
鉄道王・東海イチオシ飲食店

食べログ投稿1万件以上。食べ歩きが趣味で主に食べログ・Instagramで活動している鉄道王が、普段使いから高級店までのおすすめできる飲食店をブックにしました。 ※営業状況など直接お店のHPなどでご確認の上お出かけください。
関連するめっけブック
関連するめっけブック
紹介スポット
- 456件メニューは大きく魚が日替わりの鈴波定食と銀だら定食の2種類で鈴波定食の方はさしみや若いもとろろが付くカタチでバリエーションがあります。値段は税抜き1500円から2000円といった価格帯です。 この日のお魚は鰆ということでそれでも良かったのですがこの日はずいぶん久しぶりということもあり以前大好きでいつも頼んでいた銀だら定食を注文です。 鈴波のお魚を食べるのはずいぶん久しぶりでしたがやっぱり美味しいですね。粕はみりん粕を使用しているということで、甘みのあるこの味付けが白いご飯に絶望的なまでに良く合うんです。銀だらもすごくふっくらと焼き上げられていて、粕漬けの甘さとジュワッと広がる脂の甘さも相まって今回も本当に美味しかったです。 ココはすごくお気に入りなのでまた定期的にお邪魔したいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月22日作成されたものです。


メニューは大きく魚が日替わりの鈴波定食と銀だら定食の2種類で鈴波定食の方はさしみや若いもとろろが付くカタチでバリエーションがあります。値段は税抜き1500円から2000円といった価格帯です。 この日のお魚は鰆ということでそれでも良かったのですがこの日はずいぶん久しぶりということもあり以前大好きでいつも頼んでいた銀だら定食を注文です。 鈴波のお魚を食べるのはずいぶん久しぶりでしたがやっぱり美味しいですね。粕はみりん粕を使用しているということで、甘みのあるこの味付けが白いご飯に絶望的なまでに良く合うんです。銀だらもすごくふっくらと焼き上げられていて、粕漬けの甘さとジュワッと広がる脂の甘さも相まって今回も本当に美味しかったです。 ココはすごくお気に入りなのでまた定期的にお邪魔したいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月22日作成されたものです。

店内には15種類以上あるタルトといろんな焼き菓子が並んでいて、タルトはどれもすごく魅力的で美味しそうなものばかりでコレは迷っちゃいますね。 その中からいちごとピスタチオクリームタルトと生チョコレートのタルト、シュークリームに焼き菓子などを購入、いちごとピスタチオクリームタルト サクサクのタルト生地からしてレベル高いですね、鮮やかな緑一面のビジュアルが美しい、とろ〜りとしたピスタチオのクリームと甘酸っぱいいちごの相性も鉄板ですね。 生チョコレートのタルトはピスタチオと違って漆黒の色合いですがツヤがあってやっぱり美しい、濃厚なチョコレートの味わいはチョコ好きにはたまらない、さらに香ばしいナッツと甘酸っぱいドライフルーツも実にイイ仕事ぶりを見せつけてくれます。 それに少ししっかり目の食感で角のサクッと感もしっかりしたフィナンシェなど焼き菓子もどれも美味しかったです。 これだけ人気なのも納得の味でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月21日に作成されたものです。


店内には15種類以上あるタルトといろんな焼き菓子が並んでいて、タルトはどれもすごく魅力的で美味しそうなものばかりでコレは迷っちゃいますね。 その中からいちごとピスタチオクリームタルトと生チョコレートのタルト、シュークリームに焼き菓子などを購入、いちごとピスタチオクリームタルト サクサクのタルト生地からしてレベル高いですね、鮮やかな緑一面のビジュアルが美しい、とろ〜りとしたピスタチオのクリームと甘酸っぱいいちごの相性も鉄板ですね。 生チョコレートのタルトはピスタチオと違って漆黒の色合いですがツヤがあってやっぱり美しい、濃厚なチョコレートの味わいはチョコ好きにはたまらない、さらに香ばしいナッツと甘酸っぱいドライフルーツも実にイイ仕事ぶりを見せつけてくれます。 それに少ししっかり目の食感で角のサクッと感もしっかりしたフィナンシェなど焼き菓子もどれも美味しかったです。 これだけ人気なのも納得の味でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月21日に作成されたものです。

