銭湯、温泉、サウナに関するあらゆる資格・検定(プロフィールをご覧ください)を取得し、首都圏の銭湯は全て制覇!の入浴家(ニューヨーカー)でサウニストのKENKENが、首都圏の銭湯の中から、「銭湯初心者でも楽しめる一度は是非行った方がいい!」銭湯をピックアップしてご紹介します。行った際には、是非「かわら版」に感想の投稿を。 ※コロナで営業時間が変更になっている可能性もありますので、最新の営業状況は銭湯のH.P.をご確認ください。
関連するめっけブック
紹介スポット
- 95件クアパレス
銭湯界のベルサイ湯宮殿!大型モニター付き広々お風呂でゴージャスバスタイム。
クアパレスさんは銭湯界のベルサイ湯と呼ばれています。ファザードを彩るシャンデリア、窓のステンドグラス、彫刻の数々、足元の花々、とにかく全てがゴージャスに徹底されており、一切の妥協がありません。 浴室の正面にはヤシの木とビーチのタイル絵。 湯気抜き窓もステンドグラス。 洗い場の鏡飾りもゴージャスで、金のシャワーヘッドに陶製のレバー。何だか心まで高貴な物で洗われているようです。 さてメインバスは、岩盤浴等でも使用されるゲルマニューム温浴となっており、代謝UPや冷えむくみ改善効果があるそうです。 右手にスーパーエステ、センターに3つの岩盤泉、岩盤線の前には個別にTV! 左手にはスリムエステ、ショルダーマッサージがあり、まずは水流マッサージで全身を軽くほぐします。 一番広いバイブラバスのゾーン正面には200インチはあろうかという超大型液晶モニター!圧巻です!! サウナも二つ、水風呂はメインバス並みの広さでゆったりできます。 KENKEN入浴日:2020/7/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
クアパレスさんは銭湯界のベルサイ湯と呼ばれています。ファザードを彩るシャンデリア、窓のステンドグラス、彫刻の数々、足元の花々、とにかく全てがゴージャスに徹底されており、一切の妥協がありません。 浴室の正面にはヤシの木とビーチのタイル絵。 湯気抜き窓もステンドグラス。 洗い場の鏡飾りもゴージャスで、金のシャワーヘッドに陶製のレバー。何だか心まで高貴な物で洗われているようです。 さてメインバスは、岩盤浴等でも使用されるゲルマニューム温浴となっており、代謝UPや冷えむくみ改善効果があるそうです。 右手にスーパーエステ、センターに3つの岩盤泉、岩盤線の前には個別にTV! 左手にはスリムエステ、ショルダーマッサージがあり、まずは水流マッサージで全身を軽くほぐします。 一番広いバイブラバスのゾーン正面には200インチはあろうかという超大型液晶モニター!圧巻です!! サウナも二つ、水風呂はメインバス並みの広さでゆったりできます。 KENKEN入浴日:2020/7/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
石乃湯
煙突から元気な白煙、井戸水薪沸かしで柔らかい湯ざわり。
石乃湯さんは井戸水薪沸かし。 この日も煙突から元気に白煙が上がっていました。 広く寛げそうなロビーではこの日は地元野菜の即売もやっていました。 フロントで受付を済ませ浴室へ。 アイボリーのシンプルな浴室内に湯煙が立ち込めて温かいです。正面はペンキ絵やタイル絵でなく温泉場のような石貼り。 メインバス左手には座湯があり、広い湯船に湯口からお湯がザアザア流れています。 メインバスで軽く血行促進して左手の薬湯へ。この日は萬翠泉で天然生薬の薫りが素晴らしくリラックスバスタイム。 湯温も39℃程で、ずっと浸かっていられる心地良さです。 KENKEN入浴日:2020/12/11 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
石乃湯さんは井戸水薪沸かし。 この日も煙突から元気に白煙が上がっていました。 広く寛げそうなロビーではこの日は地元野菜の即売もやっていました。 フロントで受付を済ませ浴室へ。 アイボリーのシンプルな浴室内に湯煙が立ち込めて温かいです。正面はペンキ絵やタイル絵でなく温泉場のような石貼り。 メインバス左手には座湯があり、広い湯船に湯口からお湯がザアザア流れています。 メインバスで軽く血行促進して左手の薬湯へ。この日は萬翠泉で天然生薬の薫りが素晴らしくリラックスバスタイム。 湯温も39℃程で、ずっと浸かっていられる心地良さです。 KENKEN入浴日:2020/12/11 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
相模浴場
男湯湯は向日葵、女湯は紫陽花が咲き乱れるタイル絵が幻想的。
中に入るとゆったりしたソファに大型TVがあるリビングのようなロビー。 男湯浴室正面には青空を背景に大きな向日葵が咲き乱れるタイル絵。 湯煙の中の向日葵がなかなかに幻想的です。 メインバスは手前がバイブラで奥が寝風呂と座風呂、まずはこちらで軽く血行促進。 続いてお隣の深湯薬湯へ。この日は白濁りのフレグランスライン プルメリアの香り。優しい浴感で、こちらでゆったりのんびり温まります。 体もしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。 相模浴場さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは97℃。 コロナ禍で入場制限5名、サウナマット貸出で各位で敷いて座るパターンです。 発汗後はサウナ室前の水風呂へ。 水温は17℃でバイブラも効いている為、この季節はメチャキンキンに感じます。 ちなみにHPによると女湯はアジサイが咲き乱れるタイル絵の背景に青空に輝く虹と燕が舞う景色が見られるそうですよ。コチラの方が湯煙には合うかもですね。 KENKEN入浴日:2020/12/17 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
