近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

味道(うえだい)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

お店の外の看板には重慶小麺、西安小吃と書いてあったとおり、それっぽいメニューが。 王道メニュ・牛肉小麺(880円)を注文。 10分くらい待ってから、店員さんに「牛肉切れちゃったからホルモンでいい?」と聞かれる、中国あるある。ということで肥腸小麺に変更。 スープはしっかり辛くて、美味しかったけど、麺が給食ででてくるみたいなやつで伸びていてちょっと残念。 重慶小麺の麺は微妙だったけど池袋の麻辣燙を制覇したいので、今度は麻辣燙を頼んでみようと思います。 chuka.tokyo/weidao

0
0
2021.08.24
味道(うえだい) - トップ画像
味道(うえだい)東京都豊島区西池袋1丁目29−3 ロイヤル西池袋 B1
スポットの詳細は…
味道(うえだい)
東京都豊島区西池袋1丁目29−3 ロイヤル西池袋 B1

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 味道(うえだい) - 投稿画像0
  • 味道(うえだい) - 投稿画像1
  • 味道(うえだい) - 投稿画像2
  • 味道(うえだい) - 投稿画像3

お店の外の看板には重慶小麺、西安小吃と書いてあったとおり、それっぽいメニューが。 王道メニュ・牛肉小麺(880円)を注文。 10分くらい待ってから、店員さんに「牛肉切れちゃったからホルモンでいい?」と聞かれる、中国あるある。ということで肥腸小麺に変更。 スープはしっかり辛くて、美味しかったけど、麺が給食ででてくるみたいなやつで伸びていてちょっと残念。 重慶小麺の麺は微妙だったけど池袋の麻辣燙を制覇したいので、今度は麻辣燙を頼んでみようと思います。 chuka.tokyo/weidao

0
0
2021.08.24

老四川麺館 鑫満軒 池袋店

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

重慶汁なし担々麺(重慶小麺)を注文。辛さについて聞いてみると③中辛は辛くないらしいので④大辛にしてみる。ちなみに大盛り無料!ライスも無料! パクチーとネギどっさりで美味そう!味はというと…辛くない…! 混ぜても全然辛くないし、辛くなさそうにしか見えないので店員さんに聞いてみると③中辛になってるとのこと、辛くないわけだ 中華系おつまみも充実してて、麺だけ食べる以外にちょい中華飲みにも使えそう。 今度は友達連れておつまみ系を攻めたい! chuka.tokyo/laosichuanmianguan...

1
0
2021.08.24
老四川麺館 鑫満軒 池袋店 - トップ画像
老四川麺館 鑫満軒 池袋店東京都豊島区西池袋1丁目21ー3 リビックオオノビル 2F
スポットの詳細は…
老四川麺館 鑫満軒 池袋店
四川料理店
東京都豊島区西池袋1丁目21ー3 リビックオオノビル 2F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 老四川麺館 鑫満軒 池袋店 - 投稿画像0
  • 老四川麺館 鑫満軒 池袋店 - 投稿画像1
  • 老四川麺館 鑫満軒 池袋店 - 投稿画像2
  • 老四川麺館 鑫満軒 池袋店 - 投稿画像3

重慶汁なし担々麺(重慶小麺)を注文。辛さについて聞いてみると③中辛は辛くないらしいので④大辛にしてみる。ちなみに大盛り無料!ライスも無料! パクチーとネギどっさりで美味そう!味はというと…辛くない…! 混ぜても全然辛くないし、辛くなさそうにしか見えないので店員さんに聞いてみると③中辛になってるとのこと、辛くないわけだ 中華系おつまみも充実してて、麺だけ食べる以外にちょい中華飲みにも使えそう。 今度は友達連れておつまみ系を攻めたい! chuka.tokyo/laosichuanmianguan...

1
0
2021.08.24

楽楽屋(らくらくや)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

池袋によくある東北系のお店で東北料理やら四川料理やら基本的に有名どころのメニューはなんでもあるが、ランチメニューは特に無いらしく、友人と二人で麻辣香鍋をシェア。 麻辣燙と酸辣粉は2~3人分との表記がありながら、998円というお安めの価格 着火剤が付いていて冷めずに食べれるやつ! 具は選べないけど木耳、キャベツ、エビ、魚丸、スパム、青梗菜、豆皮、、、王道具材はしっかり入っていてグッド。ご飯が進みました。 chuka.tokyo/lelewu

