近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件
焼肉Garden MISAWA - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

焼肉Garden MISAWA

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

この日いただいたのは黒毛和牛5種盛り合わせに上塩タン、極上ハラミに飛騨牛ユッケなど。黒毛和牛5種盛り合わせのお肉はイチボにランプ、トモサンカク、カイノミ、サンカクバラの5種類、しっかり脂がのってますが全然重たさを感じさせることのないサンカクバラ、すごくジューシーで赤身と脂のバランスがよく赤身の旨味と脂の甘味が両方楽しめるトモサンカクなどどれもそれぞれ美味しいです。 そして極上ハラミ、ハラミらしい旨みがギュッと凝縮されて詰まっている感じがたまらないですね、それにほどよくサシも入っていて脂の甘みもほどよく感じられてまさに極上と言うにふさわしい最高のハラミでした。 追加でホルモンMIXやシメのMISAWA冷麺やMISAWAラーメンもいただきましたがどれも美味しかったですね、やはりココのお肉はどれも間違いなし、今回も満足の内容でした、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月10日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
焼肉Garden MISAWA - トップ画像
焼肉Garden MISAWA愛知県名古屋市東区東桜1-10-3-2
スポットの詳細は…
焼肉Garden MISAWA
焼肉店
愛知県名古屋市東区東桜1-10-3-2
焼肉Garden MISAWA - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • 焼肉Garden MISAWA - 投稿画像0
  • 焼肉Garden MISAWA - 投稿画像1
  • 焼肉Garden MISAWA - 投稿画像2
  • 焼肉Garden MISAWA - 投稿画像3

この日いただいたのは黒毛和牛5種盛り合わせに上塩タン、極上ハラミに飛騨牛ユッケなど。黒毛和牛5種盛り合わせのお肉はイチボにランプ、トモサンカク、カイノミ、サンカクバラの5種類、しっかり脂がのってますが全然重たさを感じさせることのないサンカクバラ、すごくジューシーで赤身と脂のバランスがよく赤身の旨味と脂の甘味が両方楽しめるトモサンカクなどどれもそれぞれ美味しいです。 そして極上ハラミ、ハラミらしい旨みがギュッと凝縮されて詰まっている感じがたまらないですね、それにほどよくサシも入っていて脂の甘みもほどよく感じられてまさに極上と言うにふさわしい最高のハラミでした。 追加でホルモンMIXやシメのMISAWA冷麺やMISAWAラーメンもいただきましたがどれも美味しかったですね、やはりココのお肉はどれも間違いなし、今回も満足の内容でした、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月10日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
長命うどん 本店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

長命うどん 本店

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

地下鉄中村公園駅から歩いて10分チョットの場所にある名古屋を中心にいくつもの店舗を展開している名古屋ではお馴染みのうどん屋さん「長命うどん」です。 メニューはうどん、和風中華、そば、きしめん、冷麦、そうめんと麺の種類があり、食べ方もかけやゆつき、ころ、冷やしなどが選べ、それに天ぷらなどのトッピングでカスタマイズしていくといったスタイル、それにおにぎりなどのサイドメニューもあります。 うどんと中華のミックスのかき揚げトッピングが長命うどんでのワタクシのお決まりのパターンでこの日もそれを頼んだつもりだったのですが、うまく伝わらなかったので麺は中華のみで出てきました。久しぶりだったのでうどんと中華のミックスなんて頼み方したのがマズかったですね、ほかの方はみんな「う中」って頼んでたのでそう言わなきゃダメだったみたいです(笑) でもココの中華麺も好きなので問題なし、かき揚げも海老の存在感がしっかりでダシの効いたつゆを吸った衣もすごくイイんだすよね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は1900年01月00日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
長命うどん 本店 - トップ画像
長命うどん 本店愛知県名古屋市中村区中村町1丁目3
スポットの詳細は…
長命うどん 本店
うどん店
愛知県名古屋市中村区中村町1丁目3
長命うどん 本店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • 長命うどん 本店 - 投稿画像0
  • 長命うどん 本店 - 投稿画像1
  • 長命うどん 本店 - 投稿画像2
  • 長命うどん 本店 - 投稿画像3

