
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件【グルメ】TV番組「オモウマい店」で登場した「オモてなしすぎウマい店」です。

店内は個室とテーブル席といった造りで上品で落ち着いた雰囲気になっています。 コチラのお店は1967年創業の食肉卸問屋がプロデュースするお店ということで、厳選した黒毛和牛の雌牛のみを使用しているということ、注文を受けてからお肉をカットするというこだわりがあるということ。 この日は和牛炙りユッケに黒毛和牛タン、希少部位3種盛などを注文、和牛炙りユッケは見事なサシの入った美しいお肉、口にするとその脂がスッと口の中でとろけるようにお肉の甘みとともに消えていきます。それに甘いタレや濃厚な卵も実にワタクシ好みの味ですね。 黒毛和牛タンは生タン塩とタン元厚切りの2種類のタンが盛り合わせで楽しめます。生タンなのですごく柔らかさと心地よい食感、それにしっかりした旨みもあってすごくレベルの高い牛タンです。 希少部位3種盛のこの日のお肉はともさんかくにはらみ、みすじの3種類、ハラミは普段食べているハラミとはケタ違いの柔らかさ、それでいてハラミらしいどっしりとしたお肉の旨みが感じられましたね。 今回いただいたお肉はどれも期待を上回るレベルのものばかりで素晴らしかったですね。落ち着いた雰囲気の中で絶品のお肉をいただけるすごく良いお店だと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内は個室とテーブル席といった造りで上品で落ち着いた雰囲気になっています。 コチラのお店は1967年創業の食肉卸問屋がプロデュースするお店ということで、厳選した黒毛和牛の雌牛のみを使用しているということ、注文を受けてからお肉をカットするというこだわりがあるということ。 この日は和牛炙りユッケに黒毛和牛タン、希少部位3種盛などを注文、和牛炙りユッケは見事なサシの入った美しいお肉、口にするとその脂がスッと口の中でとろけるようにお肉の甘みとともに消えていきます。それに甘いタレや濃厚な卵も実にワタクシ好みの味ですね。 黒毛和牛タンは生タン塩とタン元厚切りの2種類のタンが盛り合わせで楽しめます。生タンなのですごく柔らかさと心地よい食感、それにしっかりした旨みもあってすごくレベルの高い牛タンです。 希少部位3種盛のこの日のお肉はともさんかくにはらみ、みすじの3種類、ハラミは普段食べているハラミとはケタ違いの柔らかさ、それでいてハラミらしいどっしりとしたお肉の旨みが感じられましたね。 今回いただいたお肉はどれも期待を上回るレベルのものばかりで素晴らしかったですね。落ち着いた雰囲気の中で絶品のお肉をいただけるすごく良いお店だと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...

店内はカウンター10席チョットとテーブル2卓の席数、奥にはVIPルームみたいな部屋もありましたね。 この日いただいたのは生うにクリームソース、基本ははじめてのお店ではトマトソースを頼むのですがうにクリームがあれば話は別、大好きなんですよね、ウニのパスタ。 登場したパスタは実にイイ色をした見るからに濃厚なソース、ウニの風味とトマトの甘み、それにほどよく辛みも感じられて実に好みのタイプ、コレがパスタに絡みまくりですごく美味しかったです。 扉を開けた瞬間からニンニクの芳しい香りが漂ってきていたので期待はしていましたが期待どおりの美味しさに大満足です。こうなるとほかの種類のパスタも気になるところですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はカウンター10席チョットとテーブル2卓の席数、奥にはVIPルームみたいな部屋もありましたね。 この日いただいたのは生うにクリームソース、基本ははじめてのお店ではトマトソースを頼むのですがうにクリームがあれば話は別、大好きなんですよね、ウニのパスタ。 登場したパスタは実にイイ色をした見るからに濃厚なソース、ウニの風味とトマトの甘み、それにほどよく辛みも感じられて実に好みのタイプ、コレがパスタに絡みまくりですごく美味しかったです。 扉を開けた瞬間からニンニクの芳しい香りが漂ってきていたので期待はしていましたが期待どおりの美味しさに大満足です。こうなるとほかの種類のパスタも気になるところですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

