おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

168
2022/5 作成2022/6/13 最終更新

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

北海道を楽しむグルメサイト『おにやんグルメ』に掲載されている札幌カフェ・札幌スイーツ・札幌グルメを掲載しています。 ◇こんな方におすすめ◇ 「カフェ巡り」「スイーツ巡り」「インスタ映え」「新店情報」「北海道観光」「札幌ライブ遠征」「おひとりさまランチ」 ※お店へ行かれる際は、事前に営業状況などをご確認ください。

2022/5 作成2022/6/13 最終更新

紹介スポット

- 168件

しろくまコーヒー

【カフェ】インスタ映えで人気!海が見える小樽おすすめカフェ

byおにやん<北海道グルメ>

銭函駅の目の前に位置し、テラス席では海が見える最高の立地にあるカフェです。 お店には車で訪れる方も多いのですが、駐車場は3台のみなので電車で行くのがおすすめ。 今回注文したのは人気のベルグラテチョコレート。 クリームの上にチョコソースがかかったシンプルなラテ。クリームはたっぷり乗ってますが甘さ控えめで、珈琲は苦味があって濃厚なので混ぜるとちょうど良く飲みやすい。また、海の前の岩にドリンクを置いて写真を撮るのが定番です。しろくまのロゴも可愛いし映えます。 海を見ながらリラックスするのは素敵な時間を過ごせますよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sirokuma-coffee...

0
0
2020.08.26
しろくまコーヒー - トップ画像
しろくまコーヒー北海道小樽市銭函2丁目1-7 銭函駅前
スポットの詳細は…
しろくまコーヒー
カフェ
北海道小樽市銭函2丁目1-7 銭函駅前

【カフェ】インスタ映えで人気!海が見える小樽おすすめカフェ

  • しろくまコーヒー - 投稿画像0
  • しろくまコーヒー - 投稿画像1
  • しろくまコーヒー - 投稿画像2
  • しろくまコーヒー - 投稿画像3

銭函駅の目の前に位置し、テラス席では海が見える最高の立地にあるカフェです。 お店には車で訪れる方も多いのですが、駐車場は3台のみなので電車で行くのがおすすめ。 今回注文したのは人気のベルグラテチョコレート。 クリームの上にチョコソースがかかったシンプルなラテ。クリームはたっぷり乗ってますが甘さ控えめで、珈琲は苦味があって濃厚なので混ぜるとちょうど良く飲みやすい。また、海の前の岩にドリンクを置いて写真を撮るのが定番です。しろくまのロゴも可愛いし映えます。 海を見ながらリラックスするのは素敵な時間を過ごせますよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sirokuma-coffee...

0
0
2020.08.26

チェットベーカリー「おもや」

【カフェ】 JAZZが流れる古民家パン屋さんが美味しい高級食パンを提供。自信作「メロンパン」がもちもちで美味しいとインスタで話題。

byおにやん<北海道グルメ>

JAZZが流れる古民家パン屋さん。道産食材と品質にこだわる生産者と、知識と技術に長ける職人との合作である高級パンを提供。 クリームソーダは青空をイメージしたフォトジェニックなソーダ。オホーツクの塩を使った長沼にある「あいすの家」のアイスが乗っているそう。塩が甘みを引き出している美味しいアイスです。ソーダの中の雲の部分は滑らかなアイスで、ソーダと混ざって柔らかいソーダシャーベットみたいな食感になっていました。甘さ控えめで美味しい。 純生クリームサンドはコッペパンのような見た目の高級塩パンに、純生クリームとあんこが入ったシンプルなもの。パンは揚げたような香りがして美味しい。クリームとあんこの最強コンビと合わせたら優勝しました。 メロンパンは他と比べてほしいと自信を持つ店主の自信作です。外はサクサク、中はもっちもち!こんなモチモチ生地のメロンパンは食べたこと無いかも。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/chet-bakery

0
0
2020.10.20
チェットベーカリー「おもや」 - トップ画像
チェットベーカリー「おもや」北海道 札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-50
スポットの詳細は…
チェットベーカリー「おもや」
カフェ
北海道 札幌市豊平区月寒東2条19丁目20-50