メニューはとんてきやチューリップ、エビマヨ、フィッシュ&チップス、ラタトゥイユなどの一品ものにパスタ、それにショーケースにもおつまみが並んでいてそちらの方はセルフで持ってくるといったシステムです。 その中からショーケースのおつまみからごま鯖、それにフィッシュ&チップス、とんてき オン the バケットなどを注文、フィッシュ&チップスは320円という値段だったのでチョットしたサイズかと思ったら結構しっかりしたサイズで登場、コレ値段設定大丈夫かなって思っちゃいますね。味の方サクッとした衣にふわっとした白身魚の魚フライに安定感抜群のポテトフライと全然イケますね。 そしてとんてき オン the バケット、トンテキをバケットに乗せて食べるというなかなか斬新なカタチですが、お肉は細切れですがバランスよく脂身も入って柔らかくジューシーなお肉、ニンニクが効いたしっかりした味のタレの味はバケットともお酒とも相性バッチリで美味しくいただけました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月20日作成されたものです。


メニューはとんてきやチューリップ、エビマヨ、フィッシュ&チップス、ラタトゥイユなどの一品ものにパスタ、それにショーケースにもおつまみが並んでいてそちらの方はセルフで持ってくるといったシステムです。 その中からショーケースのおつまみからごま鯖、それにフィッシュ&チップス、とんてき オン the バケットなどを注文、フィッシュ&チップスは320円という値段だったのでチョットしたサイズかと思ったら結構しっかりしたサイズで登場、コレ値段設定大丈夫かなって思っちゃいますね。味の方サクッとした衣にふわっとした白身魚の魚フライに安定感抜群のポテトフライと全然イケますね。 そしてとんてき オン the バケット、トンテキをバケットに乗せて食べるというなかなか斬新なカタチですが、お肉は細切れですがバランスよく脂身も入って柔らかくジューシーなお肉、ニンニクが効いたしっかりした味のタレの味はバケットともお酒とも相性バッチリで美味しくいただけました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月20日作成されたものです。

夜のコースは茶碗蒸しに始まり、お造り、椀もの、琵琶湖の稚鮎のお寿司、アスパラとホタルイカの白和え、肉そば、天ぷら、シメのご飯もの、そしてデザートといった内容です。 料理はどれも美味しかったですがいくつか感想を書かせてもらうと、お造り、この日は金目鯛とミル貝でしたが金目鯛はイイ感じに脂ものっていて上品な甘みが感じられてすごく美味しい。次にアスパラとホタルイカの白和え、ホワイトアスパラの甘みがたまらないですね、それに心地よい食感と旨みのホタルイカをまろやかな白和えでお見事な一品でした。 そしてシメのご飯ものの種類がすごいんです。この日も白いご飯のお供をはじめ、親子丼、牛丼、天むす、ラーメン、カレーライスとあり、お腹の状態に合わせて全部いただくこともできます。特に牛丼は見るからに上質なお肉と卵を使っていて、とろけるような柔らかさと濃厚な卵の味わいで素晴らしかったです。 最後は抹茶を点てくれてくれて食べ過ぎた感のある胃もホッとひと息、大満足のコースでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月20日作成されたものです。


