
仙台駅から車で30分!利府町半日デートプラン!

利府町ってライブに行くとこ?イオンがある? いやいや、違います! 利府町にも色々な魅力がいっぱい! 仙台生まれ、仙台育ちの20代男性が、利府で半日ドライブデートプランをご提案! おいでよ、利府🍐 ※スポットを新着順にすると、ルート順で検索できます。
紹介スポット
- 6件高校生の時に部活試合帰りに一度ふらっと入って美味しかったラーメン屋さん。昔は濃厚なつけ麺?を食べたような気がする。 中々行けず、およそ10年ぶりに来ました。やっててよかった! つけ麺がなく、エビワンタン、チャーシューが食べられるラーメン(塩)と、鳥塩めしを注文。 プリップリッのエビワンタンと、塩気が効いたスープが美味しいラーメン。 低温調理で美味しく仕上がった鶏肉も塩ダレとマッチして美味しかった。 どうやら地元の方に聞くと、季節や曜日で濃厚ラーメンやつけ麺があるとのこと。 そういえば、高校時代に来た時は夏だったっけ?と、高校生の時は塩ラーメンって全然好きじゃなかったな、と。試合は勝ったんだっけ?負けたんだっけ? あの時食べたつけ麺ではなかったけど、高校時代にタイムスリップした気分でした。 次に来るのは、どれくらい先になるかな? また食べる日を楽しみにしてます。


高校生の時に部活試合帰りに一度ふらっと入って美味しかったラーメン屋さん。昔は濃厚なつけ麺?を食べたような気がする。 中々行けず、およそ10年ぶりに来ました。やっててよかった! つけ麺がなく、エビワンタン、チャーシューが食べられるラーメン(塩)と、鳥塩めしを注文。 プリップリッのエビワンタンと、塩気が効いたスープが美味しいラーメン。 低温調理で美味しく仕上がった鶏肉も塩ダレとマッチして美味しかった。 どうやら地元の方に聞くと、季節や曜日で濃厚ラーメンやつけ麺があるとのこと。 そういえば、高校時代に来た時は夏だったっけ?と、高校生の時は塩ラーメンって全然好きじゃなかったな、と。試合は勝ったんだっけ?負けたんだっけ? あの時食べたつけ麺ではなかったけど、高校時代にタイムスリップした気分でした。 次に来るのは、どれくらい先になるかな? また食べる日を楽しみにしてます。

一軒家の玄関を改装して、始めたお店。 奥に見える日本風の人形も素敵です。 いっぱいのコーヒー豆を色々見比べながら、お好みの豆を目の前の焙煎機で焙煎してくれます。 LINEや電話で予約もできるみたいですが、個人的にはぼーっと焙煎機を眺めているのが好きです。


一軒家の玄関を改装して、始めたお店。 奥に見える日本風の人形も素敵です。 いっぱいのコーヒー豆を色々見比べながら、お好みの豆を目の前の焙煎機で焙煎してくれます。 LINEや電話で予約もできるみたいですが、個人的にはぼーっと焙煎機を眺めているのが好きです。

夕方時に訪れました。 生まれて22年間住んでいた宮城県。 子供の頃、松島に行くことは何度もあっても、ここは大人になるまで知らなかったです。 子供の頃はなぜ、日本三景なんだろう?とか思う事もあったけど、海に浮かぶ島々や、波もなく静かな海を眺めていると時間が止まったみたい。 砂浜や崖から眺める海とはまた違ったわびさびを感じます。 手前の馬の背中を見るだけでなく、天気が許せば奥まで進んでみることをオススメします。


【16時 景色を楽しむ】 日本三景の松島も利府で楽しめる! 馬の背中のような形をしていることから馬の背と呼ぶそう。 夕方に行くと人も少なく、秘境感があります。

夕方時に訪れました。 生まれて22年間住んでいた宮城県。 子供の頃、松島に行くことは何度もあっても、ここは大人になるまで知らなかったです。 子供の頃はなぜ、日本三景なんだろう?とか思う事もあったけど、海に浮かぶ島々や、波もなく静かな海を眺めていると時間が止まったみたい。 砂浜や崖から眺める海とはまた違ったわびさびを感じます。 手前の馬の背中を見るだけでなく、天気が許せば奥まで進んでみることをオススメします。

宮城のご当地スーパーといえば、ウジエ! ウジエスーパーの夏の名物は、葛バー! 放置する時間によって、アイスになったり、ゼリーになったり。 フルーツもぎっしりお買い得! 個人的なオススメはミカンです。