中に入るとゆったりしたソファに大型TVがあるリビングのようなロビー。 男湯浴室正面には青空を背景に大きな向日葵が咲き乱れるタイル絵。 湯煙の中の向日葵がなかなかに幻想的です。 メインバスは手前がバイブラで奥が寝風呂と座風呂、まずはこちらで軽く血行促進。 続いてお隣の深湯薬湯へ。この日は白濁りのフレグランスライン プルメリアの香り。優しい浴感で、こちらでゆったりのんびり温まります。 体もしっかり温まったところでサウナ室へもお邪魔します。 相模浴場さんのサウナはガス遠赤外線ヒーターで、この日のコンディションは97℃。 コロナ禍で入場制限5名、サウナマット貸出で各位で敷いて座るパターンです。 発汗後はサウナ室前の水風呂へ。 水温は17℃でバイブラも効いている為、この季節はメチャキンキンに感じます。 ちなみにHPによると女湯はアジサイが咲き乱れるタイル絵の背景に青空に輝く虹と燕が舞う景色が見られるそうですよ。コチラの方が湯煙には合うかもですね。 KENKEN入浴日:2020/12/17 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
らかん湯
開放的で明るいロビー。お風呂4種。サウナ後の水風呂は珍しい円型スタイル。
中に入ると開放的で明るいロビー。 浴室に入ると正面には幾何学模様のタイル絵。 エレキマッサージ、ミクロバイブラ、真ん中がポイントマッサージ(座風呂)。 各種気泡浴で血行促進し、手前側の薬湯へ。本日は宝寿湯で仄かな漢方の香りに包まれ、ゆったり体の芯まで温まります。 体幹が十分温まったところでサウナ室へも行ってみます。 らかん湯さんのサウナは遠赤外線ヒーター式で本日のコンディションは98℃。 サウナ後の水風呂は浴室入口に鎮座した珍しい円形スタイル。水温18℃程度ですが、ザバザバ掛け流されていて程よくキンキンです。 水風呂後は露天エリアのベンチで新春の外気を浴びながらの休憩。 KENKEN入浴日:2020/1/4 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
中に入ると開放的で明るいロビー。 浴室に入ると正面には幾何学模様のタイル絵。 エレキマッサージ、ミクロバイブラ、真ん中がポイントマッサージ(座風呂)。 各種気泡浴で血行促進し、手前側の薬湯へ。本日は宝寿湯で仄かな漢方の香りに包まれ、ゆったり体の芯まで温まります。 体幹が十分温まったところでサウナ室へも行ってみます。 らかん湯さんのサウナは遠赤外線ヒーター式で本日のコンディションは98℃。 サウナ後の水風呂は浴室入口に鎮座した珍しい円形スタイル。水温18℃程度ですが、ザバザバ掛け流されていて程よくキンキンです。 水風呂後は露天エリアのベンチで新春の外気を浴びながらの休憩。 KENKEN入浴日:2020/1/4 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
辰巳湯
とにかく広い浴室と旅館のような露天風呂。露天坪庭の横にある贅沢休憩スペースが魅力。
男女振り分け入口、中に入ると一見ロビー風ですが、間仕切り無しで脱衣場と一体化しており、浴室入口は引き戸ではなくドア。 とにかく広い浴室!内湯は奥右手からドリームバス、電気風呂、ジェットバス。浴槽内のタイルが黄色っぽく光沢がある為、湯面が煌めいて黄金の湯のように見えます。 手前側は広い浅湯になっており、順繰り湯巡りしてから、浅湯手前側に腰掛け、手足を伸ばしてタイル絵や高い天井を眺めてリラックスバスタイム♪ 露天風呂は一見バックヤードの通用口のような扉を開けると温泉旅館のような別世界。 手前側が水風呂で奥が露天岩風呂。 奥の坪庭を眺めながら露天岩風呂で体の芯までじっくり温まります。 しっかり温まったところでサウナ室へ。ガス遠赤外線ヒーターでこの日のコンディションは98℃。発汗後は露天エリア手前側の水風呂へ。 大きな岩風呂にタップリの冷水が満たされていて、この日の水温は17℃。 秀逸なのがこの露天坪庭の横にある休憩スペース。ベンチに休憩椅子、マンガ、何と製氷機まで据え付。露天外気浴に良し、体を休めるに良し、体が火照った際は氷を頬張ったり。 KENKEN入浴日:2020/11/18 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
男女振り分け入口、中に入ると一見ロビー風ですが、間仕切り無しで脱衣場と一体化しており、浴室入口は引き戸ではなくドア。 とにかく広い浴室!内湯は奥右手からドリームバス、電気風呂、ジェットバス。浴槽内のタイルが黄色っぽく光沢がある為、湯面が煌めいて黄金の湯のように見えます。 手前側は広い浅湯になっており、順繰り湯巡りしてから、浅湯手前側に腰掛け、手足を伸ばしてタイル絵や高い天井を眺めてリラックスバスタイム♪ 露天風呂は一見バックヤードの通用口のような扉を開けると温泉旅館のような別世界。 手前側が水風呂で奥が露天岩風呂。 奥の坪庭を眺めながら露天岩風呂で体の芯までじっくり温まります。 しっかり温まったところでサウナ室へ。ガス遠赤外線ヒーターでこの日のコンディションは98℃。発汗後は露天エリア手前側の水風呂へ。 大きな岩風呂にタップリの冷水が満たされていて、この日の水温は17℃。 秀逸なのがこの露天坪庭の横にある休憩スペース。ベンチに休憩椅子、マンガ、何と製氷機まで据え付。露天外気浴に良し、体を休めるに良し、体が火照った際は氷を頬張ったり。 KENKEN入浴日:2020/11/18 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
第二久の湯
昭和レトロな銭湯。歌謡サウナの後はキンキン水風呂&縁側露天外気浴♪
