近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

8675
2022/2 作成2025/4/7 最終更新

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介)

近所で発見!話題のグルメ(インフルエンサー・メディアなどで紹介) - メイン画像

TV番組で取り上げられた飲食店や、有名インフルエンサーおすすめのレストランなど、スイーツからランチ、飲みまで、幅広いジャンルから話題のお店を集めたグルメマップです。 このブックを読めば、その地域ならではの名店に出会えるかも?!お近くの魅力あるグルメを再発見し、お楽しみください!

2022/2 作成2025/4/7 最終更新

紹介スポット

- 8675件

SHIRAYUKI(白雪)

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

南1西5札幌愛生舘ビル1階にあるカフェ。流行のタピオカドリンクやフルーツを使ったドリンク等を提供しています。中でもいちご飴は予約しないと買えない日もあるほどの人気です。 私は生いちご飴の「いちごぐま」を注文。はっ!可愛い。いちごをクマに見立てたいちご飴です。 「パリッ!パリッ!やわっ~ジューシー!あま~い!」 いちごの周りが薄いべっこう飴でコーティングされ串に刺したシンプルなもの。食感が楽しめます。味はいちごがめっちゃ甘くて信じられない美味しさ。砂糖の甘みじゃなくて自然な甘みだからほんとに美味しい。べっこう飴の硬さといちごの柔らかさを同時に楽しめる逸品。 いちご飴がなんでこんなに人気あるんだろうと思ってましたが、これはハマるのがわかります。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/shirayuki

0
0
2020.04.11
SHIRAYUKI(白雪) - トップ画像
SHIRAYUKI(白雪)北海道札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル1階
スポットの詳細は…
SHIRAYUKI(白雪)
スイーツ
北海道札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル1階

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • SHIRAYUKI(白雪) - 投稿画像0
  • SHIRAYUKI(白雪) - 投稿画像1
  • SHIRAYUKI(白雪) - 投稿画像2
  • SHIRAYUKI(白雪) - 投稿画像3

南1西5札幌愛生舘ビル1階にあるカフェ。流行のタピオカドリンクやフルーツを使ったドリンク等を提供しています。中でもいちご飴は予約しないと買えない日もあるほどの人気です。 私は生いちご飴の「いちごぐま」を注文。はっ!可愛い。いちごをクマに見立てたいちご飴です。 「パリッ!パリッ!やわっ~ジューシー!あま~い!」 いちごの周りが薄いべっこう飴でコーティングされ串に刺したシンプルなもの。食感が楽しめます。味はいちごがめっちゃ甘くて信じられない美味しさ。砂糖の甘みじゃなくて自然な甘みだからほんとに美味しい。べっこう飴の硬さといちごの柔らかさを同時に楽しめる逸品。 いちご飴がなんでこんなに人気あるんだろうと思ってましたが、これはハマるのがわかります。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/shirayuki

0
0
2020.04.11

海味 はちきょう いくら御殿

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

おいさーの掛け声でいくらがこぼれ落ちるまでどんぶりに乗せてくれる「つっこ飯」が有名な【海味 はちきょう】は札幌に5店舗ありますが、その内の1店舗はちきょう いくら御殿で定食や昼呑みができる昼営業が開始されました。 その中の目玉が数量限定いくら丼600円です!ピカピカ光るいくら丼と味噌汁です。つっこ飯と比べると量は少な目。実際食べると意外といくらが多くて食べ応え十分でした。いくらはぷりっぷりで味がしみ込んでるので醤油はいりません。最高級のいくらがこんなに安く酢飯で食べられるのは嬉しいですね。味もめちゃくちゃ美味しいです。定食も気になりますね。 また、はちきょうは5店舗ありますが、ランチ営業しているのは「いくら御殿」のみなのでご注意。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hachikyo-ikura

0
0
2020.04.25
海味 はちきょう いくら御殿 - トップ画像
海味 はちきょう いくら御殿北海道札幌市中央区南3条西3丁目14-2 FA-S3ビル1階
スポットの詳細は…
海味 はちきょう いくら御殿
海鮮・定食
北海道札幌市中央区南3条西3丁目14-2 FA-S3ビル1階

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 海味 はちきょう いくら御殿 - 投稿画像0
  • 海味 はちきょう いくら御殿 - 投稿画像1
  • 海味 はちきょう いくら御殿 - 投稿画像2
  • 海味 はちきょう いくら御殿 - 投稿画像3

