ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

ここがあの場所!身近な場所の歴史

8106
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

ここがあの場所!身近な場所の歴史

ここがあの場所!身近な場所の歴史 - メイン画像

実は、街なかには隠れた歴史的名所がたくさん!旅先だけでなく、近所の散歩でも意外な名所が見つかるかも?!歴史の勉強や小学生の自由研究にもおすすめです。紹介されていないスポットを見つけたら、みんなで登録して共有しよう!

引用元情報出典:国指定文化財等データベース(文化庁)kunishitei.bunka.go.jp 出展:国土数値情報(都道府県指定文化財データ)(国土交通省)nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datal... 出展:東京都文化財情報データベース(東京都) bunkazai.metro.tokyo.lg.jp/ind...
2020/12 作成2024/4/12 最終更新

紹介スポット

- 8106件
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

この碑を見て、NHK大河ドラマ真田丸のあのシーンを思い出しました…

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.29
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - トップ画像
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑大阪府 大阪市 中央区 大阪城
スポットの詳細は…
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑
大阪府 大阪市 中央区 大阪城
豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
  • 豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - 投稿画像0
  • 豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - 投稿画像1
  • 豊臣秀頼 淀殿ら自刃の地石碑 - 投稿画像2

この碑を見て、NHK大河ドラマ真田丸のあのシーンを思い出しました…

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.29

巨大な堀、石垣、天守と攻める側を萎えさせる壮健な作り。また当時は海や沼地に囲まれており容易には近づけなくて、まさに難攻不落。 osakacastle.net

0
0
GREG111 - プロフィール画像
GREG111
さんの投稿
2022.10.02
大阪城 - トップ画像
大阪城大阪府大阪市中央区大阪城
スポットの詳細は…
大阪城
公園
大阪府大阪市中央区大阪城

巨大な堀、石垣、天守と攻める側を萎えさせる壮健な作り。また当時は海や沼地に囲まれており容易には近づけなくて、まさに難攻不落。 osakacastle.net

0
0
GREG111 - プロフィール画像
GREG111
さんの投稿
2022.10.02
大阪城天守閣 - おすすめ画像
かとりえ - プロフィール画像
かとりえ
さんの投稿写真
かとりえ - プロフィール画像
かとりえ
さんの投稿写真

大阪城天守閣

昭和6年に再建されており、豊臣期から数えて3代目となる天守閣

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
byhidden
大阪城天守閣 - おすすめ画像
かとりえ - プロフィール画像
かとりえ
さんの投稿写真
かとりえ - プロフィール画像
かとりえ
さんの投稿写真

昭和6年に再建されており、豊臣期から数えて3代目となる天守閣

by 
hidden - プロフィール画像
hidden
byhidden
北条氏政・氏照の墓所 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真

駅を出て錦通りを少し東側に歩いた左側にあるおしゃれ横丁に入って少し奥に歩いていったところ。北条氏四代領主氏政とその弟氏照の墓所。小田原攻めにより五代領主の氏直は高野山に追放、一方氏政・氏照は自刃しこの地にあった北条氏の氏寺に埋葬。関東大震災で被災したが有志の方により復元されています。

1
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.12
北条氏政・氏照の墓所 - トップ画像
北条氏政・氏照の墓所神奈川県小田原市栄町2
スポットの詳細は…
北条氏政・氏照の墓所
歴史スポット
神奈川県小田原市栄町2
北条氏政・氏照の墓所 - おすすめ画像
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿写真
  • 北条氏政・氏照の墓所 - 投稿画像0
  • 北条氏政・氏照の墓所 - 投稿画像1
  • 北条氏政・氏照の墓所 - 投稿画像2
  • 北条氏政・氏照の墓所 - 投稿画像3

駅を出て錦通りを少し東側に歩いた左側にあるおしゃれ横丁に入って少し奥に歩いていったところ。北条氏四代領主氏政とその弟氏照の墓所。小田原攻めにより五代領主の氏直は高野山に追放、一方氏政・氏照は自刃しこの地にあった北条氏の氏寺に埋葬。関東大震災で被災したが有志の方により復元されています。

1
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.12
海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑

首都高の入り口脇に石碑が立っています。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん

首都高の入り口脇に立っています。 昔は海軍の敷地だったんですね

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.12.11
海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - トップ画像
海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑東京都中央区築地5
スポットの詳細は…
海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑
史跡
東京都中央区築地5
海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - おすすめ画像
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿写真

首都高の入り口脇に石碑が立っています。

by 
ぱん - プロフィール画像
ぱん
byぱん
  • 海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - 投稿画像0
  • 海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - 投稿画像1
  • 海軍兵学寮・海軍軍医学校跡碑 - 投稿画像2

首都高の入り口脇に立っています。 昔は海軍の敷地だったんですね

0
0
ぱん - プロフィール画像
ぱん
さんの投稿
2021.12.11

コレラで命を落とすことになった渋沢栄一の妻、千代が眠っています。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.07
谷中霊園東京都台東区谷中7-5-24
スポットの詳細は…
谷中霊園
公園
東京都台東区谷中7-5-24

コレラで命を落とすことになった渋沢栄一の妻、千代が眠っています。

(編集済み)

0
0
hidden - プロフィール画像
hidden
さんの投稿
2021.12.07
真弓塚 - おすすめ画像
メロン王子 - プロフィール画像
メロン王子
さんの投稿写真
メロン王子 - プロフィール画像
メロン王子
さんの投稿写真

真弓塚

小野真弓長弓(おののまゆみたけゆみ)の墓といわれる塚。

byメロン王子
真弓塚 - おすすめ画像
メロン王子 - プロフィール画像
メロン王子
さんの投稿写真
メロン王子 - プロフィール画像
メロン王子
さんの投稿写真

小野真弓長弓(おののまゆみたけゆみ)の墓といわれる塚。

byメロン王子