
近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!
紹介スポット
- 8675件前回すごくまぐろが美味しかった印象が強かったので今回も刺身盛り合わせにまぐろ中落ち、まぐろの頭肉フライとまぐろ料理を多めにいただきました。 まずは刺身盛り合わせ、まぐろほほ肉とまぐろ頭肉、それにスズキ、ブリ、イワシの5種類でしたがやっぱりまぐろが旨いですね、しっかりと脂ののった頭肉にお肉のような食感としっかり感じられる旨みのほほ肉、どちらも美味しいです。 まぐろ中落ちはいろんな部位が入っていて、同じく脂がしっかりのっているトコはもちろん、赤身の部分もすごく濃厚に旨みが楽しめて美味しかったです。 やっぱりココはまぐろですね、駅からも近く昼から通し営業と使い勝手もすごくイイのでまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月30日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

前回すごくまぐろが美味しかった印象が強かったので今回も刺身盛り合わせにまぐろ中落ち、まぐろの頭肉フライとまぐろ料理を多めにいただきました。 まずは刺身盛り合わせ、まぐろほほ肉とまぐろ頭肉、それにスズキ、ブリ、イワシの5種類でしたがやっぱりまぐろが旨いですね、しっかりと脂ののった頭肉にお肉のような食感としっかり感じられる旨みのほほ肉、どちらも美味しいです。 まぐろ中落ちはいろんな部位が入っていて、同じく脂がしっかりのっているトコはもちろん、赤身の部分もすごく濃厚に旨みが楽しめて美味しかったです。 やっぱりココはまぐろですね、駅からも近く昼から通し営業と使い勝手もすごくイイのでまたお邪魔したいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月30日に作成されたものです。

名古屋駅から歩いて10分弱ほどの会員制の肉割烹です、今回は会員の方にお誘いいただきました。 コースはペアリングのドリンク付きで税込11000円、この日の料理は甘熟じゃがいも冷製スープにはじまり、ムーヤーン、和牛サーロイン 紹興酒漬け、ももこお手製クレーフ、和牛フィレカツ、和牛ランプ炭火焼き、スパイスグリーンカレーとご飯に巨峰とヨーグルトアイスといった内容です。 ほぼすべての料理にペアリングのお酒が付いているのが酒好きにはたまらないですね、ペアリングドリンク以外にも生ビールとかハイボールとかも飲み放題なのもうれしい限り。 料理もどれもなかなかにイケますね、特に気に入ったのは、まずはムーヤーン、タイ風の焼き豚ということですが、お肉の下にはいちじくが隠れています。ソースはヨーグルトソースとチリソースのWソース、それぞれから感じるほのかな酸味とほのかな辛みに加えていちじくの甘みも加わり複雑ながらも見事な調和が取れています、そしてお肉自体ももちろん美味しいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月31日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

名古屋駅から歩いて10分弱ほどの会員制の肉割烹です、今回は会員の方にお誘いいただきました。 コースはペアリングのドリンク付きで税込11000円、この日の料理は甘熟じゃがいも冷製スープにはじまり、ムーヤーン、和牛サーロイン 紹興酒漬け、ももこお手製クレーフ、和牛フィレカツ、和牛ランプ炭火焼き、スパイスグリーンカレーとご飯に巨峰とヨーグルトアイスといった内容です。 ほぼすべての料理にペアリングのお酒が付いているのが酒好きにはたまらないですね、ペアリングドリンク以外にも生ビールとかハイボールとかも飲み放題なのもうれしい限り。 料理もどれもなかなかにイケますね、特に気に入ったのは、まずはムーヤーン、タイ風の焼き豚ということですが、お肉の下にはいちじくが隠れています。ソースはヨーグルトソースとチリソースのWソース、それぞれから感じるほのかな酸味とほのかな辛みに加えていちじくの甘みも加わり複雑ながらも見事な調和が取れています、そしてお肉自体ももちろん美味しいです。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月31日に作成されたものです。