おいさーの掛け声でいくらがこぼれ落ちるまでどんぶりに乗せてくれる「つっこ飯」が有名な【海味 はちきょう】は札幌に5店舗ありますが、その内の1店舗はちきょう いくら御殿で定食や昼呑みができる昼営業が開始されました。 その中の目玉が数量限定いくら丼600円です!ピカピカ光るいくら丼と味噌汁です。つっこ飯と比べると量は少な目。実際食べると意外といくらが多くて食べ応え十分でした。いくらはぷりっぷりで味がしみ込んでるので醤油はいりません。最高級のいくらがこんなに安く酢飯で食べられるのは嬉しいですね。味もめちゃくちゃ美味しいです。定食も気になりますね。 また、はちきょうは5店舗ありますが、ランチ営業しているのは「いくら御殿」のみなのでご注意。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hachikyo-ikura

0
0
2020.04.25

ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌宮の森のミルクレープ専門店。クレープ生地を一枚一枚を手焼きしてクリームを合わせて作っているミルクレープです。 今回は手持ちクレープの提供が始まったので行ってきました。伺った際の手持ちクレープの種類は「シュガーバター」、「クレームブリュレ」、「アメリ」の3つ。見た目が可愛くて美味しそうだったアメリを注文。もこもこたっぷりな生クリームの上にフランボワーズがちょこんと一つ。シエリオンの文字が入ったアイシングクッキー付きです。 厚めでもちもち寄りのクレープ生地。ガレットに近くて香ばしさもある。フランボワーズの酸味でリフレッシュ。甘さ控えめの生クリームがとてもたっぷり入ってて嬉しい。食べ進むと中には爽やかな苺ジャムとかアイス状になったレアチーズが入っていました。これが凄く美味しい!甘すぎないし罪悪感無く食べられるのも好感度高いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/atelier-cielion...

0
0
2020.05.01
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - トップ画像
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)北海道札幌市中央区宮の森2条10丁目1-27
スポットの詳細は…
ATELIER CIELION(アトリエシエリオン)
スイーツ
北海道札幌市中央区宮の森2条10丁目1-27

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像0
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像1
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像2
  • ATELIER CIELION(アトリエシエリオン) - 投稿画像3

札幌宮の森のミルクレープ専門店。クレープ生地を一枚一枚を手焼きしてクリームを合わせて作っているミルクレープです。 今回は手持ちクレープの提供が始まったので行ってきました。伺った際の手持ちクレープの種類は「シュガーバター」、「クレームブリュレ」、「アメリ」の3つ。見た目が可愛くて美味しそうだったアメリを注文。もこもこたっぷりな生クリームの上にフランボワーズがちょこんと一つ。シエリオンの文字が入ったアイシングクッキー付きです。 厚めでもちもち寄りのクレープ生地。ガレットに近くて香ばしさもある。フランボワーズの酸味でリフレッシュ。甘さ控えめの生クリームがとてもたっぷり入ってて嬉しい。食べ進むと中には爽やかな苺ジャムとかアイス状になったレアチーズが入っていました。これが凄く美味しい!甘すぎないし罪悪感無く食べられるのも好感度高いです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/atelier-cielion...

0
0
2020.05.01

あめつち by 35stock

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

35stockの姉妹店あめつちさんでお弁当のテイクアウトができます。事前予約をして店頭で受け取ります。 今回注文したのは、「道産ザンギ弁当」と「函館ガゴメ塩と中札内産枝豆おにぎり」。 ザンギや枝豆の香りと塩加減が絶妙で美味しい。弁当もおにぎりも自然の旨みが出ていて健康に気づかうあめつちさん、さすがだなと感じさせてくれます。安心して食べられるのがとても嬉しいですね。 店内デザインは35stockやあめつちを総合プロデュースしている設計事務所「35design」が行っており素敵な空間。ロゴも可愛い。看板も外国風でとてもおしゃれ。弁当スタンドと書いてあります。海外でもBENTOで弁当箱の意味として使われているようですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ametsuchi

0
0
2020.05.08
あめつち by 35stock - トップ画像
あめつち by 35stock北海道札幌市中央区南20条西8丁目2-22
スポットの詳細は…
あめつち by 35stock
カフェ
北海道札幌市中央区南20条西8丁目2-22

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • あめつち by 35stock - 投稿画像0
  • あめつち by 35stock - 投稿画像1
  • あめつち by 35stock - 投稿画像2
  • あめつち by 35stock - 投稿画像3

