近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

延吉香(えんじしゃん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

場所は新大久保のメインストリート大久保通り沿いです。1階と地下に分かれており、1階では麻辣燙や麻辣香鍋が食べられ、地下では中国東北系の料理(延辺料理も)が食べれます。 注文はWeChatのQRコードを読み込んで頼むタイプ。羊肉料理がタクサン… 内臓系どうかなーと思いきや羊雜湯(1000円~)は意外と好評でした。 他、烤饅頭、水餃子を注文。 スンデや、チヂミ、延吉冷麺、ビビンバ、スンドゥブもあったので頼めば良かったなぁ。 chuka.tokyo/yanjixiang

1
0
2021.08.24
延吉香(えんじしゃん) - トップ画像
延吉香(えんじしゃん)東京都新宿区百人町2丁目2−1 本橋ビル B1
スポットの詳細は…
延吉香(えんじしゃん)
東京都新宿区百人町2丁目2−1 本橋ビル B1

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 延吉香(えんじしゃん) - 投稿画像0
  • 延吉香(えんじしゃん) - 投稿画像1
  • 延吉香(えんじしゃん) - 投稿画像2
  • 延吉香(えんじしゃん) - 投稿画像3

場所は新大久保のメインストリート大久保通り沿いです。1階と地下に分かれており、1階では麻辣燙や麻辣香鍋が食べられ、地下では中国東北系の料理(延辺料理も)が食べれます。 注文はWeChatのQRコードを読み込んで頼むタイプ。羊肉料理がタクサン… 内臓系どうかなーと思いきや羊雜湯(1000円~)は意外と好評でした。 他、烤饅頭、水餃子を注文。 スンデや、チヂミ、延吉冷麺、ビビンバ、スンドゥブもあったので頼めば良かったなぁ。 chuka.tokyo/yanjixiang

1
0
2021.08.24

周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

麻辣香鍋にしようか麻辣燙にしようか迷いましたが、麻辣香鍋は2人でシェアするのがちょうどいい量。今回は一人だったので麻辣燙に。スープと麺が227円。あとは自分で1串100円で好きな具材を選びます。 もやし、青梗菜、ジャガイモ、スパム、羊肉、油條をチョイス!やはり美味しい〜〜 周黑鴨大夫人の麻辣燙のスープは辛さの中にもミルキーで優しい感じがあって食べやすい。 chuka.tokyo/zhouheiya

0
0
2021.08.24
周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん) - トップ画像
周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん)東京都豊島区西池袋1丁目42?11
スポットの詳細は…
周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん)
東京都豊島区西池袋1丁目42?11

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん) - 投稿画像0
  • 周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん) - 投稿画像1
  • 周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん) - 投稿画像2
  • 周黒鴨大夫人 8号池袋店(しょうへいやだいやふじん はちごうてん) - 投稿画像3

麻辣香鍋にしようか麻辣燙にしようか迷いましたが、麻辣香鍋は2人でシェアするのがちょうどいい量。今回は一人だったので麻辣燙に。スープと麺が227円。あとは自分で1串100円で好きな具材を選びます。 もやし、青梗菜、ジャガイモ、スパム、羊肉、油條をチョイス!やはり美味しい〜〜 周黑鴨大夫人の麻辣燙のスープは辛さの中にもミルキーで優しい感じがあって食べやすい。 chuka.tokyo/zhouheiya

0
0
2021.08.24

譚鴨血(タンヤーシェ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

譚鴨血は四川発祥の火鍋チェーン店。 階段で2階にあがり、扉を開けると…どこでもドアで四川に来たかのような光景が…! メニューの左側にある番号を伝えるとオーダーミスが防げる鍋底(火鍋の素/味)を選んで、唐辛子マークから辛さを選択。今回は特辣! 大拉皮、蝦餃、野菜などなど食べたい具材をたのむ。鴨血はぷりぷりでサイコー。 火鍋の辛さを癒やすべく四川デザートの糍粑(揚げ餅)を注文!麻辣成分が浄化される… 意外と混んでいたので、予約がオススメ。 chuka.tokyo/tanyaxue

0
0
2021.08.24
譚鴨血(タンヤーシェ) - トップ画像
譚鴨血(タンヤーシェ)東京都新宿区歌舞伎町1丁目6-7 三経 38 2F
スポットの詳細は…
譚鴨血(タンヤーシェ)
中華、四川料理
東京都新宿区歌舞伎町1丁目6-7 三経 38 2F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 譚鴨血(タンヤーシェ) - 投稿画像0
  • 譚鴨血(タンヤーシェ) - 投稿画像1
  • 譚鴨血(タンヤーシェ) - 投稿画像2
  • 譚鴨血(タンヤーシェ) - 投稿画像3