中に入ると落ち着いたリビングのような雰囲気のロビー。 浴室内は30.10.18ナカジマと雅号の入った雄大な富士山のペンキ絵。その下には白鳥やバンビが遊ぶ森と湖のメルヘンチックなタイル絵。 ジェット付きの座風呂、真ん中に43℃の高温湯でミクロバイブラ。まずはこちらでゆったり温まって、そのお隣の薬湯へ。 この日はラベンダーの湯でした。ラベンダーを一杯に詰めた袋が湯船に浮かべてあり、仄かなラベンダーの香りが40℃程度の適温のお湯と相まってリラックスさせてくれます。 体が温まってきたところで、奥のサウナ室へ。第二久の湯さんのサウナは遠赤外線ヒーターで本日のコンディションは98℃。 小さな音で歌謡曲が流れる歌謡曲サウナで懐かしいメロディーが流れています。 歌謡曲サウナで体が火照った後はサウナ室前の水風呂へ。 こちらは水温14℃と銭湯では珍しいキンキン度でクールダウン効果抜群です! 水風呂後の休憩はすぐ横の扉から出て縁側ベンチでの露天外気浴。池の噴水の水音が静かに響く中、新春の微風に体を撫でられてます。 KENKEN入浴日:2020/1/4 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
中に入ると落ち着いたリビングのような雰囲気のロビー。 浴室内は30.10.18ナカジマと雅号の入った雄大な富士山のペンキ絵。その下には白鳥やバンビが遊ぶ森と湖のメルヘンチックなタイル絵。 ジェット付きの座風呂、真ん中に43℃の高温湯でミクロバイブラ。まずはこちらでゆったり温まって、そのお隣の薬湯へ。 この日はラベンダーの湯でした。ラベンダーを一杯に詰めた袋が湯船に浮かべてあり、仄かなラベンダーの香りが40℃程度の適温のお湯と相まってリラックスさせてくれます。 体が温まってきたところで、奥のサウナ室へ。第二久の湯さんのサウナは遠赤外線ヒーターで本日のコンディションは98℃。 小さな音で歌謡曲が流れる歌謡曲サウナで懐かしいメロディーが流れています。 歌謡曲サウナで体が火照った後はサウナ室前の水風呂へ。 こちらは水温14℃と銭湯では珍しいキンキン度でクールダウン効果抜群です! 水風呂後の休憩はすぐ横の扉から出て縁側ベンチでの露天外気浴。池の噴水の水音が静かに響く中、新春の微風に体を撫でられてます。 KENKEN入浴日:2020/1/4 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
HOTランドみどり湯
岩風呂と檜風呂の2種の薬湯を楽しめる贅沢な広さの露天風呂。
HOTランドみどり湯さんでは2週間おきに男女浴室入替制との事。 メインバスはセンターがバイブラで右手が電気風呂、左手がリラックスバス。 順に湯巡りし、右手の浴槽へ。 こちらは座風呂、ボディマッサージ(サイドジェットバス)、ジェットエステの3種の水流マッサージ風呂。 内湯最後は手前側の楕円形つぼ風呂に見えるエステブローバス。 こちらもタイプの違う2種の水流。豊富な水流マッサージ、低周波電浴ですっかり凝りが解され、体もポカポカして来ます。 露天エリアに移動。 露天エリアには檜風呂と岩風呂があります。檜風呂がエプソムソルトバス、岩風呂がブラックゲルマバス。 贅沢な広い風呂で薬湯をじっくり楽しみます。 HOTランドみどり湯さんのサウナは、ガス遠赤外線ヒーターでこの日の室温は91℃。 発汗後はサウナ室隣の天然井戸水かけ流しの水風呂へ。 水温は18℃程でバイブラも効いている為、キンキン度が味わえます。 湯上り後に女将さんに話を伺うと、もう一方の浴室の方がサウナが広くて人気なのよとの事。 KENKEN入浴日:2021/2/5 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
HOTランドみどり湯さんでは2週間おきに男女浴室入替制との事。 メインバスはセンターがバイブラで右手が電気風呂、左手がリラックスバス。 順に湯巡りし、右手の浴槽へ。 こちらは座風呂、ボディマッサージ(サイドジェットバス)、ジェットエステの3種の水流マッサージ風呂。 内湯最後は手前側の楕円形つぼ風呂に見えるエステブローバス。 こちらもタイプの違う2種の水流。豊富な水流マッサージ、低周波電浴ですっかり凝りが解され、体もポカポカして来ます。 露天エリアに移動。 露天エリアには檜風呂と岩風呂があります。檜風呂がエプソムソルトバス、岩風呂がブラックゲルマバス。 贅沢な広い風呂で薬湯をじっくり楽しみます。 HOTランドみどり湯さんのサウナは、ガス遠赤外線ヒーターでこの日の室温は91℃。 発汗後はサウナ室隣の天然井戸水かけ流しの水風呂へ。 水温は18℃程でバイブラも効いている為、キンキン度が味わえます。 湯上り後に女将さんに話を伺うと、もう一方の浴室の方がサウナが広くて人気なのよとの事。 KENKEN入浴日:2021/2/5 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
テルメ末広
自然派志向、天然生薬の薬湯が楽しみの一つ。白基調の綺麗な浴室。
こちらは自然派志向という事で、天然生薬の薬湯が楽しみの一つとなっています。 中に入ると瀟洒な広いロビー。 白基調の綺麗な浴室。 メインバスは左手がジャグジーとボディーマッサージャー、右手が高温風呂。 まずはこちらで軽く血行促進。 続いて向かいの薬湯へ。 この日は実宝湯でカランにズッシリと天然生薬「実宝湯」が結わえられており、漢方生薬の香ばしい香りに包まれる至福のバスタイム。 体も温まってきたところで露天岩風呂へ移動し、こちらでじっくり温もります。 サウナは珍しい扇形のボナサウナで、この日の室温は86℃。 サウナ室内のBGMはTokyo FM。軽妙なトーク、軽快なメロディーに耳を傾けつつ、じっくり発汗を楽しみます。 発汗後は19℃程でバイブラの効いた良く冷える水風呂へ。 クールダウン後は、露天風呂脇の椅子に腰掛け暫し休憩。良く澄んだ青い空、流れるお湯の音、露天を囲む竹垣を見ながらディープリラックス。 KENKEN入浴日:2020/11/5 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
