜がたっぷり採れるヴィーガンベジランチも提供。有機野菜(不定期開催)や有機食品の販売もしています。BASEでの販売もございますので、通販でお求めいただける際はぜひご利用ください。 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

ブーランジェリー エミュウ(Boulangerie EMU)

国産小麦は天然酵母、地元食材を使ったブレッドが人気。他には無い総菜パンも豊富に取り揃えております。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 Boulangerie EMUさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「埼玉・東京に店を構えるパン屋です。国産小麦は天然酵母、地元食材を使ったブレッドが人気です。他には無い総菜パンも豊富に取り揃えております。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
ブーランジェリー エミュウ(Boulangerie EMU) - トップ画像
ブーランジェリー エミュウ(Boulangerie EMU)埼玉県所沢市本郷949-1
スポットの詳細は…
ブーランジェリー エミュウ(Boulangerie EMU)
ベーカリー
埼玉県所沢市本郷949-1

国産小麦は天然酵母、地元食材を使ったブレッドが人気。他には無い総菜パンも豊富に取り揃えております。

  • ブーランジェリー エミュウ(Boulangerie EMU) - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 Boulangerie EMUさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「埼玉・東京に店を構えるパン屋です。国産小麦は天然酵母、地元食材を使ったブレッドが人気です。他には無い総菜パンも豊富に取り揃えております。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

パンプラス本店

イベントでは毎度行列のパンプラス。九州の離島の希少黒毛和牛「壱岐牛」のカットステーキが入った壱岐牛カレーパンは「カレーパンGP2018金賞」など賞を多数受賞。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 パンプラスさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「パンイベントでは毎度行列のできるパンプラス。九州の離島の希少黒毛和牛「壱岐牛」のカットステーキが入った壱岐牛カレーパンは「カレーパンGP2018金賞受賞」、「カレーパンNO1コンテスト2020準グランプリ受賞」など多数の賞を受賞しています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
パンプラス本店 - トップ画像
パンプラス本店長崎県壱岐市郷ノ浦町釘山触628
スポットの詳細は…
パンプラス本店
ベーカリー
長崎県壱岐市郷ノ浦町釘山触628

イベントでは毎度行列のパンプラス。九州の離島の希少黒毛和牛「壱岐牛」のカットステーキが入った壱岐牛カレーパンは「カレーパンGP2018金賞」など賞を多数受賞。

  • パンプラス本店 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 パンプラスさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「パンイベントでは毎度行列のできるパンプラス。九州の離島の希少黒毛和牛「壱岐牛」のカットステーキが入った壱岐牛カレーパンは「カレーパンGP2018金賞受賞」、「カレーパンNO1コンテスト2020準グランプリ受賞」など多数の賞を受賞しています。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

キヨカモリモト kiyoka morimoto

女性職人が丁寧に織り上げたクロワッサン生地を食パンの型に入れて焼き上げたクロワッサン食パン。パン伝来の地長崎で37年続くパン屋です。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 kiyoka morimotoさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「女性職人が丁寧に織り上げたクロワッサン生地を食パンの型に入れて焼き上げたクロワッサン食パン。パン伝来の地長崎で37年続くパン屋です。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
キヨカモリモト kiyoka morimoto - トップ画像
キヨカモリモト kiyoka morimoto長崎県長崎市界2丁目3-17
スポットの詳細は…
キヨカモリモト kiyoka morimoto
ベーカリー
長崎県長崎市界2丁目3-17

女性職人が丁寧に織り上げたクロワッサン生地を食パンの型に入れて焼き上げたクロワッサン食パン。パン伝来の地長崎で37年続くパン屋です。

  • キヨカモリモト kiyoka morimoto - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 kiyoka morimotoさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「女性職人が丁寧に織り上げたクロワッサン生地を食パンの型に入れて焼き上げたクロワッサン食パン。パン伝来の地長崎で37年続くパン屋です。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

アンデ 本社工場 直売所

京都生まれのデニッシュパン専門店。幾重にも折り重ね作られる層は、デニッシュ独特の食感とふんわり感を作り出す。食卓にあふれる笑顔を届けたい。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 ANDEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「食卓にあふれる笑顔を届けたいという思いのもと、丁寧なパンづくりに努める京都生まれのデニッシュパン専門店。幾重にも折り重ね作られる層が、デニッシュ独特の食感とふんわり感を作り出します。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
アンデ 本社工場 直売所 - トップ画像
アンデ 本社工場 直売所京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58
スポットの詳細は…
アンデ 本社工場 直売所
ベーカリー
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58

京都生まれのデニッシュパン専門店。幾重にも折り重ね作られる層は、デニッシュ独特の食感とふんわり感を作り出す。食卓にあふれる笑顔を届けたい。

  • アンデ 本社工場 直売所 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 ANDEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「食卓にあふれる笑顔を届けたいという思いのもと、丁寧なパンづくりに努める京都生まれのデニッシュパン専門店。幾重にも折り重ね作られる層が、デニッシュ独特の食感とふんわり感を作り出します。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