譚鴨血は四川発祥の火鍋チェーン店。 階段で2階にあがり、扉を開けると…どこでもドアで四川に来たかのような光景が…! メニューの左側にある番号を伝えるとオーダーミスが防げる鍋底(火鍋の素/味)を選んで、唐辛子マークから辛さを選択。今回は特辣! 大拉皮、蝦餃、野菜などなど食べたい具材をたのむ。鴨血はぷりぷりでサイコー。 火鍋の辛さを癒やすべく四川デザートの糍粑(揚げ餅)を注文!麻辣成分が浄化される… 意外と混んでいたので、予約がオススメ。 chuka.tokyo/tanyaxue

0
0
2021.08.24

上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

鮮肉小籠包と蝦肉小籠包と野菜饅頭(包子)を注文! 店内は2人席とカウンターメイン。 ガラス越しに小籠包を蒸してる様子が見れる。全部手作りとのこと。 待つこと6〜7分で鮮肉小籠包到着 蝦肉小籠包。右上の皮が破れていて泣いた、、けど美味しかったのでよしとします。 鮮肉小籠包食べ終わったタイミングで出てきたのはグッド。 最後は野菜饅頭(青菜包子)小籠包とはまた違ったテイストで良き。優しい味。 久しぶりの小籠包と饅頭美味かった〜〜! chuka.tokyo/fuchunxiaolongguan...

2
0
2021.08.24
上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん) - トップ画像
上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん)東京都豊島区東池袋1丁目27−7
スポットの詳細は…
上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん)
東京都豊島区東池袋1丁目27−7

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん) - 投稿画像0
  • 上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん) - 投稿画像1
  • 上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん) - 投稿画像2
  • 上海富春小籠館(しゃんはいふーちゅんしゃおろん) - 投稿画像3

鮮肉小籠包と蝦肉小籠包と野菜饅頭(包子)を注文! 店内は2人席とカウンターメイン。 ガラス越しに小籠包を蒸してる様子が見れる。全部手作りとのこと。 待つこと6〜7分で鮮肉小籠包到着 蝦肉小籠包。右上の皮が破れていて泣いた、、けど美味しかったのでよしとします。 鮮肉小籠包食べ終わったタイミングで出てきたのはグッド。 最後は野菜饅頭(青菜包子)小籠包とはまた違ったテイストで良き。優しい味。 久しぶりの小籠包と饅頭美味かった〜〜! chuka.tokyo/fuchunxiaolongguan...

2
0
2021.08.24

東来順(とうらいじゅん)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

オープン時間である11時に予約していたが、厨房の料理人がまだ来ていないので、30分後に来てくれとのこと。中国みがあって許してしまう。。 いつも鍋の外側も銅だったのに、今回は青基調の花柄。牡丹かなぁ。黒ずんでるのが、また味があってよい、、 鍋と羊肉と豆腐と野菜とゴマダレ!最高の組み合わせですね。 グルーポンとは別メニューで2,980円の食べ放題もあった。 chuka.tokyo/donglaishun

1
0
2021.08.24
東来順(とうらいじゅん) - トップ画像
東来順(とうらいじゅん)東京都豊島区西池袋1丁目23−1 エルクルーセビル 6F
スポットの詳細は…
東来順(とうらいじゅん)
中国料理店
東京都豊島区西池袋1丁目23−1 エルクルーセビル 6F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 東来順(とうらいじゅん) - 投稿画像0
  • 東来順(とうらいじゅん) - 投稿画像1
  • 東来順(とうらいじゅん) - 投稿画像2
  • 東来順(とうらいじゅん) - 投稿画像3

オープン時間である11時に予約していたが、厨房の料理人がまだ来ていないので、30分後に来てくれとのこと。中国みがあって許してしまう。。 いつも鍋の外側も銅だったのに、今回は青基調の花柄。牡丹かなぁ。黒ずんでるのが、また味があってよい、、 鍋と羊肉と豆腐と野菜とゴマダレ!最高の組み合わせですね。 グルーポンとは別メニューで2,980円の食べ放題もあった。 chuka.tokyo/donglaishun

