近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

KANON・PANCAKES

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

リコッタチーズを使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられるカフェ。 おひとり様用席が多く、広い店内でゆっくりすごせます。ウーバーイーツやテイクアウトも対応。 今回は「ホワイトチョコレートラテ」と「生チョコオレンジパンケーキ」を注文。 ホワイトチョコレートラテは甘いホットミルクにフランボワーズが乗せられ良い感じの酸味も味わえます。 生チョコオレンジパンケーキは、とてもしっとり滑らかな食感。せとかみかんの香りと濃厚なチョコパンケーキを合わせられるのはかのんさんぐらいじゃないでしょうか?本当に美味しい!生クリームもチョコホイップとバニラホイップと濃厚チョコクリームがたっぷり添えられています。お好みでメイプルシロップもかけられるのでどうぞ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kanon-pancakes

0
0
2020.09.20
KANON・PANCAKES - トップ画像
KANON・PANCAKES北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5?18
スポットの詳細は…
KANON・PANCAKES
喫茶店
北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5?18

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • KANON・PANCAKES - 投稿画像0
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像1
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像2
  • KANON・PANCAKES - 投稿画像3

リコッタチーズを使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふんわりパンケーキが食べられるカフェ。 おひとり様用席が多く、広い店内でゆっくりすごせます。ウーバーイーツやテイクアウトも対応。 今回は「ホワイトチョコレートラテ」と「生チョコオレンジパンケーキ」を注文。 ホワイトチョコレートラテは甘いホットミルクにフランボワーズが乗せられ良い感じの酸味も味わえます。 生チョコオレンジパンケーキは、とてもしっとり滑らかな食感。せとかみかんの香りと濃厚なチョコパンケーキを合わせられるのはかのんさんぐらいじゃないでしょうか?本当に美味しい!生クリームもチョコホイップとバニラホイップと濃厚チョコクリームがたっぷり添えられています。お好みでメイプルシロップもかけられるのでどうぞ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kanon-pancakes

0
0
2020.09.20

手打ちうどん寺屋

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

ミシュランに掲載された讃岐うどんのお店。札幌うどんNo.1とも言われる人気店。 麺の味をごまかせない冷製うどんで最高の麺を目指している。 毎週香川から直送される野菜やちくわ等を注文してから揚げるので、サクサクの揚げたてが食べられます。 今回注文したのは「ぶっかけ天ぷら1070円」 本場の讃岐うどんでコシがしっかり、味もしっかりしてるのにさっぱり食べられる。整ってます。完璧。香川から直送される揚げたての天ぷらはサックサク! 平日のお昼時でも次から次へとお客さんが来て、待っていますが回転は早いです。 香川ではうどんができあがるまでおでんを食べる習慣があるそうです。 からしみそで食べるのが香川流。うどんが来る前にぜひ頼んでみたいですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/udon-teraya

0
0
2020.09.22
手打ちうどん寺屋 - トップ画像
手打ちうどん寺屋北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-10
スポットの詳細は…
手打ちうどん寺屋
グルメ
北海道札幌市西区山の手3条6丁目1-10

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像0
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像1
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像2
  • 手打ちうどん寺屋 - 投稿画像3

ミシュランに掲載された讃岐うどんのお店。札幌うどんNo.1とも言われる人気店。 麺の味をごまかせない冷製うどんで最高の麺を目指している。 毎週香川から直送される野菜やちくわ等を注文してから揚げるので、サクサクの揚げたてが食べられます。 今回注文したのは「ぶっかけ天ぷら1070円」 本場の讃岐うどんでコシがしっかり、味もしっかりしてるのにさっぱり食べられる。整ってます。完璧。香川から直送される揚げたての天ぷらはサックサク! 平日のお昼時でも次から次へとお客さんが来て、待っていますが回転は早いです。 香川ではうどんができあがるまでおでんを食べる習慣があるそうです。 からしみそで食べるのが香川流。うどんが来る前にぜひ頼んでみたいですね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/udon-teraya