35stockの姉妹店あめつちさんでお弁当のテイクアウトができます。事前予約をして店頭で受け取ります。 今回注文したのは、「道産ザンギ弁当」と「函館ガゴメ塩と中札内産枝豆おにぎり」。 ザンギや枝豆の香りと塩加減が絶妙で美味しい。弁当もおにぎりも自然の旨みが出ていて健康に気づかうあめつちさん、さすがだなと感じさせてくれます。安心して食べられるのがとても嬉しいですね。 店内デザインは35stockやあめつちを総合プロデュースしている設計事務所「35design」が行っており素敵な空間。ロゴも可愛い。看板も外国風でとてもおしゃれ。弁当スタンドと書いてあります。海外でもBENTOで弁当箱の意味として使われているようですよ。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/ametsuchi

0
0
2020.05.08

ひらら サンドイッチカフェ

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌の豊平区南平岸にある人気カフェ。お店に入ると右手にキッズスペースがありお子様連れも安心。店内は窓から光が入り明るい雰囲気。 私はローストビーフサンドを注文したかったのですが、売り切れ。予約しないとすぐ売り切れてしまうようですよ。 今回は新商品の厚焼きたまごサンドと苺のフルーツサンドを注文。平日でも予約が大人気で1時間ほど待ちました。 見た目よりボリュームがあってびっくり。食べ切るのが大変でした。 厚焼きたまごサンド500円(税込)ははかなりのボリュームで中までクリームと甘酸っぱいいちごがたっぷり入っています。美味しい…でもお腹いっぱいです。次こそローストビーフ食べたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hirara

0
0
2020.05.09
ひらら サンドイッチカフェ - トップ画像
ひらら サンドイッチカフェ北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目5-8
スポットの詳細は…
ひらら サンドイッチカフェ
パン・スコーン・マフィン
北海道札幌市豊平区平岸2条11丁目5-8

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像0
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像1
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像2
  • ひらら サンドイッチカフェ - 投稿画像3

札幌の豊平区南平岸にある人気カフェ。お店に入ると右手にキッズスペースがありお子様連れも安心。店内は窓から光が入り明るい雰囲気。 私はローストビーフサンドを注文したかったのですが、売り切れ。予約しないとすぐ売り切れてしまうようですよ。 今回は新商品の厚焼きたまごサンドと苺のフルーツサンドを注文。平日でも予約が大人気で1時間ほど待ちました。 見た目よりボリュームがあってびっくり。食べ切るのが大変でした。 厚焼きたまごサンド500円(税込)ははかなりのボリュームで中までクリームと甘酸っぱいいちごがたっぷり入っています。美味しい…でもお腹いっぱいです。次こそローストビーフ食べたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/hirara

0
0
2020.05.09

咲華 sho-ka

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

札幌初上陸のマカロンショップが西区に2022年4月移転オープン。 今回注文したのはオレオ、ロータスクリームチーズ、チョコレート、チョコバナナ、いちごみるく、抹茶ティラミスの計6個。 どれも美味しかったのですが、中でも個人的に好みだったのがロータスクリームチーズといちごみるくです。中のクリームがバタークリームの味がしてロータスクッキーやいちごの香りとの相性が抜群でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kirsche_sapporo...

0
0
2020.05.10
咲華 sho-ka - トップ画像
咲華 sho-ka北海道札幌市西区宮の沢1条1-6-15 エフビル11
スポットの詳細は…
咲華 sho-ka
和菓子
北海道札幌市西区宮の沢1条1-6-15 エフビル11

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 咲華 sho-ka - 投稿画像0
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像1
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像2
  • 咲華 sho-ka - 投稿画像3

札幌初上陸のマカロンショップが西区に2022年4月移転オープン。 今回注文したのはオレオ、ロータスクリームチーズ、チョコレート、チョコバナナ、いちごみるく、抹茶ティラミスの計6個。 どれも美味しかったのですが、中でも個人的に好みだったのがロータスクリームチーズといちごみるくです。中のクリームがバタークリームの味がしてロータスクッキーやいちごの香りとの相性が抜群でした。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/kirsche_sapporo...

0
0
2020.05.10

カレーキッチンオニオン

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

店内に入ると店員さんに「メニューはこちらからどうぞ」と言われました。カウンターでメニューに自分で印を付けて注文するようです。 無水チキンカレー、和風キーマカレー、ビーフカレー。辛さを甘口、中辛、辛口の3種類から選びます。 無水チキンカレーが人気あるとのことだったので迷わずに無水チキンカレーを頼みます。 店内は1階と2階があり1階がカウンター、2階がテーブル席とソファ席です。BGMもゆったりなダンス系の曲が流れていてとてもおしゃれな雰囲気です。 インスタ映えするとてもおしゃれな無水チキンカレー。味は野菜やお肉のうまみが凝縮されて美味しいです。中辛を選びましたが、そんなに辛くないので辛口でもよかったかなと感じました。他のメニューも食べてみたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/curry-kitchen-o...