1
0
2021.08.24

回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

階段で地下に降りるとそこには中国が…! この壁の写真パネルの中国ローカル食堂感がたまらない。黃燜雞米飯を注文!10分くらいで登場!鶏肉の塊がゴロゴロ入ってる。ちなみにセットにはドリンク付き。冷蔵庫からお茶やらコーラやらが選べる。ジンジャーエールにした。鶏肉柔らかくてうまー。10切れくらい入ってる。黃燜雞米飯って日本人にもなじみやすい味ですよね 今度は火鍋やら麻辣香鍋やら別のメニューを食べに行きたい。 chuka.tokyo/hupangzi

0
0
2021.08.24
回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし) - トップ画像
回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし)東京都豊島区西池袋1丁目31−6
スポットの詳細は…
回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし)
東京都豊島区西池袋1丁目31−6

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし) - 投稿画像0
  • 回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし) - 投稿画像1
  • 回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし) - 投稿画像2
  • 回転火鍋 胡胖子(かいてんひなべこはんし) - 投稿画像3

階段で地下に降りるとそこには中国が…! この壁の写真パネルの中国ローカル食堂感がたまらない。黃燜雞米飯を注文!10分くらいで登場!鶏肉の塊がゴロゴロ入ってる。ちなみにセットにはドリンク付き。冷蔵庫からお茶やらコーラやらが選べる。ジンジャーエールにした。鶏肉柔らかくてうまー。10切れくらい入ってる。黃燜雞米飯って日本人にもなじみやすい味ですよね 今度は火鍋やら麻辣香鍋やら別のメニューを食べに行きたい。 chuka.tokyo/hupangzi

0
0
2021.08.24

蝦道(しゃーだお)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

高田馬場駅から徒歩7分ほど。 五香ザリガニ炒め(2280円)と塩漬け卵黄ザリガニ炒め(2580円)、酸菜魚を注文! 塩漬け卵黄ザリガニ炒めが到着。ザリガニって食べるとこがそこまで多くないけど、お酒が進む味付け。 頭がカットされてるのは、現在はカット版を中国から輸入して使っているが、まもなく北海道産のザリガニも食べれるようになるらしい。 1時間以上経って酸菜魚が到着。酸菜美味い。。魚めっちゃたっぷり。 最後にシメで麺が出てきた。酸菜魚のスープにつけて食べるらしい。美味しい。 chuka.tokyo/xiadao

1
0
2021.08.24
蝦道(しゃーだお) - トップ画像
蝦道(しゃーだお)東京都新宿区西早稲田3丁目21−1 足立ビル B1
スポットの詳細は…
蝦道(しゃーだお)
ろばた焼店
東京都新宿区西早稲田3丁目21−1 足立ビル B1

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 蝦道(しゃーだお) - 投稿画像0
  • 蝦道(しゃーだお) - 投稿画像1
  • 蝦道(しゃーだお) - 投稿画像2
  • 蝦道(しゃーだお) - 投稿画像3

高田馬場駅から徒歩7分ほど。 五香ザリガニ炒め(2280円)と塩漬け卵黄ザリガニ炒め(2580円)、酸菜魚を注文! 塩漬け卵黄ザリガニ炒めが到着。ザリガニって食べるとこがそこまで多くないけど、お酒が進む味付け。 頭がカットされてるのは、現在はカット版を中国から輸入して使っているが、まもなく北海道産のザリガニも食べれるようになるらしい。 1時間以上経って酸菜魚が到着。酸菜美味い。。魚めっちゃたっぷり。 最後にシメで麺が出てきた。酸菜魚のスープにつけて食べるらしい。美味しい。 chuka.tokyo/xiadao

1
0
2021.08.24

東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ)

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

大塚駅北口から徒歩3分くらい。 3,980円でメニューにある火鍋、羊肉串などが食べ放題で、飲み放題もついてるとのこと!もちろん食べ飲み放題を注文。羊祭りの予感に心が躍る! 火鍋は準備に時間がかかるとのことで、まず挨拶代わりの羊蝎子(羊の背骨の煮込み)。手で掴んでむさぼる。美味しい…。火鍋は北京スタイルだけど味は2色の鴛鴦鍋。 3,980円はお得すぎる。。。地味に税込なところも嬉しい。 chuka.tokyo/donghuashuanrou

0
0
2021.08.24
東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ) - トップ画像
東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ)東京都豊島区北大塚2丁目11−4 三浦屋ビル
スポットの詳細は…
東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ)
東京都豊島区北大塚2丁目11−4 三浦屋ビル