0
0
2021.08.24
楽楽屋(らくらくや) - トップ画像
楽楽屋(らくらくや)東京都豊島区西池袋1-36-4 S・1 コンソートビル3F
スポットの詳細は…
楽楽屋(らくらくや)
東京都豊島区西池袋1-36-4 S・1 コンソートビル3F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 楽楽屋(らくらくや) - 投稿画像0
  • 楽楽屋(らくらくや) - 投稿画像1
  • 楽楽屋(らくらくや) - 投稿画像2
  • 楽楽屋(らくらくや) - 投稿画像3

池袋によくある東北系のお店で東北料理やら四川料理やら基本的に有名どころのメニューはなんでもあるが、ランチメニューは特に無いらしく、友人と二人で麻辣香鍋をシェア。 麻辣燙と酸辣粉は2~3人分との表記がありながら、998円というお安めの価格 着火剤が付いていて冷めずに食べれるやつ! 具は選べないけど木耳、キャベツ、エビ、魚丸、スパム、青梗菜、豆皮、、、王道具材はしっかり入っていてグッド。ご飯が進みました。 chuka.tokyo/lelewu

0
0
2021.08.24

叙楽苑(じょらくえん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

腸詰めと豚耳。味付けも濃すぎなくていい感じ。 梅菜扣肉とあさり炒め。あさりも安定の美味しさ。 水煮牛肉と牛肉ナス炒め。水煮牛肉は辛さおさえめで食べやすかった。中に入っている春雨にタレが染み込んで美味しい。どの料理も量がとても多くて食べ応えがある。これぞ中華! 豚肉とイカの炒め物とシメの牛肉麺! 牛肉麺は中に牛肉がゴロゴロ入っててまたまたボリューミー。中太縮れ麺が最高〜〜台湾の牛肉麺〜〜 他にも美味しそうなメニューがたくさんあったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/jorakuen

1
0
2021.08.24
叙楽苑(じょらくえん) - トップ画像
叙楽苑(じょらくえん)東京都新宿区歌舞伎町1丁目3-10
スポットの詳細は…
叙楽苑(じょらくえん)
中華、台湾料理
東京都新宿区歌舞伎町1丁目3-10

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 叙楽苑(じょらくえん) - 投稿画像0
  • 叙楽苑(じょらくえん) - 投稿画像1
  • 叙楽苑(じょらくえん) - 投稿画像2
  • 叙楽苑(じょらくえん) - 投稿画像3

腸詰めと豚耳。味付けも濃すぎなくていい感じ。 梅菜扣肉とあさり炒め。あさりも安定の美味しさ。 水煮牛肉と牛肉ナス炒め。水煮牛肉は辛さおさえめで食べやすかった。中に入っている春雨にタレが染み込んで美味しい。どの料理も量がとても多くて食べ応えがある。これぞ中華! 豚肉とイカの炒め物とシメの牛肉麺! 牛肉麺は中に牛肉がゴロゴロ入っててまたまたボリューミー。中太縮れ麺が最高〜〜台湾の牛肉麺〜〜 他にも美味しそうなメニューがたくさんあったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/jorakuen

1
0
2021.08.24

座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

週末もランチメニューがある優秀なお店。14種類もあって780円均一。今回は泡椒鱼片(白身魚と漬け唐辛子)を注文。 セルフサービスで豆腐皮や木耳の和え物やら煮玉子やらスープやらが食べ放題。 泡椒鱼片は一人前なのでめちゃくちゃでかい。 泡椒は唐辛子の漬物。だけどそこまで辛くなくていい感じに食べられる。若干酸味もあるタレがめちゃくちゃ美味くてご飯が進む。うまかった! メインの量が多いので、おかず食べ放題はほどほどに。 chuka.tokyo/mapotangfu

0
0
2021.08.24
座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ) - トップ画像
座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ)東京都豊島区西池袋1丁目38?3 3F
スポットの詳細は…
座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ)
東京都豊島区西池袋1丁目38?3 3F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ) - 投稿画像0
  • 座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ) - 投稿画像1
  • 座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ) - 投稿画像2
  • 座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ) - 投稿画像3

週末もランチメニューがある優秀なお店。14種類もあって780円均一。今回は泡椒鱼片(白身魚と漬け唐辛子)を注文。 セルフサービスで豆腐皮や木耳の和え物やら煮玉子やらスープやらが食べ放題。 泡椒鱼片は一人前なのでめちゃくちゃでかい。 泡椒は唐辛子の漬物。だけどそこまで辛くなくていい感じに食べられる。若干酸味もあるタレがめちゃくちゃ美味くてご飯が進む。うまかった! メインの量が多いので、おかず食べ放題はほどほどに。 chuka.tokyo/mapotangfu

0
0
2021.08.24

丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

热拌面(熱混ぜ麺)を注文。結構しっかり麻辣が効いてる。 追加で肉夹馍(450円~)を注文! 豚肉と牛肉の2種類。今回は豚肉を注文。外はさっくりしてて中はしっとりしている馍が美味しい!老板曰く馍も手作りとのこと。 お会計時にお昼のランチセットがあることに気づく!肉夹馍と4種からえらべ麺のセットで950~1080円。お得!次回はこれ頼みたい。 chuka.tokyo/conglaotaimianshig...