こちらは自然派志向という事で、天然生薬の薬湯が楽しみの一つとなっています。 中に入ると瀟洒な広いロビー。 白基調の綺麗な浴室。 メインバスは左手がジャグジーとボディーマッサージャー、右手が高温風呂。 まずはこちらで軽く血行促進。 続いて向かいの薬湯へ。 この日は実宝湯でカランにズッシリと天然生薬「実宝湯」が結わえられており、漢方生薬の香ばしい香りに包まれる至福のバスタイム。 体も温まってきたところで露天岩風呂へ移動し、こちらでじっくり温もります。 サウナは珍しい扇形のボナサウナで、この日の室温は86℃。 サウナ室内のBGMはTokyo FM。軽妙なトーク、軽快なメロディーに耳を傾けつつ、じっくり発汗を楽しみます。 発汗後は19℃程でバイブラの効いた良く冷える水風呂へ。 クールダウン後は、露天風呂脇の椅子に腰掛け暫し休憩。良く澄んだ青い空、流れるお湯の音、露天を囲む竹垣を見ながらディープリラックス。 KENKEN入浴日:2020/11/5 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
ひだまりの泉萩の湯
世界32カ国で特許取得「超高速旋回式」装置で光マイクロバブルの半露天岩風呂。
萩の湯さんはビル型銭湯で、1Fのエントランスには富士山の絵。 2Fが受付とオフ会や会合も出来そうな広い食堂。 3Fが男湯、4Fが女湯となっています。 メイン浴槽で寝湯、ジェットバス、ボディジェット、電気風呂とあり、こちらで全身の凝りをほぐしていきます。高濃度炭酸泉以外の浴槽にはメソポ田宮二郎さんの銭湯でしか読めないマンガ「セイントセント―」が貼ってあります。 続いて半露天岩風呂は、光マイクロバブル湯(39℃)世界32カ国で特許を取得の「超高速旋回式」装置から発生するマイクロバブルの特徴は、その大きさが1㎜の1/50~1/30と非常に小さく、肉眼ではほとんど見ることができず、泡による白濁も起こらないそうです。小さくなる際にエネルギーが高まり発光することから、キラキラと水面が輝くようにも見え、「光マイクロバブル」と呼ばれています。 男性用サウナは3段タワー型、正面に巨大な遠赤外線サウナヒーターを備えた本格派で温度は90℃。20~30人は入れそうな広さです。サウナ室の外の水風呂は16℃。こんな所にも富士山のシルエットがあります。 KENKEN入浴日:2019/11/23 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
萩の湯さんはビル型銭湯で、1Fのエントランスには富士山の絵。 2Fが受付とオフ会や会合も出来そうな広い食堂。 3Fが男湯、4Fが女湯となっています。 メイン浴槽で寝湯、ジェットバス、ボディジェット、電気風呂とあり、こちらで全身の凝りをほぐしていきます。高濃度炭酸泉以外の浴槽にはメソポ田宮二郎さんの銭湯でしか読めないマンガ「セイントセント―」が貼ってあります。 続いて半露天岩風呂は、光マイクロバブル湯(39℃)世界32カ国で特許を取得の「超高速旋回式」装置から発生するマイクロバブルの特徴は、その大きさが1㎜の1/50~1/30と非常に小さく、肉眼ではほとんど見ることができず、泡による白濁も起こらないそうです。小さくなる際にエネルギーが高まり発光することから、キラキラと水面が輝くようにも見え、「光マイクロバブル」と呼ばれています。 男性用サウナは3段タワー型、正面に巨大な遠赤外線サウナヒーターを備えた本格派で温度は90℃。20~30人は入れそうな広さです。サウナ室の外の水風呂は16℃。こんな所にも富士山のシルエットがあります。 KENKEN入浴日:2019/11/23 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
蒲田温泉
MAX50℃とも言われる黒湯の高温湯!
この日はサウナは割愛し、黒湯の低温湯と高温湯を中心に水風呂との温冷交互浴を2度3度と楽しませて頂きました。 MAX50℃とも言われる蒲田温泉の高温湯ですが、本日は入浴客が多く、45~46℃の若干入りやすい温度でした。 KENKEN入浴日:2019/10/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
この日はサウナは割愛し、黒湯の低温湯と高温湯を中心に水風呂との温冷交互浴を2度3度と楽しませて頂きました。 MAX50℃とも言われる蒲田温泉の高温湯ですが、本日は入浴客が多く、45~46℃の若干入りやすい温度でした。 KENKEN入浴日:2019/10/16 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
改正湯
「鯉のいるお風呂屋さん」で知られている四代続く老舗の銭湯
四代続く老舗の銭湯「鯉のいるお風呂屋さん」で知られている改正湯です。 綺麗なロビーで受付を済ませ浴室へ。 脱衣所天井には菱形に組まれた太い梁の中央に紅梅と白梅の絵。 浴室との仕切り壁上は熱帯魚が描かれた彫刻ガラス。 浴室に入ると湯煙の向こうに霊峰富士のタイル絵。 浴槽はシルク風呂、全身マッサージ風呂、炭酸泉風呂、黒湯。シルク風呂から順繰り湯巡りし、39℃の不感温帯に近い黒湯×炭酸泉でじっくり温まります。 少し火照って来たところで、一番右手の黒湯水風呂でクールダウン。改正湯さんの源泉は冷鉱泉なので、実はこちらが源泉そのものです。 水風呂、休憩で少し汗が引いたところでメインの黒湯浴槽へ。 改正湯さんの源泉は、弱アルカリ性のナトリウム・炭酸水素塩泉。肌を滑らかにして保温する美肌の湯です。古代植物由来の褐色有機物(フミン酸)を含む黒湯は例えていうならブラックコーヒー。深みのある茶褐色で黒湯特有の香りに包まれます。 KENKEN入浴日:2020/3/3 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