メニューは看板メニューの極味やハンバーグステーキをはじめ、伊万里牛ステーキや極味やの牛丼、それにハンバーグにステーキや牛皿の付くセットメニューもありました。 その中からいただいたのは極味やハンバーグを皿セット、ハンバーグは目の前でパンパンと成形してくれます。そのハンバーグの両面を軽く焼いて提供、あとは箸で一口大のサイズにカットして目の前の鉄板でお好みの加減に焼いていただきます。生食用ではないのでしっかり火を通してくださいとのこと、でもレア好きなワタクシ、チョット火入れが甘くなった感は否めませんね、まあそこは自己責任ってことで(笑) そうして火を入れすぎない感じに焼きあげたお肉はジューシーでほどよく肉感が感じられ、さらにお肉自体の甘みがすごく強く感じられます、ワタクシの好みにどストライク、コレはかなり気に入りました。 ココはまたお邪魔したいですね、ハンバーグは外せませんが、今度はステーキとのセットにしたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月09日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

メニューは看板メニューの極味やハンバーグステーキをはじめ、伊万里牛ステーキや極味やの牛丼、それにハンバーグにステーキや牛皿の付くセットメニューもありました。 その中からいただいたのは極味やハンバーグを皿セット、ハンバーグは目の前でパンパンと成形してくれます。そのハンバーグの両面を軽く焼いて提供、あとは箸で一口大のサイズにカットして目の前の鉄板でお好みの加減に焼いていただきます。生食用ではないのでしっかり火を通してくださいとのこと、でもレア好きなワタクシ、チョット火入れが甘くなった感は否めませんね、まあそこは自己責任ってことで(笑) そうして火を入れすぎない感じに焼きあげたお肉はジューシーでほどよく肉感が感じられ、さらにお肉自体の甘みがすごく強く感じられます、ワタクシの好みにどストライク、コレはかなり気に入りました。 ココはまたお邪魔したいですね、ハンバーグは外せませんが、今度はステーキとのセットにしたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月09日に作成されたものです。

メニューは看板メニューの生うにEXTRAクリームをはじめとするいろんな種類のパスタにアヒージョやカルパッチョ、カプレーゼ、明太子クリームのトロトロオムレツなどのアラカルトもあります。 その中から海老とマッシュルームのアヒージョと生うにEXTRAクリームを注文、その生うにEXTRAクリームはソースの中にはもちろん、上に雲丹の殻が乗っていてその中にも雲丹の身が入っています、ビジュアル的にもなかなかにイイ感じですね。クリームソースはまろやかな味わい、雲丹も濃厚ってほどではないですがその風味はしっかり楽しめますね、パスタの茹で加減も絶妙でなかなかに美味しかったです。 ほかにも気になるパスタがあったので機会があればまた利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月04日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

メニューは看板メニューの生うにEXTRAクリームをはじめとするいろんな種類のパスタにアヒージョやカルパッチョ、カプレーゼ、明太子クリームのトロトロオムレツなどのアラカルトもあります。 その中から海老とマッシュルームのアヒージョと生うにEXTRAクリームを注文、その生うにEXTRAクリームはソースの中にはもちろん、上に雲丹の殻が乗っていてその中にも雲丹の身が入っています、ビジュアル的にもなかなかにイイ感じですね。クリームソースはまろやかな味わい、雲丹も濃厚ってほどではないですがその風味はしっかり楽しめますね、パスタの茹で加減も絶妙でなかなかに美味しかったです。 ほかにも気になるパスタがあったので機会があればまた利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月04日に作成されたものです。