地下鉄中村公園駅から歩いて10分チョットの場所にある名古屋を中心にいくつもの店舗を展開している名古屋ではお馴染みのうどん屋さん「長命うどん」です。 メニューはうどん、和風中華、そば、きしめん、冷麦、そうめんと麺の種類があり、食べ方もかけやゆつき、ころ、冷やしなどが選べ、それに天ぷらなどのトッピングでカスタマイズしていくといったスタイル、それにおにぎりなどのサイドメニューもあります。 うどんと中華のミックスのかき揚げトッピングが長命うどんでのワタクシのお決まりのパターンでこの日もそれを頼んだつもりだったのですが、うまく伝わらなかったので麺は中華のみで出てきました。久しぶりだったのでうどんと中華のミックスなんて頼み方したのがマズかったですね、ほかの方はみんな「う中」って頼んでたのでそう言わなきゃダメだったみたいです(笑) でもココの中華麺も好きなので問題なし、かき揚げも海老の存在感がしっかりでダシの効いたつゆを吸った衣もすごくイイんだすよね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は1900年01月00日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

名古屋駅のJRゲートタワーに入っているもつ鍋屋さんです。 この日いただいた元祖おおやまセット、看板メニューの博多もつ鍋をはじめサイドメニュー1番人気の柔らか牛すもつ、熊本直送馬刺し2種盛り合わせまたは黒毛和牛らんいち、おおやま謹製 博多明太子、〆のちゃんぽん麺といった欲張りな内容、コレでこのお値段はすごく良心的です。 味の方も酢もつは柔らかく味の加減も絶妙で今まで食べた中でも一番かも。馬刺しは大トロとロースでしたが、口の中でとろける脂がたまらない大トロ、噛むほどに甘みが滲み出てくるロースとどちらも文句なしです。 そしてもつ鍋、牛もつをはじめ、たっぷりのキャベツにニラ、豆腐といった具、盛り付けもすごく美しいですね。スープはみそ、しょうゆ、水炊き風の3種類がありましたがその中から一番人気の味噌をチョイス、すごくまろやかな味わいでしみじみと旨いです。キャベツもすごく甘みがあってもつもぷりぷりで甘いニンニクもほどよく効いていてすごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月11日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - トップ画像
博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー ゲートタワープラザ レストラン街 13F
スポットの詳細は…
博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店
もつ鍋料理店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー ゲートタワープラザ レストラン街 13F
博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • 博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - 投稿画像0
  • 博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - 投稿画像1
  • 博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - 投稿画像2
  • 博多もつ鍋おおやま JRゲートタワー店 - 投稿画像3

名古屋駅のJRゲートタワーに入っているもつ鍋屋さんです。 この日いただいた元祖おおやまセット、看板メニューの博多もつ鍋をはじめサイドメニュー1番人気の柔らか牛すもつ、熊本直送馬刺し2種盛り合わせまたは黒毛和牛らんいち、おおやま謹製 博多明太子、〆のちゃんぽん麺といった欲張りな内容、コレでこのお値段はすごく良心的です。 味の方も酢もつは柔らかく味の加減も絶妙で今まで食べた中でも一番かも。馬刺しは大トロとロースでしたが、口の中でとろける脂がたまらない大トロ、噛むほどに甘みが滲み出てくるロースとどちらも文句なしです。 そしてもつ鍋、牛もつをはじめ、たっぷりのキャベツにニラ、豆腐といった具、盛り付けもすごく美しいですね。スープはみそ、しょうゆ、水炊き風の3種類がありましたがその中から一番人気の味噌をチョイス、すごくまろやかな味わいでしみじみと旨いです。キャベツもすごく甘みがあってもつもぷりぷりで甘いニンニクもほどよく効いていてすごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月11日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
コロッケ屋 みね - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