0
0
2021.08.24
丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん) - トップ画像
丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん)東京都豊島区池袋2丁目60-7 林ビル 2階
スポットの詳細は…
丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん)
中華料理
東京都豊島区池袋2丁目60-7 林ビル 2階

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん) - 投稿画像0
  • 丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん) - 投稿画像1
  • 丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん) - 投稿画像2
  • 丛老太面食店(そーろーたいめんしょくてん) - 投稿画像3

热拌面(熱混ぜ麺)を注文。結構しっかり麻辣が効いてる。 追加で肉夹馍(450円~)を注文! 豚肉と牛肉の2種類。今回は豚肉を注文。外はさっくりしてて中はしっとりしている馍が美味しい!老板曰く馍も手作りとのこと。 お会計時にお昼のランチセットがあることに気づく!肉夹馍と4種からえらべ麺のセットで950~1080円。お得!次回はこれ頼みたい。 chuka.tokyo/conglaotaimianshig...

0
0
2021.08.24

五条人糖水舗

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

店内は小さめで15席ほど。 スイーツ火鍋(糖水捞火锅)を注文! 待つこと10分くらいでスイーツ火鍋登場!もくもくしているのはドライアイスの白い煙。鍋の中にはあずき、マンゴー、芋圓、桃膠、白キクラゲ、仙草ゼリー、ココナッツゼリーがたっぷりはいっている。ここにココナッツミルクを注いで、黒蜜と練乳、砕いたクッキーにつけて食べるまさに中華スイーツパラダイス、、、幸せ、、、 小サイズを頼んだのに、具材が多すぎたので、複数人でシェアするのがよいとおもいます。 chuka.tokyo/wutiaoren

1
0
2021.08.24
五条人糖水舗 - トップ画像
五条人糖水舗神奈川県横浜市中区長者町6丁目6-94
スポットの詳細は…
五条人糖水舗
カフェ、喫茶
神奈川県横浜市中区長者町6丁目6-94

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 五条人糖水舗 - 投稿画像0
  • 五条人糖水舗 - 投稿画像1
  • 五条人糖水舗 - 投稿画像2
  • 五条人糖水舗 - 投稿画像3

店内は小さめで15席ほど。 スイーツ火鍋(糖水捞火锅)を注文! 待つこと10分くらいでスイーツ火鍋登場!もくもくしているのはドライアイスの白い煙。鍋の中にはあずき、マンゴー、芋圓、桃膠、白キクラゲ、仙草ゼリー、ココナッツゼリーがたっぷりはいっている。ここにココナッツミルクを注いで、黒蜜と練乳、砕いたクッキーにつけて食べるまさに中華スイーツパラダイス、、、幸せ、、、 小サイズを頼んだのに、具材が多すぎたので、複数人でシェアするのがよいとおもいます。 chuka.tokyo/wutiaoren

1
0
2021.08.24

四川人家(しせんじんか)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

場所は高田馬場から歩いて6~7分。 豚肉のニンニクソース掛け(蒜泥白肉)!いんげん豆の炒めものとのコンビでビールが瞬殺。 羊肉串!現地感あるトレーで運ばれてきて妙にテンションがあがる死ぬほど辛かった。美味いけど。 酸菜魚!一応メニューはレモン酸菜魚になっていたけどあんまりレモンの酸味は感じなかった。中に春雨と高菜がたっぷり入っていてうまし。 四川風炊き込みご飯!中に腊肉(干し肉)が入っていて美味しい〜 メニュー数が多かったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/sichuanrenjia

2
0
2021.08.24
四川人家(しせんじんか) - トップ画像
四川人家(しせんじんか)東京都新宿区高田馬場3丁目12−11 河合ビル
スポットの詳細は…
四川人家(しせんじんか)
東京都新宿区高田馬場3丁目12−11 河合ビル