この日のカレーはココナッツミルクチキンカリー、鶏キーマ豆カリー、豚モツトマトカリーの3種類でどれも1100円、2種あいがけが1300円、3種あいがけが1400円といった価格帯です。 3種類どれも魅力的で絞れなかったので3種あいがけを注文、3種類どれもしっかりスパイスが効いていていい感じに汗が出てきますが辛すぎることはなく辛いのが得意ではないワタクシでも全然食べられるくらい、辛いのが好きな方はテーブル備え付けの追い辛スパイスを使ってお好みの辛さにすることもできますね。 味の方はココナッツミルクチキンカリーはココナッツミルクのまろやかさが感じられる味わい柔らかな鶏肉の存在感もしっかり楽しめます。 豚モツトマトカリーはたっぷり入った豚もつがイイ感じ、ピンクペッパーなどの刺激がガツンと感じられるとともにトマトの甘みと酸味もしっかり楽しめるなど、どれも美味しかったです、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月05日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

この日のカレーはココナッツミルクチキンカリー、鶏キーマ豆カリー、豚モツトマトカリーの3種類でどれも1100円、2種あいがけが1300円、3種あいがけが1400円といった価格帯です。 3種類どれも魅力的で絞れなかったので3種あいがけを注文、3種類どれもしっかりスパイスが効いていていい感じに汗が出てきますが辛すぎることはなく辛いのが得意ではないワタクシでも全然食べられるくらい、辛いのが好きな方はテーブル備え付けの追い辛スパイスを使ってお好みの辛さにすることもできますね。 味の方はココナッツミルクチキンカリーはココナッツミルクのまろやかさが感じられる味わい柔らかな鶏肉の存在感もしっかり楽しめます。 豚モツトマトカリーはたっぷり入った豚もつがイイ感じ、ピンクペッパーなどの刺激がガツンと感じられるとともにトマトの甘みと酸味もしっかり楽しめるなど、どれも美味しかったです、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月05日に作成されたものです。

超人気の予約困難店。 この日は前菜からじゃがいも・レンズ豆・ベーコンのキッシュ、主菜は皮付き豚バラ肉のブティサレ、デザートはベイクドチーズケーキと木いちごソルベをそれぞれチョイス、さらに追加でオニオングラタンスープもいただきました。 まずは前菜として赤ピーマンとブラックオリーブのケークサレが登場、端はサクッと中はしっとりとろけるような食感が楽しいですね、赤ピーマンとオリーブの存在感もちょうど良い感じですごく美味しい。次に前菜のキッシュ。角切りのじゃがいもとベーコンがゴロゴロはいっていて香ばしいチーズや存在感抜群の生ハムも乗った美味しいキッシュ、それにサラダもたっぷりで野菜もしっかり採れるのもうれしいですね。 そしてオニオングラタンスープ、こんがり焼かれたチーズのフタで閉じられたカップの中にはアツアツのスープ、とろとろになった甘みがものすごく強いオニオンもたっぷりでコレは最高ですね。 このあとメインにデザートなどもいただき超満腹、大満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年02月22日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

超人気の予約困難店。 この日は前菜からじゃがいも・レンズ豆・ベーコンのキッシュ、主菜は皮付き豚バラ肉のブティサレ、デザートはベイクドチーズケーキと木いちごソルベをそれぞれチョイス、さらに追加でオニオングラタンスープもいただきました。 まずは前菜として赤ピーマンとブラックオリーブのケークサレが登場、端はサクッと中はしっとりとろけるような食感が楽しいですね、赤ピーマンとオリーブの存在感もちょうど良い感じですごく美味しい。次に前菜のキッシュ。角切りのじゃがいもとベーコンがゴロゴロはいっていて香ばしいチーズや存在感抜群の生ハムも乗った美味しいキッシュ、それにサラダもたっぷりで野菜もしっかり採れるのもうれしいですね。 そしてオニオングラタンスープ、こんがり焼かれたチーズのフタで閉じられたカップの中にはアツアツのスープ、とろとろになった甘みがものすごく強いオニオンもたっぷりでコレは最高ですね。 このあとメインにデザートなどもいただき超満腹、大満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年02月22日に作成されたものです。

