おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

168
2022/5 作成2022/6/13 最終更新

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん!

おにやんグルメ*札幌うまい店どどーん! - メイン画像

北海道を楽しむグルメサイト『おにやんグルメ』に掲載されている札幌カフェ・札幌スイーツ・札幌グルメを掲載しています。 ◇こんな方におすすめ◇ 「カフェ巡り」「スイーツ巡り」「インスタ映え」「新店情報」「北海道観光」「札幌ライブ遠征」「おひとりさまランチ」 ※お店へ行かれる際は、事前に営業状況などをご確認ください。

2022/5 作成2022/6/13 最終更新

紹介スポット

- 168件

Teatime Cafeやまのいえ

【カフェ】丘の上から景色を見ながらアフタヌーンティーが楽しめる!高台にある赤いおうちが目印の穴場カフェ。

byおにやん<北海道グルメ>

丘の上に位置する穴場カフェ。店内は薪ストーブがあり、欧風なおうちの雰囲気。自然の光も差し込むので明るくて素敵な空間です。 今回注文したのはアフタヌーンティセット。2日前までに予約が必要。 サンドイッチは新鮮な野菜が使われていてシンプルな美味しさ。サラダは軽くシソの香りがする醤油味で美味しい。 スープはじっくり煮込まれた玉ねぎとジャガイモがしっかりしみ込んでいてとても美味い。 また、いちごと生クリームに付けて食べるスコーン、シャインマスカットのムラングシャンティ、アンズシフォン、ガトーショコラもあって美味しかったんですが、特にバスクりんごチーズケーキは、香りも味もりんごの美味しいとこだけを取ったようなお味が最高で、めっちゃ美味しい! 季節のヴェリーヌはいちごが乗ったワインゼリーとパンナコッタかな。このワインの香りの威力は素晴らしいですね。この味本当に美味しくて幸せでした♪ ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafe-yamanoie

0
0
2020.04.04
Teatime Cafeやまのいえ - トップ画像
Teatime Cafeやまのいえ〒063-0023 北海道札幌市西区平和3条7丁目3-21
スポットの詳細は…
Teatime Cafeやまのいえ
カフェ
〒063-0023 北海道札幌市西区平和3条7丁目3-21

【カフェ】丘の上から景色を見ながらアフタヌーンティーが楽しめる!高台にある赤いおうちが目印の穴場カフェ。

  • Teatime Cafeやまのいえ - 投稿画像0
  • Teatime Cafeやまのいえ - 投稿画像1
  • Teatime Cafeやまのいえ - 投稿画像2
  • Teatime Cafeやまのいえ - 投稿画像3

丘の上に位置する穴場カフェ。店内は薪ストーブがあり、欧風なおうちの雰囲気。自然の光も差し込むので明るくて素敵な空間です。 今回注文したのはアフタヌーンティセット。2日前までに予約が必要。 サンドイッチは新鮮な野菜が使われていてシンプルな美味しさ。サラダは軽くシソの香りがする醤油味で美味しい。 スープはじっくり煮込まれた玉ねぎとジャガイモがしっかりしみ込んでいてとても美味い。 また、いちごと生クリームに付けて食べるスコーン、シャインマスカットのムラングシャンティ、アンズシフォン、ガトーショコラもあって美味しかったんですが、特にバスクりんごチーズケーキは、香りも味もりんごの美味しいとこだけを取ったようなお味が最高で、めっちゃ美味しい! 季節のヴェリーヌはいちごが乗ったワインゼリーとパンナコッタかな。このワインの香りの威力は素晴らしいですね。この味本当に美味しくて幸せでした♪ ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/cafe-yamanoie

0
0
2020.04.04

ひらら サンドイッチカフェ

【パン・スコーン・マフィン】ボリューム満点のサンドイッチを提供するカフェ キッズコーナーもあり、子供連れでも安心

byおにやん<北海道グルメ>

札幌の豊平区南平岸にある人気カフェ。お店に入ると右手にキッズスペースがありお子様連れも安心。店内は窓から光が入り明るい雰囲気。 私はローストビーフサンドを注文したかったのですが、売り切れ。予約しないとすぐ売り切れてしまうようですよ。 今回は新商品の厚焼きたまごサンドと苺のフルーツサンドを注文。平日でも予約が大人気で1時間ほど待ちました。 見た目よりボリュームがあってびっくり。食べ切るのが大変でした。 厚焼きたまごサンド500円(税込)ははかなりのボリュームで中までクリームと甘酸っぱいいちごがたっぷり入っています。美味しい…でもお腹いっぱいです。次こそローストビーフ食べたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hirara

