
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件コチラのお店は基本うどん一本、それに玉子、もち、とろろのトッピングやご飯、えびと小柱のかき揚げ、板わさといったサイドメニューがあるのみとなっています。 もちろんいただいたのはうどん、メニューにはうどんとしか書いてないですがもちろんこのうどんは味噌煮込みうどんです、ただいわゆる名古屋のそれとは別ものです。かしわにかまぼこ、ネギといった具に八丁味噌ベースの濃厚で甘みとコクのあるスープ、この辺は変わらないですが、鍋でなく丼で出てくること、それに何と言っても麺が違いますね。太くて固茹での名古屋の味噌煮込みに対してコチラのお店の麺はその真逆、細くて柔らかい麺なんです。なので名古屋の味噌煮込みを食べ慣れてるとは違和感はありますがコレはコレでアリですね、それにスープもすごく美味しい、コレは白いご飯も頼まなくちゃでしたね。 今度は白いご飯とかき揚げも一緒に頼んでフルコースでいただいてみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月24日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

コチラのお店は基本うどん一本、それに玉子、もち、とろろのトッピングやご飯、えびと小柱のかき揚げ、板わさといったサイドメニューがあるのみとなっています。 もちろんいただいたのはうどん、メニューにはうどんとしか書いてないですがもちろんこのうどんは味噌煮込みうどんです、ただいわゆる名古屋のそれとは別ものです。かしわにかまぼこ、ネギといった具に八丁味噌ベースの濃厚で甘みとコクのあるスープ、この辺は変わらないですが、鍋でなく丼で出てくること、それに何と言っても麺が違いますね。太くて固茹での名古屋の味噌煮込みに対してコチラのお店の麺はその真逆、細くて柔らかい麺なんです。なので名古屋の味噌煮込みを食べ慣れてるとは違和感はありますがコレはコレでアリですね、それにスープもすごく美味しい、コレは白いご飯も頼まなくちゃでしたね。 今度は白いご飯とかき揚げも一緒に頼んでフルコースでいただいてみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月24日に作成されたものです。

名鉄東岡崎東口から歩いて5分ほどの場所にあるお寿司屋さんです、休日のランチで利用してみました。 ランチメニューは920円のすし定食、ちらし定食をはじめ、1100円の10色ちらし定食、さしみ定食、1650円の上ずし定食、上ちらし定食などがありました。 その中からいただいたのは上ずし定食、握り8貫とサラダ、小鉢、赤だしといった内容でネタははまち、トロサーモン、とろ、海老、イカ、炙りいわし、いくらに穴子など値段からすればすごく贅沢な内容、味の方も脂ののったはまちにサーモン、ぷりぷりの海老などどのネタもなかなかイケますね、特にしっかりした大きさでふわふわの穴子は美味しかったです。 夜の部にはおトクな晩酌セットもあるみたいなので機会があれば夜の部にもお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月13日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

名鉄東岡崎東口から歩いて5分ほどの場所にあるお寿司屋さんです、休日のランチで利用してみました。 ランチメニューは920円のすし定食、ちらし定食をはじめ、1100円の10色ちらし定食、さしみ定食、1650円の上ずし定食、上ちらし定食などがありました。 その中からいただいたのは上ずし定食、握り8貫とサラダ、小鉢、赤だしといった内容でネタははまち、トロサーモン、とろ、海老、イカ、炙りいわし、いくらに穴子など値段からすればすごく贅沢な内容、味の方も脂ののったはまちにサーモン、ぷりぷりの海老などどのネタもなかなかイケますね、特にしっかりした大きさでふわふわの穴子は美味しかったです。 夜の部にはおトクな晩酌セットもあるみたいなので機会があれば夜の部にもお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月13日に作成されたものです。

