
パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ

【イベントは終了しました】 3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催する日本最大級のパンのフェスの出店パン屋さんを紹介するブックです。 pannofes.jp twitter.com/pannofes instagram.com/pannofes
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 57件BAKERY HINATA 大宮大成町店
粉から作るソフトな食感の生地に フレッシュバターをたっぷり包んでから発酵し、焼き上げる塩パンがおすすめ。フランス産の自然海塩『ゲランドの塩』がアクセント。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!BAKERY HINATAさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「銀座ルノアールが手掛けるパン屋さん。現在、埼玉県の大宮大成町店と神奈川 県の相武台店の2店舗を展開中。さらに順次出店予定です。 森林の中に太陽の光が差す場所をイメージしたコンセプトのもと、粉から生地を 仕込み、成形して焼き上げるまでの全工程を、一貫して行います。生地から作る 焼き立てのパンを通して、日常に『おいしい』という小さなしあわせを届けします!」 ぜひお越しください!




粉から作るソフトな食感の生地に フレッシュバターをたっぷり包んでから発酵し、焼き上げる塩パンがおすすめ。フランス産の自然海塩『ゲランドの塩』がアクセント。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!BAKERY HINATAさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「銀座ルノアールが手掛けるパン屋さん。現在、埼玉県の大宮大成町店と神奈川 県の相武台店の2店舗を展開中。さらに順次出店予定です。 森林の中に太陽の光が差す場所をイメージしたコンセプトのもと、粉から生地を 仕込み、成形して焼き上げるまでの全工程を、一貫して行います。生地から作る 焼き立てのパンを通して、日常に『おいしい』という小さなしあわせを届けします!」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!わらく堂 スイートオーケストラ本店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道素材を使用し独自性と遊び心をコンセプトにオリジナリティー溢れるお菓子を多数展開している北海道のスイーツ店です。多数のメディアで紹介されたのびーるチーズケーキ「おもっちーず」等を販売しております。今回のびーるあんこを使用したオリジナル「あんぱん」を販売致します。」 ぜひお越しください!




北海道素材を使用し、独自性と遊び心をコンセプトに、オリジナリティ溢れるお菓子を多数展開する北海道のスイーツ店。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!わらく堂 スイートオーケストラ本店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「北海道素材を使用し独自性と遊び心をコンセプトにオリジナリティー溢れるお菓子を多数展開している北海道のスイーツ店です。多数のメディアで紹介されたのびーるチーズケーキ「おもっちーず」等を販売しております。今回のびーるあんこを使用したオリジナル「あんぱん」を販売致します。」 ぜひお越しください!

東京べーぐるべーぐり (b-guri)
小麦粉、砂糖、塩、水のみを使用したシンプルでごまかしのない生地は長時間低温でじっくり発酵させてモチモチ。素材のすべてにこだわりが詰まった東京べーぐるをご提供。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!東京べーぐるべーぐりさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「素材と食感にとことんこだわった、モチモチのべーぐるをお届けします。粉、砂糖、塩、水だけで作る生地はシンプルなだけにごまかせません。長時間低温でじっくり発酵させて作った生地は、モチモチで引きがある弾力がたまらない、国産小麦100%の粉の香りと味わいをお楽しみください。一度食べるとまた食べたくなります。 」 ぜひお越しください!




小麦粉、砂糖、塩、水のみを使用したシンプルでごまかしのない生地は長時間低温でじっくり発酵させてモチモチ。素材のすべてにこだわりが詰まった東京べーぐるをご提供。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!東京べーぐるべーぐりさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「素材と食感にとことんこだわった、モチモチのべーぐるをお届けします。粉、砂糖、塩、水だけで作る生地はシンプルなだけにごまかせません。長時間低温でじっくり発酵させて作った生地は、モチモチで引きがある弾力がたまらない、国産小麦100%の粉の香りと味わいをお楽しみください。一度食べるとまた食べたくなります。 」 ぜひお越しください!

テールベルトとカノムパン
素材の味を生かした飽きのこないパン 毎日の食事に添えて欲しい。だから必要でない材料や動物由来の原料を極力無くしたシンプルでラスティックなパンを焼いています。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!カノムパンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ワイルドな佇まい。ハーブとスパイス。断面の美しさ。一口ごとに広がる小麦の味と香り、力強い食感。料理や飲み物とのペアリングを考えるとワクワクする。そんなパンを目指しています。」 ぜひお越しください!




素材の味を生かした飽きのこないパン 毎日の食事に添えて欲しい。だから必要でない材料や動物由来の原料を極力無くしたシンプルでラスティックなパンを焼いています。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!カノムパンさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「ワイルドな佇まい。ハーブとスパイス。断面の美しさ。一口ごとに広がる小麦の味と香り、力強い食感。料理や飲み物とのペアリングを考えるとワクワクする。そんなパンを目指しています。」 ぜひお越しください!