四代続く老舗の銭湯「鯉のいるお風呂屋さん」で知られている改正湯です。 綺麗なロビーで受付を済ませ浴室へ。 脱衣所天井には菱形に組まれた太い梁の中央に紅梅と白梅の絵。 浴室との仕切り壁上は熱帯魚が描かれた彫刻ガラス。 浴室に入ると湯煙の向こうに霊峰富士のタイル絵。 浴槽はシルク風呂、全身マッサージ風呂、炭酸泉風呂、黒湯。シルク風呂から順繰り湯巡りし、39℃の不感温帯に近い黒湯×炭酸泉でじっくり温まります。 少し火照って来たところで、一番右手の黒湯水風呂でクールダウン。改正湯さんの源泉は冷鉱泉なので、実はこちらが源泉そのものです。 水風呂、休憩で少し汗が引いたところでメインの黒湯浴槽へ。 改正湯さんの源泉は、弱アルカリ性のナトリウム・炭酸水素塩泉。肌を滑らかにして保温する美肌の湯です。古代植物由来の褐色有機物(フミン酸)を含む黒湯は例えていうならブラックコーヒー。深みのある茶褐色で黒湯特有の香りに包まれます。 KENKEN入浴日:2020/3/3 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
改栄湯
モダンジャズの流れるシックでスタイリッシュな銭湯。券売機でICカードも使えます。
ロビー入口のICカードも使える券売機で入浴券を購入するスタイルに。 浴室内はシックでスタイリッシュ!脱衣場と内湯にはモダンジャズのBGMが流れています。 使用するお湯は高純度軟化水にされたそうで、心なしかスベスベ感があります。 浴室内手前がドリームバス、センターが浅湯でここまでは44℃と江戸前熱湯。 奥には高濃度浸透炭酸泉。湯温は炭酸泉では珍しい湯温42℃。肌に近いph4.5の弱酸性で、保湿効果も通常のお湯の3.0倍の軟化水の炭酸泉で発汗効果が凄いです。 体も温まってきたところで、露天エリアへ。コチラはシルク風呂で軟化水×ナノバブルのお湯が肌を包んで心地よい浴感。 サウナはガス遠赤外線サウナ。アイボリーとダークブラウンのレンガに囲まれたサウナ室は輻射熱も心地よく、この日のコンディションは100℃程。 たっぷり発汗したら、サウナ室前の露天水風呂へ。 水風呂の水温は17℃程でバイブラも効いており、爽快なクールダウンが楽しめます。 クールダウン後そのまま露天エリアの休憩椅子でリラックス。導線もバッチリです! KENKEN入浴日:2020/11/26 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
ロビー入口のICカードも使える券売機で入浴券を購入するスタイルに。 浴室内はシックでスタイリッシュ!脱衣場と内湯にはモダンジャズのBGMが流れています。 使用するお湯は高純度軟化水にされたそうで、心なしかスベスベ感があります。 浴室内手前がドリームバス、センターが浅湯でここまでは44℃と江戸前熱湯。 奥には高濃度浸透炭酸泉。湯温は炭酸泉では珍しい湯温42℃。肌に近いph4.5の弱酸性で、保湿効果も通常のお湯の3.0倍の軟化水の炭酸泉で発汗効果が凄いです。 体も温まってきたところで、露天エリアへ。コチラはシルク風呂で軟化水×ナノバブルのお湯が肌を包んで心地よい浴感。 サウナはガス遠赤外線サウナ。アイボリーとダークブラウンのレンガに囲まれたサウナ室は輻射熱も心地よく、この日のコンディションは100℃程。 たっぷり発汗したら、サウナ室前の露天水風呂へ。 水風呂の水温は17℃程でバイブラも効いており、爽快なクールダウンが楽しめます。 クールダウン後そのまま露天エリアの休憩椅子でリラックス。導線もバッチリです! KENKEN入浴日:2020/11/26 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
岡田湯
軟水使用のボタニカルなデザイナーズ銭湯で森林浴気分。
入口には岡田湯さんの案内板。2019年3月にリニューアルし、「軟水使用のボタニカル銭湯」に生まれ変わられたそうです。 1Fエントランスよりエレベーターで2Fに上がるとカフェか美術館の様な広々として採光の明るいロビー。 天井が高く、明かり取り兼湯気抜き窓の桟のデザインもお洒落です。 浴室に入ると白基調で、ロビー同様高い天井、広い窓から陽の光が燦燦と入り、明るい空間が広がっています。 岩風呂は2槽に分かれていて元気風呂(電気風呂・ジェットバス)とバイブラバス、電浴と水流マッサージで血行促進し、向かいの檜風呂へ。ボタニカル銭湯と言うだけあって浴室のそこかしこにもプランターの植物が配置されていて檜の香りと相まって森林浴気分が楽しめます。 内湯を一巡したら、露天のシルク風呂へ。壺風呂に軟水×ナノバブルのシルキーで柔らかなお湯が満たされて全身を包む至福のバスタイムが味わえます。 スチームサウナは50℃程。ドライサウナはガス遠赤外線ヒーターでこの日のコンディションは102℃。100℃超えですが、壁や天井の木の板からの輻射熱が柔らかく、湿度も適度にあり、じっくり発汗が楽しめます。 KENKEN入浴日:2020/7/2 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
入口には岡田湯さんの案内板。2019年3月にリニューアルし、「軟水使用のボタニカル銭湯」に生まれ変わられたそうです。 1Fエントランスよりエレベーターで2Fに上がるとカフェか美術館の様な広々として採光の明るいロビー。 天井が高く、明かり取り兼湯気抜き窓の桟のデザインもお洒落です。 浴室に入ると白基調で、ロビー同様高い天井、広い窓から陽の光が燦燦と入り、明るい空間が広がっています。 岩風呂は2槽に分かれていて元気風呂(電気風呂・ジェットバス)とバイブラバス、電浴と水流マッサージで血行促進し、向かいの檜風呂へ。ボタニカル銭湯と言うだけあって浴室のそこかしこにもプランターの植物が配置されていて檜の香りと相まって森林浴気分が楽しめます。 内湯を一巡したら、露天のシルク風呂へ。壺風呂に軟水×ナノバブルのシルキーで柔らかなお湯が満たされて全身を包む至福のバスタイムが味わえます。 スチームサウナは50℃程。ドライサウナはガス遠赤外線ヒーターでこの日のコンディションは102℃。100℃超えですが、壁や天井の木の板からの輻射熱が柔らかく、湿度も適度にあり、じっくり発汗が楽しめます。 KENKEN入浴日:2020/7/2 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
