マップ表示やお気に入り機能など
アプリでもっと便利に
トップ大河ドラマどうする家康 聖地まとめ
大河ドラマどうする家康 聖地まとめ - メイン画像

大河ドラマどうする家康 聖地まとめ

136
2023/1 作成2024/1/14 最終更新

大河ドラマどうする家康 聖地まとめ

大河ドラマどうする家康 聖地まとめ - メイン画像
136
2023/1 作成2024/1/14 最終更新

大河ドラマで紹介されたスポット・ロケ地を中心に、ゆかりのある場所を集めていきます。街中を歩けば意外なスポットが見つかったりしますので、発見したらみんなでシェアしていきましょう。(その情報ほんと?というのもあると思いますが、そこは自分で調べ考えるということでお願いします) nhk-ondemand.jp/program/P20220...

紹介スポット

- 136件
鹿島神社 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

鹿島神社

三浦安針の息子が社殿を作ったと伝わります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

三浦安針そしてその息子にゆかりのある神社

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
鹿島神社 - トップ画像
鹿島神社神奈川県横須賀市西逸見町2丁目70
鹿島神社 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

三浦安針の息子が社殿を作ったと伝わります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

三浦安針そしてその息子にゆかりのある神社

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
三浦安針墓 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

三浦安針墓

第41回紀行 徳川家康より三浦逸見の地を与えられた三浦按針(イギリス人航海士ウィリアム・アダムス)夫妻のお墓があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

塚山公園内に三浦安針(ウィリアム・アダムス)のお墓があります。公園を守っていらっしゃる方から教えて頂きましたが、安針の遺言に沿って東京を一望できる公園内の高台にお墓を作ったとのこと。日本橋に江戸屋敷を構え、伊東で造船を行うなど徳川家康ととても深い関係のある方がここに眠ります。

1
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
三浦安針墓 - トップ画像
三浦安針墓神奈川県横須賀市西逸見町
三浦安針墓 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

第41回紀行 徳川家康より三浦逸見の地を与えられた三浦按針(イギリス人航海士ウィリアム・アダムス)夫妻のお墓があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

塚山公園内に三浦安針(ウィリアム・アダムス)のお墓があります。公園を守っていらっしゃる方から教えて頂きましたが、安針の遺言に沿って東京を一望できる公園内の高台にお墓を作ったとのこと。日本橋に江戸屋敷を構え、伊東で造船を行うなど徳川家康ととても深い関係のある方がここに眠ります。

1
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

日光東照宮

第48回(最終回)紀行 75年の生涯に幕を下ろした家康はここ日光東照宮において東照大権現という名の神として祀られています

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

言うまでもなく、徳川家康公をお祀りする神社。75歳の生涯を終えたあと、まずは久能山東照宮に神葬され、その後、遺言にそって、日光東照宮に移され祀られました。 toshogu.jp

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
日光東照宮栃木県日光市山内2301

第48回(最終回)紀行 75年の生涯に幕を下ろした家康はここ日光東照宮において東照大権現という名の神として祀られています

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

言うまでもなく、徳川家康公をお祀りする神社。75歳の生涯を終えたあと、まずは久能山東照宮に神葬され、その後、遺言にそって、日光東照宮に移され祀られました。 toshogu.jp

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

東光院 萩の寺

第47回紀行 通称「萩の寺」として親しまれ、淀君が何度も足を運んだそうです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

以前は大阪城の近くにあったそうで、通称「萩の寺」として親しまれ、「南の四天王寺、北の東光院」と並び称されたお寺。ここに淀殿が何度も足を運び、萩で作った筆で写経したり歌を読んだりしていたそうです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
東光院 萩の寺大阪府豊中市南桜塚1丁目12−7

第47回紀行 通称「萩の寺」として親しまれ、淀君が何度も足を運んだそうです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

以前は大阪城の近くにあったそうで、通称「萩の寺」として親しまれ、「南の四天王寺、北の東光院」と並び称されたお寺。ここに淀殿が何度も足を運び、萩で作った筆で写経したり歌を読んだりしていたそうです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

九度山・真田ミュージアム

第46回紀行 真田幸村ファン必見のスポット

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

真田昌幸・幸村・大助という真田三代の物語を語り継ぐことを目的とした施設。 真田丸ジオラマやわかりやすいと評判の映像が見られるなど、真田ファン必見のスポットです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
九度山・真田ミュージアム和歌山県伊都郡九度山町大字九度山1452−4

第46回紀行 真田幸村ファン必見のスポット

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

真田昌幸・幸村・大助という真田三代の物語を語り継ぐことを目的とした施設。 真田丸ジオラマやわかりやすいと評判の映像が見られるなど、真田ファン必見のスポットです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

三光神社

第46回紀行 家康を苦しめた真田幸村(信繁)の像があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

大坂城から真田丸まで通じる地下の抜け穴跡が三光宮鎮座の階下に今も残されているそうです。幸村ファン必見のスポットです。 sankoujinja.com/sanadamaru.htm...