夜のコースは茶碗蒸しに始まり、お造り、椀もの、琵琶湖の稚鮎のお寿司、アスパラとホタルイカの白和え、肉そば、天ぷら、シメのご飯もの、そしてデザートといった内容です。 料理はどれも美味しかったですがいくつか感想を書かせてもらうと、お造り、この日は金目鯛とミル貝でしたが金目鯛はイイ感じに脂ものっていて上品な甘みが感じられてすごく美味しい。次にアスパラとホタルイカの白和え、ホワイトアスパラの甘みがたまらないですね、それに心地よい食感と旨みのホタルイカをまろやかな白和えでお見事な一品でした。 そしてシメのご飯ものの種類がすごいんです。この日も白いご飯のお供をはじめ、親子丼、牛丼、天むす、ラーメン、カレーライスとあり、お腹の状態に合わせて全部いただくこともできます。特に牛丼は見るからに上質なお肉と卵を使っていて、とろけるような柔らかさと濃厚な卵の味わいで素晴らしかったです。 最後は抹茶を点てくれてくれて食べ過ぎた感のある胃もホッとひと息、大満足のコースでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月20日作成されたものです。

ランチメニューは3種類のパスタにチョットだけ豪華なパスタになるシェフランチの4種類で、すべてにスープ、前菜3品サラダのワンプレート、バケット、ドリンクが付いてシェフランチは税抜き2300円、それ以外は1850円といった価格帯、さらに+350円でデザートの盛り合わせを付けることもできます。 まずは前菜3品サラダのワンプレートのサラダが想像のはるか上をいくボリュームなのにびっくり、コレはすごいですね。 そしてメインのペペロンチーノ、この日は本日野菜とイタリア産カラスミのペペロンチーノでした。ニンニクの香りと風味、さらにからすみの旨みがしっかりオイルに溶け込んでいてほどよく感じられる辛みもイイ感じ、それにパスタの茹で加減も絶妙です。さらにたっぷり入った菜花のシャキッとした心地よい食感もたまりませんね、すごく美味しかったです。 レベルの高いパスタに大満足です。また美味しいパスタを食べにお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。


ランチメニューは3種類のパスタにチョットだけ豪華なパスタになるシェフランチの4種類で、すべてにスープ、前菜3品サラダのワンプレート、バケット、ドリンクが付いてシェフランチは税抜き2300円、それ以外は1850円といった価格帯、さらに+350円でデザートの盛り合わせを付けることもできます。 まずは前菜3品サラダのワンプレートのサラダが想像のはるか上をいくボリュームなのにびっくり、コレはすごいですね。 そしてメインのペペロンチーノ、この日は本日野菜とイタリア産カラスミのペペロンチーノでした。ニンニクの香りと風味、さらにからすみの旨みがしっかりオイルに溶け込んでいてほどよく感じられる辛みもイイ感じ、それにパスタの茹で加減も絶妙です。さらにたっぷり入った菜花のシャキッとした心地よい食感もたまりませんね、すごく美味しかったです。 レベルの高いパスタに大満足です。また美味しいパスタを食べにお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。

店内にはいろんな種類の魅力的なケーキに焼き菓子などいろんなスイーツが並んでいました。 その中からスペシャルショートケーキにデコポンのタルトなどを購入、ちょうどひな祭りの日だったのでケーキもひな祭り仕様になっていましたね。 スペシャルショートケーキはトップに乗った大きな苺、中にもたっぷりといちごの入った贅沢なショートケーキ、甘すぎることなくコクのある味わいの生クリームもイイですね、レベルの高いショートケーキです。 一方のデコポンのタルトはサクッとしたタルト生地の上にカスタードクリームとトップにはデコポンのゼリー、甘酸っぱいデコポンがまろやかなカスタードクリームとマッチしていて美味しくいただけました。 さすがに人気のお店だけあって今回購入したお菓子はどれも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。


店内にはいろんな種類の魅力的なケーキに焼き菓子などいろんなスイーツが並んでいました。 その中からスペシャルショートケーキにデコポンのタルトなどを購入、ちょうどひな祭りの日だったのでケーキもひな祭り仕様になっていましたね。 スペシャルショートケーキはトップに乗った大きな苺、中にもたっぷりといちごの入った贅沢なショートケーキ、甘すぎることなくコクのある味わいの生クリームもイイですね、レベルの高いショートケーキです。 一方のデコポンのタルトはサクッとしたタルト生地の上にカスタードクリームとトップにはデコポンのゼリー、甘酸っぱいデコポンがまろやかなカスタードクリームとマッチしていて美味しくいただけました。 さすがに人気のお店だけあって今回購入したお菓子はどれも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。