【カフェ】 JAZZが流れる古民家パン屋さんが美味しい高級食パンを提供。自信作「メロンパン」がもちもちで美味しいとインスタで話題。

  • チェットベーカリー「おもや」 - 投稿画像0
  • チェットベーカリー「おもや」 - 投稿画像1
  • チェットベーカリー「おもや」 - 投稿画像2
  • チェットベーカリー「おもや」 - 投稿画像3

JAZZが流れる古民家パン屋さん。道産食材と品質にこだわる生産者と、知識と技術に長ける職人との合作である高級パンを提供。 クリームソーダは青空をイメージしたフォトジェニックなソーダ。オホーツクの塩を使った長沼にある「あいすの家」のアイスが乗っているそう。塩が甘みを引き出している美味しいアイスです。ソーダの中の雲の部分は滑らかなアイスで、ソーダと混ざって柔らかいソーダシャーベットみたいな食感になっていました。甘さ控えめで美味しい。 純生クリームサンドはコッペパンのような見た目の高級塩パンに、純生クリームとあんこが入ったシンプルなもの。パンは揚げたような香りがして美味しい。クリームとあんこの最強コンビと合わせたら優勝しました。 メロンパンは他と比べてほしいと自信を持つ店主の自信作です。外はサクサク、中はもっちもち!こんなモチモチ生地のメロンパンは食べたこと無いかも。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/chet-bakery

0
0
2020.10.20

紫陽花珈琲

【スイーツ】 札幌でパンケーキNo.1の呼び声高いおすすめカフェ

byおにやん<北海道グルメ>

円山にあるリコッタパンケーキを提供するカフェ。 Instagram等で札幌で一番美味しいパンケーキと言う人が多いお店。駐車場は少ないので開店前に行くのが良さげです。 メニューはソースとトッピングを自分好みに選ぶスタイル。 今回注文したのはパンケーキ、アングレースソース、バナナトッピング、シナモンパウダー無料トッピングとフレンチコーヒー。ドリンクセットでアイスクリームが付いてきます。 リコッタパンケーキですが、注文してから焼くため30~40分ほどかかります。 プルプルなのに崩れないちょうど良い固さで、食べたらふわふわな食感。皆さんが札幌一番のパンケーキというのもわかる美味しさ。他の組み合わせも試してみたい ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ajisai-coffee

0
0
2020.10.11
紫陽花珈琲 - トップ画像
紫陽花珈琲北海道札幌市中央区円山西町7丁目1?18
スポットの詳細は…
紫陽花珈琲
カフェ
北海道札幌市中央区円山西町7丁目1?18

【スイーツ】 札幌でパンケーキNo.1の呼び声高いおすすめカフェ

  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像0
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像1
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像2
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像3

円山にあるリコッタパンケーキを提供するカフェ。 Instagram等で札幌で一番美味しいパンケーキと言う人が多いお店。駐車場は少ないので開店前に行くのが良さげです。 メニューはソースとトッピングを自分好みに選ぶスタイル。 今回注文したのはパンケーキ、アングレースソース、バナナトッピング、シナモンパウダー無料トッピングとフレンチコーヒー。ドリンクセットでアイスクリームが付いてきます。 リコッタパンケーキですが、注文してから焼くため30~40分ほどかかります。 プルプルなのに崩れないちょうど良い固さで、食べたらふわふわな食感。皆さんが札幌一番のパンケーキというのもわかる美味しさ。他の組み合わせも試してみたい ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ajisai-coffee

0
0
2020.10.11

久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)

【スイーツ】余計な油分は加えないピュアチョコレートという素材のこだわり、ハンドメイド製法で新食感のQUONテリーヌが生み出された注目のお店

byおにやん<北海道グルメ>

トップショコラティエ野口和男さんをシェフとして、ママさんや障がいのある方など、全国200名以上の多様な方が手作りする チョコレートブランドQUONチョコレート。甘納豆やカステラ、蜜漬けりんご等の日本全国の美味しい食材をマリアージュしたディスカバリージャパンシリーズが気になります。見た目も可愛く種類も豊富なのでお土産やギフトにも最適。 今回は「アイスクリームショコラショー」を注文。カカオドリンクとアイスクリームをそれぞれ選びます。濃厚カカオに甘いアイスを合わせるのがおすすめということでしたので「エクアドル70%」と「特濃ミルク」に。カカオ70%の濃厚なドリンクに特濃ミルクというここでしか飲むことができない濃厚ショコラドリンクが味わえる。ホットショコラも試飲させてもらえましたが、これまた濃厚。濃ゆいショコラを存分に楽しめます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/quon-choco-sapp...