ランチメニューは天ぷら定食に天丼、海鮮かき揚丼、上天ぷら定食、上天丼の5種類で税込935円から1375円といった価格帯です。上天丼は天ぷらを2回に分けて揚げてくれて、2回目は天ぷらそのままか天丼にするかを選ばせてくれるみたいですね。 そんな上天丼も気になるところでしたが、最近のワタクシはかき揚げ丼にハマっているのでココでも海鮮かき揚丼を注文、かき揚げは海老にイカといったたっぷりの海鮮にごぼうなどの具、サクッとした食感で重たさを感じることもなくなかなかイイ仕事していますね。丼ツユもご飯に染みるくらいしっかり入っていて味もワタクシ好み、それに付け合わせのきんぴらごぼうも何気に美味しかったですね、全体的に大満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月05日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

ランチメニューは天ぷら定食に天丼、海鮮かき揚丼、上天ぷら定食、上天丼の5種類で税込935円から1375円といった価格帯です。上天丼は天ぷらを2回に分けて揚げてくれて、2回目は天ぷらそのままか天丼にするかを選ばせてくれるみたいですね。 そんな上天丼も気になるところでしたが、最近のワタクシはかき揚げ丼にハマっているのでココでも海鮮かき揚丼を注文、かき揚げは海老にイカといったたっぷりの海鮮にごぼうなどの具、サクッとした食感で重たさを感じることもなくなかなかイイ仕事していますね。丼ツユもご飯に染みるくらいしっかり入っていて味もワタクシ好み、それに付け合わせのきんぴらごぼうも何気に美味しかったですね、全体的に大満足の内容でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2025年01月05日に作成されたものです。

中川区にあるうどん屋さんです、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル4卓とお座敷3卓の席数、11時40分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でしたが12時ころには7割程度の客入りになっていました。 メニューはうどん、きしめん、そばといった各種麺類にカツ丼、肉丼、カレー丼、天丼といった丼もの、それに味噌カツやトンテキ、エビフライなどの定食にチャーハンやオムライスなんかもあります。 その中からいただいたのはカツ丼、丼ものにはミニうどん、ミニきしめん、味噌汁のいづれかが付いてくるのでミニきしめんをチョイス、そのきしめんは味噌汁のようなお椀に入っていて真っ黒なつゆで名古屋らしいしっかりした味わいがイイですね。 一方のカツ丼はバランスよく脂身の入った美味しいとんかつ、厚みはそれほどではないですがカツ丼にはこのくらいがちょうどいいんですよね、卵やご飯にもしっかりとイイ味の丼ツユが沁みていてなかなかに美味しいカツ丼でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月01日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

中川区にあるうどん屋さんです、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル4卓とお座敷3卓の席数、11時40分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でしたが12時ころには7割程度の客入りになっていました。 メニューはうどん、きしめん、そばといった各種麺類にカツ丼、肉丼、カレー丼、天丼といった丼もの、それに味噌カツやトンテキ、エビフライなどの定食にチャーハンやオムライスなんかもあります。 その中からいただいたのはカツ丼、丼ものにはミニうどん、ミニきしめん、味噌汁のいづれかが付いてくるのでミニきしめんをチョイス、そのきしめんは味噌汁のようなお椀に入っていて真っ黒なつゆで名古屋らしいしっかりした味わいがイイですね。 一方のカツ丼はバランスよく脂身の入った美味しいとんかつ、厚みはそれほどではないですがカツ丼にはこのくらいがちょうどいいんですよね、卵やご飯にもしっかりとイイ味の丼ツユが沁みていてなかなかに美味しいカツ丼でした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月01日に作成されたものです。