コロッケ屋 みね

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

店内にはカウンター3席とソファ席1卓のイートインスペースもあって店内でせんべろセットなんかをいただいていくこともできます。 せんべろセット、セットの内容はミニどて煮にお好きなコロッケ1個、それにビールが付いて税込1000円です。この日のコロッケはバタコロ、オマコロ、タマコロ、チーズコロッケ、菜の花和辛子のウィーガンコロッケ、メンチカツ、なすメンチと種類があり、値段は100円から300円まででしたがどれでも選択可能ということだったので一番おトクな300円のメンチカツをチョイス、それに単品でバタコロを追加です。 セットのミニどて煮は器はミニですがその器に山盛り入っているので量は全然ミニではないですね(笑) そして揚げ物、メンチカツはカリッとした衣で中のお肉は旨みがしっかり感じられて粗めにカットされたタマネギの食感もイイ感じです。バタコロはなめらかな食感のお芋でお芋の甘さと真ん中に入っているバターとの相性は言うまでもなくバッチリ、どちらも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
コロッケ屋 みね - トップ画像
コロッケ屋 みね愛知県名古屋市北区大杉3-20-9
スポットの詳細は…
コロッケ屋 みね
コロッケ
愛知県名古屋市北区大杉3-20-9
コロッケ屋 みね - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • コロッケ屋 みね - 投稿画像0
  • コロッケ屋 みね - 投稿画像1
  • コロッケ屋 みね - 投稿画像2
  • コロッケ屋 みね - 投稿画像3

店内にはカウンター3席とソファ席1卓のイートインスペースもあって店内でせんべろセットなんかをいただいていくこともできます。 せんべろセット、セットの内容はミニどて煮にお好きなコロッケ1個、それにビールが付いて税込1000円です。この日のコロッケはバタコロ、オマコロ、タマコロ、チーズコロッケ、菜の花和辛子のウィーガンコロッケ、メンチカツ、なすメンチと種類があり、値段は100円から300円まででしたがどれでも選択可能ということだったので一番おトクな300円のメンチカツをチョイス、それに単品でバタコロを追加です。 セットのミニどて煮は器はミニですがその器に山盛り入っているので量は全然ミニではないですね(笑) そして揚げ物、メンチカツはカリッとした衣で中のお肉は旨みがしっかり感じられて粗めにカットされたタマネギの食感もイイ感じです。バタコロはなめらかな食感のお芋でお芋の甘さと真ん中に入っているバターとの相性は言うまでもなくバッチリ、どちらも美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
RIB CHOCOLATE - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

RIB CHOCOLATE

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

地下鉄覚王山駅から歩いて5分ほどの場所にあるチョコレートのお店です、休日の午後に利用してみました。 コチラではいろんな種類の美しいボンボンショコラをはじめ、ケーキなんかも売っていました。 その中からアプリコというケーキにドゥミセックなど。アプリコは何層にも重なったチョコの層でそそられるビジュアル、土台は少しサクッとした食感も感じられて濃厚に感じるチョコレートの風味がたまりませんね、それに味を引き締めるような甘酸っぱい味わいも感じられてすごく美味しかったです。 今度はいろいろとボンボンショコラも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
RIB CHOCOLATE - トップ画像
RIB CHOCOLATE愛知県名古屋市千種区堀割町2-55-4 1F
スポットの詳細は…
RIB CHOCOLATE
チョコレート
愛知県名古屋市千種区堀割町2-55-4 1F
RIB CHOCOLATE - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • RIB CHOCOLATE - 投稿画像0
  • RIB CHOCOLATE - 投稿画像1
  • RIB CHOCOLATE - 投稿画像2
  • RIB CHOCOLATE - 投稿画像3

地下鉄覚王山駅から歩いて5分ほどの場所にあるチョコレートのお店です、休日の午後に利用してみました。 コチラではいろんな種類の美しいボンボンショコラをはじめ、ケーキなんかも売っていました。 その中からアプリコというケーキにドゥミセックなど。アプリコは何層にも重なったチョコの層でそそられるビジュアル、土台は少しサクッとした食感も感じられて濃厚に感じるチョコレートの風味がたまりませんね、それに味を引き締めるような甘酸っぱい味わいも感じられてすごく美味しかったです。 今度はいろいろとボンボンショコラも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
おばんざい えにし - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

