おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

168
2022/5 作成2022/6/13 最終更新

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

北海道を楽しむグルメサイト『おにやんグルメ』に掲載されている札幌カフェ・札幌スイーツ・札幌グルメを掲載しています。 ◇こんな方におすすめ◇ 「カフェ巡り」「スイーツ巡り」「インスタ映え」「新店情報」「北海道観光」「札幌ライブ遠征」「おひとりさまランチ」 ※お店へ行かれる際は、事前に営業状況などをご確認ください。

2022/5 作成2022/6/13 最終更新

紹介スポット

- 168件

大倉山月見想珈琲店

【カフェ】フォトジェニックな季節限定メニューのフルーツパフェが人気のカフェ 駐車場10台分有、車でのアクセス良好

byおにやん<北海道グルメ>

札幌円山エリア宮の森にあり、大倉山へ向かう道にひっそりと佇む喫茶店。 扉を開け中に入ると2階に誘導されるので、好きな席に座って待ちます。 今回は限定のいちごパフェと珈琲のセットを注文しました。とてもインスタ映えする見た目。カップに入っていますが、飲み物ではなくこれがいちごパフェなんです。 見た目の華やかさはもちろん、パフェのお味も美味しくて満足できる一品です。プレミアム生ソフトクリーム「クレミア」を使った贅沢なパフェ。生クリーム入りのソフトクリームが美味しくて幸せ感が溢れます。中には甘いいちごとジャムとサクサクのメレンゲ菓子が入っていて最後まで美味しい。 店内は広くカウンターやテーブル席もあり、お一人でも複数人数でもゆっくり寛げます。老若男女におすすめ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tukimisou

0
0
2020.08.17
大倉山月見想珈琲店 - トップ画像
大倉山月見想珈琲店北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目3?11
スポットの詳細は…
大倉山月見想珈琲店
カフェ
北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目3?11

【カフェ】フォトジェニックな季節限定メニューのフルーツパフェが人気のカフェ 駐車場10台分有、車でのアクセス良好

  • 大倉山月見想珈琲店 - 投稿画像0
  • 大倉山月見想珈琲店 - 投稿画像1
  • 大倉山月見想珈琲店 - 投稿画像2
  • 大倉山月見想珈琲店 - 投稿画像3

札幌円山エリア宮の森にあり、大倉山へ向かう道にひっそりと佇む喫茶店。 扉を開け中に入ると2階に誘導されるので、好きな席に座って待ちます。 今回は限定のいちごパフェと珈琲のセットを注文しました。とてもインスタ映えする見た目。カップに入っていますが、飲み物ではなくこれがいちごパフェなんです。 見た目の華やかさはもちろん、パフェのお味も美味しくて満足できる一品です。プレミアム生ソフトクリーム「クレミア」を使った贅沢なパフェ。生クリーム入りのソフトクリームが美味しくて幸せ感が溢れます。中には甘いいちごとジャムとサクサクのメレンゲ菓子が入っていて最後まで美味しい。 店内は広くカウンターやテーブル席もあり、お一人でも複数人数でもゆっくり寛げます。老若男女におすすめ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tukimisou

0
0
2020.08.17

和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト

【スイーツ】インスタ映えするクリームソーダやフルーツサンドなどスイーツメニューが人気のカフェ

byおにやん<北海道グルメ>

サッポロファクトリー隣の公園内にある和洋折衷喫茶。 太い巻きのもこもこソフトを札幌でいち早く提供していたカフェです。十勝 新得町 北広牧場さんのソフトクリームを使用。 旧永山邸の建物の中にお店があるのですが初めて行く方は勇気を振り絞ってドアノブを引いて中に入りましょう。靴を脱いで入ります。 今回は季節限定の桃パフェとランチセットでホットコーヒーを注文。 みずみずしい桃が容器の淵に花びらのように並べられていてインスタ映えします。 味はミルキーなソフトクリーム、中にコンポートされた桃とジュレ、クッキーがアクセントになってとても美味しい。ソフトクリームは写真を撮ってたらすぐ溶けてくるので撮影は早めにした方が良いです。ラストは間違いない美味しさのパンナコッタでシメ。 珈琲は飲みやすくパフェとよくあいます。ランチセットだと+250円なのでお得ですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/nagayamarest