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ) - 投稿画像0
  • 東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ) - 投稿画像1
  • 東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ) - 投稿画像2
  • 東華涮肉(とうかしゃぶしゃぶ) - 投稿画像3

大塚駅北口から徒歩3分くらい。 3,980円でメニューにある火鍋、羊肉串などが食べ放題で、飲み放題もついてるとのこと!もちろん食べ飲み放題を注文。羊祭りの予感に心が躍る! 火鍋は準備に時間がかかるとのことで、まず挨拶代わりの羊蝎子(羊の背骨の煮込み)。手で掴んでむさぼる。美味しい…。火鍋は北京スタイルだけど味は2色の鴛鴦鍋。 3,980円はお得すぎる。。。地味に税込なところも嬉しい。 chuka.tokyo/donghuashuanrou

0
0
2021.08.24

耶曼牛肉麺

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

新大久保駅にできた新しい改札から徒歩10秒です。 いわゆる、コリアンタウンとは反対側。 耶曼牛肉麺の看板発見! 蘭州牛肉麺セット(1180円)は2種類の麺の太さを選べるらしい。いつもどの太さにしようか迷ってしまう人には嬉しいセット。結局、普通の蘭州牛肉麺と羊肉串を頼みました。 若干スープがしょっぱかったけどまぁ新大久保で蘭州牛肉麺が食べられるのだから良しとしましょう。 chuka.tokyo/yemanniuroumian

1
0
2021.08.24
耶曼牛肉麺 - トップ画像
耶曼牛肉麺東京都新宿区百人町1丁目1−10 10KMビル 3F
スポットの詳細は…
耶曼牛肉麺
東京都新宿区百人町1丁目1−10 10KMビル 3F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像0
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像1
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像2
  • 耶曼牛肉麺 - 投稿画像3

新大久保駅にできた新しい改札から徒歩10秒です。 いわゆる、コリアンタウンとは反対側。 耶曼牛肉麺の看板発見! 蘭州牛肉麺セット(1180円)は2種類の麺の太さを選べるらしい。いつもどの太さにしようか迷ってしまう人には嬉しいセット。結局、普通の蘭州牛肉麺と羊肉串を頼みました。 若干スープがしょっぱかったけどまぁ新大久保で蘭州牛肉麺が食べられるのだから良しとしましょう。 chuka.tokyo/yemanniuroumian

1
0
2021.08.24

香港誠記

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

byMEQQE公式アカウント

店内はカウンターが6〜7席くらいと奥にテーブルが1席な。 看板メニューのココナッツプリン(椰子凍)他エッグタルト(蛋撻)やら牛肉プリン(雙皮奶)やら美味しそうなメニューが並ぶ! 「ぷるぷる濃厚♪ココナッツプリン(990円)」を注文。 店内を見渡すとココナッツが積まれていることを発見! ココナッツの果肉もスプーンで一緒に削って食べてねーと言われる。 う、美味い、、!!めちゃなめらかで舌触りもよくてとぅるとぅる。果肉と一緒に食べるとココナッツが押し寄せて来て美味しかった。 chuka.tokyo/xiangchengji

0
0
2021.08.24
香港誠記 - トップ画像
香港誠記東京都豊島区西池袋1-43-7 福住ビル B1F
スポットの詳細は…
香港誠記
スイーツ
東京都豊島区西池袋1-43-7 福住ビル B1F

【本格中華】東京で中華を食べ歩くブロガー阿生さんが中国に旅行に来たような雰囲気を味わえるお店として紹介しています。

  • 香港誠記 - 投稿画像0
  • 香港誠記 - 投稿画像1
  • 香港誠記 - 投稿画像2
  • 香港誠記 - 投稿画像3

店内はカウンターが6〜7席くらいと奥にテーブルが1席な。 看板メニューのココナッツプリン(椰子凍)他エッグタルト(蛋撻)やら牛肉プリン(雙皮奶)やら美味しそうなメニューが並ぶ! 「ぷるぷる濃厚♪ココナッツプリン(990円)」を注文。 店内を見渡すとココナッツが積まれていることを発見! ココナッツの果肉もスプーンで一緒に削って食べてねーと言われる。 う、美味い、、!!めちゃなめらかで舌触りもよくてとぅるとぅる。果肉と一緒に食べるとココナッツが押し寄せて来て美味しかった。 chuka.tokyo/xiangchengji

0
0
2021.08.24