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
三光神社大阪府大阪市天王寺区玉造本町14−90

第46回紀行 家康を苦しめた真田幸村(信繁)の像があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

大坂城から真田丸まで通じる地下の抜け穴跡が三光宮鎮座の階下に今も残されているそうです。幸村ファン必見のスポットです。 sankoujinja.com/sanadamaru.htm...

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

真田丸顕彰碑

第46回紀行 家康を苦しめた真田丸

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

真田幸村(信繁)が大坂冬の陣で築いた大坂城の出城「真田丸」があった場所です。大阪城から約2kmのところにあります。この時は真田軍が徳川勢に圧勝しましたね。 city.osaka.lg.jp/toshiseibi/pa...

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
真田丸顕彰碑大阪府 大阪市 天王寺区 餌差町

第46回紀行 家康を苦しめた真田丸

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

真田幸村(信繁)が大坂冬の陣で築いた大坂城の出城「真田丸」があった場所です。大阪城から約2kmのところにあります。この時は真田軍が徳川勢に圧勝しましたね。 city.osaka.lg.jp/toshiseibi/pa...

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

茶臼山(天王寺公園)

第46回紀行 大阪夏の陣で家康はここに陣を構えました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

第46回紀行 大阪夏の陣で家康はここに陣を構えました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑

第46回紀行 夏の陣で自ら命を落とした秀頼と淀殿の碑

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

第46回紀行 夏の陣で自ら命を落とした秀頼と淀殿の碑

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

関ヶ原古戦場決戦地

第43回紀行 天下分け目の戦の地

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

言わずと知れた天下分け目の戦の地。家康は桃配山に、三成は笹尾山に陣を構え、北天満山あたりでの闘いで火蓋が切られました。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
関ヶ原古戦場決戦地岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原

第43回紀行 天下分け目の戦の地

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

言わずと知れた天下分け目の戦の地。家康は桃配山に、三成は笹尾山に陣を構え、北天満山あたりでの闘いで火蓋が切られました。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

洋式帆船建造の地

第41回紀行 ウィリアム・アダムスがこの地で日本初の洋式帆船を作りました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

イギリス人航海士であるウィリアム・アダムスはオランダから出港後、悪天候などで漂流し大分県の黒島に流れ着きました。家康は面会を通じてウィリアム・アダムスを高く評価し、江戸幕府で働いてもらうことに。そして家康からの命を受けて日本初の洋式帆船をこの地で作り上げました。家康は相模国の三浦の地を与えると共に、三浦按針という名前も与えたそうです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
洋式帆船建造の地静岡県伊東市渚町6番1号

第41回紀行 ウィリアム・アダムスがこの地で日本初の洋式帆船を作りました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

イギリス人航海士であるウィリアム・アダムスはオランダから出港後、悪天候などで漂流し大分県の黒島に流れ着きました。家康は面会を通じてウィリアム・アダムスを高く評価し、江戸幕府で働いてもらうことに。そして家康からの命を受けて日本初の洋式帆船をこの地で作り上げました。家康は相模国の三浦の地を与えると共に、三浦按針という名前も与えたそうです。

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう) - おすすめ画像
みんみん - プロフィール画像
みんみん
さんの投稿写真

元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)

第45回紀行 家康が京都での活動拠点として築城。家康はここで秀頼と会見しました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

二の丸御殿は中に入れますが、本丸御殿は修復工事のため、中はもちろん、外も見ることができません。横の庭は通れます。 無料休憩所もあり、お土産も少しですが売っているみたいです。

2
0
みんみん - プロフィール画像
みんみん
さんの投稿
元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう) - トップ画像
元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)京都府京都市中京区2条通堀川西入二条城町541
元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう) - おすすめ画像
みんみん - プロフィール画像
みんみん
さんの投稿写真