0
0
2020.08.16
和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト - トップ画像
和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト北海道札幌市中央区北2条東6丁目2
スポットの詳細は…
和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト
スイーツ
北海道札幌市中央区北2条東6丁目2

【スイーツ】インスタ映えするクリームソーダやフルーツサンドなどスイーツメニューが人気のカフェ

  • 和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト - 投稿画像0
  • 和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト - 投稿画像1
  • 和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト - 投稿画像2
  • 和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト - 投稿画像3

サッポロファクトリー隣の公園内にある和洋折衷喫茶。 太い巻きのもこもこソフトを札幌でいち早く提供していたカフェです。十勝 新得町 北広牧場さんのソフトクリームを使用。 旧永山邸の建物の中にお店があるのですが初めて行く方は勇気を振り絞ってドアノブを引いて中に入りましょう。靴を脱いで入ります。 今回は季節限定の桃パフェとランチセットでホットコーヒーを注文。 みずみずしい桃が容器の淵に花びらのように並べられていてインスタ映えします。 味はミルキーなソフトクリーム、中にコンポートされた桃とジュレ、クッキーがアクセントになってとても美味しい。ソフトクリームは写真を撮ってたらすぐ溶けてくるので撮影は早めにした方が良いです。ラストは間違いない美味しさのパンナコッタでシメ。 珈琲は飲みやすくパフェとよくあいます。ランチセットだと+250円なのでお得ですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/nagayamarest

0
0
2020.08.16

Locale JZK(ロケール定山渓)

【ソフトクリーム】定山渓のソフトクリーム専門店 江丹別にある伊勢ファームのグラスフェッドミルク100%使用

byおにやん<北海道グルメ>

定山渓のソフトクリーム専門店。 ファームプレミアブルーチーズ&ミルクソフト950円税込を注文。 国産の食材で初めてANAとJAL国際線ファーストクラス機内食に採用されたという希少な江丹別の青いチーズを、瓶の中までたくさん入れてくれました。 ソフトクリームは最高峰のカルピジャーニマシンを使っているので、最高峰を3つ重ねた最高級ソフトクリーム。ブルーチーズの濃厚さが半端なく、塩っけがソフトクリームと合っていて超美味い。 こんな凄いソフトクリームはここでしか食べられないんじゃないでしょうか。 ちなみにこの瓶は持ち帰り可能です。店員さん気さくで優しかった。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/locale-jzk

0
0
2020.08.14
Locale JZK(ロケール定山渓) - トップ画像
Locale JZK(ロケール定山渓)北海道札幌市南区定山渓温泉西1-50
スポットの詳細は…
Locale JZK(ロケール定山渓)
ソフトクリーム
北海道札幌市南区定山渓温泉西1-50

【ソフトクリーム】定山渓のソフトクリーム専門店 江丹別にある伊勢ファームのグラスフェッドミルク100%使用

  • Locale JZK(ロケール定山渓) - 投稿画像0
  • Locale JZK(ロケール定山渓) - 投稿画像1
  • Locale JZK(ロケール定山渓) - 投稿画像2
  • Locale JZK(ロケール定山渓) - 投稿画像3

定山渓のソフトクリーム専門店。 ファームプレミアブルーチーズ&ミルクソフト950円税込を注文。 国産の食材で初めてANAとJAL国際線ファーストクラス機内食に採用されたという希少な江丹別の青いチーズを、瓶の中までたくさん入れてくれました。 ソフトクリームは最高峰のカルピジャーニマシンを使っているので、最高峰を3つ重ねた最高級ソフトクリーム。ブルーチーズの濃厚さが半端なく、塩っけがソフトクリームと合っていて超美味い。 こんな凄いソフトクリームはここでしか食べられないんじゃないでしょうか。 ちなみにこの瓶は持ち帰り可能です。店員さん気さくで優しかった。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/locale-jzk

0
0
2020.08.14

The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー)