0
0
2020.05.09
ひらら サンドイッチカフェ - トップ画像
ひらら サンドイッチカフェ北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目5-8
スポットの詳細は…
ひらら サンドイッチカフェ
パン・スコーン・マフィン
北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目5-8

【パン・スコーン・マフィン】ボリューム満点のサンドイッチを提供するカフェ キッズコーナーもあり、子供連れでも安心

  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像0
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像1
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像2
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像3

札幌の豊平区南平岸にある人気カフェ。お店に入ると右手にキッズスペースがありお子様連れも安心。店内は窓から光が入り明るい雰囲気。 私はローストビーフサンドを注文したかったのですが、売り切れ。予約しないとすぐ売り切れてしまうようですよ。 今回は新商品の厚焼きたまごサンドと苺のフルーツサンドを注文。平日でも予約が大人気で1時間ほど待ちました。 見た目よりボリュームがあってびっくり。食べ切るのが大変でした。 厚焼きたまごサンド500円(税込)ははかなりのボリュームで中までクリームと甘酸っぱいいちごがたっぷり入っています。美味しい…でもお腹いっぱいです。次こそローストビーフ食べたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hirara

0
0
2020.05.09

あめつち by 35stock

【カフェ】道産食材を使い、水や調味料にまでこだわった健康的な料理を提供している35stockの姉妹店。お弁当やおばんざいのテイクアウトも。

byおにやん<北海道グルメ>

35stockの姉妹店あめつちさんでお弁当のテイクアウトができます。事前予約をして店頭で受け取ります。 今回注文したのは、「道産ザンギ弁当」と「函館ガゴメ塩と中札内産枝豆おにぎり」。 ザンギや枝豆の香りと塩加減が絶妙で美味しい。弁当もおにぎりも自然の旨みが出ていて健康に気づかうあめつちさん、さすがだなと感じさせてくれます。安心して食べられるのがとても嬉しいですね。 店内デザインは35stockやあめつちを総合プロデュースしている設計事務所「35design」が行っており素敵な空間。ロゴも可愛い。看板も外国風でとてもおしゃれ。弁当スタンドと書いてあります。海外でもBENTOで弁当箱の意味として使われているようですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ametsuchi

0
0
2020.05.08
あめつち by 35stock - トップ画像
あめつち by 35stock北海道札幌市中央区南20条西8丁目2-22
スポットの詳細は…
あめつち by 35stock
カフェ
北海道札幌市中央区南20条西8丁目2-22

【カフェ】道産食材を使い、水や調味料にまでこだわった健康的な料理を提供している35stockの姉妹店。お弁当やおばんざいのテイクアウトも。

  • あめつち by 35stock - 投稿画像0
  • あめつち by 35stock - 投稿画像1
  • あめつち by 35stock - 投稿画像2
  • あめつち by 35stock - 投稿画像3

35stockの姉妹店あめつちさんでお弁当のテイクアウトができます。事前予約をして店頭で受け取ります。 今回注文したのは、「道産ザンギ弁当」と「函館ガゴメ塩と中札内産枝豆おにぎり」。 ザンギや枝豆の香りと塩加減が絶妙で美味しい。弁当もおにぎりも自然の旨みが出ていて健康に気づかうあめつちさん、さすがだなと感じさせてくれます。安心して食べられるのがとても嬉しいですね。 店内デザインは35stockやあめつちを総合プロデュースしている設計事務所「35design」が行っており素敵な空間。ロゴも可愛い。看板も外国風でとてもおしゃれ。弁当スタンドと書いてあります。海外でもBENTOで弁当箱の意味として使われているようですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ametsuchi

0
0
2020.05.08

ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)