0
0
2020.09.22

美瑛選果 新千歳空港店

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

渋谷ブーランジェリーVIRON(ヴィロン)とコラボしたパンを千歳空港国内線ターミナル2Fの【美瑛選果】で販売しています。 ◇びえいのコーンぱん 毎回行列ができてますが焼き上がり時間前に並べば買うことができます。焼きたてを渡してくれるのですが、30分ほど蓋を開けたままにしておくので香りがたまらなく良い。水と砂糖は一切使用していないスイートコーンの水分と甘さで焼いてるそう。パンの中はたっぷりのコーンのみですが、香りも甘みも自然の旨みが出てめちゃくちゃ美味しいです!パン生地はふわふわで雑みが無い。 ◇びえいのまめぱん 朝8時開店からの1回のみ購入できます。美瑛産の5種類の豆(小豆、黒豆、手亡、金時豆、青大豆)を、表面だけでなく中にもぎっしり入れた今までにないまめぱんです。まめ好きにはたまらない。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bieisenka-conep...

0
0
2020.10.04
美瑛選果 新千歳空港店 - トップ画像
美瑛選果 新千歳空港店北海道 千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル2F
スポットの詳細は…
美瑛選果 新千歳空港店
スーパーマーケット
北海道 千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル2F

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像0
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像1
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像2
  • 美瑛選果 新千歳空港店 - 投稿画像3

渋谷ブーランジェリーVIRON(ヴィロン)とコラボしたパンを千歳空港国内線ターミナル2Fの【美瑛選果】で販売しています。 ◇びえいのコーンぱん 毎回行列ができてますが焼き上がり時間前に並べば買うことができます。焼きたてを渡してくれるのですが、30分ほど蓋を開けたままにしておくので香りがたまらなく良い。水と砂糖は一切使用していないスイートコーンの水分と甘さで焼いてるそう。パンの中はたっぷりのコーンのみですが、香りも甘みも自然の旨みが出てめちゃくちゃ美味しいです!パン生地はふわふわで雑みが無い。 ◇びえいのまめぱん 朝8時開店からの1回のみ購入できます。美瑛産の5種類の豆(小豆、黒豆、手亡、金時豆、青大豆)を、表面だけでなく中にもぎっしり入れた今までにないまめぱんです。まめ好きにはたまらない。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/bieisenka-conep...

0
0
2020.10.04

久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

トップショコラティエ野口和男さんをシェフとして、ママさんや障がいのある方など、全国200名以上の多様な方が手作りする チョコレートブランドQUONチョコレート。甘納豆やカステラ、蜜漬けりんご等の日本全国の美味しい食材をマリアージュしたディスカバリージャパンシリーズが気になります。見た目も可愛く種類も豊富なのでお土産やギフトにも最適。 今回は「アイスクリームショコラショー」を注文。カカオドリンクとアイスクリームをそれぞれ選びます。濃厚カカオに甘いアイスを合わせるのがおすすめということでしたので「エクアドル70%」と「特濃ミルク」に。カカオ70%の濃厚なドリンクに特濃ミルクというここでしか飲むことができない濃厚ショコラドリンクが味わえる。ホットショコラも試飲させてもらえましたが、これまた濃厚。濃ゆいショコラを存分に楽しめます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/quon-choco-sapp...

0
0
2020.10.08
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - トップ画像
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-26 ブランチ札幌月寒内
スポットの詳細は…
久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo)
スイーツ
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-26 ブランチ札幌月寒内

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像0
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像1
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像2
  • 久遠チョコレート札幌(QUON chocolate sapporo) - 投稿画像3

トップショコラティエ野口和男さんをシェフとして、ママさんや障がいのある方など、全国200名以上の多様な方が手作りする チョコレートブランドQUONチョコレート。甘納豆やカステラ、蜜漬けりんご等の日本全国の美味しい食材をマリアージュしたディスカバリージャパンシリーズが気になります。見た目も可愛く種類も豊富なのでお土産やギフトにも最適。 今回は「アイスクリームショコラショー」を注文。カカオドリンクとアイスクリームをそれぞれ選びます。濃厚カカオに甘いアイスを合わせるのがおすすめということでしたので「エクアドル70%」と「特濃ミルク」に。カカオ70%の濃厚なドリンクに特濃ミルクというここでしか飲むことができない濃厚ショコラドリンクが味わえる。ホットショコラも試飲させてもらえましたが、これまた濃厚。濃ゆいショコラを存分に楽しめます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/quon-choco-sapp...