栄の繁華街、錦三地区にある長崎ちゃんぽんのお店です。 メニューは長崎ちゃんぽんにキムチちゃんぽん、皿うどんに焼ソバ、カレー皿うどん、カレー焼ソバ、それに揚げぎょうざやいなり寿司といったサイドメニューもありました。 焼ソバは揚げ麺で皿うどんは焼麺ということ、なんとなく逆のイメージありますが、揚げ麺はあまり好みでないので焼麺のカレー皿うどんを注文、出てきた時に感じられる芳しいカレーの香りに食欲がそそられます。太めのちゃんぽん麺に野菜にお肉やイカ、かまぼこなどのたっぷりの具、カレーソースもバッチリ絡んでなかなかに美味しかったです。 今度はちゃんぽんも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月04日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

栄の繁華街、錦三地区にある長崎ちゃんぽんのお店です。 メニューは長崎ちゃんぽんにキムチちゃんぽん、皿うどんに焼ソバ、カレー皿うどん、カレー焼ソバ、それに揚げぎょうざやいなり寿司といったサイドメニューもありました。 焼ソバは揚げ麺で皿うどんは焼麺ということ、なんとなく逆のイメージありますが、揚げ麺はあまり好みでないので焼麺のカレー皿うどんを注文、出てきた時に感じられる芳しいカレーの香りに食欲がそそられます。太めのちゃんぽん麺に野菜にお肉やイカ、かまぼこなどのたっぷりの具、カレーソースもバッチリ絡んでなかなかに美味しかったです。 今度はちゃんぽんも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月04日に作成されたものです。

あみ焼きステーキにすき焼き、しゃぶしゃぶなど税抜き7000円から18000円までいろんなコースがありますが多くは10000円前後といった価格帯、それにもちろんアラカルトもあります。 この日はアラカルトでの利用、いろんなお肉をいただきましたが厚切りタンはしっかり厚みがありながらも抵抗なく噛み切れるくらいの柔らかさ、赤身と脂のバランスが良くジューシーな肉汁が口いっぱいに広がるロースなどどれもクオリティ高いです。 それにシメにいただいたあみ焼きおにぎり、コレはガーリックライスかな、それが一口サイズのおにぎり状になっているのがおもしろいですね、それを網で炙っていただくのですが、アツアツの焼きおにぎりになり海苔もパリッとしてシメにはぴったり、お腹いっぱいでもパクってイケちゃいますね、最後まで大満足の内容でした。 落ち着いた個室空間の中でレベルの高いお肉が楽しめる素晴らしいお店ですね、接待や特別な日とかに使うには間違いないと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月04日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

あみ焼きステーキにすき焼き、しゃぶしゃぶなど税抜き7000円から18000円までいろんなコースがありますが多くは10000円前後といった価格帯、それにもちろんアラカルトもあります。 この日はアラカルトでの利用、いろんなお肉をいただきましたが厚切りタンはしっかり厚みがありながらも抵抗なく噛み切れるくらいの柔らかさ、赤身と脂のバランスが良くジューシーな肉汁が口いっぱいに広がるロースなどどれもクオリティ高いです。 それにシメにいただいたあみ焼きおにぎり、コレはガーリックライスかな、それが一口サイズのおにぎり状になっているのがおもしろいですね、それを網で炙っていただくのですが、アツアツの焼きおにぎりになり海苔もパリッとしてシメにはぴったり、お腹いっぱいでもパクってイケちゃいますね、最後まで大満足の内容でした。 落ち着いた個室空間の中でレベルの高いお肉が楽しめる素晴らしいお店ですね、接待や特別な日とかに使うには間違いないと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月04日に作成されたものです。