週末のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓程度の席数、13時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと賑わっていましたね。 ランチメニューは日替わりランチをはじめ、ハンバーグ、ステーキ、鴨のロースト、パスタなどがあり1200円から4880円といった価格帯、その中から1880円のハンバーグを注文です。 そのハンバーグは表面さっくり系のハンバーグ、ハンバーグはレア系が好きで最近はそっち系ばかり食べていましたが、コッチ系も同じくらい好きなんですよね。口にすると最初にサクサクっとした軽い心地よい食感が感じられ、そのあとにジュワッと肉汁が口いっぱいに広がる感じ、ここまでジューシーなハンバーグは久しぶりですね、お肉の味わいもしっかり感じられてすごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

週末のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓程度の席数、13時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと賑わっていましたね。 ランチメニューは日替わりランチをはじめ、ハンバーグ、ステーキ、鴨のロースト、パスタなどがあり1200円から4880円といった価格帯、その中から1880円のハンバーグを注文です。 そのハンバーグは表面さっくり系のハンバーグ、ハンバーグはレア系が好きで最近はそっち系ばかり食べていましたが、コッチ系も同じくらい好きなんですよね。口にすると最初にサクサクっとした軽い心地よい食感が感じられ、そのあとにジュワッと肉汁が口いっぱいに広がる感じ、ここまでジューシーなハンバーグは久しぶりですね、お肉の味わいもしっかり感じられてすごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

店内はカウンター5席とテーブル5卓程度の席数のお店。 この日いただいたのはヒレカツ、海老フライ、カニクリームコロッケ、ロースハムなどのいろんなおかずが楽しめる1350円の盛り合わせ、それを単品でいただき一杯やることに。 まずはヒレカツ、薄くきめ細かな衣でお肉との一体感もバッチリ、この技術はなかなかにお見事ですね。お肉もすごく柔らかくて美味しいヒレカツです。 次にカニクリームコロッケはカニ身がしっかり入っていてカニの風味もしっかりですね、ベシャメルソースもなめらかな食感でまろやかな味わいで美味しいです。 エビフライは衣で嵩増しとかしていない潔よい大きさ、でもぎっしりと身が詰まっていてむっちりと心地よい食感とともにしっかりとした甘みが感じられます。そしてロースハムも侮れない美味しさ、全部がすごく美味しかったです。 期待以上の料理に大満足です。ヒレカツの衣がすごく良かったので今度はワタクシの大好きなロースかつとかもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はカウンター5席とテーブル5卓程度の席数のお店。 この日いただいたのはヒレカツ、海老フライ、カニクリームコロッケ、ロースハムなどのいろんなおかずが楽しめる1350円の盛り合わせ、それを単品でいただき一杯やることに。 まずはヒレカツ、薄くきめ細かな衣でお肉との一体感もバッチリ、この技術はなかなかにお見事ですね。お肉もすごく柔らかくて美味しいヒレカツです。 次にカニクリームコロッケはカニ身がしっかり入っていてカニの風味もしっかりですね、ベシャメルソースもなめらかな食感でまろやかな味わいで美味しいです。 エビフライは衣で嵩増しとかしていない潔よい大きさ、でもぎっしりと身が詰まっていてむっちりと心地よい食感とともにしっかりとした甘みが感じられます。そしてロースハムも侮れない美味しさ、全部がすごく美味しかったです。 期待以上の料理に大満足です。ヒレカツの衣がすごく良かったので今度はワタクシの大好きなロースかつとかもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