黄金湯
ジェットバスとハイパージェットの2種の水流、湯温と相まって血行促進効果抜群
男女浴室でシンメトリーに配置されており設定も同様です。 あつ湯は43℃程、ジェットバスとハイパージェットの2種の水流があり、湯温と相まって血行促進効果は抜群です。 お隣の薬湯。この日はクリスタルピンクのオリーブの湯。ナノ化された天然水と入浴剤の効果でスベスベ感のあるお湯に仕上がっています。 その奥にある不感温帯の炭酸泉(36℃)へ。体温と同程度ですので、いつまでも浸かっていられる心地よさですが、シュワシュワ炭酸の効果で血行が促進され、じんわり温まって来ます。セルフロウリュサウナのこの日のコンディションは85℃。 室内に15分計が設置されており、ロウリュしたら引っ繰り返し、次のロウリュは砂が落ちてからというルールになっているようです。私も1~2度ロウリュする機会があり、控えめに打ち水しましたが、サウナ室がコンパクトな事もあり、スムーズに高温蒸気に包まれ、発汗を促進します。 十分発汗したら、サウナ室隣の水風呂へ。水風呂は井戸からの新鮮な天然水が掛け流しになっており、この日の水温は23℃。ナノ化された天然水が浴槽一杯に満々と注がれており、じんわりクールダウンが楽しめます。 KENKEN入浴日:2020/9/9 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
男女浴室でシンメトリーに配置されており設定も同様です。 あつ湯は43℃程、ジェットバスとハイパージェットの2種の水流があり、湯温と相まって血行促進効果は抜群です。 お隣の薬湯。この日はクリスタルピンクのオリーブの湯。ナノ化された天然水と入浴剤の効果でスベスベ感のあるお湯に仕上がっています。 その奥にある不感温帯の炭酸泉(36℃)へ。体温と同程度ですので、いつまでも浸かっていられる心地よさですが、シュワシュワ炭酸の効果で血行が促進され、じんわり温まって来ます。セルフロウリュサウナのこの日のコンディションは85℃。 室内に15分計が設置されており、ロウリュしたら引っ繰り返し、次のロウリュは砂が落ちてからというルールになっているようです。私も1~2度ロウリュする機会があり、控えめに打ち水しましたが、サウナ室がコンパクトな事もあり、スムーズに高温蒸気に包まれ、発汗を促進します。 十分発汗したら、サウナ室隣の水風呂へ。水風呂は井戸からの新鮮な天然水が掛け流しになっており、この日の水温は23℃。ナノ化された天然水が浴槽一杯に満々と注がれており、じんわりクールダウンが楽しめます。 KENKEN入浴日:2020/9/9 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
燕湯
銭湯建築物として日本初の登録有形文化財。
この燕湯さんの建物は、銭湯建築物として日本初の登録有形文化財に選定されています。 玄関を潜ると右手が男湯、左手が女湯。中に入ると番台がある昔ながらの脱衣所。天井は高く、格天井が黒光りしています。 脱衣所と浴室の間の壁に銭湯絵師 中島清人氏作の雲海から顔をのぞかせる上り龍の絵が飾られていました。 浴槽の背景には富士山に天女の舞うペンキ絵。溶岩壁から流れ落ちる滝の造形。深湯は熱湯で45℃。バイブラが効いている為、湯温計以上に熱さを感じます。 浅湯は42℃前後。ゆっくり浸かれます。 まずは熱湯でシャッキリ目覚め、浅湯で湯気抜き窓から差し込む朝日を拝みながらじっくり温まります。大分体が温まってきたところで、再び深湯の熱湯に身を沈め、体の芯まで温まってから上がりました。 KENKEN入浴日:2019/11/26 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
この燕湯さんの建物は、銭湯建築物として日本初の登録有形文化財に選定されています。 玄関を潜ると右手が男湯、左手が女湯。中に入ると番台がある昔ながらの脱衣所。天井は高く、格天井が黒光りしています。 脱衣所と浴室の間の壁に銭湯絵師 中島清人氏作の雲海から顔をのぞかせる上り龍の絵が飾られていました。 浴槽の背景には富士山に天女の舞うペンキ絵。溶岩壁から流れ落ちる滝の造形。深湯は熱湯で45℃。バイブラが効いている為、湯温計以上に熱さを感じます。 浅湯は42℃前後。ゆっくり浸かれます。 まずは熱湯でシャッキリ目覚め、浅湯で湯気抜き窓から差し込む朝日を拝みながらじっくり温まります。大分体が温まってきたところで、再び深湯の熱湯に身を沈め、体の芯まで温まってから上がりました。 KENKEN入浴日:2019/11/26 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
羽衣湯
1999年2月19日新築オープンの比較的新しい銭湯。コミック×銭湯のクールジャパンで外国人観光客も。