メニューはうどんにそば、きしめんといった各種麺類に刺身や天ぷら、とろろ汁などの定食、いろんな丼ものと小カレーうどんや小ざるそばのセットなどがあり、種類も豊富で魅力的なメニューもいっぱいです。 牛もつ鍋うどんのカレー味もすごく気になりましたが、この日は初めてだったので名物のかつ鍋をいただくことに。 そんなわけでいただいたのはかつ鍋と小ざるそばのセット、かつ鍋はふっくら卵にバランスよく脂身の入ったとんかつ、それにしっかりダシが効いて濃いめの味も好きですね、そしてその味がかつの衣に沁み沁み、コレと白いご飯が悪魔的によく合いますね。 一方のざるそばの方もしっかりとしたコシと風味が感じられ、甘めのそばつゆも実にワタクシ好みですごく美味しかったです。 なかなかに気に入ったので近いうちに再訪して今度はカレー味の牛もつ鍋うどんをいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月26日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

メニューはうどんにそば、きしめんといった各種麺類に刺身や天ぷら、とろろ汁などの定食、いろんな丼ものと小カレーうどんや小ざるそばのセットなどがあり、種類も豊富で魅力的なメニューもいっぱいです。 牛もつ鍋うどんのカレー味もすごく気になりましたが、この日は初めてだったので名物のかつ鍋をいただくことに。 そんなわけでいただいたのはかつ鍋と小ざるそばのセット、かつ鍋はふっくら卵にバランスよく脂身の入ったとんかつ、それにしっかりダシが効いて濃いめの味も好きですね、そしてその味がかつの衣に沁み沁み、コレと白いご飯が悪魔的によく合いますね。 一方のざるそばの方もしっかりとしたコシと風味が感じられ、甘めのそばつゆも実にワタクシ好みですごく美味しかったです。 なかなかに気に入ったので近いうちに再訪して今度はカレー味の牛もつ鍋うどんをいただきたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月26日に作成されたものです。

メニューはかけうどん、ころうどん、湯付きうどん、日本そば、中華そば、きひやむぎといったものがあり、それに天ぷらなどのトッピングでカスタマイズしていくといったスタイル、それに五目ご飯やカレーライスなどのサイドメニューもありました。 それとメニューには書いてありませんがココ長命うどんは麺のあい盛りができるのが特徴でもあります。ワタクシはココのうどんもイイですが中華そばも好きなんですよね、そんなわけでうどんと中華そばのあい盛り「う中」がワタクシの定番、それにれいつもかき揚げをトッピングしています。 今回も例によってその組み合わせで注文、もちもちのうどんにシコシコの中華そば、しっかりと海老の存在感を感じるかき揚げに良いダシの効いたつゆを吸った衣もたまりませんね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月06日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

メニューはかけうどん、ころうどん、湯付きうどん、日本そば、中華そば、きひやむぎといったものがあり、それに天ぷらなどのトッピングでカスタマイズしていくといったスタイル、それに五目ご飯やカレーライスなどのサイドメニューもありました。 それとメニューには書いてありませんがココ長命うどんは麺のあい盛りができるのが特徴でもあります。ワタクシはココのうどんもイイですが中華そばも好きなんですよね、そんなわけでうどんと中華そばのあい盛り「う中」がワタクシの定番、それにれいつもかき揚げをトッピングしています。 今回も例によってその組み合わせで注文、もちもちのうどんにシコシコの中華そば、しっかりと海老の存在感を感じるかき揚げに良いダシの効いたつゆを吸った衣もたまりませんね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月06日に作成されたものです。

メニューは350円のカレーとハヤシライスを基本に大盛り390円、盛々430円、それにカツカレー、カツハヤシが450円、カツライス420円といったラインナップ、分かっていましたが改めてメニューを見てもすごくリーズナブルですね。 その中からいただいたのはカツカレー、普通盛りでも結構ご飯の量はたっぷりですね、大盛りにしなくて良かったかもです。カレーはしっかりとろみがあって濃厚な味わい、お店の雰囲気と相まってどこか懐かしさを感じますね、カツは小さめのサイズですがカリッとした衣にしっかりカレーが沁みて美味しいです。ご飯がたっぷりなので普通に食べ進めていくと途中でルウが足らなくなってしまいますが、何も言わなくても途中でルウを追加してくれます、こういうサービスもうれしいですね。なのでご飯との配分なんか気にせずに大胆に攻めても大丈夫です(笑) 雰囲気もそうですが、安くて美味しい評判どおりのカレーに大満足です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月27日に作成されたものです。


