パンのフェス in埼玉スタジアム2〇〇2 - メイン画像

パンのフェス in埼玉スタジアム2〇〇2

37
2022/9 作成2023/9/8 最終更新

パンのフェス in埼玉スタジアム2〇〇2

パンのフェス in埼玉スタジアム2〇〇2 - メイン画像

【イベントは終了しました】 9/16(土)〜 9/18(月・祝)に浦和・埼玉スタジアム2〇〇2の南広場で開催する「パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2」の出店パン屋さんを紹介するマップです。 pannofes.jp/reds2023

2022/9 作成2023/9/8 最終更新

紹介スポット

- 37件

BRING

乳製品をはじめ、蔵王産の食材を活かしたパン作りをしています。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 BRINGさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「乳製品をはじめ、蔵王産の食材を活かしたパン作りをしています。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
BRING - トップ画像
BRING宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町31-1 蔵王パティオ
スポットの詳細は…
BRING
パン屋
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町31-1 蔵王パティオ

乳製品をはじめ、蔵王産の食材を活かしたパン作りをしています。

  • BRING - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 BRINGさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「乳製品をはじめ、蔵王産の食材を活かしたパン作りをしています。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

Guruatsu/Toiro

小麦、卵、乳製品、大豆も不使用の「野菜&果物まるごとサンド」は、国産の玄米粉やタカキビがベース。食べ応え抜群ですが、植物性100%でとってもヘルシー!

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 Guruatsu/Toiroさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お豆腐マフィン&豆乳スコーンのGuruatsu(ぐるあつ)と、姉妹ブランドとなる小麦・卵・乳製品を使わないタルトとクッキーサンドの店 Toiro(トイロ)です。「食べて健やかになる食」をコンセプトに、玄米やタカキビ、季節の野菜や果物を使った、ヘルシーで美味しい、心も体も喜ぶ品々を作っております。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
Guruatsu/Toiro - トップ画像
Guruatsu/Toiro東京都台東区東上野4-21-6
スポットの詳細は…
Guruatsu/Toiro
パン屋
東京都台東区東上野4-21-6

小麦、卵、乳製品、大豆も不使用の「野菜&果物まるごとサンド」は、国産の玄米粉やタカキビがベース。食べ応え抜群ですが、植物性100%でとってもヘルシー!

  • Guruatsu/Toiro - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 Guruatsu/Toiroさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お豆腐マフィン&豆乳スコーンのGuruatsu(ぐるあつ)と、姉妹ブランドとなる小麦・卵・乳製品を使わないタルトとクッキーサンドの店 Toiro(トイロ)です。「食べて健やかになる食」をコンセプトに、玄米やタカキビ、季節の野菜や果物を使った、ヘルシーで美味しい、心も体も喜ぶ品々を作っております。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

信州安曇野 トラットリア・フォルツァ

長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンを実施。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンをお届け。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 信州安曇野 トラットリア・フォルツァさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンの販売を営んでいる会社です。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンを持ってお伺いしています。美味しいパンとともに、販売スタッフとの交流も楽しみの一つとして、お客様に大変お喜びいただいております。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
信州安曇野 トラットリア・フォルツァ - トップ画像
信州安曇野 トラットリア・フォルツァ長野県安曇野市豊科高家2287?31
スポットの詳細は…
信州安曇野 トラットリア・フォルツァ
ベーカリー
長野県安曇野市豊科高家2287?31

長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンを実施。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンをお届け。

  • 信州安曇野 トラットリア・フォルツァ - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 信州安曇野 トラットリア・フォルツァさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「長野県安曇野市に本拠を置き、近隣6県で宅配パンの販売を営んでいる会社です。33営業所・約160名の販売スタッフが職場やご自宅に、安曇野の工場で愛情込めて手作りしたパンを持ってお伺いしています。美味しいパンとともに、販売スタッフとの交流も楽しみの一つとして、お客様に大変お喜びいただいております。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

サンメッセしんわ

湘南地区で収穫された本来廃棄する青摘みかん(間引みかん)の果汁をパン生地、餡に使用して作った新食感のあんぱん「湘南みかんあんぱん」がおすすめです。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 サンメッセしんわさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「サンメッセしんわは、障がい者の就労支援等を行う神奈川県平塚市にある社会福祉法人進和学園の事業所の一つです。利用者本人が職員と共にパン、焼き菓子の製造・販売しています。障がいのあるなしに関係なくスタッフの一員として共に働いています。心を込めて作ったパン、焼き菓子をどうぞお召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
サンメッセしんわ - トップ画像
サンメッセしんわ神奈川県平塚市高根277
スポットの詳細は…
サンメッセしんわ
ベーカリー
神奈川県平塚市高根277