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 四川人家(しせんじんか) - 投稿画像0
  • 四川人家(しせんじんか) - 投稿画像1
  • 四川人家(しせんじんか) - 投稿画像2
  • 四川人家(しせんじんか) - 投稿画像3

場所は高田馬場から歩いて6~7分。 豚肉のニンニクソース掛け(蒜泥白肉)!いんげん豆の炒めものとのコンビでビールが瞬殺。 羊肉串!現地感あるトレーで運ばれてきて妙にテンションがあがる死ぬほど辛かった。美味いけど。 酸菜魚!一応メニューはレモン酸菜魚になっていたけどあんまりレモンの酸味は感じなかった。中に春雨と高菜がたっぷり入っていてうまし。 四川風炊き込みご飯!中に腊肉(干し肉)が入っていて美味しい〜 メニュー数が多かったのでまた行きたい。 chuka.tokyo/sichuanrenjia

2
0
2021.08.24

好美味(ハオメイウェイ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

場所は御徒町寄りのアメ横裏小道。 麻辣燙のお店ではお馴染みの具材ピックアップコーナー。麻辣燙は底料(スープ+麺)が330円で串が1本100円(4本から)、麻辣香鍋は底料(タレ+麺)が430円で串は6本から注文できる。 メニュー。鴨脖、鴨鎖骨など鴨のおつまみやらフライドチキンやらがある。 ビールと、辛鶏モモを注文。 鶏モモにかかっているスパイスのせいなのか、揚げ方が日本と違うのか中国で食べたチキンの味がした。 chuka.tokyo/haomeiwei

1
0
2021.08.24
好美味(ハオメイウェイ) - トップ画像
好美味(ハオメイウェイ)東京都台東区上野4丁目2−11
スポットの詳細は…
好美味(ハオメイウェイ)
東京都台東区上野4丁目2−11

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 好美味(ハオメイウェイ) - 投稿画像0
  • 好美味(ハオメイウェイ) - 投稿画像1
  • 好美味(ハオメイウェイ) - 投稿画像2
  • 好美味(ハオメイウェイ) - 投稿画像3

場所は御徒町寄りのアメ横裏小道。 麻辣燙のお店ではお馴染みの具材ピックアップコーナー。麻辣燙は底料(スープ+麺)が330円で串が1本100円(4本から)、麻辣香鍋は底料(タレ+麺)が430円で串は6本から注文できる。 メニュー。鴨脖、鴨鎖骨など鴨のおつまみやらフライドチキンやらがある。 ビールと、辛鶏モモを注文。 鶏モモにかかっているスパイスのせいなのか、揚げ方が日本と違うのか中国で食べたチキンの味がした。 chuka.tokyo/haomeiwei

1
0
2021.08.24

何鮮菇(ホーシェング)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

拌干丝と皮蛋豆腐をつまむ。一品料理も結構あった。 きのこ鍋開始!まずはスープを飲んで、マッシュルームと冬虫夏草を入れて、食べてねと店員さんから言われる。スープは28種類のきのこで出汁。 メインディッシュの全15種類のきのこ盛り合わせが登場! タレは中国火鍋式で、たれと薬味を自分で組み合わせる。 きのこを一通り食べたあとに羊肉を投入!きのこ出汁で食べる羊肉も美味いです。 シメは麺と雑炊があって、どっちも食べたが、個人的には雑炊推し!五臓六腑に染み渡る。 chuka.tokyo/heshenggu

1
0
2021.08.24
何鮮菇(ホーシェング) - トップ画像
何鮮菇(ホーシェング)東京都台東区上野4丁目4−5 3階
スポットの詳細は…
何鮮菇(ホーシェング)
東京都台東区上野4丁目4−5 3階

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 何鮮菇(ホーシェング) - 投稿画像0
  • 何鮮菇(ホーシェング) - 投稿画像1
  • 何鮮菇(ホーシェング) - 投稿画像2
  • 何鮮菇(ホーシェング) - 投稿画像3

拌干丝と皮蛋豆腐をつまむ。一品料理も結構あった。 きのこ鍋開始!まずはスープを飲んで、マッシュルームと冬虫夏草を入れて、食べてねと店員さんから言われる。スープは28種類のきのこで出汁。 メインディッシュの全15種類のきのこ盛り合わせが登場! タレは中国火鍋式で、たれと薬味を自分で組み合わせる。 きのこを一通り食べたあとに羊肉を投入!きのこ出汁で食べる羊肉も美味いです。 シメは麺と雑炊があって、どっちも食べたが、個人的には雑炊推し!五臓六腑に染み渡る。 chuka.tokyo/heshenggu

1
0
2021.08.24