ランチメニューは日替わりのランチが2種類にざるそばに天ぷらやミニ玉子丼やミニ天丼が付くセット、それにオススメという味噌煮込みうどんやうどん、きしめん、そばといった各種麺類、とんかつやかつ鍋などの定食、さらにはどて煮やみそ串かつ、手羽先から揚げなどのおつまみなんかもありました。 その中からざるそばにミニ天丼が付いて1400円のざるそばセットBを注文、蕎麦は少し柔らかなコシですが風味はしっかり感じられて全然悪くない、それに甘めでまろやかな味わいのめんつゆはすごく好きですね。 一方のミニ天丼は海老、ナス、かぼちゃといった具でサクッと揚げられた衣も好きですが、甘辛でしっかりした味の丼ツユ、コレがめんつゆ同様に実にワタクシ好みで美味しくいただけました。 全体的に味付けがワタクシの好みにストライクな感じでしたね、なかなか良かったので今度は味噌煮込みとかも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月30日に作成されたものです。


ランチメニューは日替わりのランチが2種類にざるそばに天ぷらやミニ玉子丼やミニ天丼が付くセット、それにオススメという味噌煮込みうどんやうどん、きしめん、そばといった各種麺類、とんかつやかつ鍋などの定食、さらにはどて煮やみそ串かつ、手羽先から揚げなどのおつまみなんかもありました。 その中からざるそばにミニ天丼が付いて1400円のざるそばセットBを注文、蕎麦は少し柔らかなコシですが風味はしっかり感じられて全然悪くない、それに甘めでまろやかな味わいのめんつゆはすごく好きですね。 一方のミニ天丼は海老、ナス、かぼちゃといった具でサクッと揚げられた衣も好きですが、甘辛でしっかりした味の丼ツユ、コレがめんつゆ同様に実にワタクシ好みで美味しくいただけました。 全体的に味付けがワタクシの好みにストライクな感じでしたね、なかなか良かったので今度は味噌煮込みとかも試してみたいと思います。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年12月30日に作成されたものです。

栄の繁華街、女子大地区にあるビルの2階に入っている居酒屋です。 メニューはお刺身をはじめとするお魚系にワイルドステーキや牛ホルモン炒めなどのお肉系、さらには天ぷらなどの揚げ物にアヒージョなどの一品料理、簡単なおつまみなど豊富な種類があり魅力的なものもたくさんありました。 その中からいただいたのは赤ウインナー炙りに揚げモロコシ、ピーマンライスなど。安定安心の赤ウインナーにすごく甘みが強く感じられる揚げモロコシなどどれも美味しかったですが特に気に入ったのはピーマンライス、優しくもしっかりした味わい、バターやニンニクもバッチリ効いていて、それにピーマンの青さもイイ意味でアクセントになっていてすごく良かったです。 ほかにも気になる料理がいろいろとあったのでぜひまたお邪魔したいですね、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月11日に作成されたものです。


【グルメ】グルメ投稿サイトやSNSで9000を超える投稿をされている鉄道王さんが、食べ歩いた中でも特におすすめするお店です。

栄の繁華街、女子大地区にあるビルの2階に入っている居酒屋です。 メニューはお刺身をはじめとするお魚系にワイルドステーキや牛ホルモン炒めなどのお肉系、さらには天ぷらなどの揚げ物にアヒージョなどの一品料理、簡単なおつまみなど豊富な種類があり魅力的なものもたくさんありました。 その中からいただいたのは赤ウインナー炙りに揚げモロコシ、ピーマンライスなど。安定安心の赤ウインナーにすごく甘みが強く感じられる揚げモロコシなどどれも美味しかったですが特に気に入ったのはピーマンライス、優しくもしっかりした味わい、バターやニンニクもバッチリ効いていて、それにピーマンの青さもイイ意味でアクセントになっていてすごく良かったです。 ほかにも気になる料理がいろいろとあったのでぜひまたお邪魔したいですね、ごちそうさまでした。 ▼▽▼詳細情報は鉄道王の投稿で▼▽▼ tabelog.com/rvwr/000249766/rvw... この投稿は2024年11月11日に作成されたものです。