「羽衣湯」さんは1999年2月19日新築オープンの比較的新しい銭湯ですが、それでももう20年以上営業していらっしゃる地域のコミュニティ銭湯です。 ロビーにはコミックラウンジがあり、ココでゆっくり寛ぐことも出来ます。コミック×銭湯のクールジャパンで外国人観光客が来ることもあるそうです。 脱衣所出口に冷水器が置いてあるのは嬉しい配慮です。 <内湯> ほぼ全浴槽41~42℃ 深湯、浅湯、でんき風呂、ショルダージェット(サウナ側)、ローリングジェット(塩サウナ側)ドリームバス(サウナ側)、浮き浮き風呂(塩サウナ側)~共にジェット付き寝湯 <露天> 岩風呂40.5℃ <サウナ> 高温サウナ89℃、塩サウナ78℃、水風呂20℃ 塩サウナにしては高目の温度と塩の浸透圧で心地よく発汗します。お肌がトゥルントゥルンになったところで、シャワーで塩を流し、水風呂に沈みます。水温は然程キンキンではありませんが、新鮮な水が掛け流されていますので、程よくクールダウンします。 仕上げに露天岩風呂で温まり、かけ湯して、最後は2Fから更に上のサウナ利用客専用の休憩スペースに移動し、リクライニングチェアでしばし寛ぎます。 KENKEN入浴日:2019/6/1 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
「羽衣湯」さんは1999年2月19日新築オープンの比較的新しい銭湯ですが、それでももう20年以上営業していらっしゃる地域のコミュニティ銭湯です。 ロビーにはコミックラウンジがあり、ココでゆっくり寛ぐことも出来ます。コミック×銭湯のクールジャパンで外国人観光客が来ることもあるそうです。 脱衣所出口に冷水器が置いてあるのは嬉しい配慮です。 <内湯> ほぼ全浴槽41~42℃ 深湯、浅湯、でんき風呂、ショルダージェット(サウナ側)、ローリングジェット(塩サウナ側)ドリームバス(サウナ側)、浮き浮き風呂(塩サウナ側)~共にジェット付き寝湯 <露天> 岩風呂40.5℃ <サウナ> 高温サウナ89℃、塩サウナ78℃、水風呂20℃ 塩サウナにしては高目の温度と塩の浸透圧で心地よく発汗します。お肌がトゥルントゥルンになったところで、シャワーで塩を流し、水風呂に沈みます。水温は然程キンキンではありませんが、新鮮な水が掛け流されていますので、程よくクールダウンします。 仕上げに露天岩風呂で温まり、かけ湯して、最後は2Fから更に上のサウナ利用客専用の休憩スペースに移動し、リクライニングチェアでしばし寛ぎます。 KENKEN入浴日:2019/6/1 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
稲荷湯
映画「テルマエ・ロマエ」の撮影現場。
稲荷湯さんの歴史は古く、大正初期にこの地で創業し、現在の宮造りの建造物は昭和5年に建てられたものだそうです。 東京銭湯HPによると映画「テルマエ・ロマエ」の撮影にも使われたそう。 入口には「わ」の文字が。何かな?と思って中に入り振り向くと説明が。 板に「わ」で沸いた=OPEN、板に「ぬ」で(湯を)抜いた=CLOSEだそうです。確かに板の裏には大きな「ぬ」の文字が。こんなところにも江戸の粋が感じられますね。 正面には銭湯絵師 丸山清人氏、勝海麻衣氏合作による河口湖から臨む富士山のペンキ絵が入浴客を出迎えます。銭湯界では勝海氏の作画を巡ってちょっと残念なニュースもありましたが、この銭湯絵自体は雄大で清々しく、とても素晴らしいものです。 こちらの桶は伝統的な木桶です。 <内湯>奥からあつ湯(深湯)、中温風呂、ぬる湯(中温風呂とぬる湯は浅湯)。 ぬる湯は37.5~38.5℃の不感温帯でシルクバスになっており、押ボタン式ジェットが付いています。中温風呂は41℃と適温で、本日の湯は「よもぎエキス」でした。 あつ湯は46℃と江戸前のあつ湯銭湯の中でも屈指の熱さです!! 湯上りに脱衣所の外の縁側のところに坪庭と金魚池があり、かわいい噴水が出ていました。 KENKEN入浴日:2019/6/2 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
稲荷湯さんの歴史は古く、大正初期にこの地で創業し、現在の宮造りの建造物は昭和5年に建てられたものだそうです。 東京銭湯HPによると映画「テルマエ・ロマエ」の撮影にも使われたそう。 入口には「わ」の文字が。何かな?と思って中に入り振り向くと説明が。 板に「わ」で沸いた=OPEN、板に「ぬ」で(湯を)抜いた=CLOSEだそうです。確かに板の裏には大きな「ぬ」の文字が。こんなところにも江戸の粋が感じられますね。 正面には銭湯絵師 丸山清人氏、勝海麻衣氏合作による河口湖から臨む富士山のペンキ絵が入浴客を出迎えます。銭湯界では勝海氏の作画を巡ってちょっと残念なニュースもありましたが、この銭湯絵自体は雄大で清々しく、とても素晴らしいものです。 こちらの桶は伝統的な木桶です。 <内湯>奥からあつ湯(深湯)、中温風呂、ぬる湯(中温風呂とぬる湯は浅湯)。 ぬる湯は37.5~38.5℃の不感温帯でシルクバスになっており、押ボタン式ジェットが付いています。中温風呂は41℃と適温で、本日の湯は「よもぎエキス」でした。 あつ湯は46℃と江戸前のあつ湯銭湯の中でも屈指の熱さです!! 湯上りに脱衣所の外の縁側のところに坪庭と金魚池があり、かわいい噴水が出ていました。 KENKEN入浴日:2019/6/2 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
旭湯
かわいらしい象さんの暖簾が目標。バックに緑があり、気分は森林浴しながらの露天風呂♪
かわいらしい象さんの暖簾をくぐり、受付を済ませます。 男湯の暖簾も余りにかわいらしいので、お断りして1枚撮らせてもらいました。 浴室へ入ると正面に目の覚めるような木立の緑が飛び込んできます。壁側のカラフルなステンドグラスがまたアクセントになっています。 向かって左から浅湯、座湯(ジェットバス付)、深湯(40℃) 浅湯から順繰り湯巡りします。内湯ですが、バックに緑があるので、気分は森林浴しながらの露天風呂♪ のんびり温まらせてもらいました。 ミストサウナの室温は約45℃。座席奥の足元から高湿度の暖気が流れ、室内を満たしていきます。負担が少ないので、じっくり時間を掛けて汗をかきます。 10分程でじっくり発汗し、座席を洗い流してからお隣の水ボディーシャワーでクールダウンします。 KENKEN入浴日:2019/9/13 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