おばんざい えにし

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

料理はカウンターの上に並ぶいろんな種類のおばんざいをはじめ、焼き魚や唐揚げなどの揚げ物、定番のおつまみ、シメには蕎麦そうめんやおにぎりなどがあります。ドリンクは生ビールはないということですが、ワタクシ一人のときはビールは瓶派なので全然問題なしです。 いただいたのはカウンターのおばんざいからたこ柔煮にしいたけバター醤油焼き、えのきとキクラゲの肉巻き、ゆうなハンバーグなど。まずはたこ柔煮、めちゃくちゃ柔らかくて凝縮されたタコの旨みとワタクシ好みの甘めの味がバッチリ染みていてコレはイケますね、日本酒が欲しくなっちゃいます。 次にしいたけバター醤油焼き、しっかり肉厚のしいたけでバターも醤油も控えめな感じで濃い味付けが好きなワタクシにとっては物足りなさを感じそうなところですが、素材がイイので全然これくらいで美味しくいただけました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
おばんざい えにし - トップ画像
おばんざい えにし愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄 B1F
スポットの詳細は…
おばんざい えにし
居酒屋
愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄 B1F
おばんざい えにし - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • おばんざい えにし - 投稿画像0
  • おばんざい えにし - 投稿画像1
  • おばんざい えにし - 投稿画像2
  • おばんざい えにし - 投稿画像3

料理はカウンターの上に並ぶいろんな種類のおばんざいをはじめ、焼き魚や唐揚げなどの揚げ物、定番のおつまみ、シメには蕎麦そうめんやおにぎりなどがあります。ドリンクは生ビールはないということですが、ワタクシ一人のときはビールは瓶派なので全然問題なしです。 いただいたのはカウンターのおばんざいからたこ柔煮にしいたけバター醤油焼き、えのきとキクラゲの肉巻き、ゆうなハンバーグなど。まずはたこ柔煮、めちゃくちゃ柔らかくて凝縮されたタコの旨みとワタクシ好みの甘めの味がバッチリ染みていてコレはイケますね、日本酒が欲しくなっちゃいます。 次にしいたけバター醤油焼き、しっかり肉厚のしいたけでバターも醤油も控えめな感じで濃い味付けが好きなワタクシにとっては物足りなさを感じそうなところですが、素材がイイので全然これくらいで美味しくいただけました。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月12日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
もうもう亭 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

もうもう亭

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

この日いただいたのはもうもう牛まぶしコース、前菜盛り合わせにもうもうサラダ、上塩タンと選べる2種の厳選肉、旬の焼き野菜にもうもう牛まぶしといった内容です。 まずはコースとは別に特上トロタンのユッケと和牛ミスジの大判ユッケ、新鮮炙りレバーの3品を注文、どれも一目見た時から新鮮で素晴らしい肉質であることは疑う余地なし、実際にとろけるような脂のミスジに臭みなどもちろん皆無で甘みがものすごく強いレバーなどどれも最高です。 コースのお肉も文句なしですね、特上塩タンはほどよく厚みもありすごく柔らかくそれでいてタン特有の心地よい食感と旨みが存分に楽しめます、それに特選上ハラミもめちゃくちゃ濃厚な肉の味が感じられる最高のハラミでしたね。 特上和牛カルビは塊で出てきますがコレはもうもう牛まぶし用のお肉、スタッフの方が目の前の網で最高の火入れ加減に焼き上げてくれます。味の方も赤身と脂のバランスが良くめちゃくちゃ美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月13日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
もうもう亭 - トップ画像
もうもう亭愛知県名古屋市中区栄1-14-21 ピアキャステルSKビル 2F
スポットの詳細は…
もうもう亭
焼肉店
愛知県名古屋市中区栄1-14-21 ピアキャステルSKビル 2F
もうもう亭 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • もうもう亭 - 投稿画像0
  • もうもう亭 - 投稿画像1
  • もうもう亭 - 投稿画像2
  • もうもう亭 - 投稿画像3