【スイーツ】芸術的ミルクレープ専門店。アイシングク ッキーを使ったオーダーメイドケーキの洋菓子店がオープンさせたお店。

byおにやん<北海道グルメ>

札幌宮の森のミルクレープ専門店。クレープ生地を一枚一枚を手焼きしてクリームを合わせて作っているミルクレープです。 今回は手持ちクレープの提供が始まったので行ってきました。伺った際の手持ちクレープの種類は「シュガーバター」、「クレームブリュレ」、「アメリ」の3つ。見た目が可愛くて美味しそうだったアメリを注文。もこもこたっぷりな生クリームの上にフランボワーズがちょこんと一つ。シエリオンの文字が入ったアイシングクッキー付きです。 厚めでもちもち寄りのクレープ生地。ガレットに近くて香ばしさもある。フランボワーズの酸味でリフレッシュ。甘さ控えめの生クリームがとてもたっぷり入ってて嬉しい。食べ進むと中には爽やかな苺ジャムとかアイス状になったレアチーズが入っていました。これが凄く美味しい!甘すぎないし罪悪感無く食べられるのも好感度高いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/atelier-cielion...

0
0
2020.05.01
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - トップ画像
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)北海道札幌市中央区宮の森2条10丁目1-27
スポットの詳細は…
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)
スイーツ
北海道札幌市中央区宮の森2条10丁目1-27

【スイーツ】芸術的ミルクレープ専門店。アイシングク ッキーを使ったオーダーメイドケーキの洋菓子店がオープンさせたお店。

  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像0
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像1
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像2
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像3

札幌宮の森のミルクレープ専門店。クレープ生地を一枚一枚を手焼きしてクリームを合わせて作っているミルクレープです。 今回は手持ちクレープの提供が始まったので行ってきました。伺った際の手持ちクレープの種類は「シュガーバター」、「クレームブリュレ」、「アメリ」の3つ。見た目が可愛くて美味しそうだったアメリを注文。もこもこたっぷりな生クリームの上にフランボワーズがちょこんと一つ。シエリオンの文字が入ったアイシングクッキー付きです。 厚めでもちもち寄りのクレープ生地。ガレットに近くて香ばしさもある。フランボワーズの酸味でリフレッシュ。甘さ控えめの生クリームがとてもたっぷり入ってて嬉しい。食べ進むと中には爽やかな苺ジャムとかアイス状になったレアチーズが入っていました。これが凄く美味しい!甘すぎないし罪悪感無く食べられるのも好感度高いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/atelier-cielion...

0
0
2020.05.01

さえら

【パン・スコーン・マフィン】たらばがにサンドが名物の毎朝行列のできる老舗サンドイッチカフェ テイクアウトも実施!

byおにやん<北海道グルメ>

札幌大通にある大人気サンドイッチカフェ。名物のたらばがにサンドが有名でお昼すぎには売り切れる大人気ぶり。 今回注文したのは、たらばがにとスモークサーモンのサンドイッチ。 たらばがにやスモークサーモンがパンにぎゅっと詰め込まれています。人気のたらばがにサンドはやっぱり美味しい。業務用の高級食パンおかめやのパンを使っているそうで、贅沢に高級パンにたらばがにを挟んで食べられるのも嬉しいですね。グーグルマップ等の口コミでは蟹の足が丸ごと入っていることもあるようです。 たらばがにが入っているサンドイッチは他では聞いたことがなく、とても珍しいですね。スモークサーモンもクリームチーズを挟んでしまう組み合わせでぺろりといただきました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/saera

0
0
2020.05.16
さえら - トップ画像
さえら北海道札幌市中央区大通西2丁目
スポットの詳細は…
さえら
喫茶店
北海道札幌市中央区大通西2丁目

【パン・スコーン・マフィン】たらばがにサンドが名物の毎朝行列のできる老舗サンドイッチカフェ テイクアウトも実施!

  • さえら - 投稿画像0
  • さえら - 投稿画像1
  • さえら - 投稿画像2
  • さえら - 投稿画像3

札幌大通にある大人気サンドイッチカフェ。名物のたらばがにサンドが有名でお昼すぎには売り切れる大人気ぶり。 今回注文したのは、たらばがにとスモークサーモンのサンドイッチ。 たらばがにやスモークサーモンがパンにぎゅっと詰め込まれています。人気のたらばがにサンドはやっぱり美味しい。業務用の高級食パンおかめやのパンを使っているそうで、贅沢に高級パンにたらばがにを挟んで食べられるのも嬉しいですね。グーグルマップ等の口コミでは蟹の足が丸ごと入っていることもあるようです。 たらばがにが入っているサンドイッチは他では聞いたことがなく、とても珍しいですね。スモークサーモンもクリームチーズを挟んでしまう組み合わせでぺろりといただきました。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/saera