湘南地区で収穫された本来廃棄する青摘みかん(間引みかん)の果汁をパン生地、餡に使用して作った新食感のあんぱん「湘南みかんあんぱん」がおすすめです。

  • サンメッセしんわ - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 サンメッセしんわさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「サンメッセしんわは、障がい者の就労支援等を行う神奈川県平塚市にある社会福祉法人進和学園の事業所の一つです。利用者本人が職員と共にパン、焼き菓子の製造・販売しています。障がいのあるなしに関係なくスタッフの一員として共に働いています。心を込めて作ったパン、焼き菓子をどうぞお召し上がり下さい。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

LITTLE BY LITTLE

しっとりとした生地とパティシエ自慢のサクサクなクッキー生地。 食べたことがありそうで、 食べたことのない「生食メロンパン」 が人気

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 LITTLE BY LITTLEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「最高級の素材を使って独自の製法で仕上げた、こだわり抜かれた生食パンや生食メロンパン、美味しいコーヒーを楽しめるお店です。 」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
LITTLE BY LITTLE - トップ画像
LITTLE BY LITTLE千葉県浦安市日の出5丁目5ー1 パークシティ東京ベイ新浦安Coco
スポットの詳細は…
LITTLE BY LITTLE
カフェ・喫茶
千葉県浦安市日の出5丁目5ー1 パークシティ東京ベイ新浦安Coco

しっとりとした生地とパティシエ自慢のサクサクなクッキー生地。 食べたことがありそうで、 食べたことのない「生食メロンパン」 が人気

  • LITTLE BY LITTLE - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 LITTLE BY LITTLEさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「最高級の素材を使って独自の製法で仕上げた、こだわり抜かれた生食パンや生食メロンパン、美味しいコーヒーを楽しめるお店です。 」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

ベーカリーペニーレイン 那須店

毎日行列のできる店。人気No.1のブルーベリーブレッドは生地にオリジナルのブルーベリーソースを練りこみ、一斤に130グラムものブルーベリージャムを巻き込んだ逸品

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 ベーカリーペニーレインさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「那須高原に本店を持ち、多くのメディアに取り上げられるベーカリー。個性豊かな商品の数々で全国にファンを持つ。1番人気のブルーベリーブレッドはオンラインショップで数か月待ちになることも。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
ベーカリーペニーレイン 那須店 - トップ画像
ベーカリーペニーレイン 那須店栃木県那須郡那須町湯本656?2
スポットの詳細は…
ベーカリーペニーレイン 那須店
ベーカリー&カフェ・レストラン
栃木県那須郡那須町湯本656?2

毎日行列のできる店。人気No.1のブルーベリーブレッドは生地にオリジナルのブルーベリーソースを練りこみ、一斤に130グラムものブルーベリージャムを巻き込んだ逸品

  • ベーカリーペニーレイン 那須店 - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 ベーカリーペニーレインさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「那須高原に本店を持ち、多くのメディアに取り上げられるベーカリー。個性豊かな商品の数々で全国にファンを持つ。1番人気のブルーベリーブレッドはオンラインショップで数か月待ちになることも。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー

大きなカマンベールチーズと、厚切りのトマトを使った“贅沢なトマトハチパン”は「パンのフェスアワード2020」でもゴールドを受賞。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 みたかのセントラル 鈴屋ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「雑誌Hanako、おとなの週末、はじめてのたまごクラブなど様々な雑誌に掲載させていただいた鈴屋ベーカリーです。三鷹市役所前にあり、地域の方々に愛されたお店です。天然酵母ルヴァン、バター100%使用のパンを是非1度お試しください。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー - トップ画像
みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー東京都三鷹市下連雀9-11-9
スポットの詳細は…
みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー
ベーカリー&レストラン
東京都三鷹市下連雀9-11-9

大きなカマンベールチーズと、厚切りのトマトを使った“贅沢なトマトハチパン”は「パンのフェスアワード2020」でもゴールドを受賞。

  • みたかのセントラル 鈴屋ベーカリー - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 みたかのセントラル 鈴屋ベーカリーさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「雑誌Hanako、おとなの週末、はじめてのたまごクラブなど様々な雑誌に掲載させていただいた鈴屋ベーカリーです。三鷹市役所前にあり、地域の方々に愛されたお店です。天然酵母ルヴァン、バター100%使用のパンを是非1度お試しください。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