この日いただいたのはもうもう牛まぶしコース、前菜盛り合わせにもうもうサラダ、上塩タンと選べる2種の厳選肉、旬の焼き野菜にもうもう牛まぶしといった内容です。 まずはコースとは別に特上トロタンのユッケと和牛ミスジの大判ユッケ、新鮮炙りレバーの3品を注文、どれも一目見た時から新鮮で素晴らしい肉質であることは疑う余地なし、実際にとろけるような脂のミスジに臭みなどもちろん皆無で甘みがものすごく強いレバーなどどれも最高です。 コースのお肉も文句なしですね、特上塩タンはほどよく厚みもありすごく柔らかくそれでいてタン特有の心地よい食感と旨みが存分に楽しめます、それに特選上ハラミもめちゃくちゃ濃厚な肉の味が感じられる最高のハラミでしたね。 特上和牛カルビは塊で出てきますがコレはもうもう牛まぶし用のお肉、スタッフの方が目の前の網で最高の火入れ加減に焼き上げてくれます。味の方も赤身と脂のバランスが良くめちゃくちゃ美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月13日作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.06
昼だけうなぎ屋 今池店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

昼だけうなぎ屋 今池店

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

メニューはうな丼が1/2尾使用のにぶいちが1500円、1尾使用のいちまるで2700円、1尾半使用のぽんはんで3400円、最近値上げしたということですがそれでもすごくリーズナブルですね。それにひつまぶしや鰻巻を使用したふじたま丼、贅沢にうなぎ2尾使用した名物という富士マウンテン、さらにはこの日は11月30日までの秋の生肝フェア開催中というとこで肝入りのひつまぶし安くなっていましたね。 いただいたのはその肝入り極上ひつまぶし、ひつまぶしっていつもなら後々のことを考えて一膳目はうなぎの量を控えめにしてしまうところですが、この極上はうなぎ1尾半も入っているのでそんなこと気にする必要もなく贅沢に乗せちゃいます。そのうなぎも肉厚でほどよい脂ものったなかなかの質の良さ、焼きも表面はパリッと香ばしく身はふっくらと見事なもの、甘く濃厚なタレの味もすごく好みのタイプ、それにほろ苦くオトナな味わいの肝焼きもたまらないですね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月14日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
昼だけうなぎ屋 今池店 - トップ画像
昼だけうなぎ屋 今池店愛知県名古屋市千種区今池1-12-2
スポットの詳細は…
昼だけうなぎ屋 今池店
うなぎ
愛知県名古屋市千種区今池1-12-2
昼だけうなぎ屋 今池店 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • 昼だけうなぎ屋 今池店 - 投稿画像0
  • 昼だけうなぎ屋 今池店 - 投稿画像1
  • 昼だけうなぎ屋 今池店 - 投稿画像2
  • 昼だけうなぎ屋 今池店 - 投稿画像3

メニューはうな丼が1/2尾使用のにぶいちが1500円、1尾使用のいちまるで2700円、1尾半使用のぽんはんで3400円、最近値上げしたということですがそれでもすごくリーズナブルですね。それにひつまぶしや鰻巻を使用したふじたま丼、贅沢にうなぎ2尾使用した名物という富士マウンテン、さらにはこの日は11月30日までの秋の生肝フェア開催中というとこで肝入りのひつまぶし安くなっていましたね。 いただいたのはその肝入り極上ひつまぶし、ひつまぶしっていつもなら後々のことを考えて一膳目はうなぎの量を控えめにしてしまうところですが、この極上はうなぎ1尾半も入っているのでそんなこと気にする必要もなく贅沢に乗せちゃいます。そのうなぎも肉厚でほどよい脂ものったなかなかの質の良さ、焼きも表面はパリッと香ばしく身はふっくらと見事なもの、甘く濃厚なタレの味もすごく好みのタイプ、それにほろ苦くオトナな味わいの肝焼きもたまらないですね、すごく美味しかったです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月14日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
iloilo中華食堂 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