0
0
2020.10.08
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - トップ画像
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-26 ブランチ札幌月寒内
スポットの詳細は…
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)
スイーツ
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-26 ブランチ札幌月寒内

【スイーツ】余計な油分は加えないピュアチョコレートという素材のこだわり、ハンドメイド製法で新食感のQUONテリーヌが生み出された注目のお店

  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像0
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像1
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像2
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像3

トップショコラティエ野口和男さんをシェフとして、ママさんや障がいのある方など、全国200名以上の多様な方が手作りする チョコレートブランドQUONチョコレート。甘納豆やカステラ、蜜漬けりんご等の日本全国の美味しい食材をマリアージュしたディスカバリージャパンシリーズが気になります。見た目も可愛く種類も豊富なのでお土産やギフトにも最適。 今回は「アイスクリームショコラショー」を注文。カカオドリンクとアイスクリームをそれぞれ選びます。濃厚カカオに甘いアイスを合わせるのがおすすめということでしたので「エクアドル70%」と「特濃ミルク」に。カカオ70%の濃厚なドリンクに特濃ミルクというここでしか飲むことができない濃厚ショコラドリンクが味わえる。ホットショコラも試飲させてもらえましたが、これまた濃厚。濃ゆいショコラを存分に楽しめます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/quon-choco-sapp...

0
0
2020.10.08

美瑛選果 新千歳空港店

【パン・スコーン・マフィン】新千歳空港限定 水と砂糖不使用で、スイートコーンの水分と甘さで焼きあげた贅沢なパン。豆パンは朝一限定販売。

byおにやん<北海道グルメ>

渋谷ブーランジェリーVIRON(ヴィロン)とコラボしたパンを千歳空港国内線ターミナル2Fの【美瑛選果】で販売しています。 ◇びえいのコーンぱん 毎回行列ができてますが焼き上がり時間前に並べば買うことができます。焼きたてを渡してくれるのですが、30分ほど蓋を開けたままにしておくので香りがたまらなく良い。水と砂糖は一切使用していないスイートコーンの水分と甘さで焼いてるそう。パンの中はたっぷりのコーンのみですが、香りも甘みも自然の旨みが出てめちゃくちゃ美味しいです!パン生地はふわふわで雑みが無い。 ◇びえいのまめぱん 朝8時開店からの1回のみ購入できます。美瑛産の5種類の豆(小豆、黒豆、手亡、金時豆、青大豆)を、表面だけでなく中にもぎっしり入れた今までにないまめぱんです。まめ好きにはたまらない。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bieisenka-conep...

0
0
2020.10.04
美瑛選果 新千歳空港店 - トップ画像
美瑛選果 新千歳空港店北海道 千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル2F
スポットの詳細は…
美瑛選果 新千歳空港店
スーパーマーケット
北海道 千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル2F

【パン・スコーン・マフィン】新千歳空港限定 水と砂糖不使用で、スイートコーンの水分と甘さで焼きあげた贅沢なパン。豆パンは朝一限定販売。

  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像0
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像1
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像2
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像3

渋谷ブーランジェリーVIRON(ヴィロン)とコラボしたパンを千歳空港国内線ターミナル2Fの【美瑛選果】で販売しています。 ◇びえいのコーンぱん 毎回行列ができてますが焼き上がり時間前に並べば買うことができます。焼きたてを渡してくれるのですが、30分ほど蓋を開けたままにしておくので香りがたまらなく良い。水と砂糖は一切使用していないスイートコーンの水分と甘さで焼いてるそう。パンの中はたっぷりのコーンのみですが、香りも甘みも自然の旨みが出てめちゃくちゃ美味しいです!パン生地はふわふわで雑みが無い。 ◇びえいのまめぱん 朝8時開店からの1回のみ購入できます。美瑛産の5種類の豆(小豆、黒豆、手亡、金時豆、青大豆)を、表面だけでなく中にもぎっしり入れた今までにないまめぱんです。まめ好きにはたまらない。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bieisenka-conep...