フロマージュ パン専門店 マーブルココ
静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種メディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!伊豆高原フロマージュ パン専門店 Marble Coco.さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種人気TV番組やメディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。一時は予約3ヶ月待ちとなった人気商品です。是非一度ご堪能あれ! 」 ぜひお越しください!




静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種メディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!伊豆高原フロマージュ パン専門店 Marble Coco.さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「静岡・伊豆高原にあるベーカリー。各種人気TV番組やメディア等で話題となったマーブルココ 看板商品の「濃厚フロマージュBOX」は厳選したチーズを独自の黄金比で仕上げた逸品。一時は予約3ヶ月待ちとなった人気商品です。是非一度ご堪能あれ! 」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!スコーン専門店 famfamさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「精製砂糖を一切使用せず、純粋蜂蜜、北海道産無精製甜菜糖を甘み成分に使用したしっとりとした食感でやさしい甘みの”リッチハニースコーン”や豆腐、全粒粉を配合したお食事タイプの”セイボリースコーン”、専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。」 ぜひお越しください!




専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!スコーン専門店 famfamさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「精製砂糖を一切使用せず、純粋蜂蜜、北海道産無精製甜菜糖を甘み成分に使用したしっとりとした食感でやさしい甘みの”リッチハニースコーン”や豆腐、全粒粉を配合したお食事タイプの”セイボリースコーン”、専門店こだわりのプレーンスコーンなど素材、製法に研究を重ねた専門店でしか味わえない究極のスコーンをご用意しております。」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!菱田ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。看板商品羊羹ぱんをはじめヤキリンゴ、レトロ食パン、ぼうしぱん、カステラサンド、キリンパン、ジャンボメロンなどなつかしくてあたらしい商品を販売します。」 ぜひお越しください!


3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!菱田ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「「記憶に残る商品を届ける」ことをミッションに昭和レトロな袋パンをお届けします。看板商品羊羹ぱんをはじめヤキリンゴ、レトロ食パン、ぼうしぱん、カステラサンド、キリンパン、ジャンボメロンなどなつかしくてあたらしい商品を販売します。」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ドミニクドゥーセの店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「〝ドミニクドゥーセの店"の美味しさは、現役の職人であるドミニクドゥーセの味そのものです。幼少期からパン・ケーキ職人を志し、祖国フランスで厳しい修行を積んで習得した本場の伝統と技術、フランス風ではない、本当のフランスの味をお届けいたします。 」 ぜひお越しください!




毎回大行列が出来るカヌレを販売。祖国フランスでの厳しい修行を積んで得た本場の伝統と技術、本当のフランスの味をお届けいたします。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!ドミニクドゥーセの店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「〝ドミニクドゥーセの店"の美味しさは、現役の職人であるドミニクドゥーセの味そのものです。幼少期からパン・ケーキ職人を志し、祖国フランスで厳しい修行を積んで習得した本場の伝統と技術、フランス風ではない、本当のフランスの味をお届けいたします。 」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!コーナーポケットさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「山梨・八ヶ岳の自然に囲まれながら、美味しい水や空気をたっぷり閉じ込めて焼き上げた、当店自慢の「しっとり美味しい」パンを皆様にお届けしています。 」 ぜひお越しください!




山梨・八ヶ岳の自然に囲まれながら、美味しい水や空気をたっぷり閉じ込めて焼き上げた、「しっとり美味しい」パンが自慢。

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!コーナーポケットさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「山梨・八ヶ岳の自然に囲まれながら、美味しい水や空気をたっぷり閉じ込めて焼き上げた、当店自慢の「しっとり美味しい」パンを皆様にお届けしています。 」 ぜひお越しください!

3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!フリッツァ専門店 セモア!さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「フランスのリヨンにて8年間料理学校の講師をしていたオーナーが2008年帰国、2009年に食を通して人がつながっていくことをフランスで学んだ経験を活かして家族が繋がる食を提供したいと強く思い、セモア!を立ち上げました。家族が笑顔で食べられるカジュアルなピザパン「フリッツァ」。美味しい笑顔のキャッチボールをしながら食べていただきたいです。」 ぜひお越しください!


3/1(金)~3/3(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催される「パンのフェス」に出店します!フリッツァ専門店 セモア!さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「フランスのリヨンにて8年間料理学校の講師をしていたオーナーが2008年帰国、2009年に食を通して人がつながっていくことをフランスで学んだ経験を活かして家族が繋がる食を提供したいと強く思い、セモア!を立ち上げました。家族が笑顔で食べられるカジュアルなピザパン「フリッツァ」。美味しい笑顔のキャッチボールをしながら食べていただきたいです。」 ぜひお越しください!