店内はカウンター6席にテーブルとお座敷合わせて10卓チョットといった席数のお店。 この日いただいたのは天とじ丼にミニサラダと麺が付いて税込1050円の天お好みセット、麺は通常うどんですが、ココは幅広のきしめんが評判でもあるので麺は+100円できしめんに変更してもらいました。 そのきしめんは幅が4センチ以上ありそうな麺で迫力があります。味の方もつるんとした口当たりともっちりした食感、コレはイイですね、つゆも出汁が効いたしっかりした味で好きなタイプです。 一方の天とじ丼もものすごく大きな海老天、卵もふんわりとしていて何より甘めで濃厚な丼ツユの味が実にワタクシ好み、それに何気にたっぷりのサラダもうれしいですね、全部美味しくいただけました。 ココの味は実にワタクシの好みにピッタリな感じだったので、今度は味噌煮込みとかをいただきにまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はカウンター6席にテーブルとお座敷合わせて10卓チョットといった席数のお店。 この日いただいたのは天とじ丼にミニサラダと麺が付いて税込1050円の天お好みセット、麺は通常うどんですが、ココは幅広のきしめんが評判でもあるので麺は+100円できしめんに変更してもらいました。 そのきしめんは幅が4センチ以上ありそうな麺で迫力があります。味の方もつるんとした口当たりともっちりした食感、コレはイイですね、つゆも出汁が効いたしっかりした味で好きなタイプです。 一方の天とじ丼もものすごく大きな海老天、卵もふんわりとしていて何より甘めで濃厚な丼ツユの味が実にワタクシ好み、それに何気にたっぷりのサラダもうれしいですね、全部美味しくいただけました。 ココの味は実にワタクシの好みにピッタリな感じだったので、今度は味噌煮込みとかをいただきにまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...

一番人気はヒレということですが、ワタクシはとんかつはロース派、せっかくなので一番贅沢な極厚特上ロース御膳をいただくことに。 登場したのは想像以上に厚みのあるとんかつ、まさに極厚ですね。低温調理によることで断面は美しいピンク色、コレは見るからに美味しそうです。 そのお肉は柔らかさと肉感を兼ね備えていてお肉の旨み、甘みがしっかり楽しめます。それにほどよく入っているジューシーな脂身も最高ですね。衣もサクッと軽い食感でお肉との一体感もしっかり、いつまでもベタつくことなく最後までサクサクのまま。 そしてお米にもこだわりがあるということで、季節毎に厳選した国産米を使用しているということで、この日は富山県産コシヒカリ、立派な羽釜で炊き上げることでお米の味わいを最大限に引き出してくれています。お代わり自由なので最後の一杯は卵かけご飯にして美味しくいただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

一番人気はヒレということですが、ワタクシはとんかつはロース派、せっかくなので一番贅沢な極厚特上ロース御膳をいただくことに。 登場したのは想像以上に厚みのあるとんかつ、まさに極厚ですね。低温調理によることで断面は美しいピンク色、コレは見るからに美味しそうです。 そのお肉は柔らかさと肉感を兼ね備えていてお肉の旨み、甘みがしっかり楽しめます。それにほどよく入っているジューシーな脂身も最高ですね。衣もサクッと軽い食感でお肉との一体感もしっかり、いつまでもベタつくことなく最後までサクサクのまま。 そしてお米にもこだわりがあるということで、季節毎に厳選した国産米を使用しているということで、この日は富山県産コシヒカリ、立派な羽釜で炊き上げることでお米の味わいを最大限に引き出してくれています。お代わり自由なので最後の一杯は卵かけご飯にして美味しくいただきました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