0
0
2020.10.04

手打ちうどん寺屋

【グルメ】ミシュラン掲載 札幌うどんNo.1とも言われる人気の讃岐うどん屋

byおにやん<北海道グルメ>

ミシュランに掲載された讃岐うどんのお店。札幌うどんNo.1とも言われる人気店。 麺の味をごまかせない冷製うどんで最高の麺を目指している。 毎週香川から直送される野菜やちくわ等を注文してから揚げるので、サクサクの揚げたてが食べられます。 今回注文したのは「ぶっかけ天ぷら1070円」 本場の讃岐うどんでコシがしっかり、味もしっかりしてるのにさっぱり食べられる。整ってます。完璧。香川から直送される揚げたての天ぷらはサックサク! 平日のお昼時でも次から次へとお客さんが来て、待っていますが回転は早いです。 香川ではうどんができあがるまでおでんを食べる習慣があるそうです。 からしみそで食べるのが香川流。うどんが来る前にぜひ頼んでみたいですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/udon-teraya

0
0
2020.09.22
手打ちうどん寺屋 - トップ画像
手打ちうどん寺屋北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-10
スポットの詳細は…
手打ちうどん寺屋
グルメ
北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-10

【グルメ】ミシュラン掲載 札幌うどんNo.1とも言われる人気の讃岐うどん屋

  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像0
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像1
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像2
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像3

ミシュランに掲載された讃岐うどんのお店。札幌うどんNo.1とも言われる人気店。 麺の味をごまかせない冷製うどんで最高の麺を目指している。 毎週香川から直送される野菜やちくわ等を注文してから揚げるので、サクサクの揚げたてが食べられます。 今回注文したのは「ぶっかけ天ぷら1070円」 本場の讃岐うどんでコシがしっかり、味もしっかりしてるのにさっぱり食べられる。整ってます。完璧。香川から直送される揚げたての天ぷらはサックサク! 平日のお昼時でも次から次へとお客さんが来て、待っていますが回転は早いです。 香川ではうどんができあがるまでおでんを食べる習慣があるそうです。 からしみそで食べるのが香川流。うどんが来る前にぜひ頼んでみたいですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/udon-teraya

0
0
2020.09.22

KANON・PANCAKES

【スイーツ】おすすめパンケーキカフェ ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられる。

byおにやん<北海道グルメ>

リコッタチーズを使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられるカフェ。 おひとり様用席が多く、広い店内でゆっくりすごせます。ウーバーイーツやテイクアウトも対応。 今回は「ホワイトチョコレートラテ」と「生チョコオレンジパンケーキ」を注文。 ホワイトチョコレートラテは甘いホットミルクにフランボワーズが乗せられ良い感じの酸味も味わえます。 生チョコオレンジパンケーキは、とてもしっとり滑らかな食感。せとかみかんの香りと濃厚なチョコパンケーキを合わせられるのはかのんさんぐらいじゃないでしょうか?本当に美味しい!生クリームもチョコホイップとバニラホイップと濃厚チョコクリームがたっぷり添えられています。お好みでメイプルシロップもかけられるのでどうぞ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kanon-pancakes

0
0
2020.09.20
KANON・PANCAKES - トップ画像
KANON・PANCAKES北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5?18
スポットの詳細は…
KANON・PANCAKES
喫茶店
北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5?18

【スイーツ】おすすめパンケーキカフェ ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられる。

  • KANON・PANCAKES - 投稿画像0
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像1
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像2
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像3