0
0
2020.05.16

咲華 sho-ka

【スイーツ】札幌のマカロン専門店 人気沸騰中の韓国マカロン(トゥンカロン)のような可愛いマカロンがインスタグラムで話題。

byおにやん<北海道グルメ>

札幌初上陸のマカロンショップが西区に2022年4月移転オープン。 今回注文したのはオレオ、ロータスクリームチーズ、チョコレート、チョコバナナ、いちごみるく、抹茶ティラミスの計6個。 どれも美味しかったのですが、中でも個人的に好みだったのがロータスクリームチーズといちごみるくです。中のクリームがバタークリームの味がしてロータスクッキーやいちごの香りとの相性が抜群でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kirsche_sapporo...

0
0
2020.05.10
咲華 sho-ka - トップ画像
咲華 sho-ka北海道札幌市西区宮の沢1条1-6-15 エフビル11
スポットの詳細は…
咲華 sho-ka
和菓子
北海道札幌市西区宮の沢1条1-6-15 エフビル11

【スイーツ】札幌のマカロン専門店 人気沸騰中の韓国マカロン(トゥンカロン)のような可愛いマカロンがインスタグラムで話題。

  • 咲華 sho-ka - 投稿画像0
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像1
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像2
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像3

札幌初上陸のマカロンショップが西区に2022年4月移転オープン。 今回注文したのはオレオ、ロータスクリームチーズ、チョコレート、チョコバナナ、いちごみるく、抹茶ティラミスの計6個。 どれも美味しかったのですが、中でも個人的に好みだったのがロータスクリームチーズといちごみるくです。中のクリームがバタークリームの味がしてロータスクッキーやいちごの香りとの相性が抜群でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kirsche_sapporo...

0
0
2020.05.10

Flower Flower(フラワーフラワー)

【スイーツ】お花をスイーツにしたフラワースイーツカフェ 人々の生活を彩るお花をテーマにした可愛いデザートやドリンクを提供

byおにやん<北海道グルメ>

PASEO CENTER地下1階のフラワースイーツカフェ。Flower Flowerのコンセプトはこちら↓ 人々の生活を彩るお花をテーマにした可愛いデザートやドリンクを提供。日々の暮らしの中に何気なくある花。家族、恋人、友人… 愛する人に贈る花。インテリアや装飾のために創作される花。人々の生活の中にある花には、それぞれの大切な思いや“ストーリー”があります。そんな人々の生活を彩る花を、さまざまな“カタチ”で演出するお店です。出典:Flower Flower 店内もお花で飾られて素敵な雰囲気。フラワースイーツやドリンクで華やかな気分にさせてくれそうですね。また、スタンドテーブルやフォトスポットがあるので、その場で写真を撮ることができます。インスタグラム等へ華やかな写真を投稿しましょう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/flower-flower

1
0
2020.05.31
Flower Flower(フラワーフラワー) - トップ画像
Flower Flower(フラワーフラワー)北海道札幌市北区北6条西2丁目PASEO[CENTER B1F]
スポットの詳細は…
Flower Flower(フラワーフラワー)
スイーツ
北海道札幌市北区北6条西2丁目PASEO[CENTER B1F]

【スイーツ】お花をスイーツにしたフラワースイーツカフェ 人々の生活を彩るお花をテーマにした可愛いデザートやドリンクを提供

  • Flower Flower(フラワーフラワー) - 投稿画像0
  • Flower Flower(フラワーフラワー) - 投稿画像1
  • Flower Flower(フラワーフラワー) - 投稿画像2
  • Flower Flower(フラワーフラワー) - 投稿画像3

PASEO CENTER地下1階のフラワースイーツカフェ。Flower Flowerのコンセプトはこちら↓ 人々の生活を彩るお花をテーマにした可愛いデザートやドリンクを提供。日々の暮らしの中に何気なくある花。家族、恋人、友人… 愛する人に贈る花。インテリアや装飾のために創作される花。人々の生活の中にある花には、それぞれの大切な思いや“ストーリー”があります。そんな人々の生活を彩る花を、さまざまな“カタチ”で演出するお店です。出典:Flower Flower 店内もお花で飾られて素敵な雰囲気。フラワースイーツやドリンクで華やかな気分にさせてくれそうですね。また、スタンドテーブルやフォトスポットがあるので、その場で写真を撮ることができます。インスタグラム等へ華やかな写真を投稿しましょう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/flower-flower