0
0
2019.06.16
カレーキッチンオニオン - トップ画像
カレーキッチンオニオン〒060-0907 北海道札幌市東区北7条東4丁目28-49
スポットの詳細は…
カレーキッチンオニオン
ルーカレー
〒060-0907 北海道札幌市東区北7条東4丁目28-49

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • カレーキッチンオニオン - 投稿画像0
  • カレーキッチンオニオン - 投稿画像1
  • カレーキッチンオニオン - 投稿画像2
  • カレーキッチンオニオン - 投稿画像3

店内に入ると店員さんに「メニューはこちらからどうぞ」と言われました。カウンターでメニューに自分で印を付けて注文するようです。 無水チキンカレー、和風キーマカレー、ビーフカレー。辛さを甘口、中辛、辛口の3種類から選びます。 無水チキンカレーが人気あるとのことだったので迷わずに無水チキンカレーを頼みます。 店内は1階と2階があり1階がカウンター、2階がテーブル席とソファ席です。BGMもゆったりなダンス系の曲が流れていてとてもおしゃれな雰囲気です。 インスタ映えするとてもおしゃれな無水チキンカレー。味は野菜やお肉のうまみが凝縮されて美味しいです。中辛を選びましたが、そんなに辛くないので辛口でもよかったかなと感じました。他のメニューも食べてみたい。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/curry-kitchen-o...

0
0
2019.06.16

スープカレートムトムキキル

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

清田区の住宅街にあるカレー屋です。事前に電話で予約をしたり、テイクアウトも可能です。私は予約をせず、いつもふらーっと寄って行きます。 ただ、駐車場は混んでいることが多いので近隣駐車場に停めるか、公共交通機関で行ってもよいです。 ルーカレーのメニューで究極のカツカレー、スープカレーとルーカレーを両方食べられるメニュー等、たくさんの魅力的なメニューがあります。ほんとにたくさんあるんですが、個人的おすすめは店主もお気に入りのメニューである牡蠣ニラキーマ豆腐のスープカレー、バラ海苔トッピングです。 この牡蠣、ニラ、キーマ、豆腐、バラ海苔、それぞれの旨味の相性が抜群で美味しいので、ぜひ食べた方がいいです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tomtomkikir

0
0
2019.06.19
スープカレートムトムキキル - トップ画像
スープカレートムトムキキル北海道札幌市清田区清田3条2丁目14-15
スポットの詳細は…
スープカレートムトムキキル
カレー、スープカレー
北海道札幌市清田区清田3条2丁目14-15

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • スープカレートムトムキキル - 投稿画像0
  • スープカレートムトムキキル - 投稿画像1
  • スープカレートムトムキキル - 投稿画像2
  • スープカレートムトムキキル - 投稿画像3

清田区の住宅街にあるカレー屋です。事前に電話で予約をしたり、テイクアウトも可能です。私は予約をせず、いつもふらーっと寄って行きます。 ただ、駐車場は混んでいることが多いので近隣駐車場に停めるか、公共交通機関で行ってもよいです。 ルーカレーのメニューで究極のカツカレー、スープカレーとルーカレーを両方食べられるメニュー等、たくさんの魅力的なメニューがあります。ほんとにたくさんあるんですが、個人的おすすめは店主もお気に入りのメニューである牡蠣ニラキーマ豆腐のスープカレー、バラ海苔トッピングです。 この牡蠣、ニラ、キーマ、豆腐、バラ海苔、それぞれの旨味の相性が抜群で美味しいので、ぜひ食べた方がいいです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/tomtomkikir

0
0
2019.06.19

奥芝商店・おくしばぁちゃん

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

閑静な住宅街にあり、店内もとても雰囲気がよく居心地がいいお店。店内に入ると、おばぁちゃん達が迎えてくれます。大きい家の玄関みたいなところに靴を置いた後、席に案内されます。 他の奥芝商店にはないものだらけのメニューはどれも魅力的で迷ってしまうと思います。 看板メニューである、おばぁのよそ行き天ぷらカリーがおすすめです。おすすめスープはエビスープ。 天ぷらを松、竹、梅の食材から1品ずつ合計3品を選びます。岩塩を付けて食べると、とても美味しいです。 松:大海老orカチョカバロチーズ 竹:鶏ももor3種の道産きのこ 梅:半熟卵orごぼう煮 大海老は大きくてジューシーです。おすすめ! トッピングはその時々で限定のメニューをやることがあるのでチェックしましょう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/okusibachan-sap...