【カフェ】「inZONE TABLE」「JOHNSON’S TEA LOUNGE」などのジョンソンホームズによる本格バーガーショップ

byおにやん<北海道グルメ>

札幌ステラプレイスセンター3階のハンバーガーカフェ。雑貨やグリーンインテリアのショップも併設されているおしゃれ空間。 アボカド&山わさびを注文。15時までの入店でフレンチフライとスイートマリネが付きます。 スイートマリネはかぼちゃとキャベツがメインのスパイシーなサラダ。 フレンチフライは優しい味なんですが、食べれば食べるほどハマる美味しさ。 ドラフトコーヒーは窒素を含ませながらサーバーで注ぐことで、ビールのようなきめ細やかな泡がグラスについています。苦みやコクがあるのに飲みやすい珍しい新感覚の味。 メインのバーガーは一頭買いしている別海町しまざき壮健牛をパテに使用したハンバーガー。旨みが凝縮されていてパテのみで食べても美味しい。山わさびと合わせることで旨みが増します。アボカドはマイルドさが出てこれまた美味しい。バンズは硬めだけど、これはこれで食べ応えあって良いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/the-johnson-bur...

0
0
2020.08.12
The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー) - トップ画像
The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー)北海道札幌市中央区北5条西2丁目5ステラプレイスセンター3F
スポットの詳細は…
The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー)
カフェ
北海道札幌市中央区北5条西2丁目5ステラプレイスセンター3F

【カフェ】「inZONE TABLE」「JOHNSON’S TEA LOUNGE」などのジョンソンホームズによる本格バーガーショップ

  • The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー) - 投稿画像0
  • The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー) - 投稿画像1
  • The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー) - 投稿画像2
  • The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー) - 投稿画像3

札幌ステラプレイスセンター3階のハンバーガーカフェ。雑貨やグリーンインテリアのショップも併設されているおしゃれ空間。 アボカド&山わさびを注文。15時までの入店でフレンチフライとスイートマリネが付きます。 スイートマリネはかぼちゃとキャベツがメインのスパイシーなサラダ。 フレンチフライは優しい味なんですが、食べれば食べるほどハマる美味しさ。 ドラフトコーヒーは窒素を含ませながらサーバーで注ぐことで、ビールのようなきめ細やかな泡がグラスについています。苦みやコクがあるのに飲みやすい珍しい新感覚の味。 メインのバーガーは一頭買いしている別海町しまざき壮健牛をパテに使用したハンバーガー。旨みが凝縮されていてパテのみで食べても美味しい。山わさびと合わせることで旨みが増します。アボカドはマイルドさが出てこれまた美味しい。バンズは硬めだけど、これはこれで食べ応えあって良いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/the-johnson-bur...

0
0
2020.08.12

ツルカフェ

【カフェ】 カフェスペースで食べられる季節の限定フルーツパフェが人気の洋菓子店

byおにやん<北海道グルメ>

ケーキや焼き菓子のテイクアウトがメインのお店ですが、カフェスペースで季節の絶品フルーツパフェが食べられます。インスタ映えもするし、とても美味しいので人気です。 今回は期間限定のレモンパフェを購入。可愛い見た目のパフェ。お味はさっぱりめの美味しいソフトクリームがメイン。中にはレモンのシロップ漬けが入っていて苦さと甘さが合わさって美味しい。サクサクで美味しいメレンゲ菓子が見た目より沢山入っていて嬉しい。また、いつ入れていいかわからないレモンシロップですが、無難にソフトクリームを少し食べて空いた隙間に入れると爽やかな味になり、味変を楽しめます。 車で行く方は駐車場が無いのですが、お会計時に伝えれば近隣のタイムズ駐車場60分無料券がもらえます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tsurucafe

0
0
2020.08.10
ツルカフェ - トップ画像
ツルカフェ北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8
スポットの詳細は…
ツルカフェ
カフェ
北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8

【カフェ】 カフェスペースで食べられる季節の限定フルーツパフェが人気の洋菓子店

  • ツルカフェ - 投稿画像0
  • ツルカフェ - 投稿画像1
  • ツルカフェ - 投稿画像2
  • ツルカフェ - 投稿画像3

ケーキや焼き菓子のテイクアウトがメインのお店ですが、カフェスペースで季節の絶品フルーツパフェが食べられます。インスタ映えもするし、とても美味しいので人気です。 今回は期間限定のレモンパフェを購入。可愛い見た目のパフェ。お味はさっぱりめの美味しいソフトクリームがメイン。中にはレモンのシロップ漬けが入っていて苦さと甘さが合わさって美味しい。サクサクで美味しいメレンゲ菓子が見た目より沢山入っていて嬉しい。また、いつ入れていいかわからないレモンシロップですが、無難にソフトクリームを少し食べて空いた隙間に入れると爽やかな味になり、味変を楽しめます。 車で行く方は駐車場が無いのですが、お会計時に伝えれば近隣のタイムズ駐車場60分無料券がもらえます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tsurucafe