1
0
2020.05.31

氷処さゆり(サムサンド南3条店内)

【スイーツ】夏季限定の絶品ふわふわかかき氷。かき氷の概念を覆すふわふわでパフェのようなかき氷がインスタグラムや口コミで大人気です。

byおにやん<北海道グルメ>

夏季限定ふわふわかき氷。毎年4月~9月を目途に提供しています。 さっそく来店時に「〇〇時に予約した〇〇です。」と予約時間と名前を伝え入店。今回私が注文したのは「桜スペシャル」いちごセレクト900円(税込) 容器にこんもりと乗せた見た目美しいかき氷です。お味の方はかき氷の上のクリームがなめらか濃厚な桜あんホイップ☺️真ん中のレアチーズはケーキを食べているような感覚でかき氷だというのを忘れるぐらい。いちごの香りや味が本格的で普通のかき氷の概念を覆します。本当に驚きの連続でした!かき氷なのに色んな味が楽しめてパフェみたいな新感覚スイーツ。昔食べたような頭がキーンとなるかき氷とは全然違います。きめ細かいふわふわかき氷でとても美味しくいただくことができます。トッピングのあずきと白玉ももちもちで美味しいと評判ですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/icesayu

0
0
2020.05.24
氷処さゆり(サムサンド南3条店内) - トップ画像
氷処さゆり(サムサンド南3条店内)北海道札幌市中央区南3条東2-1 サンシャインビル1F サムサンド内
スポットの詳細は…
氷処さゆり(サムサンド南3条店内)
スイーツ
北海道札幌市中央区南3条東2-1 サンシャインビル1F サムサンド内

【スイーツ】夏季限定の絶品ふわふわかかき氷。かき氷の概念を覆すふわふわでパフェのようなかき氷がインスタグラムや口コミで大人気です。

  • 氷処さゆり(サムサンド南3条店内) - 投稿画像0
  • 氷処さゆり(サムサンド南3条店内) - 投稿画像1
  • 氷処さゆり(サムサンド南3条店内) - 投稿画像2
  • 氷処さゆり(サムサンド南3条店内) - 投稿画像3

夏季限定ふわふわかき氷。毎年4月~9月を目途に提供しています。 さっそく来店時に「〇〇時に予約した〇〇です。」と予約時間と名前を伝え入店。今回私が注文したのは「桜スペシャル」いちごセレクト900円(税込) 容器にこんもりと乗せた見た目美しいかき氷です。お味の方はかき氷の上のクリームがなめらか濃厚な桜あんホイップ☺️真ん中のレアチーズはケーキを食べているような感覚でかき氷だというのを忘れるぐらい。いちごの香りや味が本格的で普通のかき氷の概念を覆します。本当に驚きの連続でした!かき氷なのに色んな味が楽しめてパフェみたいな新感覚スイーツ。昔食べたような頭がキーンとなるかき氷とは全然違います。きめ細かいふわふわかき氷でとても美味しくいただくことができます。トッピングのあずきと白玉ももちもちで美味しいと評判ですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/icesayu

0
0
2020.05.24

サンドイッチ工房サンドリア

【パン・スコーン・マフィン】コスパ抜群!24時間営業のサンドイッチ専門店。時間限定でデリバリーも行っています。

byおにやん<北海道グルメ>

札幌で24時間テイクアウトできるサンドイッチ専門店。お店の外観は白、黄色、緑のしましまがとても目立っているのでわかりやすいです。 今回はダブルエッグサンド230円とコーヒーフルーツサンド240円をテイクアウト。 「ダブルエッグサンド」サンドリア1番人気のサンドイッチ。レタス、ハム、そしてたっぷりのたまごサラダが入っています。この値段でこれだけのボリュームは凄い! 「コーヒーフルーツサンド」これは衝撃的な美味しさ!コーヒーパンにみかん、パイン、ホイップクリームのシンプルなサンドなんだけど、意外にも相性抜群。コーヒー食パンの香りがクセになりそう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sandria