リコッタチーズを使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられるカフェ。 おひとり様用席が多く、広い店内でゆっくりすごせます。ウーバーイーツやテイクアウトも対応。 今回は「ホワイトチョコレートラテ」と「生チョコオレンジパンケーキ」を注文。 ホワイトチョコレートラテは甘いホットミルクにフランボワーズが乗せられ良い感じの酸味も味わえます。 生チョコオレンジパンケーキは、とてもしっとり滑らかな食感。せとかみかんの香りと濃厚なチョコパンケーキを合わせられるのはかのんさんぐらいじゃないでしょうか?本当に美味しい!生クリームもチョコホイップとバニラホイップと濃厚チョコクリームがたっぷり添えられています。お好みでメイプルシロップもかけられるのでどうぞ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kanon-pancakes

0
0
2020.09.20

FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ)

【スイーツ】そっくりスイーツのお店 チーズケーキ・エッグタルト・マカロンみたいな生スイートポテトなどを提供。

byおにやん<北海道グルメ>

清田区美しが丘の、食べて美味C、見て楽C、貰って嬉C。3つの「C」をモットーに、手にした人全てに驚きとハッピーをお届けする洋菓子店。原材料については北海道産の食材を中心に、その商品に合う厳選した材料を使用しているそう。場所はコストコの裏、住宅街にあります。 チーズケーキ・エッグタルト・マカロン・さつまいもみたいな生スイートポテトなどを提供。オンラインショップでの販売も行っています。 店舗ではマカロンや飲むスイーツドリンク(飲むチーズケーキなど)を提供。もちもちの生タピオカが意外と合いますよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/fake-surprisesw...

0
0
2020.11.21
FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ) - トップ画像
FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ)北海道札幌市清田区美しが丘1条9丁目5-10
スポットの詳細は…
FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ)
スイーツ
北海道札幌市清田区美しが丘1条9丁目5-10

【スイーツ】そっくりスイーツのお店 チーズケーキ・エッグタルト・マカロンみたいな生スイートポテトなどを提供。

  • FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ) - 投稿画像0
  • FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ) - 投稿画像1
  • FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ) - 投稿画像2
  • FAKEsurprisesweets(フェイクサプライズスイーツ) - 投稿画像3

清田区美しが丘の、食べて美味C、見て楽C、貰って嬉C。3つの「C」をモットーに、手にした人全てに驚きとハッピーをお届けする洋菓子店。原材料については北海道産の食材を中心に、その商品に合う厳選した材料を使用しているそう。場所はコストコの裏、住宅街にあります。 チーズケーキ・エッグタルト・マカロン・さつまいもみたいな生スイートポテトなどを提供。オンラインショップでの販売も行っています。 店舗ではマカロンや飲むスイーツドリンク(飲むチーズケーキなど)を提供。もちもちの生タピオカが意外と合いますよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/fake-surprisesw...

0
0
2020.11.21

【closed】ホテルショコラ札幌ステラプレイス店

【スイーツ】イギリス発有名チョコレートブランド イギリス国内で100店舗以上のショップ、カフェ、レストランがある有名ブランド。

byおにやん<北海道グルメ>

札幌駅JRタワー内、ステラプレイスセンター4階のイギリスの有名チョコレートブランド。 オリジナリティー・本物志向・エシカル(環境保全や社会貢献)という価値観を基本として、イギリス国内で100店舗以上のショップ、カフェ、レストランがある有名店。 様々なギフトチョコレートの他、イートインメニューもカカオアイス、カカオソフト、カカオドリンクなど種類が豊富。 今回注文したのは季節限定の「安納芋とカカオのサンデー」 なめらかなソフトクリームの中に自然な甘みの安納芋ペーストが敷きつめられていてしっとり食感も楽しめる!くるみや刺さってるチョコがアクセント。 中のソルトキャラメルホイップとチョコパフみたいなものの組み合わせが塩っけあってとっても美味しい。食感もよくて凄い満たされました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hotelchocolat-s...