0
0
2020.10.08

紫陽花珈琲

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

円山にあるリコッタパンケーキを提供するカフェ。 Instagram等で札幌で一番美味しいパンケーキと言う人が多いお店。駐車場は少ないので開店前に行くのが良さげです。 メニューはソースとトッピングを自分好みに選ぶスタイル。 今回注文したのはパンケーキ、アングレースソース、バナナトッピング、シナモンパウダー無料トッピングとフレンチコーヒー。ドリンクセットでアイスクリームが付いてきます。 リコッタパンケーキですが、注文してから焼くため30~40分ほどかかります。 プルプルなのに崩れないちょうど良い固さで、食べたらふわふわな食感。皆さんが札幌一番のパンケーキというのもわかる美味しさ。他の組み合わせも試してみたい ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ajisai-coffee

0
0
2020.10.11
紫陽花珈琲 - トップ画像
紫陽花珈琲北海道札幌市中央区円山西町7丁目1?18
スポットの詳細は…
紫陽花珈琲
カフェ
北海道札幌市中央区円山西町7丁目1?18

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像0
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像1
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像2
  • 紫陽花珈琲 - 投稿画像3

円山にあるリコッタパンケーキを提供するカフェ。 Instagram等で札幌で一番美味しいパンケーキと言う人が多いお店。駐車場は少ないので開店前に行くのが良さげです。 メニューはソースとトッピングを自分好みに選ぶスタイル。 今回注文したのはパンケーキ、アングレースソース、バナナトッピング、シナモンパウダー無料トッピングとフレンチコーヒー。ドリンクセットでアイスクリームが付いてきます。 リコッタパンケーキですが、注文してから焼くため30~40分ほどかかります。 プルプルなのに崩れないちょうど良い固さで、食べたらふわふわな食感。皆さんが札幌一番のパンケーキというのもわかる美味しさ。他の組み合わせも試してみたい ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ajisai-coffee

0
0
2020.10.11

回転寿司根室花まる 大同生命ビル店

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

行列のできる回転寿司 根室花まるが札幌ミレドにオープン。店内は活気があって良い雰囲気。 やっぱり花まるのお寿司は美味しい。中トロは口の中でとろけて旨みが広がります。〆とろにしんとかほたて白子握り等の普段食べられない寿司もあって楽しめるのも良いです。 また、根室花まると言えば「花咲蟹の鉄砲汁」が最強。花咲ガニが丸ごと入ってました。凄いですよね。花まる来たら毎回頼むんですが、花咲ガニの旨みが汁に溶け込んでいてとても美味しい。これは本当におすすめ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sushi-hanamaru-...

0
0
2020.08.01
回転寿司根室花まる 大同生命ビル店 - トップ画像
回転寿司根室花まる 大同生命ビル店北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-1
スポットの詳細は…
回転寿司根室花まる 大同生命ビル店
回転寿司
北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-1

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 回転寿司根室花まる 大同生命ビル店 - 投稿画像0
  • 回転寿司根室花まる 大同生命ビル店 - 投稿画像1
  • 回転寿司根室花まる 大同生命ビル店 - 投稿画像2
  • 回転寿司根室花まる 大同生命ビル店 - 投稿画像3

行列のできる回転寿司 根室花まるが札幌ミレドにオープン。店内は活気があって良い雰囲気。 やっぱり花まるのお寿司は美味しい。中トロは口の中でとろけて旨みが広がります。〆とろにしんとかほたて白子握り等の普段食べられない寿司もあって楽しめるのも良いです。 また、根室花まると言えば「花咲蟹の鉄砲汁」が最強。花咲ガニが丸ごと入ってました。凄いですよね。花まる来たら毎回頼むんですが、花咲ガニの旨みが汁に溶け込んでいてとても美味しい。これは本当におすすめ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sushi-hanamaru-...