iloilo中華食堂

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

メニューは日によってラインナップが変わる感じみたいですね、なかなかに魅力的なラインナップ。ドリンクもナチュラルワインやクラフトビールなどが充実していてなかなか良い感じ、お酒を楽しむお店なので一人ドリンク2杯以上の注文が必要です。 その中からいただいたのは生ニラレバに赤エビの紹興酒漬け、肉シウマイ、麻婆豆腐など。まずはお通しとして中華粥が登場、この最初にお粥って良いですね、しみじみと美味しいお粥でその優しい味が胃の状態を整えてくれる感じ、コレによりいくらでも食べれそうな気がしてきます。 ズワイ蟹とトマトのカニ玉は濃い色合いの餡でコレ好きなやつ。ふわふわの卵にトマトのスッキリとした甘みと酸味、それに餡がしっかり絡みあって美味しいです。 シメにはホタルイカと干し海老の焼きそばを注文、ホタルイカの深みのある味に干しエビの香ばしさ、それらの味わいが細麺にバッチリ馴染んでいてすごく美味しかったです。 今回いただいた料理はどれもレベルが高く満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月16日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
iloilo中華食堂 - トップ画像
iloilo中華食堂愛知県名古屋市中村区太閤通4丁目7 上垣内ビル
スポットの詳細は…
iloilo中華食堂
中華料理・餃子
愛知県名古屋市中村区太閤通4丁目7 上垣内ビル
iloilo中華食堂 - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • iloilo中華食堂 - 投稿画像0
  • iloilo中華食堂 - 投稿画像1
  • iloilo中華食堂 - 投稿画像2
  • iloilo中華食堂 - 投稿画像3

メニューは日によってラインナップが変わる感じみたいですね、なかなかに魅力的なラインナップ。ドリンクもナチュラルワインやクラフトビールなどが充実していてなかなか良い感じ、お酒を楽しむお店なので一人ドリンク2杯以上の注文が必要です。 その中からいただいたのは生ニラレバに赤エビの紹興酒漬け、肉シウマイ、麻婆豆腐など。まずはお通しとして中華粥が登場、この最初にお粥って良いですね、しみじみと美味しいお粥でその優しい味が胃の状態を整えてくれる感じ、コレによりいくらでも食べれそうな気がしてきます。 ズワイ蟹とトマトのカニ玉は濃い色合いの餡でコレ好きなやつ。ふわふわの卵にトマトのスッキリとした甘みと酸味、それに餡がしっかり絡みあって美味しいです。 シメにはホタルイカと干し海老の焼きそばを注文、ホタルイカの深みのある味に干しエビの香ばしさ、それらの味わいが細麺にバッチリ馴染んでいてすごく美味しかったです。 今回いただいた料理はどれもレベルが高く満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月16日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
キリギリス - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

キリギリス

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

byMEQQE公式アカウント

地下鉄覚王山駅から歩いて3分ほどの場所にある洋食屋さんです休日のランチで利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル2卓のみの小さなお店、12時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。 この日のランチメニューはカニクリームコロッケ、海老とパスタのグラタン、煮込みハンバーグの3種類でどれもサラダとパンがついて1000円といったお値段、3種類ともワタクシの大好物なので迷いましたが海老とパスタのグラタンをチョイスです。 その海老とパスタのグラタンはぷりぷりの海老をはじめ、マッシュルームにタマネギやにんじんなどの野菜が入ったとろ〜りとチーズが伸びるアツアツでまろやかな味わいのホワイトソース、それがパスタにしっかり絡んでなかなかに美味しかったです。 次の機会にはカニクリームコロッケも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月16日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11
キリギリス - トップ画像
キリギリス愛知県名古屋市千種区菊坂町2丁目1
スポットの詳細は…
キリギリス
フランス料理店
愛知県名古屋市千種区菊坂町2丁目1
キリギリス - おすすめ画像
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿写真

【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

  • キリギリス - 投稿画像0
  • キリギリス - 投稿画像1
  • キリギリス - 投稿画像2
  • キリギリス - 投稿画像3

地下鉄覚王山駅から歩いて3分ほどの場所にある洋食屋さんです休日のランチで利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル2卓のみの小さなお店、12時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。 この日のランチメニューはカニクリームコロッケ、海老とパスタのグラタン、煮込みハンバーグの3種類でどれもサラダとパンがついて1000円といったお値段、3種類ともワタクシの大好物なので迷いましたが海老とパスタのグラタンをチョイスです。 その海老とパスタのグラタンはぷりぷりの海老をはじめ、マッシュルームにタマネギやにんじんなどの野菜が入ったとろ〜りとチーズが伸びるアツアツでまろやかな味わいのホワイトソース、それがパスタにしっかり絡んでなかなかに美味しかったです。 次の機会にはカニクリームコロッケも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年10月16日に作成されたものです。

0
0
鉄道王 - プロフィール画像
鉄道王
さんの投稿
2025.03.11