0
0
2020.11.18
ホテルショコラ札幌ステラプレイス店 - トップ画像
ホテルショコラ札幌ステラプレイス店北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター4F
スポットの詳細は…
ホテルショコラ札幌ステラプレイス店
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター4F

【スイーツ】イギリス発有名チョコレートブランド イギリス国内で100店舗以上のショップ、カフェ、レストランがある有名ブランド。

  • ホテルショコラ札幌ステラプレイス店 - 投稿画像0
  • ホテルショコラ札幌ステラプレイス店 - 投稿画像1
  • ホテルショコラ札幌ステラプレイス店 - 投稿画像2
  • ホテルショコラ札幌ステラプレイス店 - 投稿画像3

札幌駅JRタワー内、ステラプレイスセンター4階のイギリスの有名チョコレートブランド。 オリジナリティー・本物志向・エシカル(環境保全や社会貢献)という価値観を基本として、イギリス国内で100店舗以上のショップ、カフェ、レストランがある有名店。 様々なギフトチョコレートの他、イートインメニューもカカオアイス、カカオソフト、カカオドリンクなど種類が豊富。 今回注文したのは季節限定の「安納芋とカカオのサンデー」 なめらかなソフトクリームの中に自然な甘みの安納芋ペーストが敷きつめられていてしっとり食感も楽しめる!くるみや刺さってるチョコがアクセント。 中のソルトキャラメルホイップとチョコパフみたいなものの組み合わせが塩っけあってとっても美味しい。食感もよくて凄い満たされました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hotelchocolat-s...

0
0
2020.11.18

北海道ダイニング ミチノイエ

【寿司】限定メニューの手織り寿司を堪能! 赤ちゃん連れOK!親子3代で楽しめるダイニングレストラン

byおにやん<北海道グルメ>

丸井今井10階のダイニングレストラン。 手織り寿司、釜めし、オリジナルデザート、森彦とコラボしたコーヒーなど豊富なメニュー。 広々とした開放的な店内で窓から大通公園の景色も見えます。 ◆(10食限定)ミチノイエ名物!北海手織り寿司 2000円 ※12時前には無くなってしまうようなのでご注意。 手織りの豪華なネタが並んでいます。海苔にシャリとネタを一緒に乗せて食べます。 酢がとても効いてて美味しい酢飯が素晴らしい!肉や魚介類、みょうがの酢漬け等一つ一つの素材を活かした味付けでとても美味! ◆濃厚抹茶の和風プリンアラモード650円 お味はしっとり滑らかな食感。プリン自体は濃厚な抹茶で甘さ控えめなんですが、生クリームやアイスが甘くてバランスが良い。甘酸っぱいフルーツ類で爽やかさも感じられる。シメにもってこいのスイーツです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/michineue

0
0
2020.11.09
北海道ダイニング ミチノイエ - トップ画像
北海道ダイニング ミチノイエ北海道札幌市中央区南1条西2丁目丸井今井札幌本店 大通館10階
スポットの詳細は…
北海道ダイニング ミチノイエ
寿司
北海道札幌市中央区南1条西2丁目丸井今井札幌本店 大通館10階

【寿司】限定メニューの手織り寿司を堪能! 赤ちゃん連れOK!親子3代で楽しめるダイニングレストラン

  • 北海道ダイニング ミチノイエ - 投稿画像0
  • 北海道ダイニング ミチノイエ - 投稿画像1
  • 北海道ダイニング ミチノイエ - 投稿画像2
  • 北海道ダイニング ミチノイエ - 投稿画像3

丸井今井10階のダイニングレストラン。 手織り寿司、釜めし、オリジナルデザート、森彦とコラボしたコーヒーなど豊富なメニュー。 広々とした開放的な店内で窓から大通公園の景色も見えます。 ◆(10食限定)ミチノイエ名物!北海手織り寿司 2000円 ※12時前には無くなってしまうようなのでご注意。 手織りの豪華なネタが並んでいます。海苔にシャリとネタを一緒に乗せて食べます。 酢がとても効いてて美味しい酢飯が素晴らしい!肉や魚介類、みょうがの酢漬け等一つ一つの素材を活かした味付けでとても美味! ◆濃厚抹茶の和風プリンアラモード650円 お味はしっとり滑らかな食感。プリン自体は濃厚な抹茶で甘さ控えめなんですが、生クリームやアイスが甘くてバランスが良い。甘酸っぱいフルーツ類で爽やかさも感じられる。シメにもってこいのスイーツです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/michineue

0
0
2020.11.09