第45回紀行 家康が京都での活動拠点として築城。家康はここで秀頼と会見しました

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

二の丸御殿は中に入れますが、本丸御殿は修復工事のため、中はもちろん、外も見ることができません。横の庭は通れます。 無料休憩所もあり、お土産も少しですが売っているみたいです。

2
0
みんみん - プロフィール画像
みんみん
さんの投稿

方広寺

第45回紀行 大坂冬の陣のきっかけとなる「国家安康」「君臣豊楽」と刻まれた大鐘があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

秀吉が創建し、秀吉が夢見た日本一の大仏の創建を息子秀頼が実現。「国家安康、君臣豊楽」と刻まれた梵鐘を有することで有名ですね。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
方広寺京都府京都市東山区正面通大和大路東入茶屋町527−2

第45回紀行 大坂冬の陣のきっかけとなる「国家安康」「君臣豊楽」と刻まれた大鐘があります

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

秀吉が創建し、秀吉が夢見た日本一の大仏の創建を息子秀頼が実現。「国家安康、君臣豊楽」と刻まれた梵鐘を有することで有名ですね。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
浅草寺 - おすすめ画像
att.JAPAN - プロフィール画像
att.JAPAN
さんの投稿写真

浅草寺

第44回紀行 江戸幕府の祈願所

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

1400年近い歴史を持ち東京最古とされる寺院です。 有名な「雷門」をはじめ、聖観世音菩薩を祀っている本堂、宝蔵門、五重塔、時の鐘など見所いっぱいです。 参道の仲見世商店街とあわせて参拝・散策を楽しみましょう。 最寄り駅:浅草(地下鉄、東武、つくばエクスプレス) その他にも東京マラソンコース周辺のおすすめ観光スポットなどを紹介しています。 併せてご確認ください。 tm-map.com/area/asakusa.html

1
0
att.JAPAN - プロフィール画像
att.JAPAN
さんの投稿
浅草寺 - トップ画像
浅草寺東京都台東区浅草2-3-1
浅草寺 - おすすめ画像
att.JAPAN - プロフィール画像
att.JAPAN
さんの投稿写真

第44回紀行 江戸幕府の祈願所

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

1400年近い歴史を持ち東京最古とされる寺院です。 有名な「雷門」をはじめ、聖観世音菩薩を祀っている本堂、宝蔵門、五重塔、時の鐘など見所いっぱいです。 参道の仲見世商店街とあわせて参拝・散策を楽しみましょう。 最寄り駅:浅草(地下鉄、東武、つくばエクスプレス) その他にも東京マラソンコース周辺のおすすめ観光スポットなどを紹介しています。 併せてご確認ください。 tm-map.com/area/asakusa.html

1
0
att.JAPAN - プロフィール画像
att.JAPAN
さんの投稿
銀座発祥の地の碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

銀座発祥の地の碑

第44回紀行 全国のお金の制度を統一するために銀貨を作る役所を設けたことから、この辺りを銀座と呼ぶようになったそうです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
銀座発祥の地の碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

第44回紀行 全国のお金の制度を統一するために銀貨を作る役所を設けたことから、この辺りを銀座と呼ぶようになったそうです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
日本橋 - おすすめ画像
ほしの - プロフィール画像
ほしの
さんの投稿写真

日本橋

第44回紀行 江戸の街道の整備のために幕府が命じて作らせたそうです。そして道路の起点(日本国道路元標)となっています

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

かつて江戸随一の繁華街だった日本橋は、全国に巡らされた道路網の起点となっています。 歴史的建築と近代建築が共存するユニークな景観が楽しめます。

0
0
ほしの - プロフィール画像
ほしの
さんの投稿
日本橋 - トップ画像
日本橋東京都 中央区 日本橋室町1
日本橋 - おすすめ画像
ほしの - プロフィール画像
ほしの
さんの投稿写真

第44回紀行 江戸の街道の整備のために幕府が命じて作らせたそうです。そして道路の起点(日本国道路元標)となっています

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

かつて江戸随一の繁華街だった日本橋は、全国に巡らされた道路網の起点となっています。 歴史的建築と近代建築が共存するユニークな景観が楽しめます。

0
0
ほしの - プロフィール画像
ほしの
さんの投稿
江戸城跡(皇居東御苑) - おすすめ画像
藤本真未 / Manami Fujimoto - プロフィール画像
藤本真未 / Manami Fujimoto
さんの投稿写真