0
0
2020.05.20
サンドイッチ工房サンドリア - トップ画像
サンドイッチ工房サンドリア北海道札幌市中央区南8条西9丁目758?15
スポットの詳細は…
サンドイッチ工房サンドリア
喫茶店・カフェ
北海道札幌市中央区南8条西9丁目758?15

【パン・スコーン・マフィン】コスパ抜群!24時間営業のサンドイッチ専門店。時間限定でデリバリーも行っています。

  • サンドイッチ工房サンドリア - 投稿画像0
  • サンドイッチ工房サンドリア - 投稿画像1
  • サンドイッチ工房サンドリア - 投稿画像2
  • サンドイッチ工房サンドリア - 投稿画像3

札幌で24時間テイクアウトできるサンドイッチ専門店。お店の外観は白、黄色、緑のしましまがとても目立っているのでわかりやすいです。 今回はダブルエッグサンド230円とコーヒーフルーツサンド240円をテイクアウト。 「ダブルエッグサンド」サンドリア1番人気のサンドイッチ。レタス、ハム、そしてたっぷりのたまごサラダが入っています。この値段でこれだけのボリュームは凄い! 「コーヒーフルーツサンド」これは衝撃的な美味しさ!コーヒーパンにみかん、パイン、ホイップクリームのシンプルなサンドなんだけど、意外にも相性抜群。コーヒー食パンの香りがクセになりそう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/sandria

0
0
2020.05.20

THE ALLEY 札幌大丸店

【カフェ】タピオカの二大巨頭と言われるほどの大人気店。鹿マークが特徴的でアジアを中心にグローバルに展開している台湾発本格ティースタンド。

byおにやん<北海道グルメ>

超人気タピオカティースタンドのTHE ALLEY(ジアレイ)が北海道に初出店。店内はイートインができるようになっています。 今回私は気になっていた新作の「抹茶ヨーグルトと餡(オープン記念のナタデココをトッピング)」と「柔らか角煮と厚焼玉子サンド」を注文。上から抹茶フォーム・ヨーグルト・餡子の三層になっていて見た目も楽しめます。お味の方は抹茶のほのかな香りと甘さ控えめな餡子の組み合わせが和を演じて美味しい。また、ナタデココとヨーグルトの酸味が爽やかで良いアクセントになっています。 角煮サンドの方は厚焼き玉子と甘辛な角煮の相性がとても良くて、ふわふわで甘めなバオ(BAO)で挟んであるので全体的に柔らかくて美味しい。揚げ唐辛子とピーナツも入ってます。 そのほかフードメニューも充実しているので選ぶ楽しみもありますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/the-alley-sappo...

0
0
2020.06.10
THE ALLEY 札幌大丸店 - トップ画像
THE ALLEY 札幌大丸店北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店 B1F
スポットの詳細は…
THE ALLEY 札幌大丸店
カフェ
北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店 B1F

【カフェ】タピオカの二大巨頭と言われるほどの大人気店。鹿マークが特徴的でアジアを中心にグローバルに展開している台湾発本格ティースタンド。

  • THE ALLEY 札幌大丸店 - 投稿画像0
  • THE ALLEY 札幌大丸店 - 投稿画像1
  • THE ALLEY 札幌大丸店 - 投稿画像2
  • THE ALLEY 札幌大丸店 - 投稿画像3

超人気タピオカティースタンドのTHE ALLEY(ジアレイ)が北海道に初出店。店内はイートインができるようになっています。 今回私は気になっていた新作の「抹茶ヨーグルトと餡(オープン記念のナタデココをトッピング)」と「柔らか角煮と厚焼玉子サンド」を注文。上から抹茶フォーム・ヨーグルト・餡子の三層になっていて見た目も楽しめます。お味の方は抹茶のほのかな香りと甘さ控えめな餡子の組み合わせが和を演じて美味しい。また、ナタデココとヨーグルトの酸味が爽やかで良いアクセントになっています。 角煮サンドの方は厚焼き玉子と甘辛な角煮の相性がとても良くて、ふわふわで甘めなバオ(BAO)で挟んであるので全体的に柔らかくて美味しい。揚げ唐辛子とピーナツも入ってます。 そのほかフードメニューも充実しているので選ぶ楽しみもありますね。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/the-alley-sappo...

0
0
2020.06.10