0
0
2020.08.01

スウィーツ&カフェ 奏春楼

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

毎月変わる季節のフルーツを使った限定パフェがインスタグラムで話題のお店。スタッフさんは丁寧で優しく居心地も良いので、おすすめのスイーツカフェです。壁は落ち着いた薄いピンク基調でスイーツがお似合いの清楚でかわいい店内。どんな人でも入りやすい空間です。 今回はお目当て限定のメロンパフェ980円を注文。ドリンクはホットコーヒー350円(セットで-50円引き)にしました。 丸くかたどった夕張メロンが柔らかくてとっても甘い!美味しい美味しいと食べていたら中にレアチーズ?みたいなさらに美味しいチーズが入っていて最高です。夕張メロンのパフェが1000円以内で食べられるなんてコスパ良すぎます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/soushunro/?mscl...

0
0
2020.08.06
スウィーツ&カフェ 奏春楼 - トップ画像
スウィーツ&カフェ 奏春楼〒064-0916 北海道札幌市中央区 南16条西10丁目3-25
スポットの詳細は…
スウィーツ&カフェ 奏春楼
スイーツ
〒064-0916 北海道札幌市中央区 南16条西10丁目3-25

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • スウィーツ&カフェ 奏春楼 - 投稿画像0
  • スウィーツ&カフェ 奏春楼 - 投稿画像1
  • スウィーツ&カフェ 奏春楼 - 投稿画像2
  • スウィーツ&カフェ 奏春楼 - 投稿画像3

毎月変わる季節のフルーツを使った限定パフェがインスタグラムで話題のお店。スタッフさんは丁寧で優しく居心地も良いので、おすすめのスイーツカフェです。壁は落ち着いた薄いピンク基調でスイーツがお似合いの清楚でかわいい店内。どんな人でも入りやすい空間です。 今回はお目当て限定のメロンパフェ980円を注文。ドリンクはホットコーヒー350円(セットで-50円引き)にしました。 丸くかたどった夕張メロンが柔らかくてとっても甘い!美味しい美味しいと食べていたら中にレアチーズ?みたいなさらに美味しいチーズが入っていて最高です。夕張メロンのパフェが1000円以内で食べられるなんてコスパ良すぎます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/soushunro/?mscl...

0
0
2020.08.06

かばと製麺所

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

とても大きい天ぷらのトッピングがリーズナブルで美味しいと話題の、行列ができる超人気店。冬期は札幌の北大エリアに「まんでがん外伝」として店舗を構えます。 今回の注文はぶっかけうどん冷1玉にアスパラ・えび天・かしわ天トッピング。 透き通った出汁に浮かぶうどん、綺麗です。とてもコシのある極太麺でたっぷり汁と絡んで美味しい!。うどんとどっちがメインかわからないぐらいデカいトッピング!えび天は普通の大きさなんですが小さく見えます。かしわ天、超大きいのに120円って間違ったのかと思いましたが間違ってなかったです。これが人気の秘密なんですね。かしわ天のお味は黒胡椒が効いているし、アスパラもエビ天も注文してからその場で揚げたてを食べることができます。サックサクでほんとに美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kabato-seimenjo...

0
0
2020.08.06
かばと製麺所 - トップ画像
かばと製麺所北海道石狩郡当別町樺戸町356
スポットの詳細は…
かばと製麺所
うどん店
北海道石狩郡当別町樺戸町356

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • かばと製麺所 - 投稿画像0
  • かばと製麺所 - 投稿画像1
  • かばと製麺所 - 投稿画像2
  • かばと製麺所 - 投稿画像3

とても大きい天ぷらのトッピングがリーズナブルで美味しいと話題の、行列ができる超人気店。冬期は札幌の北大エリアに「まんでがん外伝」として店舗を構えます。 今回の注文はぶっかけうどん冷1玉にアスパラ・えび天・かしわ天トッピング。 透き通った出汁に浮かぶうどん、綺麗です。とてもコシのある極太麺でたっぷり汁と絡んで美味しい!。うどんとどっちがメインかわからないぐらいデカいトッピング!えび天は普通の大きさなんですが小さく見えます。かしわ天、超大きいのに120円って間違ったのかと思いましたが間違ってなかったです。これが人気の秘密なんですね。かしわ天のお味は黒胡椒が効いているし、アスパラもエビ天も注文してからその場で揚げたてを食べることができます。サックサクでほんとに美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kabato-seimenjo...