0
0
2020.08.10

KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店

【スイーツ】北海道物産展で1日500個も売れたROJIURA CAFEの超人気パンケーキサンドを販売

byおにやん<北海道グルメ>

ROJIURA CAFEの姉妹店として人気のパンケーキサンドやワッフルの他、こだわりのクレープ販売するテイクアウト専門店。 クレープはオーナーが好きすぎて自分で美味しいこだわりのクレープを作りたい!そして食べたい!という思いから始まったんだとか。 店舗は外を歩いてるお客さんがガラス越しにクレープを焼いているところが見えるようになっています。また、入り口からは良い香りがしてたまらない。 今回はオープン特別パンケーキサンドセットと生いちじくを丸ごと1個使った数量限定いちじくクレープを注文。 特別なクレープ生地を使っていて外パリパリのあっさり味。クリームもくどさが無いので罪悪感なく食べられる。パンケーキサンドはほんのり香るバターの匂いが良いです。味の主張や甘さは控えめでパクッと食べてしまいました。大人のおやつという感じがしますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kokage-sapporo

0
0
2020.09.16
KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店 - トップ画像
KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-17 ヴィレッチ山の手1F
スポットの詳細は…
KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店
スイーツ
北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-17 ヴィレッチ山の手1F

【スイーツ】北海道物産展で1日500個も売れたROJIURA CAFEの超人気パンケーキサンドを販売

  • KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店 - 投稿画像0
  • KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店 - 投稿画像1
  • KOKAGE-こかげ-クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店 - 投稿画像2

ROJIURA CAFEの姉妹店として人気のパンケーキサンドやワッフルの他、こだわりのクレープ販売するテイクアウト専門店。 クレープはオーナーが好きすぎて自分で美味しいこだわりのクレープを作りたい!そして食べたい!という思いから始まったんだとか。 店舗は外を歩いてるお客さんがガラス越しにクレープを焼いているところが見えるようになっています。また、入り口からは良い香りがしてたまらない。 今回はオープン特別パンケーキサンドセットと生いちじくを丸ごと1個使った数量限定いちじくクレープを注文。 特別なクレープ生地を使っていて外パリパリのあっさり味。クリームもくどさが無いので罪悪感なく食べられる。パンケーキサンドはほんのり香るバターの匂いが良いです。味の主張や甘さは控えめでパクッと食べてしまいました。大人のおやつという感じがしますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kokage-sapporo

0
0
2020.09.16

ninanino(ニーナニーノ)

【スイーツ】 オーダーメイドケーキやパンが可愛いケーキ屋さん。日月のみカフェ営業。期間限定のパフェやスイーツプレートが人気。

byおにやん<北海道グルメ>

オーダーメイドのケーキやパンが可愛いInstagramで人気のケーキ屋さん。 今回は予約限定のももしずく・セパレートティーセット2000円を注文。 セパレートティーはベリーとハイビスカスの香りがめちゃくちゃ良い。甘さは無いけど香りを楽しむドリンクで桃プレートとの組み合わせを考えてあるのかなと。素敵。 ももしずく(桃プレート)はグラスの上にとどどーん!と乗ったまるごと桃。思ったよりかなり大きくて綺麗にむいてある。 中を切るとカシスムースとカスタードが出てくるけど桃との相性も良い。パフェの中身は桃アイスやらシフォンやら入っていてどれも美味しいのですが、すっごい香りが良い苺を使ってて苺の酸味と香りがアクセントで完璧。 陽花に見立てた桃ゼリーをまとったクレームダンジュはふわふわのチーズケーキみたいなものです。もう見た目も味も最強。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ninanino

