おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

168
2022/5 作成2022/6/13 最終更新

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

北海道を楽しむグルメサイト『おにやんグルメ』に掲載されている札幌カフェ・札幌スイーツ・札幌グルメを掲載しています。 ◇こんな方におすすめ◇ 「カフェ巡り」「スイーツ巡り」「インスタ映え」「新店情報」「北海道観光」「札幌ライブ遠征」「おひとりさまランチ」 ※お店へ行かれる際は、事前に営業状況などをご確認ください。

2022/5 作成2022/6/13 最終更新

紹介スポット

- 168件

さかい珈琲 ラソラ札幌店

【カフェ】 白石区 世界一のふわふわパンケーキを目指すカフェ

byおにやん<北海道グルメ>

喫茶店消費量日本一の本場、岐阜県が本店のチェーン店が札幌初オープン! モーニングタイムはトーストとゆで卵無料、鉄板ナポリタンが人気です。 店内は55坪・18卓・68席と広く、天井が高くて開放感があります。 奥には一つずつ仕切りがあるおひとりさま用のカウンター席があって、一人で来てる人も多かったです。 今回注文したのは冬限定「パリパリショコラのパンケーキ」です。 世界一のふわふわパンケーキを目指しているだけあり、食べるとふわっふわ!口の中でとろけます。 パリパリなチョコとザクザク食感の8種類のナッツがたまらない。中には甘さ控えめなチョコクリームや酸味のあるベリー類が隠されていてアクセントになります。凄く美味しくてぺろりと完食しました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sakaicoffee

0
0
2022.05.10
さかい珈琲 ラソラ札幌店 - トップ画像
さかい珈琲 ラソラ札幌店北海道札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1 ラソラ札幌B館1階(Bタウン1階)
スポットの詳細は…
さかい珈琲 ラソラ札幌店
コーヒーショップ
北海道札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1 ラソラ札幌B館1階(Bタウン1階)

【カフェ】 白石区 世界一のふわふわパンケーキを目指すカフェ

  • さかい珈琲 ラソラ札幌店 - 投稿画像0
  • さかい珈琲 ラソラ札幌店 - 投稿画像1
  • さかい珈琲 ラソラ札幌店 - 投稿画像2
  • さかい珈琲 ラソラ札幌店 - 投稿画像3

喫茶店消費量日本一の本場、岐阜県が本店のチェーン店が札幌初オープン! モーニングタイムはトーストとゆで卵無料、鉄板ナポリタンが人気です。 店内は55坪・18卓・68席と広く、天井が高くて開放感があります。 奥には一つずつ仕切りがあるおひとりさま用のカウンター席があって、一人で来てる人も多かったです。 今回注文したのは冬限定「パリパリショコラのパンケーキ」です。 世界一のふわふわパンケーキを目指しているだけあり、食べるとふわっふわ!口の中でとろけます。 パリパリなチョコとザクザク食感の8種類のナッツがたまらない。中には甘さ控えめなチョコクリームや酸味のあるベリー類が隠されていてアクセントになります。凄く美味しくてぺろりと完食しました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sakaicoffee

0
0
2022.05.10

北のカヌリエ

【スイーツ】 札幌厚別 白いカヌレ等を提供する専門店!

byおにやん<北海道グルメ>

北海道初のカヌレ専門店。道産食材を使い手作りで提供。カヌレの可能性、カヌレの醍醐味、カヌレの楽しみ方を伝えてくれるお店。 季節限定「とうきびとバニラ」⇒噛むととうきびとバニラの香りがしっかり出てくる。 「和カヌレ(黒糖)」⇒和を感じることができる黒糖味。結構甘め。 「ランチカヌレ(キーマ)」⇒唯一甘くない。ちょっぴりピリ辛のキーマカレーが入っています。 「カヌレオウショコラ」⇒これ一番硬いカリカリ。中はもちもち、口の中で交わるこのギャップが美味さを引き出してる感ある。ベルギーチョコ使用。 「北海道白い牛乳カヌレ」⇒これだけ凄く柔らかく、今まで食べた事のない食感のカヌレ。道産牛乳たっぷり、お酒は一切使わない。チーズの芳醇な香りがして牛乳の甘みとマッチしてめちゃ美味い。この中で1番好きな味でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kitano-cannelie...

0
0
2022.05.10
北のカヌリエ - トップ画像
北のカヌリエ北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目12-33
スポットの詳細は…
北のカヌリエ
洋菓子
北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目12-33

【スイーツ】 札幌厚別 白いカヌレ等を提供する専門店!

  • 北のカヌリエ - 投稿画像0
  • 北のカヌリエ - 投稿画像1
  • 北のカヌリエ - 投稿画像2
  • 北のカヌリエ - 投稿画像3

北海道初のカヌレ専門店。道産食材を使い手作りで提供。カヌレの可能性、カヌレの醍醐味、カヌレの楽しみ方を伝えてくれるお店。 季節限定「とうきびとバニラ」⇒噛むととうきびとバニラの香りがしっかり出てくる。 「和カヌレ(黒糖)」⇒和を感じることができる黒糖味。結構甘め。 「ランチカヌレ(キーマ)」⇒唯一甘くない。ちょっぴりピリ辛のキーマカレーが入っています。 「カヌレオウショコラ」⇒これ一番硬いカリカリ。中はもちもち、口の中で交わるこのギャップが美味さを引き出してる感ある。ベルギーチョコ使用。 「北海道白い牛乳カヌレ」⇒これだけ凄く柔らかく、今まで食べた事のない食感のカヌレ。道産牛乳たっぷり、お酒は一切使わない。チーズの芳醇な香りがして牛乳の甘みとマッチしてめちゃ美味い。この中で1番好きな味でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kitano-cannelie...

0
0
2022.05.10

六波羅蜜

【スイーツ】札幌南円山にあるフルーツメインの絶品フルーツサンド専門店。フルーツサンドに合う甘くて美味しい良質なフルーツを厳選使用。

byおにやん<北海道グルメ>

南円山の世界一美味しいフルーツサンド専門店。駐車場店前1台。 生クリームだけ入ってるサンドを販売してるぐらい生クリームにも定評があるお店! ここのフルーツサンド食べてみたけどフルーツの量が半端ない!ほぼフルーツ! 萌え断。フルーツの面積がとても広い!ここまでフルーツを全面に押し出しているお店は札幌で他にはないです。 ハニーグロウパインを注文。今回凄く良いパインが入荷したらしく香り高くて甘かった!舌ピリピリしないしめちゃ柔らかい食感で美味い。ヨーグルトみたいな生クリームがフルーツと相性良いですね。これおすすめ! こんなにぎっしり厳選されたフルーツが入っているお店は札幌では他にないので食べて納得のお値段です。 今回いちごのフルーツサンドが人気で売り切れてたのでお目当てがある場合は早めの来店がおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/rokuharamitsu

0
0
2022.05.10
六波羅蜜 - トップ画像
六波羅蜜北海道札幌市中央区南9条西20-2-8 ゴ・ジーラNo.12 1階
スポットの詳細は…
六波羅蜜
サンドイッチ・ホットドッグ
北海道札幌市中央区南9条西20-2-8 ゴ・ジーラNo.12 1階

【スイーツ】札幌南円山にあるフルーツメインの絶品フルーツサンド専門店。フルーツサンドに合う甘くて美味しい良質なフルーツを厳選使用。

  • 六波羅蜜 - 投稿画像0
  • 六波羅蜜 - 投稿画像1
  • 六波羅蜜 - 投稿画像2
  • 六波羅蜜 - 投稿画像3

南円山の世界一美味しいフルーツサンド専門店。駐車場店前1台。 生クリームだけ入ってるサンドを販売してるぐらい生クリームにも定評があるお店! ここのフルーツサンド食べてみたけどフルーツの量が半端ない!ほぼフルーツ! 萌え断。フルーツの面積がとても広い!ここまでフルーツを全面に押し出しているお店は札幌で他にはないです。 ハニーグロウパインを注文。今回凄く良いパインが入荷したらしく香り高くて甘かった!舌ピリピリしないしめちゃ柔らかい食感で美味い。ヨーグルトみたいな生クリームがフルーツと相性良いですね。これおすすめ! こんなにぎっしり厳選されたフルーツが入っているお店は札幌では他にないので食べて納得のお値段です。 今回いちごのフルーツサンドが人気で売り切れてたのでお目当てがある場合は早めの来店がおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/rokuharamitsu

0
0
2022.05.10

Ricca SAND+α

【パン・スコーン・マフィン】札幌のテイクアウトサンドイッチ専門店が月寒東に移転 ボリューミーなサンドイッチが人気

byおにやん<北海道グルメ>

札幌のサンドイッチ専門店が店名と業種を変更し月寒東へ移転オープン。 パンは全ておかめやさんの高級食パンを使用。ボリューム満点なデカ盛りサンドイッチが人気です。 今回食べた二代目リッカサンドはトーストしてあって香ばしさと甘みが鼻から抜けていくのが最高!レタスとトマトもそうですが自家製鶏ハムがこれでもかと大量に詰め込まれています。柔らかくて美味しいのでぺろりと食べてしまいました。バジルマヨネーズの味や香りもとても相性良くて美味しい。 毎月限定の生クリームパンもあり、種類は公式インスタグラムで確認できます。 売切れが心配な方は予約がおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ricca-sand

0
0
2022.05.10
Ricca SAND+α - トップ画像
Ricca SAND+α北海道札幌市豊平区月寒東5条8-2-8
スポットの詳細は…
Ricca SAND+α
サンドイッチ・ホットドッグ
北海道札幌市豊平区月寒東5条8-2-8

【パン・スコーン・マフィン】札幌のテイクアウトサンドイッチ専門店が月寒東に移転 ボリューミーなサンドイッチが人気

  • Ricca SAND+α - 投稿画像0
  • Ricca SAND+α - 投稿画像1
  • Ricca SAND+α - 投稿画像2
  • Ricca SAND+α - 投稿画像3

札幌のサンドイッチ専門店が店名と業種を変更し月寒東へ移転オープン。 パンは全ておかめやさんの高級食パンを使用。ボリューム満点なデカ盛りサンドイッチが人気です。 今回食べた二代目リッカサンドはトーストしてあって香ばしさと甘みが鼻から抜けていくのが最高!レタスとトマトもそうですが自家製鶏ハムがこれでもかと大量に詰め込まれています。柔らかくて美味しいのでぺろりと食べてしまいました。バジルマヨネーズの味や香りもとても相性良くて美味しい。 毎月限定の生クリームパンもあり、種類は公式インスタグラムで確認できます。 売切れが心配な方は予約がおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ricca-sand

0
0
2022.05.10

鼎泰豊 札幌ステラプレイス店

【点心】台湾発、小籠包が看板メニューの点心料理店。ニューヨークタイムズ紙「世界の人気レストラン10店」にも選ばれた世界的ブランドが北海道初オープン!

byおにやん<北海道グルメ>

1993年にニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」にも選ばれた超人気の点心料理店が北海道初オープン! まずは小籠包をれんげに入れて肉汁と別皿でもらっていた生姜にたれを加えて食べてみました。ジュワッっと肉汁が口の中にひろがり美味しい! 札幌店限定のゴルゴンゾーラ小籠包は香りにかなりクセあってチーズ好きな人にはたまらない味です。 タンタン麺はひき肉とか八角とか大好きなのが入っててもちろん美味い。しかもとても食べやすい!万人受けしそうなお味。 その他にも食べたいメニューがたくさんあって何度も通いたいぐらいです。お店のサービスも良かったですよ。 人気なので待ちますが、普段と変わった料理を食べたい人にとてもおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/din-tai-fung

3
0
2022.05.10
鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 - トップ画像
鼎泰豊 札幌ステラプレイス店北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター6F
スポットの詳細は…
鼎泰豊 札幌ステラプレイス店
中華料理・餃子
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター6F

【点心】台湾発、小籠包が看板メニューの点心料理店。ニューヨークタイムズ紙「世界の人気レストラン10店」にも選ばれた世界的ブランドが北海道初オープン!

  • 鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 - 投稿画像0
  • 鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 - 投稿画像1
  • 鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 - 投稿画像2
  • 鼎泰豊 札幌ステラプレイス店 - 投稿画像3

1993年にニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」にも選ばれた超人気の点心料理店が北海道初オープン! まずは小籠包をれんげに入れて肉汁と別皿でもらっていた生姜にたれを加えて食べてみました。ジュワッっと肉汁が口の中にひろがり美味しい! 札幌店限定のゴルゴンゾーラ小籠包は香りにかなりクセあってチーズ好きな人にはたまらない味です。 タンタン麺はひき肉とか八角とか大好きなのが入っててもちろん美味い。しかもとても食べやすい!万人受けしそうなお味。 その他にも食べたいメニューがたくさんあって何度も通いたいぐらいです。お店のサービスも良かったですよ。 人気なので待ちますが、普段と変わった料理を食べたい人にとてもおすすめです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/din-tai-fung

3
0
2022.05.10

カラフルクリーム

【ソフトクリーム】札幌真駒内にコールドフルーツソフト店

byおにやん<北海道グルメ>

南区のジェラート店「レディローマプラス」の特注ジェラートをベースにコールドフルーツを合わせたソフトクリームを提供。 函館の人気店ロクテンハチのフルーツサンドも販売しています。 ・10月限定「えびすかぼちゃソフト」、「自家製粒あんトッピング」 ソフトクリームは限定のえびすかぼちゃ。裏ごしされたかぼちゃの味が濃厚だけど爽やかな後味。食感はしっとりなめらかに感じます。トッピングした自家製粒あんの相性が良かった。 トッピングはコールドフルーツだけでなくオレオや板チョコなんかもあって色んな組み合わせが楽しめるのも良いです。 ・フルーツサンド「抹茶わらび餅苺バナナ」 名前の通りわらび餅と苺とバナナが入っていて中は抹茶クリームなんだけど、これびっくりするぐらい美味しい! ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/colorful-cream

0
0
2022.05.10
カラフルクリーム - トップ画像
カラフルクリーム北海道札幌市南区真駒内本町4-2-2
スポットの詳細は…
カラフルクリーム
アイスクリーム・かき氷
北海道札幌市南区真駒内本町4-2-2

【ソフトクリーム】札幌真駒内にコールドフルーツソフト店

  • カラフルクリーム - 投稿画像0
  • カラフルクリーム - 投稿画像1
  • カラフルクリーム - 投稿画像2
  • カラフルクリーム - 投稿画像3

南区のジェラート店「レディローマプラス」の特注ジェラートをベースにコールドフルーツを合わせたソフトクリームを提供。 函館の人気店ロクテンハチのフルーツサンドも販売しています。 ・10月限定「えびすかぼちゃソフト」、「自家製粒あんトッピング」 ソフトクリームは限定のえびすかぼちゃ。裏ごしされたかぼちゃの味が濃厚だけど爽やかな後味。食感はしっとりなめらかに感じます。トッピングした自家製粒あんの相性が良かった。 トッピングはコールドフルーツだけでなくオレオや板チョコなんかもあって色んな組み合わせが楽しめるのも良いです。 ・フルーツサンド「抹茶わらび餅苺バナナ」 名前の通りわらび餅と苺とバナナが入っていて中は抹茶クリームなんだけど、これびっくりするぐらい美味しい! ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/colorful-cream

0
0
2022.05.10

Petite Chevre

【ソフトクリーム】札幌オーロラタウンにやぎミルク専門店 ソフトクリームやプリン等やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売

byおにやん<北海道グルメ>

札幌大通のさっぽろ地下街オーロラタウンのやぎミルク専門店。 ソフトクリーム、食パン、シュークリームにプリンなど、やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売。 店内の棚にはクッキーやジェラート、焼き菓子類やオリジナルグッズなどが並べられています。 ショーケースには季節のフルーツを使ったデザートも販売。 今回注文したのは「やぎミルクソフトクリーム」トッピングでやぎのクッキー。 やぎのミルクとはどんな味がするのか?くさい?等のイメージがあるようですが、全くそのような負のイメージはありませんでした。とても滑らか食感で、コクがあるのにさっぱりしているソフトクリームです。やぎクッキーと混ぜて食べるとサクサク食感にソフトクリームの旨みが増して美味しかったです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/petite-chevre

1
0
2022.05.10
Petite Chevre - トップ画像
Petite Chevre北海道札幌市中央区大通西1-13 オーロラタウン
スポットの詳細は…
Petite Chevre
アイスクリーム・かき氷
北海道札幌市中央区大通西1-13 オーロラタウン

【ソフトクリーム】札幌オーロラタウンにやぎミルク専門店 ソフトクリームやプリン等やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売

  • Petite Chevre - 投稿画像0
  • Petite Chevre - 投稿画像1
  • Petite Chevre - 投稿画像2
  • Petite Chevre - 投稿画像3

札幌大通のさっぽろ地下街オーロラタウンのやぎミルク専門店。 ソフトクリーム、食パン、シュークリームにプリンなど、やぎミルクを使用した乳製品や可愛いオリジナルグッズを販売。 店内の棚にはクッキーやジェラート、焼き菓子類やオリジナルグッズなどが並べられています。 ショーケースには季節のフルーツを使ったデザートも販売。 今回注文したのは「やぎミルクソフトクリーム」トッピングでやぎのクッキー。 やぎのミルクとはどんな味がするのか?くさい?等のイメージがあるようですが、全くそのような負のイメージはありませんでした。とても滑らか食感で、コクがあるのにさっぱりしているソフトクリームです。やぎクッキーと混ぜて食べるとサクサク食感にソフトクリームの旨みが増して美味しかったです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/petite-chevre

1
0
2022.05.10

焼肉ライク 札幌狸小路店

【焼肉】狸小路2丁目 ひとり焼肉専門店 一人一つの無煙ロースター設置で、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方も安心

byおにやん<北海道グルメ>

ひとり焼肉専門店の焼肉ライクが狸小路2丁目に北海道初オープン。 一人一つの無煙ロースターが設置されており、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心して利用ができる。 ・スタッフおすすめの「カルハラセット」 注文を受けてから3分以内に提供されるそうですが、本当にすぐ出てきて驚きました。さすが焼肉のファーストフードと呼ばれるだけあります。 内容はカルビとハラミ、キムチとわかめスープとご飯です。ランチ時間はご飯の大盛りやおかわり自由。 タレは左上に6種類あり、なんとその中に北海道限定でベル食品とコラボしていてジンギスカンのたれも置いてあります。 ちょい足しカレーやTKG(たまごかけご飯)等のサイドメニューもあり、色々試したくなりますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yakiniku-like-s...

0
0
2022.05.10
焼肉ライク 札幌狸小路店 - トップ画像
焼肉ライク 札幌狸小路店北海道札幌市中央区南2条西2丁目2 金市館ビル1階
スポットの詳細は…
焼肉ライク 札幌狸小路店
焼肉・ホルモン
北海道札幌市中央区南2条西2丁目2 金市館ビル1階

【焼肉】狸小路2丁目 ひとり焼肉専門店 一人一つの無煙ロースター設置で、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方も安心

  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像0
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像1
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像2
  • 焼肉ライク 札幌狸小路店 - 投稿画像3

ひとり焼肉専門店の焼肉ライクが狸小路2丁目に北海道初オープン。 一人一つの無煙ロースターが設置されており、臭いや煙の気になるサラリーマンや女性の方にも安心して利用ができる。 ・スタッフおすすめの「カルハラセット」 注文を受けてから3分以内に提供されるそうですが、本当にすぐ出てきて驚きました。さすが焼肉のファーストフードと呼ばれるだけあります。 内容はカルビとハラミ、キムチとわかめスープとご飯です。ランチ時間はご飯の大盛りやおかわり自由。 タレは左上に6種類あり、なんとその中に北海道限定でベル食品とコラボしていてジンギスカンのたれも置いてあります。 ちょい足しカレーやTKG(たまごかけご飯)等のサイドメニューもあり、色々試したくなりますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/yakiniku-like-s...

0
0
2022.05.10

麺や ICHI

【ラーメン】すすきの 臭みがない北海道産羊骨スープのラーメン屋 化学調味料を一切使用しない素材のみの旨みを凝縮

byおにやん<北海道グルメ>

札幌すすきのに2021年4月にオープンしたラーメン屋。 新鮮な羊肉から脱骨した羊骨からスープを採っており、臭みがないICHIのラーメンの骨格をつくる深いコクと香りを引き出している。 今回注文したのはこの日限定「旨み桜海老出汁の海老咖哩麺 」 海老の香りが良いのですが、味の主張は良い意味で海老もカレーも強すぎず、麺やスープの旨さを引き出していてとても美味しい。羊ひき肉は北海道産の厳選されたサフォークを使用していて、臭みは感じられなく食べやすい。化学調味料を使用してないのも好感度アップです。 スープは海老の濃厚なアメリケーヌソースと自家製スパイスを融合したものだそう。甘みと辛さが絶妙に調和していて最高。麺は固めストレート麺で好きな麺でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/menya-ichi

2
1
2022.05.10
麺や ICHI - トップ画像
麺や ICHI北海道札幌市中央区南六条西4-4-1 プラザ6・4ビル 2F
スポットの詳細は…
麺や ICHI
ラーメン・ちゃんぽん
北海道札幌市中央区南六条西4-4-1 プラザ6・4ビル 2F

【ラーメン】すすきの 臭みがない北海道産羊骨スープのラーメン屋 化学調味料を一切使用しない素材のみの旨みを凝縮

  • 麺や ICHI - 投稿画像0
  • 麺や ICHI - 投稿画像1
  • 麺や ICHI - 投稿画像2
  • 麺や ICHI - 投稿画像3

札幌すすきのに2021年4月にオープンしたラーメン屋。 新鮮な羊肉から脱骨した羊骨からスープを採っており、臭みがないICHIのラーメンの骨格をつくる深いコクと香りを引き出している。 今回注文したのはこの日限定「旨み桜海老出汁の海老咖哩麺 」 海老の香りが良いのですが、味の主張は良い意味で海老もカレーも強すぎず、麺やスープの旨さを引き出していてとても美味しい。羊ひき肉は北海道産の厳選されたサフォークを使用していて、臭みは感じられなく食べやすい。化学調味料を使用してないのも好感度アップです。 スープは海老の濃厚なアメリケーヌソースと自家製スパイスを融合したものだそう。甘みと辛さが絶妙に調和していて最高。麺は固めストレート麺で好きな麺でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/menya-ichi

2
1
2022.05.10

ビンケーキ

【スイーツ】ビンケーキ 北広島 瓶に入ったケーキがSNS映えで可愛いケーキ屋

byおにやん<北海道グルメ>

北広島大曲のケーキ屋さん。 SNS映えな瓶に入ったケーキやシュークリーム等も提供。瓶に入っていて持ち運んでも崩れないので手土産にも良いです。 ホールケーキ、オーダーケーキは完全予約制で販売。 今回瓶に入ったいちごショートケーキとティラミスを購入。 車で運んでから蓋を開けましたが崩れてないです。そして可愛い。 いちごショートは甘さ控えめですっごい食べやすい。ぺろっといけた。ショートケーキ缶と比較されそう。 ティラミスの方はこれぞ理想的なティラミス!上の層はマスカルポーネ地帯、中がコーヒースポンジで珈琲の苦味が濃くて美味い。大人向けだけどこれ好き。 売り切れなどが心配な方はお取り置きもできるそうなので気になった方はぜひ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bincake

0
0
2022.05.10
ビンケーキ - トップ画像
ビンケーキ北海道北広島市大曲中央3-1-1
スポットの詳細は…
ビンケーキ
洋菓子
北海道北広島市大曲中央3-1-1

【スイーツ】ビンケーキ 北広島 瓶に入ったケーキがSNS映えで可愛いケーキ屋

  • ビンケーキ - 投稿画像0
  • ビンケーキ - 投稿画像1
  • ビンケーキ - 投稿画像2
  • ビンケーキ - 投稿画像3

北広島大曲のケーキ屋さん。 SNS映えな瓶に入ったケーキやシュークリーム等も提供。瓶に入っていて持ち運んでも崩れないので手土産にも良いです。 ホールケーキ、オーダーケーキは完全予約制で販売。 今回瓶に入ったいちごショートケーキとティラミスを購入。 車で運んでから蓋を開けましたが崩れてないです。そして可愛い。 いちごショートは甘さ控えめですっごい食べやすい。ぺろっといけた。ショートケーキ缶と比較されそう。 ティラミスの方はこれぞ理想的なティラミス!上の層はマスカルポーネ地帯、中がコーヒースポンジで珈琲の苦味が濃くて美味い。大人向けだけどこれ好き。 売り切れなどが心配な方はお取り置きもできるそうなので気になった方はぜひ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bincake

0
0
2022.05.10