0
0
2020.08.06

道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ)

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌ー函館間を結ぶ途中にある道の駅で多くの方が訪れる観光地。 峠の頂上にあり、天候が良ければパノラマ展望台から羊蹄山が見える絶好のスポット。天気が変わりやすくライブカメラで中山峠の状況を確認できます。 年間40万本売れるあげいもが有名ですが「濃厚チーズを乗せた進化版あげいも2020」が登場! 濃厚なチーズがたっぷり乗ったあげいも!チェダーチーズ・ゴーダチーズ・上に北海道ナチュラルチーズパウダーをかけたトリプルチーズ!相性の良いチーズ選びと提供スピードの開発に数年かけ発売された進化版あげいもです。お味の方は自然な甘みのあるほくほくの揚げいもにとろ~りチーズがたっぷり乗ってしまった禁断の揚げいも。これが本当に相性抜群で考えた人天才かと言うぐらい超美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/nakayamatouge

0
0
2020.08.08
道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ) - トップ画像
道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ)北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地
スポットの詳細は…
道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ)
道の駅
北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ) - 投稿画像0
  • 道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ) - 投稿画像1
  • 道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ) - 投稿画像2
  • 道の駅 望羊中山(ボウヨウナカヤマ) - 投稿画像3

札幌ー函館間を結ぶ途中にある道の駅で多くの方が訪れる観光地。 峠の頂上にあり、天候が良ければパノラマ展望台から羊蹄山が見える絶好のスポット。天気が変わりやすくライブカメラで中山峠の状況を確認できます。 年間40万本売れるあげいもが有名ですが「濃厚チーズを乗せた進化版あげいも2020」が登場! 濃厚なチーズがたっぷり乗ったあげいも!チェダーチーズ・ゴーダチーズ・上に北海道ナチュラルチーズパウダーをかけたトリプルチーズ!相性の良いチーズ選びと提供スピードの開発に数年かけ発売された進化版あげいもです。お味の方は自然な甘みのあるほくほくの揚げいもにとろ~りチーズがたっぷり乗ってしまった禁断の揚げいも。これが本当に相性抜群で考えた人天才かと言うぐらい超美味しい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/nakayamatouge

0
0
2020.08.08

ツルカフェ

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

ケーキや焼き菓子のテイクアウトがメインのお店ですが、カフェスペースで季節の絶品フルーツパフェが食べられます。インスタ映えもするし、とても美味しいので人気です。 今回は期間限定のレモンパフェを購入。可愛い見た目のパフェ。お味はさっぱりめの美味しいソフトクリームがメイン。中にはレモンのシロップ漬けが入っていて苦さと甘さが合わさって美味しい。サクサクで美味しいメレンゲ菓子が見た目より沢山入っていて嬉しい。また、いつ入れていいかわからないレモンシロップですが、無難にソフトクリームを少し食べて空いた隙間に入れると爽やかな味になり、味変を楽しめます。 車で行く方は駐車場が無いのですが、お会計時に伝えれば近隣のタイムズ駐車場60分無料券がもらえます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tsurucafe

0
0
2020.08.10
ツルカフェ - トップ画像
ツルカフェ北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8
スポットの詳細は…
ツルカフェ
カフェ
北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2-8

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • ツルカフェ - 投稿画像0
  • ツルカフェ - 投稿画像1
  • ツルカフェ - 投稿画像2
  • ツルカフェ - 投稿画像3

ケーキや焼き菓子のテイクアウトがメインのお店ですが、カフェスペースで季節の絶品フルーツパフェが食べられます。インスタ映えもするし、とても美味しいので人気です。 今回は期間限定のレモンパフェを購入。可愛い見た目のパフェ。お味はさっぱりめの美味しいソフトクリームがメイン。中にはレモンのシロップ漬けが入っていて苦さと甘さが合わさって美味しい。サクサクで美味しいメレンゲ菓子が見た目より沢山入っていて嬉しい。また、いつ入れていいかわからないレモンシロップですが、無難にソフトクリームを少し食べて空いた隙間に入れると爽やかな味になり、味変を楽しめます。 車で行く方は駐車場が無いのですが、お会計時に伝えれば近隣のタイムズ駐車場60分無料券がもらえます。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tsurucafe

0
0
2020.08.10