江戸城跡(皇居東御苑)

第44回紀行 言わずと知れた江戸幕府の中心。西側にある半蔵門は服部半蔵の屋敷が近くにあったことがその名の由来となっています。

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

今は皇居となっているが、徳川3代が時間をかけて築城した規格外の城。 まさに戦国の世の集大成という良いとこ取りで、それぞれの要素が最大を誇る城だった。 これで敵に攻めるを諦めさせる難攻不落の要塞だった。 env.go.jp/garden/kokyogaien/1_...

0
0
GREG111 - プロフィール画像
GREG111
さんの投稿
江戸城跡(皇居東御苑) - トップ画像
江戸城跡(皇居東御苑)東京都千代田区
江戸城跡(皇居東御苑) - おすすめ画像
藤本真未 / Manami Fujimoto - プロフィール画像
藤本真未 / Manami Fujimoto
さんの投稿写真

第44回紀行 言わずと知れた江戸幕府の中心。西側にある半蔵門は服部半蔵の屋敷が近くにあったことがその名の由来となっています。

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

今は皇居となっているが、徳川3代が時間をかけて築城した規格外の城。 まさに戦国の世の集大成という良いとこ取りで、それぞれの要素が最大を誇る城だった。 これで敵に攻めるを諦めさせる難攻不落の要塞だった。 env.go.jp/garden/kokyogaien/1_...

0
0
GREG111 - プロフィール画像
GREG111
さんの投稿

養源院

第42,47回紀行 淀殿が浅井長政の供養のために創建、妹の江が徳川家臣を弔う(血天井)など織田、豊臣、徳川が関わる歴史感溢れるスポット

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

兄である織田信長に命を奪われた夫の浅井長政の供養のために淀殿が創建したお寺であり、その妹の江は伏見城の戦いで命を落とした徳川家臣の鳥居元忠らを讃え、彼らの血の跡が残る床板が天井に祀るなど、織田・豊臣・徳川が関連する歴史感溢れる寺院です。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
養源院京都府京都市東山区三十三間堂廻り656

第42,47回紀行 淀殿が浅井長政の供養のために創建、妹の江が徳川家臣を弔う(血天井)など織田、豊臣、徳川が関わる歴史感溢れるスポット

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

兄である織田信長に命を奪われた夫の浅井長政の供養のために淀殿が創建したお寺であり、その妹の江は伏見城の戦いで命を落とした徳川家臣の鳥居元忠らを讃え、彼らの血の跡が残る床板が天井に祀るなど、織田・豊臣・徳川が関連する歴史感溢れる寺院です。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿

伏見桃山城運動公園

第42回紀行 公園内には当時のものを模した天守があります。関ヶ原の戦いの前哨戦である伏見城の戦いと鳥居元忠の忠義の話は涙ものです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

公園内には当時を模した伏見城の天守があります。家康は関ヶ原の戦いの前哨戦がこの伏見城であること、そして捨て城となることを予測し、家臣の鳥居元忠に伏見城を守らせました。元忠もそのことを理解し、死にゆく城に多数の兵を残すべきではなく、家康が少しでも多くの兵を連れて行くべきとし、4万の石田三成の兵に対しわずか2000弱で10日間持ち堪え、最後命を落としたそうです。ドラマで家康と元忠がお互いを想いながら酒を交わしているシーンは涙なしには見られませんでした。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
伏見桃山城運動公園京都府京都市伏見区桃山町大蔵45

第42回紀行 公園内には当時のものを模した天守があります。関ヶ原の戦いの前哨戦である伏見城の戦いと鳥居元忠の忠義の話は涙ものです

by 
hidden - プロフィール画像
hidden

公園内には当時を模した伏見城の天守があります。家康は関ヶ原の戦いの前哨戦がこの伏見城であること、そして捨て城となることを予測し、家臣の鳥居元忠に伏見城を守らせました。元忠もそのことを理解し、死にゆく城に多数の兵を残すべきではなく、家康が少しでも多くの兵を連れて行くべきとし、4万の石田三成の兵に対しわずか2000弱で10日間持ち堪え、最後命を落としたそうです。ドラマで家康と元忠がお互いを想いながら酒を交わしているシーンは涙なしには見られませんでした。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