0
0
2020.09.07
ninanino(ニーナニーノ) - トップ画像
ninanino(ニーナニーノ)〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条6丁目1-19
スポットの詳細は…
ninanino(ニーナニーノ)
スイーツ
〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条6丁目1-19

【スイーツ】 オーダーメイドケーキやパンが可愛いケーキ屋さん。日月のみカフェ営業。期間限定のパフェやスイーツプレートが人気。

  • ninanino(ニーナニーノ) - 投稿画像0
  • ninanino(ニーナニーノ) - 投稿画像1
  • ninanino(ニーナニーノ) - 投稿画像2
  • ninanino(ニーナニーノ) - 投稿画像3

オーダーメイドのケーキやパンが可愛いInstagramで人気のケーキ屋さん。 今回は予約限定のももしずく・セパレートティーセット2000円を注文。 セパレートティーはベリーとハイビスカスの香りがめちゃくちゃ良い。甘さは無いけど香りを楽しむドリンクで桃プレートとの組み合わせを考えてあるのかなと。素敵。 ももしずく(桃プレート)はグラスの上にとどどーん!と乗ったまるごと桃。思ったよりかなり大きくて綺麗にむいてある。 中を切るとカシスムースとカスタードが出てくるけど桃との相性も良い。パフェの中身は桃アイスやらシフォンやら入っていてどれも美味しいのですが、すっごい香りが良い苺を使ってて苺の酸味と香りがアクセントで完璧。 陽花に見立てた桃ゼリーをまとったクレームダンジュはふわふわのチーズケーキみたいなものです。もう見た目も味も最強。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ninanino

0
0
2020.09.07

独尊

【カレー】富良野駅徒歩5分 富良野オムカレーの聖地 !合言葉は「ルールルルー」

byおにやん<北海道グルメ>

富良野オムカレーで有名な大人気カレー店。富良野駅から徒歩5分。店内は丸太を切って作ったかのような手作り感満載の雰囲気。 ◇おすすめのオムソーセージカレー1540円 とろとろのチーズ入りオムライスでオム好きにはたまらない!ソーセージは某有名ソーセージみたいなパリッ!シャキッ!という感じとは違い、重厚感があって中までしっかり食べ応えあり。カレールーはオムの真ん中にかけてあるスパイスが結構辛めです。備え付けの「独尊サンバル」という調味料を入れて食べるとまたスパイスが効いて辛みも旨みも増します。 ルーが少し少なめなのですが、おかわりする場合はお皿をカウンターまで持っていって合言葉の「ルールルルー」と言うとカレールーを無料で追加してくれますよ。国民的ドラマ「北の国から」でキタキツネを呼ぶときの掛け声ですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yuigadoxon-fura...

0
0
2020.09.04
独尊 - トップ画像
独尊北海道富良野市日の出町11?8
スポットの詳細は…
独尊
喫茶店
北海道富良野市日の出町11?8

【カレー】富良野駅徒歩5分 富良野オムカレーの聖地 !合言葉は「ルールルルー」

  • 独尊 - 投稿画像0
  • 独尊 - 投稿画像1
  • 独尊 - 投稿画像2
  • 独尊 - 投稿画像3

富良野オムカレーで有名な大人気カレー店。富良野駅から徒歩5分。店内は丸太を切って作ったかのような手作り感満載の雰囲気。 ◇おすすめのオムソーセージカレー1540円 とろとろのチーズ入りオムライスでオム好きにはたまらない!ソーセージは某有名ソーセージみたいなパリッ!シャキッ!という感じとは違い、重厚感があって中までしっかり食べ応えあり。カレールーはオムの真ん中にかけてあるスパイスが結構辛めです。備え付けの「独尊サンバル」という調味料を入れて食べるとまたスパイスが効いて辛みも旨みも増します。 ルーが少し少なめなのですが、おかわりする場合はお皿をカウンターまで持っていって合言葉の「ルールルルー」と言うとカレールーを無料で追加してくれますよ。国民的ドラマ「北の国から」でキタキツネを呼ぶときの掛け声ですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yuigadoxon-fura...