店内はテーブルと個室といった造りのオシャレな空間になっています。 この日いただいたのは前菜の盛り合わせに自家製チキンフリットのラクレットチーズがけ、スペイン産美容ポークのミラノ風カツレツ、黒毛和牛イチボのステーキ〜赤ワインソース〜など。 自家製チキンフリットは目の前でラクレットチーズをかけてくれます、カリッとした食感の衣にジューシーなお肉のフリットなとろ〜り濃厚なチーズが良く合いますね。 次にスペイン産美容ポークのミラノ風カツレツ、薄くて軽くてサクッとした衣に包まれたお肉は柔らかくてほどよく入った脂身の甘みがたまりません。 そして黒毛和牛イチボのステーキ、コレもめちゃくちゃ柔らかくて口にするとジュワッと肉汁が口の中にあふれてきます。ジューシーで肉の旨みも存分に楽しめるなかなかにレベルの高いお肉に大満足の一品でした。 お肉もチーズも美味しかったし雰囲気もイイ感じ、それにコース料理も飲み放題付きで税込3980円とリーズナブル、全体的にすごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はテーブルと個室といった造りのオシャレな空間になっています。 この日いただいたのは前菜の盛り合わせに自家製チキンフリットのラクレットチーズがけ、スペイン産美容ポークのミラノ風カツレツ、黒毛和牛イチボのステーキ〜赤ワインソース〜など。 自家製チキンフリットは目の前でラクレットチーズをかけてくれます、カリッとした食感の衣にジューシーなお肉のフリットなとろ〜り濃厚なチーズが良く合いますね。 次にスペイン産美容ポークのミラノ風カツレツ、薄くて軽くてサクッとした衣に包まれたお肉は柔らかくてほどよく入った脂身の甘みがたまりません。 そして黒毛和牛イチボのステーキ、コレもめちゃくちゃ柔らかくて口にするとジュワッと肉汁が口の中にあふれてきます。ジューシーで肉の旨みも存分に楽しめるなかなかにレベルの高いお肉に大満足の一品でした。 お肉もチーズも美味しかったし雰囲気もイイ感じ、それにコース料理も飲み放題付きで税込3980円とリーズナブル、全体的にすごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

店内はカウンター9席とテーブル1卓の席数、それに2階席もあるみたいですね。 この日いただいたのは彩り刺し盛りに自家製サバの一夜干しなど。刺し盛りは市場から毎日仕入れる新鮮な盛り合わせということでこの日はのどぐろ、ハーブ鯖、ヒラメ、中とろ、ヒラメの昆布締め、イワシとなかなか強力なメンバーが揃っていますね、とろけるような脂の中とろに繊細な旨みのヒラメなどどれも美味しいですね。 自家製サバの一夜干しもしっかりと焼かれていて皮もパリッパリで実にイイ感じ、身もふっくら肉厚でしっかりと脂の乗っていてすごく美味しいです。 シメにはお寿司をいくつかいただきました。すごくふっくらしていて口の中でとろける煮穴子などどれも良かったですが、特におもしろかったのは車エビ踊り生握り、水槽の中で生きている車エビをその場で捌いて握ってくれます、なので出てきてもまだ動いているくらい活きが良くすごく弾力のある食感で甘みもしっかりで美味しいです。そしてまだ動いていたアタマ、それにしっぽは最後炙ってくれます、香ばしくなった海老はツマミに最適ですね、余すことなく堪能できてコレはうれしかったです。 それとおもしろいのがドリンクのヤキャンタ、やかんのデキャンタでヤキャンタということですが、ハイボールやレモン酎ハイ、ビアボールなどが4杯分入って999円とおトク、それにヤキャンタチケットというのが購入できて、次回はこの380円のチケットでヤキャンタが飲めるということだったのでついつい購入してしまいました。なのでまた近いうちにお邪魔しなくちゃですね、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はカウンター9席とテーブル1卓の席数、それに2階席もあるみたいですね。 この日いただいたのは彩り刺し盛りに自家製サバの一夜干しなど。刺し盛りは市場から毎日仕入れる新鮮な盛り合わせということでこの日はのどぐろ、ハーブ鯖、ヒラメ、中とろ、ヒラメの昆布締め、イワシとなかなか強力なメンバーが揃っていますね、とろけるような脂の中とろに繊細な旨みのヒラメなどどれも美味しいですね。 自家製サバの一夜干しもしっかりと焼かれていて皮もパリッパリで実にイイ感じ、身もふっくら肉厚でしっかりと脂の乗っていてすごく美味しいです。 シメにはお寿司をいくつかいただきました。すごくふっくらしていて口の中でとろける煮穴子などどれも良かったですが、特におもしろかったのは車エビ踊り生握り、水槽の中で生きている車エビをその場で捌いて握ってくれます、なので出てきてもまだ動いているくらい活きが良くすごく弾力のある食感で甘みもしっかりで美味しいです。そしてまだ動いていたアタマ、それにしっぽは最後炙ってくれます、香ばしくなった海老はツマミに最適ですね、余すことなく堪能できてコレはうれしかったです。 それとおもしろいのがドリンクのヤキャンタ、やかんのデキャンタでヤキャンタということですが、ハイボールやレモン酎ハイ、ビアボールなどが4杯分入って999円とおトク、それにヤキャンタチケットというのが購入できて、次回はこの380円のチケットでヤキャンタが飲めるということだったのでついつい購入してしまいました。なのでまた近いうちにお邪魔しなくちゃですね、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23010...

店内はカウンター6席とテーブル7卓ほどの席数、それに個室もありましたね。20時ころに入りましたが結構多くのお客さんで賑わっていました。 いただいたのはどて串カツに上ロース、元祖シロなど。まずはお通しとして大根おろしが登場、少し粗めの大根おろしでコレがなかなかに万能、お肉の薬味としてはもちろん、テーブルに備え付けのポン酢をかければそのままおつまみとして楽しめます。 次にどて串カツ、どっぷりとどて味噌に浸かった見るからにお酒がススみそうな串カツ、実際に甘く濃厚な味わいですが全然後に残るクドさとかはないので何本でもイケちゃいそうですね、ワタクシの苦手なタマネギも入っていますがこの味噌の力がスゴいのか全然気にならないですね、コレは美味しいです。 ココからは鉄板焼きのお肉、各席に鉄板がありますが、自分で最初から焼くわけではなく基本は焼き上げて持ってきてくれたものを冷めないようにその鉄板に乗せてくれるようなスタイルです。元祖シロは名古屋と言えばのとんちゃんですね、ぷっくりとした厚みもありほどよく脂の甘みもありもちろん臭みとかも皆無、コレで390円とすごくリーズナブルですね。 そして上ロース、コレはすごく美しいお肉で見るからに美味しそうですね。レアな状態で出てくるのであとは鉄板でお好みな感じに火を入れていただきます。お肉は実際にすごく柔らかくてお肉の甘み旨みもしっかり、なかなか質の良いお肉で文句なしに美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

店内はカウンター6席とテーブル7卓ほどの席数、それに個室もありましたね。20時ころに入りましたが結構多くのお客さんで賑わっていました。 いただいたのはどて串カツに上ロース、元祖シロなど。まずはお通しとして大根おろしが登場、少し粗めの大根おろしでコレがなかなかに万能、お肉の薬味としてはもちろん、テーブルに備え付けのポン酢をかければそのままおつまみとして楽しめます。 次にどて串カツ、どっぷりとどて味噌に浸かった見るからにお酒がススみそうな串カツ、実際に甘く濃厚な味わいですが全然後に残るクドさとかはないので何本でもイケちゃいそうですね、ワタクシの苦手なタマネギも入っていますがこの味噌の力がスゴいのか全然気にならないですね、コレは美味しいです。 ココからは鉄板焼きのお肉、各席に鉄板がありますが、自分で最初から焼くわけではなく基本は焼き上げて持ってきてくれたものを冷めないようにその鉄板に乗せてくれるようなスタイルです。元祖シロは名古屋と言えばのとんちゃんですね、ぷっくりとした厚みもありほどよく脂の甘みもありもちろん臭みとかも皆無、コレで390円とすごくリーズナブルですね。 そして上ロース、コレはすごく美しいお肉で見るからに美味しそうですね。レアな状態で出てくるのであとは鉄板でお好みな感じに火を入れていただきます。お肉は実際にすごく柔らかくてお肉の甘み旨みもしっかり、なかなか質の良いお肉で文句なしに美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/aichi/A2301/A23011...