0
0
2019.06.20
奥芝商店・おくしばぁちゃん - トップ画像
奥芝商店・おくしばぁちゃん北海道札幌市中央区宮の森1条10丁目7?20
スポットの詳細は…
奥芝商店・おくしばぁちゃん
レストラン
北海道札幌市中央区宮の森1条10丁目7?20

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • 奥芝商店・おくしばぁちゃん - 投稿画像0
  • 奥芝商店・おくしばぁちゃん - 投稿画像1
  • 奥芝商店・おくしばぁちゃん - 投稿画像2
  • 奥芝商店・おくしばぁちゃん - 投稿画像3

閑静な住宅街にあり、店内もとても雰囲気がよく居心地がいいお店。店内に入ると、おばぁちゃん達が迎えてくれます。大きい家の玄関みたいなところに靴を置いた後、席に案内されます。 他の奥芝商店にはないものだらけのメニューはどれも魅力的で迷ってしまうと思います。 看板メニューである、おばぁのよそ行き天ぷらカリーがおすすめです。おすすめスープはエビスープ。 天ぷらを松、竹、梅の食材から1品ずつ合計3品を選びます。岩塩を付けて食べると、とても美味しいです。 松:大海老orカチョカバロチーズ 竹:鶏ももor3種の道産きのこ 梅:半熟卵orごぼう煮 大海老は大きくてジューシーです。おすすめ! トッピングはその時々で限定のメニューをやることがあるのでチェックしましょう。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/okusibachan-sap...

0
0
2019.06.20

ONIYANMA・COFFEE&BEER

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

byMEQQE公式アカウント

名前が似てるということで以前から気になっていたこちら、とても素敵なカフェでした。珈琲の他にスムージー、コールドプレスジュース、フード、無添加スイーツや期間限定のラテアート等メニューは豊富。 ・レンコンキーマカレー(ライスはコーヒー玄米を選択) レンコンのシャキシャキ感があり、体に良さそうな自然なお味です。コーヒー玄米はそのままコーヒーの香りがふわっと鼻に突き抜けていくような感じがします。 ・本日のスープ 見た目普通の鶏玉子スープですが、麹こうじが入っているのか、今まで食べたことのない味がして凄く美味しかったです。 ・エスプレッソソフトクリームのエチオピアコーヒー味 今、流行はやりのモコモコソフトです!細かいコーヒービーンズが入っていて、コーヒーの味が全面に出てて濃厚な味わい。その分甘さは控えめ。大人のソフトクリームという感じで、私はとても好きです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/oniyanma-coffee...

0
0
2019.06.22
ONIYANMA・COFFEE&BEER - トップ画像
ONIYANMA・COFFEE&BEER北海道札幌市中央区南1条西6丁目
スポットの詳細は…
ONIYANMA・COFFEE&BEER
カフェバー
北海道札幌市中央区南1条西6丁目

【グルメ】北海道を楽しむグルメサイト「おにやんク?ルメ」でおすすめカフェ・グルメ情報を発信するおにやんさんが紹介しているお店です。

  • ONIYANMA・COFFEE&BEER - 投稿画像0
  • ONIYANMA・COFFEE&BEER - 投稿画像1
  • ONIYANMA・COFFEE&BEER - 投稿画像2
  • ONIYANMA・COFFEE&BEER - 投稿画像3

名前が似てるということで以前から気になっていたこちら、とても素敵なカフェでした。珈琲の他にスムージー、コールドプレスジュース、フード、無添加スイーツや期間限定のラテアート等メニューは豊富。 ・レンコンキーマカレー(ライスはコーヒー玄米を選択) レンコンのシャキシャキ感があり、体に良さそうな自然なお味です。コーヒー玄米はそのままコーヒーの香りがふわっと鼻に突き抜けていくような感じがします。 ・本日のスープ 見た目普通の鶏玉子スープですが、麹こうじが入っているのか、今まで食べたことのない味がして凄く美味しかったです。 ・エスプレッソソフトクリームのエチオピアコーヒー味 今、流行はやりのモコモコソフトです!細かいコーヒービーンズが入っていて、コーヒーの味が全面に出てて濃厚な味わい。その分甘さは控えめ。大人のソフトクリームという感じで、私はとても好きです。 ▼詳しくはこちら oniyan-grm.com/oniyanma-coffee...

0
0
2019.06.22