ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

ここがあの場所!身近な場所の歴史

8106
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

ここがあの場所!身近な場所の歴史

ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

実は、街なかには隠れた歴史的名所がたくさん!旅先だけでなく、近所の散歩でも意外な名所が見つかるかも?!歴史の勉強や小学生の自由研究にもおすすめです。紹介されていないスポットを見つけたら、みんなで登録して共有しよう!

引用元情報出典:国指定文化財等データベース(文化庁)kunishitei.bunka.go.jp 出展:国土数値情報(都道府県指定文化財データ)(国土交通省)nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datal... 出展:東京都文化財情報データベース(東京都) bunkazai.metro.tokyo.lg.jp/ind...
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

紹介スポット

- 8106件

木造駅(JR)

近くの亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土の巨大をモチーフが駅建物と一体化。高さ約17m

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
byhidden

TV番組世界ふしぎ発見2021/11/20で知りましたが、近くの亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶の巨大をモチーフが駅建物と一体化されています。その高さ約17m、通称しゃこちゃん。知らずにこの駅を降りて振り返ると、かなりびっくりするでしょうね。 ちなみに目が光るそうで、これは電車が到着する3分前だという合図だそうです^ ^ aptinet.jp/Detail_display_0000...

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.11.23
木造駅(JR) - トップ画像
木造駅(JR)青森県つがる市木造房松
スポットの詳細は…
木造駅(JR)
鉄道
青森県つがる市木造房松

近くの亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土の巨大をモチーフが駅建物と一体化。高さ約17m

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
byhidden

TV番組世界ふしぎ発見2021/11/20で知りましたが、近くの亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶の巨大をモチーフが駅建物と一体化されています。その高さ約17m、通称しゃこちゃん。知らずにこの駅を降りて振り返ると、かなりびっくりするでしょうね。 ちなみに目が光るそうで、これは電車が到着する3分前だという合図だそうです^ ^ aptinet.jp/Detail_display_0000...

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.11.23
清洲橋紹介の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

清洲橋紹介の碑

清洲橋の歴史が紹介されています

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
清洲橋紹介の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

清洲橋の歴史が紹介されています

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
重要文化財清洲橋紹介の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

重要文化財清洲橋紹介の碑

清洲橋は関東大震災復興事業で建造されたもので、日本国重要文化財に指定されています。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん

清洲橋は関東大震災復興事業で建造されたもので、日本国重要文化財に指定されています。

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.11.17
重要文化財清洲橋紹介の碑 - トップ画像
重要文化財清洲橋紹介の碑東京都 中央区 日本橋中洲
スポットの詳細は…
重要文化財清洲橋紹介の碑
東京都 中央区 日本橋中洲
重要文化財清洲橋紹介の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

清洲橋は関東大震災復興事業で建造されたもので、日本国重要文化財に指定されています。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
  • 重要文化財清洲橋紹介の碑 - 投稿画像0
  • 重要文化財清洲橋紹介の碑 - 投稿画像1
  • 重要文化財清洲橋紹介の碑 - 投稿画像2
  • 重要文化財清洲橋紹介の碑 - 投稿画像3

清洲橋は関東大震災復興事業で建造されたもので、日本国重要文化財に指定されています。

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.11.17
土木学会選奨土木遺産の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

土木学会選奨土木遺産の碑

清洲橋は永代橋とセットで土木学会から第一回選奨土木遺産に選定されており、それを紹介する碑です。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
土木学会選奨土木遺産の碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

清洲橋は永代橋とセットで土木学会から第一回選奨土木遺産に選定されており、それを紹介する碑です。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
本邦セメント工業発祥の地 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

本邦セメント工業発祥の地

日本初のセメント工場の跡地に「本邦セメント工業発祥の地」の記念碑があります。隣には浅野セメント創業者の像も。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん

日本初のセメント工場跡地に「本邦セメント工業発祥の地」の記念碑があります。

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.11.17
本邦セメント工業発祥の地 - トップ画像
本邦セメント工業発祥の地東京都 江東区 清澄1
スポットの詳細は…
本邦セメント工業発祥の地
史跡
東京都 江東区 清澄1
本邦セメント工業発祥の地 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

日本初のセメント工場の跡地に「本邦セメント工業発祥の地」の記念碑があります。隣には浅野セメント創業者の像も。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
  • 本邦セメント工業発祥の地 - 投稿画像0
  • 本邦セメント工業発祥の地 - 投稿画像1
  • 本邦セメント工業発祥の地 - 投稿画像2

日本初のセメント工場跡地に「本邦セメント工業発祥の地」の記念碑があります。

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.11.17
桜城址公園 - おすすめ画像
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真

桜城址公園

桜城址

byLouisTheGreat

寛延2年に内藤政苗により築城に着手されたが、度重なる矢作川の大洪水により工事を断念。 石垣がまだ残っています!

0
0
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿
2021.11.12
桜城址公園 - トップ画像
桜城址公園愛知県豊田市元城町1-51
スポットの詳細は…
桜城址公園
公園
愛知県豊田市元城町1-51
桜城址公園 - おすすめ画像
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿写真

桜城址

byLouisTheGreat
  • 桜城址公園 - 投稿画像0
  • 桜城址公園 - 投稿画像1
  • 桜城址公園 - 投稿画像2

寛延2年に内藤政苗により築城に着手されたが、度重なる矢作川の大洪水により工事を断念。 石垣がまだ残っています!

0
0
LouisTheGreat - プロフィール画像
LouisTheGreat
さんの投稿
2021.11.12

小鳥町遺跡

1982年名古屋国際センタービル建設工事中に江戸時代の排水路である切石護岸が発見された場所だそうです

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん

1982年名古屋国際センタービル建設工事中に江戸時代の排水路である切石護岸が発見された場所だそうです

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん