マップ表示やお気に入り機能など
アプリでもっと便利に
大河ドラマでも注目!源頼朝の足跡を辿る - メイン画像

大河ドラマでも注目!源頼朝の足跡を辿る

404
2022/3 作成2023/1/11 最終更新

大河ドラマでも注目!源頼朝の足跡を辿る

大河ドラマでも注目!源頼朝の足跡を辿る - メイン画像
404
2022/3 作成2023/1/11 最終更新

⁠2022年度の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも注目度の高かった、源頼朝。 HP「yoritomo-japan.com」は源頼朝が創造した武家の都「鎌倉」とその関係地をめぐった記録。 今回、その「yoritomo-japan.com」にご協力いただき、紹介されているスポットをブックにしました! みなさまの歴史旅・歴史散歩のお供にぜひご覧ください。 ※営業状況等変更になっている可能性があります。お出かけの際は、事前にご確認ください。 yoritomo-japan.com

引用元情報yoritomo-japan.com(2022/3時点のもの)

紹介スポット

- 404件
総本山 園城寺(三井寺) - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

総本山 園城寺(三井寺)

園城寺は源氏ゆかりの寺院。源頼朝は鶴岡八幡宮の初代別当に園城寺の円暁を迎えている。二代将軍源頼家の遺児公暁が修行した寺。

園城寺(おんじょうじ)は、天台寺門宗の総本山。 鎌倉に武家政権を築いた源頼朝も園城寺を保護し、1182年(寿永元年)、円暁を鶴岡八幡宮の別当に任命。 頼朝亡き後の1214年(建保元年)、延暦寺に焼かれた園城寺の再建に尽力したのは北条政子だったのだという。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/nara-kyoto/...

1
0
総本山 園城寺(三井寺) - トップ画像
総本山 園城寺(三井寺)滋賀県大津市園城寺町246
総本山 園城寺(三井寺) - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

園城寺は源氏ゆかりの寺院。源頼朝は鶴岡八幡宮の初代別当に園城寺の円暁を迎えている。二代将軍源頼家の遺児公暁が修行した寺。

園城寺(おんじょうじ)は、天台寺門宗の総本山。 鎌倉に武家政権を築いた源頼朝も園城寺を保護し、1182年(寿永元年)、円暁を鶴岡八幡宮の別当に任命。 頼朝亡き後の1214年(建保元年)、延暦寺に焼かれた園城寺の再建に尽力したのは北条政子だったのだという。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/nara-kyoto/...

1
0
誓願寺 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

誓願寺

熱田神宮大宮司藤原季範の別邸があった場所。頼朝の母由良御前はここで頼朝を出産したのだと伝えられている。

誓願寺は、1529年(享禄2年)の創建。 浄土宗西山派の尼寺で本尊は阿弥陀如来。 誓願寺のある地には、熱田神宮大宮司藤原季範の別邸があったとされ、季範の娘由良御前が源頼朝を産んだ場所と伝えられている。 境内には産湯の井戸が残されている。 由良御前は久安年間(1145年から1150年)に源義朝と結婚し、1147年(久安3年)に頼朝を産んだ(4月8日ともいわれているが詳細は不明)。 1159年(保元4年)3月1日に亡くなっている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/owari/seiga...

0
0
誓願寺 - トップ画像
誓願寺愛知県名古屋市熱田区白鳥2丁目10−12
誓願寺 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

熱田神宮大宮司藤原季範の別邸があった場所。頼朝の母由良御前はここで頼朝を出産したのだと伝えられている。

誓願寺は、1529年(享禄2年)の創建。 浄土宗西山派の尼寺で本尊は阿弥陀如来。 誓願寺のある地には、熱田神宮大宮司藤原季範の別邸があったとされ、季範の娘由良御前が源頼朝を産んだ場所と伝えられている。 境内には産湯の井戸が残されている。 由良御前は久安年間(1145年から1150年)に源義朝と結婚し、1147年(久安3年)に頼朝を産んだ(4月8日ともいわれているが詳細は不明)。 1159年(保元4年)3月1日に亡くなっている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/owari/seiga...

0
0
野間大坊 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

野間大坊

平治の乱に敗れ、東国へ逃れる途中の尾張国野間で暗殺された源義朝(頼朝の父)の墓がある。

野間大坊(大御堂寺)は、天武天皇の時代に役小角が建立したと伝えられる真言宗の寺院。  正式名称は、鶴林山無量寿院大御堂寺(かくりんざん むりょうじゅいん おおみどうじ) 。  本尊は阿弥陀三尊像。快慶の作と考えられるという(愛知県重文)。  境内には、1159年(平治元年)の平治の乱に敗れ、東国へ逃れる途中に尾張国野間で暗殺された源義朝の墓がある。  1190年(建久元年)10月25日、源頼朝は上洛の途上、尾張国須佐ノ浦の御家人・須細治部大夫爲基の案内で父・義朝の墓を参拝。    このとき頼朝は地蔵菩薩と不動明王・毘沙門天を納め、伽藍を整備したと伝えられている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/owari/nomad...

0
0
野間大坊 - トップ画像
野間大坊愛知県知多郡美浜町大字野間字東畠ケ50
野間大坊 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

平治の乱に敗れ、東国へ逃れる途中の尾張国野間で暗殺された源義朝(頼朝の父)の墓がある。

野間大坊(大御堂寺)は、天武天皇の時代に役小角が建立したと伝えられる真言宗の寺院。  正式名称は、鶴林山無量寿院大御堂寺(かくりんざん むりょうじゅいん おおみどうじ) 。  本尊は阿弥陀三尊像。快慶の作と考えられるという(愛知県重文)。  境内には、1159年(平治元年)の平治の乱に敗れ、東国へ逃れる途中に尾張国野間で暗殺された源義朝の墓がある。  1190年(建久元年)10月25日、源頼朝は上洛の途上、尾張国須佐ノ浦の御家人・須細治部大夫爲基の案内で父・義朝の墓を参拝。    このとき頼朝は地蔵菩薩と不動明王・毘沙門天を納め、伽藍を整備したと伝えられている。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/owari/nomad...

0
0
建部大社 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

建部大社

建部大社は近江国一之宮。配流地の伊豆へ赴く頼朝が源氏再興を祈願したという社。

建部大社は近江国一之宮。 配流地の伊豆へ赴く頼朝が源氏再興を祈願したという社。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/nara-kyoto/...

0
0
建部大社 - トップ画像
建部大社滋賀県大津市神領1丁目16−1
建部大社 - おすすめ画像
MEQQE公式アカウント - プロフィール画像
MEQQE公式アカウント
さんの投稿写真

建部大社は近江国一之宮。配流地の伊豆へ赴く頼朝が源氏再興を祈願したという社。

建部大社は近江国一之宮。 配流地の伊豆へ赴く頼朝が源氏再興を祈願したという社。 ▼こちらもご覧ください yoritomo-japan.com/nara-kyoto/...

0
0