メニューはいろんな種類の前菜をはじめ、アヒージョなどのオープン料理、ハンバーグなどの肉料理、エビフライなどのフリット、それにオムライスなどのご飯ものなど魅力的なラインナップです。 その中からいただいたのはホタルイカと芽キャベツのアヒージョにスペアリブのオープン焼き、マカロニゴルゴンゾーラグラタンなど。ホタルイカと芽キャベツのアヒージョはアツアツでぐつぐつのアヒージョはホタルイカもたっぷり入っていて具だくさん、アンチョビも絶妙な塩梅に効いていてホタルイカのほろ苦さと芽キャベツの甘みが見事にマッチしています。カリッカリのバゲットもすごくイイですね、このアヒージョはめちゃくちゃ好みです。 マカロニゴルゴンゾーラグラタンは出てきた瞬間から感じるゴルゴンゾーラの香りがたまらないですね、アツアツで香ばしいチーズとまろやかな味わいのソースがなんとも言えません、たっぷり入ったマカロニもうれしい限り、ゴルゴン好きにはたまらない一品でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。


メニューはいろんな種類の前菜をはじめ、アヒージョなどのオープン料理、ハンバーグなどの肉料理、エビフライなどのフリット、それにオムライスなどのご飯ものなど魅力的なラインナップです。 その中からいただいたのはホタルイカと芽キャベツのアヒージョにスペアリブのオープン焼き、マカロニゴルゴンゾーラグラタンなど。ホタルイカと芽キャベツのアヒージョはアツアツでぐつぐつのアヒージョはホタルイカもたっぷり入っていて具だくさん、アンチョビも絶妙な塩梅に効いていてホタルイカのほろ苦さと芽キャベツの甘みが見事にマッチしています。カリッカリのバゲットもすごくイイですね、このアヒージョはめちゃくちゃ好みです。 マカロニゴルゴンゾーラグラタンは出てきた瞬間から感じるゴルゴンゾーラの香りがたまらないですね、アツアツで香ばしいチーズとまろやかな味わいのソースがなんとも言えません、たっぷり入ったマカロニもうれしい限り、ゴルゴン好きにはたまらない一品でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月19日作成されたものです。

お値打ちなランチメニューとしてからめ亭スパとネギ山スパ、シビレスパの3種類をはじめ、肉、魚介、やさい、たまご、揚げ物、それぞれの系統でいくつもの具のバリエーションがありとにかく種類豊富です。 その中からミラネーゼスパのMサイズを注文、ミラネーゼはあんかけスパのお店でワタクシがいつも頼むお気に入りのメニュー、具はウインナーとベーコン、マッシュルーム、ココにタマネギやトマトなどの野菜が具のカントリーが加われば、一般的に人気のミラカンになるのですが、タマネギがノーサンキューなワタクシはいつもミラネーゼです。 あんかけソースはとろみが強くピリッとした辛さの中にも旨みも十分に感じられて美味しいです。具もたっぷりなのでいつも最後は具ばかり残っちゃいますがそれはそれでイイんですよね、今回も美味しくいただけました、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月10日作成されたものです。


お値打ちなランチメニューとしてからめ亭スパとネギ山スパ、シビレスパの3種類をはじめ、肉、魚介、やさい、たまご、揚げ物、それぞれの系統でいくつもの具のバリエーションがありとにかく種類豊富です。 その中からミラネーゼスパのMサイズを注文、ミラネーゼはあんかけスパのお店でワタクシがいつも頼むお気に入りのメニュー、具はウインナーとベーコン、マッシュルーム、ココにタマネギやトマトなどの野菜が具のカントリーが加われば、一般的に人気のミラカンになるのですが、タマネギがノーサンキューなワタクシはいつもミラネーゼです。 あんかけソースはとろみが強くピリッとした辛さの中にも旨みも十分に感じられて美味しいです。具もたっぷりなのでいつも最後は具ばかり残っちゃいますがそれはそれでイイんですよね、今回も美味しくいただけました、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月10日作成されたものです。