メニューは350円のカレーとハヤシライスを基本に大盛り390円、盛々430円、それにカツカレー、カツハヤシが450円、カツライス420円といったラインナップ、分かっていましたが改めてメニューを見てもすごくリーズナブルですね。 その中からいただいたのはカツカレー、普通盛りでも結構ご飯の量はたっぷりですね、大盛りにしなくて良かったかもです。カレーはしっかりとろみがあって濃厚な味わい、お店の雰囲気と相まってどこか懐かしさを感じますね、カツは小さめのサイズですがカリッとした衣にしっかりカレーが沁みて美味しいです。ご飯がたっぷりなので普通に食べ進めていくと途中でルウが足らなくなってしまいますが、何も言わなくても途中でルウを追加してくれます、こういうサービスもうれしいですね。なのでご飯との配分なんか気にせずに大胆に攻めても大丈夫です(笑) 雰囲気もそうですが、安くて美味しい評判どおりのカレーに大満足です。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月27日に作成されたものです。

ランチメニューは大きく組み合わせ自由のサービスランチと丼ランチがあり、サービスランチが税込800円、丼ランチが820円です。サービスランチのメインはハンバーグ、ミンチカツ、鶏の唐揚げ、魚フライ、鮭のバター焼き、チーズオムレツなど、丼は豚丼、親子丼、唐揚げネギチャーハンなどがあり、その中からサービスランチのハンバーグを注文、副菜はカレーソースをチョイスです。 ハンバーグは小さめサイズのが2個でトマトソースがかかっています。表面はサクッと中はふっくらジューシーなハンバーグでなかなかにイケますね。 一方のカレーはご飯にかけてカレー丼みたくしていただきました。黄色い和風タイプのカレーでお肉やタマネギといった具もしっかり入っています。味の方も優しい味ですが意外としっかりとした辛さも感じられて美味しくいただけました。 アットホームな雰囲気の昔ながらのお店でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月03日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

ランチメニューは大きく組み合わせ自由のサービスランチと丼ランチがあり、サービスランチが税込800円、丼ランチが820円です。サービスランチのメインはハンバーグ、ミンチカツ、鶏の唐揚げ、魚フライ、鮭のバター焼き、チーズオムレツなど、丼は豚丼、親子丼、唐揚げネギチャーハンなどがあり、その中からサービスランチのハンバーグを注文、副菜はカレーソースをチョイスです。 ハンバーグは小さめサイズのが2個でトマトソースがかかっています。表面はサクッと中はふっくらジューシーなハンバーグでなかなかにイケますね。 一方のカレーはご飯にかけてカレー丼みたくしていただきました。黄色い和風タイプのカレーでお肉やタマネギといった具もしっかり入っています。味の方も優しい味ですが意外としっかりとした辛さも感じられて美味しくいただけました。 アットホームな雰囲気の昔ながらのお店でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月03日に作成されたものです。

お刺身にカンパチカマ焼きやさけハラス焼き、まぐろスペアリブ焼きといったお魚系を中心に、天ぷらや鶏唐揚げ、ハムカツ、メンチカツなどの揚げ物、チャーシューエッグ、ぎょうざなどの一品料理、定番のおつまみなどなど種類も豊富でしかも全体的にリーズナブルな価格帯です。 その中から刺し盛りにぎょうざ、チーズハムカツ、もろこし天などを注文、刺し盛りは人数分の注文が必要ですが並で550円とすごくお値打ちなので全然抵抗はなし、内容もこの日は本まぐろ、たい、かんぱち、こち、あじの5種類とこの内容でこの値段は素晴らしいですね。味の方も濃厚な旨みの本まぐろをはじめ、どれも美味しいです。 次にもろこし天、サクッとした衣はワタクシ的に好みのタイプ、中のとうもろこしも甘みがしっかり楽しめてなかなかにイケます。 安くて美味しくて居心地も良い理想的な居酒屋でしたね、ほかにも気になる料理がいろいろとあるのでまたお邪魔してみたいです、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024/12/27に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