かわいらしい象さんの暖簾をくぐり、受付を済ませます。 男湯の暖簾も余りにかわいらしいので、お断りして1枚撮らせてもらいました。 浴室へ入ると正面に目の覚めるような木立の緑が飛び込んできます。壁側のカラフルなステンドグラスがまたアクセントになっています。 向かって左から浅湯、座湯(ジェットバス付)、深湯(40℃) 浅湯から順繰り湯巡りします。内湯ですが、バックに緑があるので、気分は森林浴しながらの露天風呂♪ のんびり温まらせてもらいました。 ミストサウナの室温は約45℃。座席奥の足元から高湿度の暖気が流れ、室内を満たしていきます。負担が少ないので、じっくり時間を掛けて汗をかきます。 10分程でじっくり発汗し、座席を洗い流してからお隣の水ボディーシャワーでクールダウンします。 KENKEN入浴日:2019/9/13 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
ゆ家和ごころ吉の湯
ドラマ「サ道」第3話でも紹介された銭湯サウナの聖地。
「ゆ家和ごころ 吉の湯」さんの内湯は関東には珍しいセンター配置型。 奥右手からミドルエステ、こちらは腰回りに効きます。奥センターがボディジェット、脇腹から腹筋にかけて抉る様に強力です。奥左手はショルダージェット、ショルダーとありますが、肩甲骨辺りを刺激します。手前左手に電気風呂、低周波パワーでぐいぐいマッサージしてくれます。 露天エリアの炭酸泉、不感温帯の38℃前後の湯と柔らかな炭酸の微泡で全身包まれ、血行が促進されます。 お次はつぼ湯へ。こちらのつぼ湯は、水・土曜と「麻布黒美水温泉竹の湯 」さんから「麻布黒美水温泉」を運んで、贅沢に注いでいます。 コンフォートサウナの本日のコンディションは92℃。サウナヒーターにオートロウリュが搭載されており、数分おきに「ジュンジュワワワ~」と水の弾ける音をBGMに心地よく発汗出来ます。水風呂は露天入口に位置し、温度は17℃。露天にある為、体はキンキンの水風呂へ、顔から上は露天外気浴で秋風にさらされ、グングンクールダウンされます。 KENKEN入浴日:2019/11/9 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
「ゆ家和ごころ 吉の湯」さんの内湯は関東には珍しいセンター配置型。 奥右手からミドルエステ、こちらは腰回りに効きます。奥センターがボディジェット、脇腹から腹筋にかけて抉る様に強力です。奥左手はショルダージェット、ショルダーとありますが、肩甲骨辺りを刺激します。手前左手に電気風呂、低周波パワーでぐいぐいマッサージしてくれます。 露天エリアの炭酸泉、不感温帯の38℃前後の湯と柔らかな炭酸の微泡で全身包まれ、血行が促進されます。 お次はつぼ湯へ。こちらのつぼ湯は、水・土曜と「麻布黒美水温泉竹の湯 」さんから「麻布黒美水温泉」を運んで、贅沢に注いでいます。 コンフォートサウナの本日のコンディションは92℃。サウナヒーターにオートロウリュが搭載されており、数分おきに「ジュンジュワワワ~」と水の弾ける音をBGMに心地よく発汗出来ます。水風呂は露天入口に位置し、温度は17℃。露天にある為、体はキンキンの水風呂へ、顔から上は露天外気浴で秋風にさらされ、グングンクールダウンされます。 KENKEN入浴日:2019/11/9 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
やすらぎの湯ニュー椿
都内屈指の大規模ビル型駅近銭湯。
フロアは2Fと3Fが奇数日と偶数日で男女浴室入替となっています。 内湯メインバスはバイブラバス、ボディジェットバス、座風呂、ジェットエステバス、ジャグジーバス、替り湯。 続いて洋風露天風呂、2口と1口の2種の打たせ湯もあり、2口の方で両肩を、1口の方で脳天や腰等、ピンポイントで水圧マッサージ。 3FサウナはハーブサウナとロッキーサウナのWサウナ。ハーブサウナの中央には塩を盛った桶が置かれていて、塩サウナとしても楽しめます。 ハーブサウナのこの日のコンディションは100℃。 発汗後はシャワーで体についた塩と汗を流し、内湯側の水風呂へ。こちらは水温17℃のバイブラ付き。火照った体を強力にクールダウンしてくれます。 続いてロッキーサウナへ。都内銭湯最大級のサウナストーブにサウナストーンがてんこ盛りの贅沢仕様でこの日のコンディションは92℃。 4~5分おきに10秒程、頭上からサウナストーブへ水が落ちるオートロウリュ付。 KENKEN入浴日:2021/2/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...
フロアは2Fと3Fが奇数日と偶数日で男女浴室入替となっています。 内湯メインバスはバイブラバス、ボディジェットバス、座風呂、ジェットエステバス、ジャグジーバス、替り湯。 続いて洋風露天風呂、2口と1口の2種の打たせ湯もあり、2口の方で両肩を、1口の方で脳天や腰等、ピンポイントで水圧マッサージ。 3FサウナはハーブサウナとロッキーサウナのWサウナ。ハーブサウナの中央には塩を盛った桶が置かれていて、塩サウナとしても楽しめます。 ハーブサウナのこの日のコンディションは100℃。 発汗後はシャワーで体についた塩と汗を流し、内湯側の水風呂へ。こちらは水温17℃のバイブラ付き。火照った体を強力にクールダウンしてくれます。 続いてロッキーサウナへ。都内銭湯最大級のサウナストーブにサウナストーンがてんこ盛りの贅沢仕様でこの日のコンディションは92℃。 4~5分おきに10秒程、頭上からサウナストーブへ水が落ちるオートロウリュ付。 KENKEN入浴日:2021/2/24 写真・詳細はブログをご覧ください。 yukatsu.hatenablog.com/entry/2...