名駅のチカマチラウンジ に入っているスペインバルです、平日の昼飲みで利用してみました。 ピンチョスやタパス、ハムにチーズといったおつまみ系をはじめ、アヒージョやオムレツ、いろんなフライなどの揚げ物に鉄板焼き、それにパエリアなどがありました。 その中から人参サラダとマッシュルームのアヒージョの2点を注文、人参サラダは細切りの人参にしっかりと味が染みてしんなりとした食感、コレ好きなタイプです。 マッシュルームのアヒージョは想像以上に大きなマッシュルームがたっぷりと入っていてうれしい限り、オイルもニンニクがイイ感じに効いていて美味しくいただけました。 チカマチラウンジで通し営業しているのはココだけなのでこんな風に昼飲みできるのがうれしいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月08日作成されたものです。


名駅のチカマチラウンジ に入っているスペインバルです、平日の昼飲みで利用してみました。 ピンチョスやタパス、ハムにチーズといったおつまみ系をはじめ、アヒージョやオムレツ、いろんなフライなどの揚げ物に鉄板焼き、それにパエリアなどがありました。 その中から人参サラダとマッシュルームのアヒージョの2点を注文、人参サラダは細切りの人参にしっかりと味が染みてしんなりとした食感、コレ好きなタイプです。 マッシュルームのアヒージョは想像以上に大きなマッシュルームがたっぷりと入っていてうれしい限り、オイルもニンニクがイイ感じに効いていて美味しくいただけました。 チカマチラウンジで通し営業しているのはココだけなのでこんな風に昼飲みできるのがうれしいですね。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月08日作成されたものです。

カウンターの上に並ぶいろんな種類の大皿のおばんざいをはじめ、お造り、天ぷらや大きな海老フライなどの揚げ物、ハンバーグや厚切りベーコンなどのお肉、それにいろんな種類のお蕎麦もあります。 その中からいただいたのはおばんざい三種類盛り合わせにカニかまの天婦羅、鉄板おろしハンバーグなど。おばんざい三種類盛り合わせは15種類以上ある日替わりのおばんざいから好きなものを選ばせてくれます。しかもそれぞれが想像よりもちゃんとしたサイズなのでしっかりと堪能できます、1200円という値段ですがそれでもコレはなかなかにお値打ちですね。 次にカニかまの天婦羅、サクッとした軽い食感の衣で天ぷらとしてもなかなかに好みのタイプ、それにカニカマもちょっとイイやつ使っているみたいでふわふわの食感、それにピンク色した鮮やかな色合いの紅生姜マヨもめちゃくちゃ合います。 今回食べられなかったお造りとか大きな海老フライとかカレー南蛮とかまだまだ気になる料理がいっぱいなので次の機会にはその辺をいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月06日作成されたものです。


カウンターの上に並ぶいろんな種類の大皿のおばんざいをはじめ、お造り、天ぷらや大きな海老フライなどの揚げ物、ハンバーグや厚切りベーコンなどのお肉、それにいろんな種類のお蕎麦もあります。 その中からいただいたのはおばんざい三種類盛り合わせにカニかまの天婦羅、鉄板おろしハンバーグなど。おばんざい三種類盛り合わせは15種類以上ある日替わりのおばんざいから好きなものを選ばせてくれます。しかもそれぞれが想像よりもちゃんとしたサイズなのでしっかりと堪能できます、1200円という値段ですがそれでもコレはなかなかにお値打ちですね。 次にカニかまの天婦羅、サクッとした軽い食感の衣で天ぷらとしてもなかなかに好みのタイプ、それにカニカマもちょっとイイやつ使っているみたいでふわふわの食感、それにピンク色した鮮やかな色合いの紅生姜マヨもめちゃくちゃ合います。 今回食べられなかったお造りとか大きな海老フライとかカレー南蛮とかまだまだ気になる料理がいっぱいなので次の機会にはその辺をいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月06日作成されたものです。