0
0
2020.09.04

石田珈琲店

【カフェ】インスタグラムで人気 自家焙煎の珈琲屋併設のカフェ

byおにやん<北海道グルメ>

喫茶店を併設する自家焙煎の珈琲屋さん。店内に入ると珈琲の良い香りと癒しミュージックで落ち着く空間。オンラインストアで珈琲豆の通販も行っています。 今回頼んだのは、夏のブレンドとカスタードプリン。 夏のブレンドは深煎りでしっかり濃厚な珈琲。香りを堪能できる。 プリンが黒くなるほど濃いカラメル。固めの濃厚カスタードプリンでカラメルの苦みが珈琲店っぽい。全く崩れる事が無い固さで食べるとねっとり、まとわりつく舌触り。とてもなめらかで美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ishidacoffee

0
0
2020.09.02
石田珈琲店 - トップ画像
石田珈琲店北海道札幌市北区16条西3-1-18
スポットの詳細は…
石田珈琲店
カフェ
北海道札幌市北区16条西3-1-18

【カフェ】インスタグラムで人気 自家焙煎の珈琲屋併設のカフェ

  • 石田珈琲店 - 投稿画像0
  • 石田珈琲店 - 投稿画像1
  • 石田珈琲店 - 投稿画像2
  • 石田珈琲店 - 投稿画像3

喫茶店を併設する自家焙煎の珈琲屋さん。店内に入ると珈琲の良い香りと癒しミュージックで落ち着く空間。オンラインストアで珈琲豆の通販も行っています。 今回頼んだのは、夏のブレンドとカスタードプリン。 夏のブレンドは深煎りでしっかり濃厚な珈琲。香りを堪能できる。 プリンが黒くなるほど濃いカラメル。固めの濃厚カスタードプリンでカラメルの苦みが珈琲店っぽい。全く崩れる事が無い固さで食べるとねっとり、まとわりつく舌触り。とてもなめらかで美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ishidacoffee

0
0
2020.09.02

マルトマ食堂

【海鮮・カレー】ホッキカレーが有名な行列ができるお店 その他にも採れたての海鮮をふんだんに使ったメニューが激安!

byおにやん<北海道グルメ>

名物「ホッキカレー」が有名な行列ができるお店ですが、新鮮な海鮮が激安で食べられるのですから納得です。その日取れた旬の海鮮をふんだんに乗せた「マルトマ丼」やほたてを30個も乗せた「超ほたて丼」等、豪快な丼ぶりが激安で食べられるのも魅力です。 ◇おすすめメニューの「マルトマ丼」1500円 その日の魚介類がつめ込まれた海鮮丼!高級なツブ、アワビ、ウニも入っていて文句なしに美味しい。 ◇ホッキカレー 1200円 ホッキがたっぷり入ったカレーでホッキの甘みが凄い出てる。カレーにホッキの旨みが凝縮されてコクが出てます。これは絶品です。 食べたことが無い人は、まずホッキカレーを食べることをおすすめします。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/marutoma-shokud...

0
0
2020.08.31
マルトマ食堂 - トップ画像
マルトマ食堂北海道苫小牧市汐見町1丁目1?13
スポットの詳細は…
マルトマ食堂
日本料理店
北海道苫小牧市汐見町1丁目1?13

【海鮮・カレー】ホッキカレーが有名な行列ができるお店 その他にも採れたての海鮮をふんだんに使ったメニューが激安!

  • マルトマ食堂 - 投稿画像0
  • マルトマ食堂 - 投稿画像1
  • マルトマ食堂 - 投稿画像2
  • マルトマ食堂 - 投稿画像3

名物「ホッキカレー」が有名な行列ができるお店ですが、新鮮な海鮮が激安で食べられるのですから納得です。その日取れた旬の海鮮をふんだんに乗せた「マルトマ丼」やほたてを30個も乗せた「超ほたて丼」等、豪快な丼ぶりが激安で食べられるのも魅力です。 ◇おすすめメニューの「マルトマ丼」1500円 その日の魚介類がつめ込まれた海鮮丼!高級なツブ、アワビ、ウニも入っていて文句なしに美味しい。 ◇ホッキカレー 1200円 ホッキがたっぷり入ったカレーでホッキの甘みが凄い出てる。カレーにホッキの旨みが凝縮されてコクが出てます。これは絶品です。 食べたことが無い人は、まずホッキカレーを食べることをおすすめします。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/marutoma-shokud...

0
0
2020.08.31