和風ぱん 梅鶯堂(うぐいすどう)四条柳小路店

個性豊かな京都発の高級和風ぱん専門店。「四条柳小路店」は和風カフェを併設。風情のある立地でお茶はもちろん、パン飲みもできるお店です。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 梅鶯堂さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「個性豊かな京都発の高級和風ぱん専門店。大人がじっくり味わえる国産小麦、天然酵母、添加物なしのパン生地。京都の食文化や和の食材を活かしたパンにこだわっています。 「四条柳小路店」は和風カフェを併設。風情のある立地でお茶はもちろん、パン飲みもできるお店です。 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
和風ぱん 梅鶯堂(うぐいすどう)四条柳小路店 - トップ画像
和風ぱん 梅鶯堂(うぐいすどう)四条柳小路店京都府京都市中京区中之町577 はちべえ長屋B
スポットの詳細は…
和風ぱん 梅鶯堂(うぐいすどう)四条柳小路店
カフェ・喫茶
京都府京都市中京区中之町577 はちべえ長屋B

個性豊かな京都発の高級和風ぱん専門店。「四条柳小路店」は和風カフェを併設。風情のある立地でお茶はもちろん、パン飲みもできるお店です。

  • 和風ぱん 梅鶯堂(うぐいすどう)四条柳小路店 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 梅鶯堂さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「個性豊かな京都発の高級和風ぱん専門店。大人がじっくり味わえる国産小麦、天然酵母、添加物なしのパン生地。京都の食文化や和の食材を活かしたパンにこだわっています。 「四条柳小路店」は和風カフェを併設。風情のある立地でお茶はもちろん、パン飲みもできるお店です。 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

菱田ベーカリー

「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 菱田ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。看板商品羊羹ぱんをはじめヤキリンゴ、レトロ食パン、ぼうしぱん、カステラサンド、キリンパン、ジャンボメロンなどなつかしくてあたらしい商品を販売します。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
菱田ベーカリー - トップ画像
菱田ベーカリー高知県宿毛市和田340-1
スポットの詳細は…
菱田ベーカリー
食品メーカー
高知県宿毛市和田340-1

「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。

  • 菱田ベーカリー - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 菱田ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。看板商品羊羹ぱんをはじめヤキリンゴ、レトロ食パン、ぼうしぱん、カステラサンド、キリンパン、ジャンボメロンなどなつかしくてあたらしい商品を販売します。」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

famfamスコーン専門店 工房・直販所

専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 スコーン専門店 famfamさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「精製砂糖を一切使用せず、純粋蜂蜜、北海道産無精製甜菜糖を甘み成分に使用したしっとりとした食感でやさしい甘みの”リッチハニースコーン”や豆腐、全粒粉を配合したお食事タイプの”セイボリースコーン”、専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17
famfamスコーン専門店 工房・直販所 - トップ画像
famfamスコーン専門店 工房・直販所岐阜県多治見市弁天町4丁目12
スポットの詳細は…
famfamスコーン専門店 工房・直販所
洋菓子店
岐阜県多治見市弁天町4丁目12

専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。

  • famfamスコーン専門店 工房・直販所 - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 スコーン専門店 famfamさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「精製砂糖を一切使用せず、純粋蜂蜜、北海道産無精製甜菜糖を甘み成分に使用したしっとりとした食感でやさしい甘みの”リッチハニースコーン”や豆腐、全粒粉を配合したお食事タイプの”セイボリースコーン”、専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17

フロマージュ パン専門店 マーブルココ

静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種メディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 伊豆高原 フロマージュパン専門店Marble Coco.さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種人気TV番組やメディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。一時は予約3ヶ月待ちとなった人気商品です。是非一度ご堪能あれ! 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17
フロマージュ パン専門店 マーブルココ - トップ画像
フロマージュ パン専門店 マーブルココ静岡県伊東市富戸1309-21
スポットの詳細は…
フロマージュ パン専門店 マーブルココ
ベーカリー
静岡県伊東市富戸1309-21

静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種メディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。

  • フロマージュ パン専門店 マーブルココ - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 伊豆高原 フロマージュパン専門店Marble Coco.さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種人気TV番組やメディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。一時は予約3ヶ月待ちとなった人気商品です。是非一度ご堪能あれ! 」 ぜひお越しください!

0
0
2022.09.17

テールベルトとカノムパン

素材の味を生かした飽きのこないパン 毎日の食事に添えて欲しい。だから必要でない材料や動物由来の原料を極力無くしたシンプルでラスティックなパンを焼いています。

byパンのフェス実行委員会

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 カノムパンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ワイルドな佇まい。ハーブとスパイス。断面の美しさ。一口ごとに広がる小麦の味と香り、力強い食感。料理や飲み物とのペアリングを考えるとワクワクする。そんなパンを目指しています。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17
テールベルトとカノムパン - トップ画像
テールベルトとカノムパン神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目3-24
スポットの詳細は…
テールベルトとカノムパン
カフェ・喫茶
神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目3-24

素材の味を生かした飽きのこないパン 毎日の食事に添えて欲しい。だから必要でない材料や動物由来の原料を極力無くしたシンプルでラスティックなパンを焼いています。

  • テールベルトとカノムパン - 投稿画像0

10/1(土)、10/2(日)に仙台・あすと長町杜の広場公園で開催される【khb ぐりりとパンのフェス2022】に出店いただきます。 カノムパンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ワイルドな佇まい。ハーブとスパイス。断面の美しさ。一口ごとに広がる小麦の味と香り、力強い食感。料理や飲み物とのペアリングを考えるとワクワクする。そんなパンを目指しています。」 ぜひお越しください!

1
0
2022.09.17