サンドイッチのお店 Merci

ボリューム満点!目移り必至の各種サンドウィッチがおすすめ

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 サンドイッチのお店 Merciさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お客様からの『ありがとう』は私たちのエネルギー 『ありがとう』は人を笑顔にさせる魔法の言葉。 私たちが作るサンドイッチも人を〈笑顔〉にさせるものでありたい。 そんな思いから始まったサンドイッチ専門店『Merci』」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
サンドイッチのお店 Merci - トップ画像
サンドイッチのお店 Merci東京都新宿区市谷台町17-2
スポットの詳細は…
サンドイッチのお店 Merci
サンドイッチ店
東京都新宿区市谷台町17-2

ボリューム満点!目移り必至の各種サンドウィッチがおすすめ

  • サンドイッチのお店 Merci - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 サンドイッチのお店 Merciさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「お客様からの『ありがとう』は私たちのエネルギー 『ありがとう』は人を笑顔にさせる魔法の言葉。 私たちが作るサンドイッチも人を〈笑顔〉にさせるものでありたい。 そんな思いから始まったサンドイッチ専門店『Merci』」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

ブーランジェリーアツシ

ふわふわモチモチの米粉生地に濃厚な自家製カスタードクリームをたっぷりと包んだ、驚くほどのふわモチ食感のクリームパンがおススメ。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 ブーランジェリーアツシさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「卵・乳製品を使用しないふわふわモチモチの米粉生地を使用した米粉パンを十数種類ご用意いたします。なかでも、自家製カスタードクリームをたっぷり包んだ、当店一番人気の”もちもちクリームパン”是非、ご賞味下さい。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
ブーランジェリーアツシ - トップ画像
ブーランジェリーアツシ東京都八王子市上柚木2丁目112-9
スポットの詳細は…
ブーランジェリーアツシ
ベーカリー
東京都八王子市上柚木2丁目112-9

ふわふわモチモチの米粉生地に濃厚な自家製カスタードクリームをたっぷりと包んだ、驚くほどのふわモチ食感のクリームパンがおススメ。

  • ブーランジェリーアツシ - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 ブーランジェリーアツシさんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「卵・乳製品を使用しないふわふわモチモチの米粉生地を使用した米粉パンを十数種類ご用意いたします。なかでも、自家製カスタードクリームをたっぷり包んだ、当店一番人気の”もちもちクリームパン”是非、ご賞味下さい。」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08

BAKERY HINATA 大宮大成町店

粉から作るソフトな食感の生地に フレッシュバターをたっぷり包んでから発酵し、焼き上げる塩パンがおすすめ。フランス産の自然海塩『ゲランドの塩』がアクセント。

byパンのフェス実行委員会

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 BAKERY HINATA 大宮大成町店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「銀座ルノアールが手掛けるパン屋さん。現在、埼玉県の大宮大成町店と神奈川 県の相武台店の2店舗を展開中。さらに順次出店予定です。 森林の中に太陽の光が差す場所をイメージしたコンセプトのもと、粉から生地を 仕込み、成形して焼き上げるまでの全工程を、一貫して行います。生地から作る 焼き立てのパンを通して、日常に『おいしい』という小さなしあわせを届けします!」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08
BAKERY HINATA 大宮大成町店 - トップ画像
BAKERY HINATA 大宮大成町店埼玉県さいたま市北区大成町4-400-2
スポットの詳細は…
BAKERY HINATA 大宮大成町店
パン・ベーカリー
埼玉県さいたま市北区大成町4-400-2

粉から作るソフトな食感の生地に フレッシュバターをたっぷり包んでから発酵し、焼き上げる塩パンがおすすめ。フランス産の自然海塩『ゲランドの塩』がアクセント。

  • BAKERY HINATA 大宮大成町店 - 投稿画像0

9/16(土)~9/18(月・祝)に埼玉スタジアム2〇〇2で開催される【パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2〇〇2】に出店いただきます。 BAKERY HINATA 大宮大成町店さんからお店のおすすめポイントをうかがいました。 「銀座ルノアールが手掛けるパン屋さん。現在、埼玉県の大宮大成町店と神奈川 県の相武台店の2店舗を展開中。さらに順次出店予定です。 森林の中に太陽の光が差す場所をイメージしたコンセプトのもと、粉から生地を 仕込み、成形して焼き上げるまでの全工程を、一貫して行います。生地から作る 焼き立てのパンを通して、日常に『おいしい』という小さなしあわせを届けします!」 ぜひお越しください!

0
0
2023.09.08