お刺身にカンパチカマ焼きやさけハラス焼き、まぐろスペアリブ焼きといったお魚系を中心に、天ぷらや鶏唐揚げ、ハムカツ、メンチカツなどの揚げ物、チャーシューエッグ、ぎょうざなどの一品料理、定番のおつまみなどなど種類も豊富でしかも全体的にリーズナブルな価格帯です。 その中から刺し盛りにぎょうざ、チーズハムカツ、もろこし天などを注文、刺し盛りは人数分の注文が必要ですが並で550円とすごくお値打ちなので全然抵抗はなし、内容もこの日は本まぐろ、たい、かんぱち、こち、あじの5種類とこの内容でこの値段は素晴らしいですね。味の方も濃厚な旨みの本まぐろをはじめ、どれも美味しいです。 次にもろこし天、サクッとした衣はワタクシ的に好みのタイプ、中のとうもろこしも甘みがしっかり楽しめてなかなかにイケます。 安くて美味しくて居心地も良い理想的な居酒屋でしたね、ほかにも気になる料理がいろいろとあるのでまたお邪魔してみたいです、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024/12/27に作成されたものです。

地下鉄藤が丘駅から歩いて10分ほどの場所にあるお蕎麦屋さんです。 メニューはかけ蕎麦、もり蕎麦、鴨せいろ、鴨南蛮、肉蕎麦、かき揚げ蕎麦、月見とろろなどいろんな種類のお蕎麦につくねや鴨ユッケなとの一品料理や焼き鳥丼や地鶏そぼろ丼などのご飯ものなどがあり、また、ランチにはお蕎麦といろんな丼のセットなんかもありました。 その中からいただいたのは蕎麦とかき揚げ丼のセット、お蕎麦はかけかもりが選べたのでもりそばにしてもらいました。 蕎麦は粗挽きの力強い味わいで蕎麦の風味もしっかり楽しめますね。一方で蕎麦つゆは少し強めな感じ、個人的にはもう少し甘めのほが好きなのであまり付けすぎないようにして美味しくいただきました。 一方のかき揚げ丼はサクサクの軽い食感の衣に海老に茄子やさつまいも、しめじなどいろんな具が入っているのがうれしいですね、それに甘辛い丼ツユの味もワタクシ好みでコチラも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月09日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

地下鉄藤が丘駅から歩いて10分ほどの場所にあるお蕎麦屋さんです。 メニューはかけ蕎麦、もり蕎麦、鴨せいろ、鴨南蛮、肉蕎麦、かき揚げ蕎麦、月見とろろなどいろんな種類のお蕎麦につくねや鴨ユッケなとの一品料理や焼き鳥丼や地鶏そぼろ丼などのご飯ものなどがあり、また、ランチにはお蕎麦といろんな丼のセットなんかもありました。 その中からいただいたのは蕎麦とかき揚げ丼のセット、お蕎麦はかけかもりが選べたのでもりそばにしてもらいました。 蕎麦は粗挽きの力強い味わいで蕎麦の風味もしっかり楽しめますね。一方で蕎麦つゆは少し強めな感じ、個人的にはもう少し甘めのほが好きなのであまり付けすぎないようにして美味しくいただきました。 一方のかき揚げ丼はサクサクの軽い食感の衣に海老に茄子やさつまいも、しめじなどいろんな具が入っているのがうれしいですね、それに甘辛い丼ツユの味もワタクシ好みでコチラも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月09日に作成されたものです。
